横谷峡の紅葉の見頃は?奥蓼科の絶景スポットで秋の散策を楽しもう

お気に入りに追加

横谷峡は美しい紅葉を見ることができるとして、有名な観光スポットです。この記事では、横谷峡の紅葉の見頃を紹介しました。横谷峡へのアクセス方法も紹介したので、奥蓼科の絶景スポットで秋の散策を楽しみたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

横谷峡の紅葉の見頃は?奥蓼科の絶景スポットで秋の散策を楽しもう

目次

  1. 奥蓼科・横谷峡の紅葉について紹介!
  2. 紅葉が有名な横谷峡ってどんなところ?
  3. 横谷峡の紅葉の時期とおすすめの見頃はいつ?
  4. 横谷峡の紅葉の見どころ
  5. 横谷峡周辺のおすすめ紅葉スポット
  6. 横谷峡へのアクセス
  7. 横谷峡の美しい紅葉を見に行こう!

奥蓼科・横谷峡の紅葉について紹介!

arweewwe

奥蓼科・横谷峡は、美しい紅葉を見ることができる観光スポットとして有名です。

この記事では、奥蓼科・横谷峡の紅葉について詳しく紹介していきます。奥蓼科・横谷峡で紅葉を楽しみたい方は、ぜひチェックしてください。

紅葉が有名な横谷峡ってどんなところ?

arweweawea

ここからは、紅葉が有名な横谷峡がどんなところなのか、詳しく紹介していきます。

松川渓谷と並ぶ信州の紅葉の名所

ee

横谷峡は、松川渓谷と並ぶ信州の紅葉の名所です。

横谷峡には、東日本屈指と言われている秋の紅葉散策コースがあります。

4つの滝がある人気観光スポット

aweraewawe

横谷峡は4つの有名な滝がある、人気観光スポットとなっています。特に、横谷観音展望台から見える「王滝」と、渓谷を彩る鮮やかな紅葉を同時に見ることができると格別とされています。

さらに、4つの滝だけでなく、奇石もあります。4つの滝と数種類の奇石と紅葉を楽しみに、ハイカーたちが秋の紅葉が綺麗な時期に大勢訪れています。

おしどり隠しの滝

横谷峡は有名な滝の1つ、「おしどり隠しの滝」は横谷渓谷・渋川の最上流に位置している滝の名前です。

「おしどり隠しの滝」は渓流瀑ならではの長い距離を楽しめる滝で、角度を変えるとまた違った表情となる滝で、色々な楽しみ方があります。


「おしどり隠しの滝」の付近は、チャツボミゴケが群生しています。チャツボミゴケは酸性の水に生えるコケです。

「おしどり隠しの滝」の流れる落ちる水の青色やコケの緑色、そして赤い岩のコントラストがとても美しく綺麗なので、ぜひチェックしてみてください。

15

王滝

横谷峡は有名な滝の1つ、「王滝」は横谷渓谷の中で一番落差が大きい滝で、落差はおよそ40メートルとなっています。「王滝」は水量も多く、水がまるで滑るように流れ落ちています。

「王滝」は横谷峡の中間にあり、滝は大きく2段に別れて落ちています。「王滝」は横谷観音展望台から見降ろすことができるので、ぜひ渓谷を彩る鮮やかな紅葉と「王滝」を同時に見てみてください。

乙女滝

横谷峡の有名な滝の1つ、「乙女滝」は、シャワーのように水が流れ落ちている観光スポットです。マイナスイオンをたくさん浴びることができる観光スポットで、看板には「マイナスイオン20000個」と書かれています。

また、「乙女滝」は恋の願いが叶うというパワースポットとしても注目されています。恋の願いを叶えたい方は、「乙女滝」に行ってみると良いかもしれません。

横谷峡の乙女滝は、陽に照らされた秋の紅葉と一緒に見ると、とても美しいです。穴場を求めて、少し岩場を登ったり下ったりして乙女滝を見るのであれば、スニーカーで行くことをおすすめします。

乙女滝は、秋の時期だけでなく、春の新緑の頃に見るのもとても良いです。ぜひ、四季折々の美しさを楽しむことができる横谷峡の乙女滝をチェックしてみてください。

霧降の滝

横谷峡の有名な滝の1つ、「霧降の滝」は、乙女滝から上流に向かうと見ることができます。「乙女の滝」から10分ほど歩くと、「霧降の滝」にたどり着きます。「霧降の滝」の落差は5メートルほどで、幅は10メートルほどの分岐瀑です。

水量の多い時には、二条の中間部分から水が流れ落ち、三条になります。

「霧降の滝」の前には小さな橋がかかっているので、その橋の上から「霧降の滝」を眺めることができます。

「霧降の滝」と紅葉を一緒に見るのも美しいですが、「霧降の滝」は1月末から2月の時期には滝が凍って氷瀑を楽しむこともできます。

ぜひ、横谷峡の有名な滝の1つである「霧降の滝」を楽しんでください。

横谷峡の紅葉の時期とおすすめの見頃はいつ?

arweaewewa

横谷峡の紅葉の時期とおすすめの見頃がいつなのかについて紹介していきます。

横谷峡の紅葉の時期・おすすめの見頃は、10月中旬から10月下旬です。横谷峡には渋川に沿って、全長6kmの遊歩道があり、約2時間ほどの散策を楽しむことができます。

ぜひ、横谷峡の紅葉の時期・おすすめの見頃である10月中旬から10月下旬に、紅葉を楽しんでください。

横谷峡の紅葉の見どころ

areaweaewwe

ここからは、横谷峡の紅葉の見どころを紹介していきます。

4つの滝と紅葉のコラボ

awrewwea3

横谷峡には、この記事でもここまでに紹介してきたように、4つの滝があります。おしどり隠しの滝・王滝・乙女滝・霧降の滝で、それぞれの滝がまったく違う見た目をしていて特色が異なるので、紅葉とのコラボも楽しめます。

ぜひ、紅葉の時期には、おしどり隠しの滝・王滝・乙女滝・霧降の滝をすべて訪れて、滝と紅葉とのコラボを楽しんでください。

横谷観音展望台からの眺めは最高!

arweaweewaew

横谷観音展望台からの眺めは最高とされていて、横谷峡で紅葉を楽しむ醍醐味とされています。

また、横谷観音展望台からは、茅野の盆地を見ることができます。横谷峡は眼下に見ルことができ、絶景を楽しめます。

横谷観音展望台に向かう途中には、大瀧神社があります。大瀧神社を訪れるためには、急な坂を登る必要があり、階段はきついです。

ぜひ、渓谷を彩る鮮やかな紅葉と、滝を同時に眺めてください。そして、横谷観音にもぜひ手を合わせて行ってください。

角間渓谷(長野)の秘境をハイキング!紅葉・温泉の岩屋館も紹介

横谷峡周辺のおすすめ紅葉スポット

arweaewaewwe

ここからは、横谷峡周辺のおすすめ紅葉スポットを紹介していきます。

蓼科を代表する名所「御射鹿池」

横谷峡周辺のおすすめ紅葉スポット1つ目は、蓼科を代表する名所「御射鹿池」です。「御射鹿池」は農業用のため池です。八ヶ岳の水が冷たすぎるので、八ヶ岳の水を日に当てて稲作に利用するために、昭和の初めに作られたため池なのです。

「御射鹿池」は、標高1500mの山の中にある池で、美しい静かな水面には背景の山の木々が逆さに写り込むので、紅葉以外の時期にもとても美しい光景を見ることができます。

特に葉が色づく時期となると、陽に照らされた紅葉が水面にも映り込みます。木々が「御射鹿池」に写り込む様子は、多くの人のインスピレーションを呼び起こしてきました。

「御射鹿池」は、日本を代表する画家である東山魁夷氏の作品「緑響く」のモチーフともなったことで多くの方に知られています。

「御射鹿池」の周囲のカラマツ林は、季節ごとに色を変えていきます。春は新緑、夏は深い緑、秋は黄金色となります。冬は真っ白な雪がつもり、「御射鹿池」は凍ります。

住所

〒391-0213 

長野県茅野市豊平 奥蓼科

電話番号

0266-73-8550

アクセス

諏訪ICから車で45分
JR中央本線茅野駅からタクシーで30分

駐車場の有無

有り

30台の駐車スペースあり

公式URL

https://navi.chinotabi.jp/spot/3076/

湖畔の絶景が素晴らしい「女神湖」

横谷峡周辺のおすすめ紅葉スポット2つ目は、湖畔の絶景が素晴らしい「女神湖」です。

「女神湖」は、蓼科山の優美な山容を水面に映す高原の湖で、湖に映る光景・湖畔の絶景が素晴らしいです。

また、「女神湖」の付近では、春はザゼンソウ・初夏はレンゲツツジなど、色鮮やかな花が咲き誇ります。

「女神湖」にはスワンボートがあり、紅葉の時期にスワンボートに乗るととても気持ちが良いです。30分では足りないほどに堪能することができるので、もし時間に余裕があるのであれば延長もおすすめです。

「女神湖」の付近には釣り堀も有ります。釣り堀は、釣った魚を追加料金300円でその場で焼いて食べることができます。ぜひ、「女神湖」の景色やアクティビティを楽しんでください。

住所

〒384-2309
長野県北佐久郡立科町女神湖畔987

電話番号

0267-55-6210

アクセス

諏訪ICから車で1時間

佐久ICから車で1時間

JR北陸新幹線佐久平駅からバスで59分

バス下車して徒歩2分
JR中央本線茅野駅からバスで45分

バスで10分

下車して徒歩2分

駐車場の有無

有り

公式URL

https://www.lake-megamiko.com/index.shtml

色づく白樺が美しい「白樺高原 蓼科山」

横谷峡周辺のおすすめ紅葉スポット3つ目は、色づく白樺が美しい「白樺高原 蓼科山」です。

「白樺高原 蓼科山」はスキー場としても有名な場所です。「蓼科山」には立科神社が祀られていて、頂上には奥宮が祀られています。


「白樺高原 蓼科山」は標高2531mの山で、八ヶ岳連峰の最北端に位置しています。コニーデ型火山にトロイデ型火山が噴出し、せり上がってできた二重式火山です。諏訪側からは美しい円錐形の山容を見ることができ、「諏訪富士」とも形容されるほどの美しさが有ります。

岩塊に埋めつくされた山頂は、直径約100mの円形となっています。噴火口跡が少しくぼんでいるため、その部分に火山であった名残りを感じます。そのくぼみに、蓼科神社奥宮の石祠が祀られています。

「白樺高原 蓼科山」の山頂から360度の展望はとても美しく、八ヶ岳連峰・南北アルプス・中央アルプスを眺めることができ、大パノラマを楽しめます。「白樺高原 蓼科山」は色づく白樺がとても美しいので、ぜひチェックしてみてください。

住所

〒384-2309 

長野県北佐久郡立科町大字芦田八ケ野745

電話番号

0267-55-6201

アクセス

佐久南インターチェンジから車で45分

諏訪南インターチェンジから車で50分

諏訪インターチェンジから車で50分

駐車場の有無

有り

1500台分のスペース有り

公式URL

https://shirakaba-ski.jp/

横谷峡へのアクセス

arweweewe

横谷峡へのアクセス方法について紹介していきます。

公共交通機関での行き方

arweaewawe

横谷峡への公共交通機関で行き方ですが、最寄駅はJR中央本線茅野駅となっています。

ただ、JR中央本線茅野駅からはかなり距離があるので、タクシーかメルヘンバス・ラウンドバスを使用するようにしてください。

タクシーで横谷峡まで、およそ30分かかります。メルヘンバス・ラウンドバスは、JR茅野駅から蓼科中央高原周辺を走っています。メルヘンバス・ラウンドバスに乗る予定の方は、あらかじめ時刻表をチェックしておくことをおすすめします。

車での行き方

arweewwe

横谷峡の車での行き方ですが、諏訪インターチェンジを降りて、車で30分です。諏訪インターチェンジを降りて、国道299号線経由で15kmほど車を走らせると、横谷峡に着きます。

駐車場

arweewew

横谷峡には駐車場があります。横谷峡の駐車スペースは、普通車が30台、大型車が5台分となっています。

そのため、横谷峡には車でアクセスするのがおすすめです。車を持っているという方は、ぜひ横谷峡に車でアクセスしてください。

住所

〒391-0301  

長野県茅野市北山

電話番号

0266-67-4860

アクセス

諏訪ICから車で30分
JR中央本線茅野駅からタクシーで30分

駐車場の有無

有り

普通車30台 

大型車5台

公式URL

https://www.tateshinachuoukougen.com/

横谷峡の美しい紅葉を見に行こう!

aweewa

横谷峡の紅葉の見頃や、紅葉が有名な横谷峡がどのようなところなのか詳しく紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。横谷峡は、松川渓谷と並ぶ信州の紅葉の名所で、東日本屈指と言われている秋の紅葉散策コースがあります。

横谷峡には4つの滝がある、滝も人気観光スポットとなっています。4つの滝の名前は、おしどり隠しの滝・王滝・乙女滝・霧降の滝です。乙女滝はマイナスイオンをたくさん浴びることのできる滝で、とても癒されます。

横谷峡周辺には、そのほかにもおすすめ紅葉スポットがあります。「御射鹿池」は芸術家のインスピレーションを引き起こす場所として知られています。横谷観音展望台では眼下に、王滝を楽しむことができます。ぜひ、横谷峡の美しい紅葉を見に行ってください。

関連記事

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

長野県

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

熊野皇大神社をご紹介致します。熊野皇大神社は長野と群馬の県境にまたがるパワースポットとして知られています。境内には、両県の名が刻まれた県境を示す石やご神木のしなの木など、たくさんの見どころにあふれています。さらに、話題の御朱印やお守りが取り揃えられています。

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県にある世界初として話題を集めているユニークな博物館・芸術館の蜂天国について詳しくご紹介します。蜂天国は、長野県東御市にあるスズメバチの博物館で、大きな蜂の巣の展示などがされている珍しい博物館です。蜂天国の入館料金や見どころなどについて詳しくご紹介!

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県にある湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村にある秘湯。知る人ぞ知る人気の温泉なんです。そこで今回はそんな猫鼻の湯について詳しく調べてみました。温泉にを利用する際の料金やアクセス方法、周辺にあるおすすめの観光スポットなどをご紹介しています。

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

長野県

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

千国街道は、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ、別名塩の道として知られています。かつては、日本海でとれた塩や海産物などを長野県へと運ぶ道としてたくさんの人が利用しました。千国街道沿いには、当時の様子をしのばせる建物や石仏などが残されています。

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

長野県

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

馬曲温泉にある望郷の湯は眺望が良い温泉。老若男女問わずたくさんの人が訪れる人気の温泉です。そこで今回はそんな馬曲温泉の望郷の湯について詳しくまとめてみました。温泉までのアクセス方法や営業時間・定休日など基本情報を詳しくご紹介しています。

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

長野県

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

天竜峡にあるおすすめのランチスポットをご紹介致します。天竜峡は、天竜川の侵食によりつくられた美しい渓谷美が楽しめる長野の人気観光スポットです。ここには、渓谷美のみならず温泉や美味しいランチが楽しめる食事どころがたくさんあります。

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

長野県

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

路傍の神様として古くから親しまれている道祖神。単体で祀られていることが多いのですが、地域によっては、対になった「双体道祖神」が祀られています。双体道祖神とはいったい何なのでしょうか。双体道祖神の意味や由来、散策におすすめの観光スポットもご紹介します。

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県茅野市にある尖石の湯で日帰り入浴はいかがでしょうか。湯治のほか、ジュース断食なども行えるので話題となっています。飲泉もできるので、ぜひいただいてみましょう。尖石の湯には見どころがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみましょう。

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県の野沢温泉村には外湯と呼ばれる13種類の共同浴場があり、観光客でも料金無料で温泉に入れます。野沢温泉観光の醍醐味である外湯めぐりをすれば、美肌・健康増進効果抜群です。野沢温泉の外湯めぐりでおすすめの浴場や、営業時間・注意事項などをまとめてみました。

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県松本市にある白骨温泉は乳白色のお湯が特徴的な温泉です。混浴風呂や野天風呂に入れることでも有名な白骨温泉は、カップルや家族で楽しむことができるので同じ空間で癒しの時間を過ごすことができます。この記事では白骨温泉の混浴風呂や日帰りで楽しめる施設を紹介します。

関連するキーワード

長野県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード