ディズニーの待ち時間での暇つぶしは?アトラクション待ちでの過ごし方なども紹介
ディズニーの待ち時間で、暇つぶしに悩んだことがある人も多いのではないでしょうか。今回はアトラクションの待ち時間を有効に使う方法や、みんなで楽しく暇つぶしをする方法を解説します。子連れディズニーのおすすめ過ごし方も紹介するので、みなさん是非参考にしてください。
目次
ディズニーの待ち時間の暇つぶしにおすすめの過ごし方を紹介!
ディズニーランドやディズニーシーに行くと、多くの人が利用するアトラクション。
しかし、多くのアトラクションには待ち時間があり、ディズニーシーの人気最新アトラクション「ソアリン」や「トイ・ストーリー・マニア!」では4時間以上もの長い待ち時間が発生することも少なくありません。
となると、長い待ち時間の過ごし方に悩む人も多いのではないでしょうか。そんな方々におすすめの暇つぶし方法をシチュエーションごとに分けてご紹介していきます。待ち時間も有効に使い、よりディズニーを満喫しましょう。
ディズニーの待ち時間におすすめ!大人数での暇つぶしの過ごし方
まずは、友達同士でディズニーに行く場合などにおすすめの、大人数での暇つぶしの過ごし方からご紹介していきます。
TODAY(トゥデイ)を確認する
「TODAY(トゥデイ)」というものはご存知でしょうか。ディズニーが好きな人はご存知の方が多いですが、「TODAY(トゥデイ)」とは、ディズニーランドとディズニーシーそれぞれでもらえるガイドのことです。
表紙と内容は月ごとに変わるので、TODAYを読んでみるとその期間に行われているショーやパレード、期間限定のパークフードなどが分かるようになっています。
アトラクションの待ち時間にTODAYで最新情報を確認して、パークをより一層満喫しましょう。
食べたいものや行きたい場所を決める
アトラクションの待ち時間に、その後に食べたいものや行きたい場所を相談して決めるというのも暇つぶしになります。ディズニーで遊べる時間は限られていますので、うまく時間を使って予定を立て、時間を有効に使うとよいでしょう。
予定を立てる際には、TODAYを確認したり、ディズニーリゾート公式サイト・アプリを使うのがおすすめです。
ディズニーリゾート公式アプリでは、マップ上で各施設の待ち時間を確認できたりファストパスを取得できたりなど非常に便利です。まだアプリをダウンロードしていない方はぜひダウンロードしてみてください。
お土産を買う
アトラクションで直接列に並ぶ、スタンバイの場合はその場から離れることができませんが、ファストパスを利用する場合は自由に移動ながら暇つぶしができます。その間にお土産を買っておくのもよいでしょう。
また、ショーやパレードの場所取りは、開始の1時間前からレジャーシートを敷いて待てるようになり、最低1人が残っていればよいというルールになっています。
この場合は、あまり長時間の買い物などは避けた方がよいですが、ワゴンにフードや飲み物を買いに行く程度であれば、代表が買いに行ったり交代で買いに行ったりするのもおすすめです。
特に、閉園前になるとショップが混み合いますが、アトラクションの待ち時間に買っておくと混雑を避けられるのでおすすめです。
ただし、早い段階でかさばるお土産を買ってしまうと、その後パークを回るのに荷物になってしまうので、持ち運びやすい量を考えながらお買い物をしましょう。
写真を撮る・送り合う
写真を撮ったり、送り合ったりするというのもおすすめです。こちらも、特にファストパスでの待ち時間で自由に移動できる場合に最適な暇つぶし方法です。
ディズニーのパーク内の装飾などはシーズンごとに変わりますので、その時のかわいい雰囲気の中で写真をたくさん撮って思い出を残してみてください。もちろん、素敵な写真を撮った後は、SNSにアップするのもよいでしょう。
ディズニーの待ち時間におすすめ!子供連れでの暇つぶしの過ごし方
続いて、子連れディズニーでの暇つぶし方法です。特に小さなお子様連れの場合、退屈な時間が続くと機嫌が悪くなってしまうことも多いので、子どもも一緒に楽しめる暇つぶしの過ごし方がおすすめです。
隠れミッキーを探す
子どもが喜ぶ、おすすめの暇つぶしの過ごし方は隠れミッキー探しです。ディズニーランドやディズニーシーンには、いたるところにミッキーの形が隠れているので、お子さんと一緒に探せば楽しく待ち時間を過ごせます。
建物や地面にも隠れミッキーがあり、自由に移動ができないアトラクションのスタンバイ中にも探せるので、ぜひミッキーのマークを見つけてみてください。
パーク内で隠れミッキーがなかなか見つからない場合は、近くのキャストさんに聞いてみるのもよいでしょう。
エリアやアトラクションのバックグラウンドストーリーを知る
ディズニーリゾートの各エリアやアトラクションでは、忠実に世界観が再現されています。そのエリアごとのバックグラウンドストーリーを知ることで、よりディズニーを楽しめるようになります。
現在いるエリアやアトラクションについてのストーリーをお子さんにも話してあげれば、分かりやすいので喜んでくれるのではないでしょうか。
お子さんに話してあげる場合は、事前にいくつか調べておくのもよいでしょう。
ディズニーの待ち時間におすすめのゲームアプリ3選
スタンバイでの待ち時間が長い場合や既に今後の予定が決まっている場合、ディズニーならではの暇つぶしはやり尽くしたという場合は、スマホのゲームアプリで暇つぶしをするという過ごし方もよいでしょう。
ここからは、友達や家族みんなで楽しめるおすすめのゲームアプリ3選をご紹介します。お気に入りのゲームを見つけて、みんなで楽しく待ち時間を過ごしましょう。
1.人狼ゲーム「ワードウルフ」
人狼ゲームをご存知の方、やったことがある方も多いのではないでしょうか。この「ワードウルフ」というゲームは、文字どおり、言葉を使った人狼ゲームです。
ルールと手順は以下のとおりです。
- 参加人数に合わせて多数派と少数派の人数を設定する
- スマホを1つずつ回してお題を確認する
- 3分間ほど、それぞれのお題に関して話し合いをする
- 少数派のお題は誰かを予想して同時に指さす
ルールを文字で見ると少しむずかしく見えるかもしれませんが、やってみるととても分かりやすいのゲームです。実際に遊んでみるのが1番分かりやすいので、ぜひみんなでやってみてください。
2.文字当てゲーム「おしえてポン」
「おしえてポン」は、スマホでお題が出題される文字当てゲームで、大人数で遊ぶのに適しています。ゲームのルールと手順は以下のとおりです。
- アプリ内の好きなお題ジャンルを回答者が選択する
- スマホを頭の上など、回答者から見えないようにセットする
- スマホを軽く振ってゲームをスタートする
- 表示されたお題を元にまわりの人がヒントを出す
- 回答者は答えを当てる
かなり盛り上がるので、スタンバイ列などの移動を伴う場所や人の多い場所での暇つぶしには適していませんが、ぜひみんなで試してみてください。
なお、お題のジャンルは「たべもの」「ひみつ道具」「名前」など幅広く用意されているので、飽きずに遊べるようになっています。
3.お絵かきゲーム「うろおぼ絵」
最後はお絵描きゲームの「うろおぼ絵」です。スマホを使ってお題に合わせてそれぞれが絵を描くというシンプルなゲームで、最後にみんなの描いた絵を見せ合って、誰が1番うまく描けたか競って遊べます。
簡単に描けそうで、意外に描くのがむずかしいようなお題ばかりなので、みんなで盛り上がること間違いなしです。少人数から大人数までみんなで遊べるのでおすすめです。
待ち時間は暇つぶしをしてディズニーを楽しもう
今回は、ディズニーランドやディズニーシーでのアトラクションの待ち時間などにおすすめの暇つぶし方法をご紹介しました。待ち時間がかなり長くなることも少なくありませんが、ディズニーだからこそできる過ごし方もたくさんあります。
パーク内では待ち時間も有効に使って、友達や家族と一緒に楽しみながら、ディズニーリゾートを思う存分満喫しましょう。