ダイソー(100均)のウォールステッカーおすすめ!壁へのシールの貼り方も

お気に入りに追加

ウォールステッカーを使うと、簡単にお部屋やキッチンなどをデコレーションすることができます。簡単に貼って、キレイに剥がせるのが特徴です。100均のダイソーには、種類豊富なウォールステッカーが揃っています。ダイソーでおすすめのウォールステッカーをご紹介しましょう。

ダイソー(100均)のウォールステッカーおすすめ!壁へのシールの貼り方も

目次

  1. 100均ダイソーのウォールステッカーについて紹介!
  2. ダイソーのおすすめウォールステッカー
  3. ダイソーのウォールステッカーの貼り方
  4. ダイソーのウォールステッカーが剥がれる場合の原因は?
  5. ダイソーのウォールステッカーのアレンジ術
  6. 100均ダイソーのウォールステッカーを壁に貼ってみよう!

100均ダイソーのウォールステッカーについて紹介!

ダイソー
Oran Viriyincy

手軽にできるお部屋の模様替えで、今注目されているのが「ウォールステッカー」です。壁紙を変えるのは大変ですが、ウォールステッカーなら壁紙はそのままで壁の雰囲気を変えることができます。簡単に貼って、キレイに剥がせるので、賃貸物件でも安心です。

初めてだとキレイに貼れるのか不安だったり、季節ごとやイベントごとに取り替えたいからお金を掛けたくない、という人も多いと思います。そこで、100均のダイソーのウォールステッカーがおすすめです。

100均のダイソーのウォールステッカーとは、どういう商品なのか、どのように使うのか、などを順番にご紹介していきたいと思います。

ダイソーのおすすめウォールステッカー

wall sticker
SimonCMason

ダイソーのウォールステッカーは種類も豊富で、いろいろなテイストのものが揃っているので、イメージするものがきっと見つかることでしょう。また、気になるものがあれば、気軽に短期間で貼り換えられるのも100均ならではの魅力です。


アメリカンスタイルのステッカー

最初にご紹介する100均のダイソーでおすすめのウォールステッカーは、アメリカンスタイルのデザインです。ダイソーで1番人気ともいわれています。幅広い年齢層から人気で、男女関係なく使えるデザインなのも人気の秘密ではないでしょうか。

レトロ調のヴィンテージ感のあるものや、西海岸を彷彿とさせる爽やかなものなど、幅広いデザインがあり、使い方によってもイメージが大きく変わるので、工夫して使ってください。壁だけでなく、部屋全体のインテリアをアメリカンテイストにすると、とてもおしゃれです。

北欧調のステッカー

北欧調のウォールステッカーは女性に人気です。壁の広い面積に貼るものや、一部分だけに貼るものなど、種類も豊富。木のウォールステッカーを1本貼るだけでも、部屋の印象が大きく変わります。

北欧調のインテリアに興味があるけど、いきなり大きく変えるのは不安、という人はまずは木を一本、壁に貼ってみませんか?枝だけでもステキです。100均のダイソーで、いろいろ買って、試してみるのもおすすめです。

動物や乗り物のステッカー

動物や乗り物のウォールステッカーは、可愛いデザインやカッコイイデザインがあり、ファミリーにも人気です。子供部屋を可愛くデコレーションしたり、リビングをおしゃれに彩ったり、ダイソーのウォールステッカーはいろいろな使い方ができます。

動物で人気なのは黒猫。使いやすいので、ウォールステッカー初心者にもおすすめです。

15

植物や季節に合わせたステッカー

植物や季節に合わせたウォールステッカーは、年に何回も張り替えたくなりますが、100均のダイソーなら気軽に買えるので、短期間しか使えない季節もののデザインもおすすめです。

春は桜が人気です。壁に桜が咲いていると、気分が上がるだけでなく、お花見気分が楽しめます。ダイニングルームだと、ついついお酒が進んでしまうかもしれません。

植物は、桜やヒマワリなどの季節のものから、年間を通して使えるものや、トロピカルなものなどもあります。また、小さな花から、大きな木のデザインなどがあり、使う場所によって工夫するのも楽しいです。

クリスマスやハロウィン、ひな祭りや節句など、季節のイベントのウォールステッカーも人気です。ダイソーのウォールステッカーを使って、イベントを盛り上げませんか?インスタ映えすることでも人気なので、ぜひ、試してみてください。

レンガのステッカー

次にご紹介するレンガのは、今までにご紹介してきたものとは違って、平面ではなくクッションになっています。インテリアとしてだけでなく、壁にできた傷や、壁が剥がれてしまった部分を隠すために使うのもおすすめです。

色によっても部屋の印象が変わるので、いろいろ試してみてはいかがでしょうか。100均のダイソーなら、気軽に張り替えられるのも魅力です。

英文字のステッカー

英文字も、ダイソーでおすすめのウォールステッカーのデザインのひとつです。モノトーンの部屋のアクセントにいかがでしょうか。シンプルなものや文章になった長いものなど、部屋のインテリアに合うデザインや、張る場所のスペースに合わせて選んでください。

身長計ウォールステッカー

お子様のいるファミリーに人気なのが、身長計のウォールステッカーです。インテリアとしても可愛いので、リビングの壁のアクセントにもなります。身長を計って家族でワイワイと、お子様の成長を楽しんでください。子ども部屋にもおすすめです。

ダイソー(100均)のタッパー!レンジ・大きい・薄型サイズを紹介

ダイソーのウォールステッカーの貼り方

ダイソーのウォールステッカーは、簡単に貼ることができます。キレイに貼るためにはコツがあるので、ご紹介しましょう。まず、貼る場所を決めたら、乾いた布で拭いてください。壁やガラスなどの貼る素材とウォールステッカーの間にホコリが入り込んでしまうと、キレイに仕上がらないだけでなく、剥がれる原因にもなってしまいます。

ウォールステッカーに切り目が入っていない場合は、ハサミで切りましょう。少し面倒な作業ですが、キレイに仕上げるためには丁寧に切ってください。

では、いよいよ貼っていきますが、いきなり貼るのはおすすめできません。マスキングテープなどで貼る位置を決めてから、実際にウォールステッカーを貼っていきましょう。シールを剥がして、空気が入らないように丁寧に貼り、手のひらなどを使って押さえたら出来上がり。100均とは思えないくらい、キレイに仕上がります。

ダイソーのウォールステッカーが剥がれる場合の原因は?

家具と合わせてオシャレに使うwall sticker
Plage Vinilos y Decoración

ウォールステッカーが剥がれてしまう原因は、貼っている壁やガラスなどに付いているホコリや、油分による汚れだといわれています。キレイに見えても、実は細かい汚れが付着してしまっていることがあるので、ウォールステッカーを貼る際には念入りな事前準備を心がけましょう。

では、剥がれてしまったときにはどうすれば良いでしょうか。まず、ウォールステッカーを貼る壁などを、薄めた中性洗剤でしっかりと拭きます。ぬるま湯を使って、布をしっかりと絞ってから拭くのがポイントです。その後、別の乾いた布で水分を拭きとります。自然乾燥し、完全に乾いてから貼り直してください。

ウォールステッカーの粘着面も拭くと良いでしょう。ぬるま湯に浸してしっかりと絞ったガーゼを指に巻いて、接着面を優しく拭きとってください。その後、乾いた別のガーゼで水分を拭きとり、しっかりと乾かしてから貼り直しましょう。

ダイソーのウォールステッカーのアレンジ術

ダイソーのウォールステッカー
出典: www.photo-ac.com

ウォールステッカーの楽しみ方は、ただ貼るだけではありません。アレンジをして、自分だけの使い方を見つけるのもおすすめです。

ダイソーのウォールステッカーの、いろいろなアレンジ術をご紹介していきましょう。

広い壁には複数のシールを組み合わせて

1種類のウォールステッカーを使うのも良いですが、壁一面などの広いスペースに貼る場合は、何種類かのウォールステッカーを組み合わせて使ってはいかがでしょうか。センスに自信が無い人は、同じようなテイストのものを使うのがおすすめです。

家具とコーディネートして

ただ単に気に入ったデザインのウォールステッカーを貼るのではなく、家具とコーディネートしませんか?そうすると部屋全体に統一感が出て、おしゃれになります。画像のようにソファを使って、ソファから花や木が伸びているように貼るのも人気です。

いろいろな使い方を工夫してみてはいかがでしょうか。ライオンやシマウマのウォールステッカーの周りに植物を置いたり、モノトーンの家具に黒の英字のウォールステッカーを合わせたりするのもおすすめです。

キッチンやトイレをおしゃれに

キッチンのウォールステッカー
出典: www.photo-ac.com

ウォールステッカーは、部屋だけでなく、キッチンやトイレに貼るのもおすすめです。キッチンには、キッチン小物のデザインが人気ですが、リビングと同じようにアメリカンテイストや北欧風に統一するのもステキだと思います。

トイレはシンプルなウォールステッカーを貼るのも人気ですが、部屋のように広くないので、個性を活かして独特の世界観を楽しむのもステキです。

100均ダイソーのウォールステッカーを壁に貼ってみよう!

動物のウォールステッカー
出典: www.photo-ac.com

100均のダイソーのウォールステッカーについて、デザインや使い方についてご紹介しました。 

ウォールステッカーと一言でいっても、デザインだけでなく粘着力もさまざまです。ダイソーのウォールステッカーは、粘着力が強すぎないことがおすすめポイントでもあります。粘着力が強いと、剥がしにくかったり、長期間貼ったままにしておくとキレイに剥がれないこともあり、壁を傷める原因にもなります。

ダイソーのウォールステッカーだと、簡単にキレイに剥がすことができるので、壁も傷みにくいです。ぜひ、ダイソーでウォールステッカーを買って、おしゃれにデコレーションしてみましょう。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

関連するキーワード

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード