京都の哲学の道とは?名前の由来やおすすめの散策スポットを紹介

お気に入りに追加

京都府京都市左京区にある哲学の道は琵琶湖沿いにあり、熊野若王子神社や銀閣寺を結ぶ小径です。カエデのほか、桜が植えられており、四季折々の変化が楽しめる京都にある哲学の道の魅力となっています。散策スポットもあるので、足を運んでみませんか。

京都の哲学の道とは?名前の由来やおすすめの散策スポットを紹介

目次

  1. 京都の「哲学の道」について紹介!
  2. 京都の「哲学の道」とは?
  3. 京都「哲学の道」のおすすめ散策スポット
  4. 京都「哲学の道」のおすすめグルメスポット
  5. 京都「哲学の道」でおすすめのお土産スポット
  6. 京都「哲学の道」を散策してみよう!

京都の「哲学の道」について紹介!

哲学の道
柏翰 / ポーハン / POHAN

哲学の道は京都府京都市左京区にあります。永観堂より銀閣寺へ至る道のりは、ゆったりと散策することができ、大変人気があります。風情ある光景を眺めながら京都ならではののどかな雰囲気を楽しみましょう。

哲学者の西田幾太郎氏を筆頭に弟子である田辺元氏や三木清氏といった方々にゆかりがあることから哲学の道と呼ばれます。 

京都の夜観光!夜間拝観可能な神社・お寺やおすすめの遊ぶところを紹介

京都の「哲学の道」とは?

哲学の道
ColdSleeper

京都にある哲学の道のある疎水の西側には、散策用の石畳が敷かれており、ゆっくりと散歩を楽しむことができます。日本の道百選にもなっている人気スポットです。老若男女問わずにどなたでもゆっくりとした時間が過ごせます。

春の桜の開花時期や紅葉の季節には散歩する人でにぎわいをみせます。心地よい雰囲気に浸ることのできる癒しの場としてもおすすめになります。 

「哲学の道」の名前の由来

哲学の道
ironsjp

哲学の道は、 1890年に琵琶湖疏水が完成した折に、管理用の道路として造られました。名前の由来は哲学者の西田幾多郎氏や田辺元氏といった人たちが散策し、思案をした結果、名付けられました。

哲学の道
Kyoto-Picture

「哲学の道」以外にも「哲学の小径」や「散策の道」に「疏水の小径」「思索の道」といった感じにいろいろな呼び名があります。   

京都「哲学の道」のおすすめ散策スポット

哲学の道
Kyoto-Picture

哲学の道を散策する際にぜひとも立ち寄ってみたいおすすめスポットを厳選して紹介していきます。風情ある光景が楽しめるので、ぜひとも立ち寄ってみましょう。落ち着いた雰囲気があり、心を和ませることもできます。

インスタ映えするおしゃれな空間で過ごしてみませんか。京都観光にもおすすめのスポットです。

15

熊野神社の一つ「熊野若王子神社」

国常立神に伊邪那岐神、伊邪那美神、天照皇大神の4柱を御祭神としています。厄除けをはじめ、縁結びや開運といったご利益を授かることができます。 哲学の道における起点となっている場所です。

お守りや御朱印などの授与品の初穂料を納める際に、クレジットカードやPayPayや電子マネーなどが利用ができるのも特徴です。

住所

京都府京都市左京区若王子町2番地 

電話番号

075-771-7420 

営業時間・定休日

9:00~17:00・無休

アクセス

市バス東天王町より徒歩10分 

公式URL

http://www.kyoto-16sha.jp/kumanonyakuojijinja/ 

狛ねずみで有名な「大豊神社」

狛ねずみが鎮座しているといった全国的にも珍しい神社です。蛇や鶏、猿などといった感じにいろいろな動物の神様が祀られているといったところが特徴になります。たくさんの見どころがあるので、参拝に出かけてみませんか。

鼠年や申年、酉年、它年といった年の元旦には特に混雑します。初詣などの時間帯には気を付けましょう。 

住所

京都府京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町1

電話番号

0757711351 

営業時間・定休日

24時間・無休

アクセス

市バス東天王町より徒歩10分 

公式URL

 https://www.kyotoside.jp/entry/20191227 

紅葉の綺麗な「法然院」

鎌倉時代初期に法然上人と弟子である住蓮や安楽と一緒に草庵を作ったことがきっかけとなります。美しい紅葉が眺められる人気スポットとしても知られます。数寄屋風となっている茅葺きの門が特徴的です。 

山門や白砂壇といった境内の散策は自由となっていますが、本堂などの建物内部については春と秋のみの公開となるので、注意が必要です。 

住所

京都府京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町30

電話番号

0757712420 

営業時間・定休日

6:00~16:00・無休

アクセス

京阪出町柳駅より市バス錦林車庫行に乗車し、浄土寺下車にて徒歩10分 

公式URL

http://www.honen-in.jp/ 

京都「哲学の道」のおすすめグルメスポット

哲学の道
blondinrikard

哲学の道を散策しながら美味しいグルメも味わってみませんか。京都の郷土グルメを楽しむことができるグルメスポットになります。京都の風情豊かな庭園などを眺めながら、ゆっくりとした時間を過ごしてみましょう。

甘味を味わうなら「叶 匠寿庵」

趣ある景色を眺めながら、 手作りの和菓子であったり、お茶や旬の味覚が楽しめる懐石料理を味わうことができます。京都観光の際のランチにも利用することができます。落ち着きある空間で、ゆっくりとくつろぐことができます。 

茶室もあり、 四季折々に変化する趣豊かな光景を楽しみながら、お茶をいただくことができます。 

住所

京都府京都市左京区若王子町2丁目1 

電話番号

075-751-1077 

営業時間・定休日

10:00~17:00・水曜日

平均予算

ランチ:1,000円~1,999円

ディナー:1,000円~1,999円

アクセス

蹴上駅より車で3分

公式URL

https://www.kanou.com/ 

あぶらとり紙で有名な「よーじやカフェ 銀閣寺店」

あぶらとり紙で有名な老舗ですが、おしゃれな感じのあるカフェも併設しています。観光を兼ねながら立ち寄ってみませんか。日本庭園を眺めながら、のんびりと和スイーツなどをいただいてみませんか。趣ある光景を目に焼き付けましょう。

住所

京都府京都市左京区鹿ケ谷法然院町15 

電話番号

075-754-0017 

営業時間・定休日

10:00~18:00・無休

平均予算

ランチ:~999円

ディナー:~999円

アクセス

市バス錦林車庫前より徒歩5分 

公式URL

https://www.yojiya.co.jp/store/ginkakuji/ 

京都「哲学の道」でおすすめのお土産スポット

哲学の道
Kyoto-Picture

哲学の道周辺で京都ならではのお店をお探しの方におすすめのスポットを紹介します。かわいらしい感じのアクセサリーや和雑貨が手に入ります。京都でしか購入できない名産品といった感じがあります。

おしゃれな雰囲気のある店内でゆっくりとお土産選びができます。バッグや小物などのおお土産がたくさんあり、女性に人気があります。

かわいい和雑貨が並ぶ「忘我亭 哲学の道店」

ちりめん素材を使ったカバンをはじめ、和雑貨やアクセサリーなどといったアイテムや雑貨が売られています。おしゃれな感じがあり、京都観光の際のお土産選びにもおすすめです。種類豊富なアイテムがたくさん手に入ります。

住所

京都府京都市左京区浄土寺上南田町86 

電話番号

075-771-5541 

営業時間・定休日

10:30~17:00・無休

アクセス

京都駅より京都市バスを利用し、法然院町下車にて徒歩7分

公式URL

http://www.bougatei.com/ 

ちりめん雑貨が揃う「Qu-an 花様術」

花のアレンジメントのほか、小物や雑貨の販売も行っているなど、おしゃれでかわいらしい雑貨が購入ができる評判のお店です。京都ならではの魅力あふれるお店になります。 着物の古布で作られたアクセサリーがたくさんあります。  

住所

京都府京都市左京区銀閣寺町39

電話番号

075-761-3662 

営業時間・定休日

10:00~17:00・不定休

アクセス

JR京都駅より京都市営バスを漁師、銀閣寺道下車にて徒歩10分 

公式URL

http://siraume.sakura.ne.jp/quan.htm 

京都「哲学の道」を散策してみよう!

哲学の道
Kyoto-Picture

哲学の道は琵琶湖疎水に沿ったおよそ1.5kmに及ぶ散策道です。銀閣寺に永観堂といった京都でも人気の観光名所が近隣にあります。カエデに桜が植えられているといったこともあり、四季折々の光景が楽しめるといったところも魅力になります。

たくさんの観光名所やグルメスポットがあるので、 哲学の道に出かけてみませんか。京都ならではの落ち着いた雰囲気が満喫できます。   

関連記事

野宮神社(京都)のお守りで縁結び祈願!種類や効果・アクセスなど紹介

京都市

野宮神社(京都)のお守りで縁結び祈願!種類や効果・アクセスなど紹介

京都にある野宮神社(ののみやじんじゃ)は、嵐山にある人気のパワースポット。縁結びや安産・子授けなどにご利益があり、お守りなども人気です。この記事では、京都の野宮神社がどのようなところか、また、お守りの種類や効果などについてご紹介します。

敷地神社(わら天神宮)は京都の安産祈願スポット!駐車場やアクセスなど紹介

京都市

敷地神社(わら天神宮)は京都の安産祈願スポット!駐車場やアクセスなど紹介

京都市北区にある敷地神社(わら天神宮)は、安産にご利益があると信仰されている神社。多くに妊婦さんが訪れるパワースポットとして有名ですが、それ以外にも見どころがある魅力的な場所です。この記事では、京都の敷地神社(わら天神宮)について詳しくご紹介します。

京都水族館でランチ!周辺でデート・子連れにおすすめのカフェを紹介

京都市

京都水族館でランチ!周辺でデート・子連れにおすすめのカフェを紹介

京都駅の近くにある「京都水族館」は、京都市民だけではなく、大阪や兵庫、滋賀や奈良など近隣の県からも多くの人が訪れる人気のスポットです。この記事では、京都水族館周辺でランチを予定している人におすすめの人気ランチ店をご紹介します。

京都の手まり寿司!ひとくちサイズがかわいいランチ・安い人気店を紹介

京都市

京都の手まり寿司!ひとくちサイズがかわいいランチ・安い人気店を紹介

ひとくちサイズのかわいい「手まり寿司」を京都に食べに行きませんか?ランチが安い人気のお店や、持ち帰りができるお店など、京都でおすすめのお店をご紹介します。インスタ映えするので、女子会にも人気です。京都らしい、上品な手まり寿司で、和の雰囲気を楽しみましょう。

京都の豆大福といえば出町ふたば!豆餅以外のお土産に人気の和菓子も紹介

京都市

京都の豆大福といえば出町ふたば!豆餅以外のお土産に人気の和菓子も紹介

京都は昔からお茶の文化が盛んだったので、お菓子も色々と工夫がされてきました。京都では豆大福はおやつにもお土産にもとても人気が高いです。出町には歴史のある豆大福のお店や外国人がお土産に人気のある豆大福などあります。京都で人気の出町ふたばの豆大福を紹介します。

京都のコーヒーが美味しい店ランキング!専門店・有名喫茶店も紹介

京都市

京都のコーヒーが美味しい店ランキング!専門店・有名喫茶店も紹介

古都・京都は、グルメの街でもあります。その京都の街で美味しいコーヒーが飲めるお店をランキング形式で紹介します。専門店も喫茶店もあります。どんな専門店や喫茶店がランキングに入ってくるでしょうか。京都で美味しいコーヒーが飲みたい時の参考にしてみて下さい。

京都の本屋さん!京都市のおしゃれな店・おすすめの書店も紹介

京都市

京都の本屋さん!京都市のおしゃれな店・おすすめの書店も紹介

古都の風情を残す町並みが素敵な京都。本好きな人が多く、京都市内にはおしゃれで品揃え豊富な書店が数多くあります。そこでこの記事では、京都市内にあるおしゃれな書店をピックアップ。人気店や穴場店など、京都のおすすめ書店をご紹介します。

京都の日帰り旅行スポット!人気の観光地・おすすめプラン・コースも紹介

京都市

京都の日帰り旅行スポット!人気の観光地・おすすめプラン・コースも紹介

人気の観光地「京都」は、日帰り旅行も人気です。ぜひ行きたい人気の観光地をはじめ、おすすめのプランやコースなど、京都を日帰りで満喫できる情報をご紹介します。宿泊しなくても、日帰りで観光地を何か所も巡ることができます。京都で日帰り旅行を楽しみませんか?

京都のかわいいお土産!おしゃれな雑貨やお菓子などおすすめを紹介

京都市

京都のかわいいお土産!おしゃれな雑貨やお菓子などおすすめを紹介

日本を代表する人気観光地・京都でかわいいと人気を集めているお土産を厳選してご紹介します!京都らしさがあるおしゃれな雑貨や、京都で人気のおすすめなお菓子など、おしゃれなかわいいお土産アイテムを厳選してカテゴリ別にご紹介します。

平安神宮の見どころ!歴史ある神苑の魅力・ご利益や無料公開も紹介

京都市

平安神宮の見どころ!歴史ある神苑の魅力・ご利益や無料公開も紹介

京都市の岡崎にある平安神宮は、平安京を築いた桓武天皇を祀る神社です。平安時代の大内裏を再現した境内は、大鳥居や大極殿、神苑など見どころがたくさんあります。付近は京都国立近代美術館や岡崎動物園など観光スポットも。この記事では、平安神宮の見どころをご紹介します。

関連するキーワード

京都市の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード