比叡山延暦寺の観光スポット!回り方・モデルコースや周辺の観光地も紹介

お気に入りに追加

比叡山延暦寺は多くの方が訪れる観光スポットです。この記事では、比叡山延暦寺の回り方・モデルコースや、比叡山延暦寺周辺の観光地について紹介しました。比叡山延暦寺周辺のグルメスポットなども紹介したので、ぜひチェックしてください。

比叡山延暦寺の観光スポット!回り方・モデルコースや周辺の観光地も紹介

目次

  1. 観光で人気の比叡山延暦寺はどんな寺院?
  2. 比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選!【東塔編】
  3. 比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選!【横川編】
  4. 比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選!【西塔編】
  5. 比叡山延暦寺観光でおすすめの回り方・モデルコース!
  6. 比叡山延暦寺へのアクセス方法について!
  7. 比叡山延暦寺観光の交通手段は?
  8. 比叡山延暦寺周辺の観光・グルメスポット4選!
  9. 比叡山延暦寺で歴史を感じる観光をしよう!

観光で人気の比叡山延暦寺はどんな寺院?

ee

観光で人気の比叡山延暦寺は、7世紀に創建されその後再建された広大な天台宗の仏教寺院です。

滋賀県にある比叡山全域が境内

3

比叡山延暦寺は、滋賀県にある比叡山全域が境内となっています。そのため、「延暦寺」というのは比叡山の山の中・1700ヘクタールの境内地に点在する約100ほどの堂宇の総称のことを指しています。

勘違いしている人も多いのですが、「延暦寺」という一棟の建造物があるわけではないのです。

最澄が建てた日本仏教の聖地

5

比叡山延暦寺は、最澄が建てた日本仏教の聖地としても有名です。

比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選!【東塔編】

f

比叡山延暦寺は、1700ヘクタールと広大なスペースにお寺が点在しています。1700ヘクタールはどれくらいのスペースなのか東京ドームに換算して調べてみたところ、東京ドーム363個分のスペースになるようです。

比叡山延暦寺はとても広いため、3つのエリアに分けられています。その3つのエリアが、東塔(とうどう)・西塔(さいとう)・横川(よかわ)です。ここからは、比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選・【東塔編】を紹介していきます。

①大黒堂

比叡山延暦寺の東塔エリアにある大黒堂は、東塔の総合案内所の向かいに建っています。かつては政所・食堂と言われていた場所になります。

大黒堂のご本尊は、大黒天・毘沙門天・辨財天という七福神のうち3体の神様の顔を持つ「三面大黒天(三面六臂大黒天)」で大黒堂の中にお祀りされています。大黒堂にお祭りされている大黒様は、別名「出世大黒天」とも言われています。

三面大黒天は米俵の上に立っていて、食生活を守るのが「大黒天」、向かって右側には勇気と力を与えるという「毘沙門天」、向かって左側には美と才能を与えるという「弁財天」となっています。

15

三面大黒天には六本のお手があり、それぞれの手には衆生の福徳を叶えて、苦難を除くという様々な道具を持っています。ご利益には「商売繁盛」「五穀豊穣」などのご利益でお詣りの人が絶えません。  

春は桜を、秋は紅葉を楽しむことができるので、季節折々の大黒堂の美しさをぜひ堪能してください。

②開運の鐘(世界平和の鐘)

開運の鐘(世界平和の鐘)は、比叡山延暦寺大講堂の前にある鐘楼です。一打は50円かかりますが、比叡山を訪れた記念や世界平和への願いを込めて、打ってみることをおすすめします。

③根本中堂

国宝の根本中堂は延暦寺の総本堂となっているお寺です。根本中堂では、1200年以上消えることなく「不滅の法灯」が灯り続けています。

ぜひ、根本中堂も観光してみてください。

比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選!【横川編】

fd

ここからは、比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選・【横川編】を紹介していきます。

①横川中堂

横川中堂は、遣唐使船をモデルとした舞台造り担っていて、朱塗りの建物が印象的な建物です。横川中堂の中には根本如法塔という、山内に伝わる数々の仏教経典を塔中に安置して祈念する塔があります。

新緑の時期も、紅葉の時期も眺めがとても素晴らしいのでぜひ観光してみてください。

②四季講堂(元三大師堂)

四季講堂(元三大師堂)は、おみくじや魔除けの角大師(つのだいし)で有名な元三慈恵大師(じえだいし)良源を祀っている場所です。

村上天皇の勅命によって、四季に法華経の論議が行なわれたことから四季講堂というのが正式名称となっているのですが、元三慈恵大師(じえだいし)良源も祀っているので元三大師堂とも呼ばれています。

実は、現在みなさんが引いているおみくじの形は、元三慈恵大師良源が考え出したと言われているのです。そのため、四季講堂(元三大師堂)はおみくじ発祥の地としても知られています。

ただ、こちらのおみくじは予約しなければいけないので、注意してください。おみくじをひきたいという方は、事前に予約をするようにしてください。

③恵心堂

恵心堂は、恵心僧都源信が入ったお堂といわれていて、現在は阿弥陀如来が祀られています。

恵心僧都源信は恵心堂にて、寛和元年(985年)に往生要集(おうじょうようしゅう)を書いたと言われています。往生要集とは、浄土教の観点より多くの仏教の経典や論書などから極楽往生に関する重要な文章を集めた仏教書です。

念仏三昧の道場となっていて、境内の奥深くに静かにたたずんでます。苔がむした松並木があり、比叡山延暦寺の中で雰囲気が抜群に良いという方も多い場所です。ぜひ、恵心堂を観光してみてください。

比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選!【西塔編】

52

ここからは、比叡山延暦寺でおすすめ観光スポット3選・【西塔編】を紹介していきます。

①釈迦堂(転法輪堂)

西塔の本堂・釈迦堂(転法輪堂)は天台建築様式の代表とされていて、比叡山の中で最古の建物です。本尊は伝教大師ご自作の釈迦如来像です。釈迦如来像が安置されているので、釈迦堂とも呼ばれています。

釈迦堂(転法輪堂)は転法輪堂は豊富秀吉の命により、三井寺圓城寺(天台宗寺門派総本山)の金堂(弥勒堂)を移築したものです。

釈迦堂(転法輪堂)は、根本中堂と同じく天台様式となっていて、内陣は土間中央に本尊を安置する宮殿を壇の上に設けています。桁行(けたゆき)七間の大きなお堂となっているので、ぜひ観光してみてください。

②常行堂・法華堂(にない堂)

常行堂・法華堂(にない堂)は、1595年(文禄4年)の建築物で重要文化財となっています。向かって左側が阿弥陀如来を本尊とする常行堂となっていて、向かって右が普賢菩薩を本尊とする法華堂となっています。

同じ形の2棟の建物が廊下でつながっていて、かの有名な力持ちの「弁慶」がこの渡り廊下をてんびん棒にしてに肩を入れて担いだという伝説が残されているため、「弁慶のにない堂」とも呼ばれています。

「にない堂」は修行のお堂ともなっています。ぜひ、弁慶の伝説が残されている常行堂・法華堂(にない堂)も観光してみてください。

③浄土院

浄土院は、東塔から西塔に向かう途中にあり、伝教大師最澄上人の御廟所である浄土院などがあります。浄土院は比叡山の開祖・伝教大師最澄上人のご廟所で、比叡山の中で最も清浄な聖域とされています。

この地には、伝教大師の御遺骸が祀られているため、ご廟を守る僧侶を侍眞といいます。

ご廟を守る僧侶・侍眞は、一生山を降りない覚悟で昼夜とわず、厳しい戒律のもとに心身を清浄にし、生身の大師に仕えるようにして今も霊前の伝教大師へ食事を届けています。

比叡山延暦寺観光でおすすめの回り方・モデルコース!

v

比叡山延暦寺観光でおすすめの回り方・モデルコースについて紹介していきます。比叡山の公式サイトには、「比叡山周遊 世界文化遺産 比叡山延暦寺の東塔・西塔・横川をめぐる」というおすすめの回り方が載っています。

まずは、2018年春よりデビューした新しい観光用車両「叡山電車 ひえい」に乗って比叡山へ向かいます。「八瀬比叡山口駅」で下車し、約3分ほど歩きます。

その後、叡山ケーブル・ロープウェイに乗って「比叡山頂駅」で下車し、比叡山内シャトルバスに乗り、「延暦寺バスセンター バス停」で下車します。まず、最初に見ることができるのは東塔にある比叡山延暦寺・根本中堂です。

3

昼食を食べるのであれば、延暦寺会館で食べることをおすすめします。奈良時代からの長い伝統のある精進料理を楽しむことができます。お昼を食べたのであれば、比叡山内シャトルバスに乗って 「西塔 バス停」で下車してください。西塔には、釈迦堂があります。

釈迦堂を観光したのであれば、またシャトルバスに乗って「横川 バス停」で下車してください。ここでは、横川中堂を観光することができます。

横川中堂を観光した後は、シャトルバスに乗って 「延暦寺バスセンター バス停」で下車してください。ここには延暦寺バスセンター売店があり、比叡山の名物であるごま豆腐などを購入することができます。

比叡山延暦寺へのアクセス方法について!

22

比叡山延暦寺へのアクセス方法について紹介していきます。JR「比叡山坂本駅」から江若交通バスに乗車して5分ほどで、ケーブル坂本駅に到着します。ケーブル坂本駅で下車して、ケーブルカーに乗ってケーブル延暦寺で下車してください。

ケーブル延暦寺から徒歩すぐで、延暦寺の東塔エリアに到着します。また、路線バス・比叡山ドライブバスを利用していく方法もあります。JR京都駅・京阪三条駅・京阪出町柳駅から京阪バス・京都バスに乗車してください。

東塔や比叡山の山頂まで、バスに乗車するバス停によって約53分〜82分の所要時間となっています。

比叡山延暦寺観光の交通手段は?

35

ここからは、比叡山延暦寺観光の交通手段について紹介していきます。

シャトルバスがおすすめ

e5

比叡山延暦寺を観光するのであれば、シャトルバスがおすすめです。比叡山頂から延暦寺へは、山道なので比叡山内シャトルバスの利用がとても便利です。

比叡山延暦寺の境内の面積はとても広いので、東塔エリア・西塔エリア・横川エリアを移動する際にもシャトルバスの利用がおすすめです。比叡山内シャトルバスの各停留所と所要時間は以下のようになっています。


  • 比叡山頂ー約4分ー東塔ー約1分ー延暦寺バスセンターー約3分ー西塔ー約4分ー峰道ー約6分ー横川
44
  • 平日や休日・GW・夏休み期間では、それぞれバスダイヤが違うので、事前にホームページなどでバスダイヤを確認してからシャトルバスを利用することをおすすめします。

  • また、12月上旬~3月下旬の冬季期間は運休となるので注意してください。年によっては、多少運休期間が前後することもあります。延暦寺東塔エリアを参拝する場合には、「延暦寺バスセンター」で下車するようにしてください。

拝観料割引券付・比叡山内1日フリー乗車券がお得で便利

1

比叡山延暦寺をシャトルバスを利用して観光する場合には、拝観料割引券付・比叡山内1日フリー乗車券がお得で便利です。料金は大人が1000円で、小人が500円となっています。

拝観料割引券付・比叡山内1日フリー乗車券は、叡山電車(出町柳駅)・延暦寺バスセンター・ケーブル坂本駅などで販売されているので、そちらでお買い求めください。

貸し切りタクシーツアーも人気

1

また、比叡山延暦寺の観光では、貸し切りタクシーツアーも人気です。例えば、滋賀初の貸切タクシーツアであれば比叡山延暦寺の西塔・横川・東塔の地域16寺を回るツアーが組まれています。

車種は、小型・中型・ジャンボから選択することができ、4〜9名で貸切タクシーツアーに申し込むことができます。ぜひ、貸切タクシーツアーで比叡山延暦寺の観光を楽しんでください。

比叡山延暦寺周辺の観光・グルメスポット4選!

54

ここからは、比叡山延暦寺周辺の観光・グルメスポット4選を紹介していきます。

①【観光】琵琶湖

比叡山延暦寺周辺の一番の観光名所といえば、琵琶湖でしょう。琵琶湖は日本一大きい湖・日本一の貯水量として知られています。琵琶湖は淡路島がすっぽり入ってしまうほどの大きさがあります。

琵琶湖観光のクルーズもあり、とても人気でおすすめです。クルーズの時間はどのプランもだいたい80分ほどで、クルーズ船の中でバイキングが楽しめるプランもあります。毎年8月に行われるびわ湖大花火大会では多くの人が訪れます。

琵琶湖のあたりを夜に観光する人もいるようですが、草津の方は夜になると真っ暗になってしまうので懐中電灯などを持って行くようにしましょう。

住所

〒520-0022  

滋賀県大津市柳が崎5

アクセス

JR大津駅から徒歩で10分

②【観光】石山寺

比叡山延暦寺周辺の観光名所では、源氏物語ゆかりの真言宗の仏教寺院・石山寺もおすすめです。石山寺は良弁開山の東寺真言宗大本山で、西国三十三霊場第13番の観音霊場・諸堂宇は景勝地の自然と調和していることでも有名です。

境内は天然記念物となっている巨大な硅灰石の上に建てられており、「石山寺」のお寺の名前の由来となっている。石山寺には、多数の国宝・重要文化財が所蔵されています。

境内にはソメイヨシノ・キリシマツツジなどが植えられていて、多彩な花を見ることができます。入場料は、大人は500円・高校生は500円・中学生は500円・小学生は250円となっています。営業時間は8時から16時30分です。

住所

〒520-0861 

滋賀県大津市石山寺1丁目1-1

アクセス

JR石山駅からバスで

石山寺山門前下車徒歩すぐ

③【グルメ】本家鶴キそば本店

坂本比叡山口駅から92mのところにある本家鶴キそば本店は、国の登録有形文化財に指定された入母屋造りの上品な古風で趣のあるお店です。創業は300年以上となっています。

国内産の蕎麦の実を使った手打ち蕎麦を提供しているお店で、冷そば定食とやくばらい蕎麦がとても人気です。比叡山延暦寺・大原三千院他などの天台宗御用達の蕎麦店としても知られていて、王道の美味しいお蕎麦をまろやかなつゆと食べることができます。

本家鶴キそば本店はとても人気のお店なので、かなり並んで食べることになるかと思います。一品料理や丼物もあって、こちらも美味しいのでぜひ食べてみてください。

住所

〒520-0113 

滋賀県大津市坂本4丁目11-40

電話番号

077-578-0002

営業時間・定休日

10:00~18:00(L.O.17:45)

定休日は第3金曜日

予算

ランチ:1000〜2000円

ディナー:3000〜4000円

駐車場の有無

有り

アクセス

京阪電車・石山坂本線

坂本比叡山口駅から92m

公式HP

https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000032/

④【グルメ】比叡山峰道レストラン

比叡山峰道レストランは、坂本比叡山口駅から3052mのところにあるレストランです。西塔と横川中堂の間にあり、琵琶湖の絶景を見下ろしながら食事を楽しむことができます。2019年の春にリニューアルされたお店なので、店内はとても綺麗です。

メニューは、地鶏丼(親子丼)・比叡うどん・にしんそば・平和丼などがあります。お値段は若干お高めにも感じますが、どのメニューもとても美味しいです。比叡山延暦寺を参拝した後に食事をするのであれば、比叡山峰道レストランはと決めているという方も多いです。

注文は券売機で券を発行して店員さんに渡すようにしてください。比叡山峰道レストランでは、お土産として540円の「比叡山ごま豆腐」も購入することができるので、ぜひ購入してみてください。

住所

〒520-0116 

滋賀県大津市坂本本町4220

電話番号

077-578-3673

営業時間・定休日

10:00〜17:00(LO16:30)

定休日は無休

冬季期間定休日有り

予算

1000〜2000円

駐車場の有無

有り

アクセス

延暦寺東塔駐車場

(第一駐車場)から自家用車で約5分
比叡山内シャトルバスで峰道下車

坂本比叡山口駅から3052m

公式HP

https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000900/

比叡山延暦寺で歴史を感じる観光をしよう!

e

比叡山延暦寺の観光スポットや回り方・モデルコース・周辺の観光地について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。

ぜひ、比叡山延暦寺で歴史を感じる観光をしてください。

住所

〒520-0116 

滋賀県大津市坂本本町4220

電話番号

077-578-0001

巡拝時間・定休日

東堂 8:30~16:30 

西堂 9:00~16:00 

冬期の東堂 9:00~16:00

冬期の西堂 9:30~15:30

1月~2月の東堂 9:00~16:30
3月~11月の西堂・横川 9:00~16:00
12月の西堂・横川 9:30~15:30
1月~2月の西堂・横川 9:30~16:00 

料金

【東塔・西塔・横川共通券】

大人:1000円

中高生:600円

小学生:300円

【国宝殿(宝物館)拝観料】

大人:500円

中高生:300円

小学生:100円

【国宝殿拝観料と巡拝料のセット価格】

大人:1500円

中高生:900円

小学生:セット料金はなし

駐車場の有無

無料駐車場有り

【東塔駐車場(第一駐車場)】

乗用車:270台

身障者用駐車スペース:5台
大型バス:70台

【西塔駐車場】

  • 乗用車:75台
  • 身障者用駐車スペース:2台
    大型バス:20台

【峰道駐車場】

  • 乗用車:50台
  • 身障者用駐車スペース:3台
    大型バス:15台
  • 【横川駐車場】
  • 乗用車:80台
  • 身障者用駐車スペース:2台
    大型バス:10台

アクセス

JR「比叡山坂本駅」からバスで5分

(江若交通バス)
ケーブル坂本駅下車から

ケーブルカーで11分(坂本ケーブル)
ケーブル延暦寺下車から(徒歩すぐ)

関連記事

琵琶湖の離島・沖島(滋賀)の観光スポット!アクセス方法も紹介

滋賀県

琵琶湖の離島・沖島(滋賀)の観光スポット!アクセス方法も紹介

滋賀県の大部分を占める琵琶湖(びわこ)は、レジャーを楽しめる観光スポットとして人気の場所です。琵琶湖には有人の離島である沖島(おきしま)があり、猫がいたりディープな魅力を楽しめたりできると話題です。そこでこの記事では、琵琶湖の離島や沖島についてご紹介します。

滋賀県のパワースポット!恋愛成就や縁結びの神社・琵琶湖の島などを紹介

滋賀県

滋賀県のパワースポット!恋愛成就や縁結びの神社・琵琶湖の島などを紹介

琵琶湖が有名な滋賀県ですが、たくさんのパワースポットがあることをご存知ですか?恋愛や縁結びにご利益のある神社や、琵琶湖に浮かぶ小さな島など、滋賀でおすすめのパワースポットをご紹介します。観光スポットとしても人気なので、ぜひチェックしてみてください。

信楽でランチ!駅周辺で近江牛などおすすめグルメが味わえるお店を紹介

滋賀県

信楽でランチ!駅周辺で近江牛などおすすめグルメが味わえるお店を紹介

信楽は滋賀県にある町で、信楽焼のたぬきの置物が有名です。朝ドラ「スカーレット」の舞台になってから観光客も増えていますが、信楽にはご当地グルメの近江牛など美味しいランチが食べられるお店があります。信楽観光中のランチの参考にしてみてください。

滋賀のインスタ映えスポット!絶景ポイントやおすすめのカフェも紹介

滋賀県

滋賀のインスタ映えスポット!絶景ポイントやおすすめのカフェも紹介

琵琶湖をはじめとした自然を感じられるスポットが多い滋賀県は、インスタ映えスポットの宝庫。今回は、滋賀県のインスタ映えスポットを多数ご紹介します。定番の絶景スポットから、穴場のおすすめインスタ映えスポットまで、さまざまなスポットをチェックしていきましょう。

琵琶湖のドライブコース!おすすめ観光スポット・車で一周の時間も紹介

滋賀県

琵琶湖のドライブコース!おすすめ観光スポット・車で一周の時間も紹介

琵琶湖は滋賀県にある日本最大の湖で、滋賀県の面積の約6分の1を占めています。琵琶湖周辺にはドライブにぴったりなコースがあり、観光をしながらドライブするのにおすすめです。この記事では琵琶湖周辺のおすすめ観光スポットやおすすめドライブコースをご紹介します。

琵琶湖には鳥居が浮かんでいる!パワースポット白髭神社についても紹介

滋賀県

琵琶湖には鳥居が浮かんでいる!パワースポット白髭神社についても紹介

琵琶湖は滋賀県にある日本最大の湖ですが、その琵琶湖に鳥居が浮かんでいるのをご存知でしょうか。知る人ぞ知るパワースポットとして徐々に人気を拡大しています。琵琶湖に浮かぶ鳥居についてご紹介するので、鳥居のある白髭神社についても合わせてチェックしてみましょう。

琵琶湖でランチ!周辺のおすすめ店やバイキングスタイルの店も紹介

滋賀県

琵琶湖でランチ!周辺のおすすめ店やバイキングスタイルの店も紹介

日本一大きい湖の琵琶湖。そんな琵琶湖の周辺には絶景を眺めながら、ランチができるおすすめのお店がたくさんあります。ここでは琵琶湖周辺のランチにおすすめしたい、素敵なお店を紹介します。デートに使えたり、家族連れで行けるお店もありますので、参考にして下さい。

滋賀のお土産ランキング!日持ちにおすすめ・人気お菓子などを紹介

滋賀県

滋賀のお土産ランキング!日持ちにおすすめ・人気お菓子などを紹介

愛らしいゆるキャラ「ひこにゃん」や大きな琵琶湖などで有名な滋賀には、韓国客の心を射止める魅力的なお土産がたくさんあります。今回は、滋賀のお土産として人気のおすすめお菓子やグルメを紹介していきましょう。ランキング形式で発表します。

彦根お土産(滋賀)ランキング!人気のお菓子・彦根城周辺のお店も紹介

滋賀県

彦根お土産(滋賀)ランキング!人気のお菓子・彦根城周辺のお店も紹介

彦根城を中心に栄えた城下町、彦根には風情ある建物やおいしい特産品、かわいいご当地キャラクターなど見どころが沢山あり、お土産も老舗の和菓子からキャラクターものまで迷うほど多種多様にあります。そこで今日は彦根でおすすめのお土産をランキング形式で紹介します。

彦根城(滋賀)の城下町!観光スポット・グルメ・お土産などを紹介

滋賀県

彦根城(滋賀)の城下町!観光スポット・グルメ・お土産などを紹介

滋賀県の彦根城は昔の面影が残る城下町。歴史的な建造物なども多く人気の観光地となっています。そこで今回はそんな彦根城の情報についてまとめてみました。美味しいグルメやお土産の情報も一緒にまとめていますので、ぜひ城下町の風景と一緒に楽しんでみてください。

関連するキーワード

滋賀県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード