福井県の星空スポットは自然保護センター!夜景の綺麗な場所を紹介

お気に入りに追加

福井県には自然保護センターなど、夜景を楽しむための場所が豊富です。特に冬場は星空がよく見えるようになり、肉眼のみならず大型の天体望遠鏡でじっくり観察する事もできます。今回は福井でキレイな星空を楽しめるおすすめの場所を紹介します。

福井県の星空スポットは自然保護センター!夜景の綺麗な場所を紹介

目次

  1. 福井でおすすめの星空が見える「福井県自然保護センター」を紹介!
  2. 福井県自然保護センターとはどんな場所?
  3. 福井県自然保護センターで星空が見られる天体観望会を紹介!
  4. 福井県自然保護センターへのアクセス
  5. その他でおすすめの福井の星空スポットは?
  6. 星がキレイに見えるのはいつ?
  7. 福井県で星空を観察しよう!

福井でおすすめの星空が見える「福井県自然保護センター」を紹介!

福井県
sprklg

福井県では夜になると星空がよく見えるようになります。また大野市にある福井県自然保護センターでは、週末になると巨大な望遠鏡で楽しむための天体展望会も開催されています。身近な場所から宇宙をじっくりと観察するのにおすすめです。

普段はあまり近くで見る事のできない星を、より近い距離で見られるチャンスです。今回は自然保護センターなど、福井で星空を楽しめる場所を紹介していくので、休日には足を運んでみて下さい。

福井県自然保護センターとはどんな場所?

福井県
sprklg

福井県自然保護センターとは、様々な角度から福井の自然の素晴らしさを観察できる施設です。周囲にある「自然観察の林」を始め、雑木林や池など自然豊かな場所に囲まれてリラックスできます。

巨大望遠鏡やプラネタリウムによる星空の観察も見所です。その面白さや不思議さは、肉眼だとなかなか感じ取れないものでもあります。身近な自然から宇宙まで細かく体験できるので、休日は多忙な日常から離れた場所で疲れを癒しましょう。

六呂師高原の美しい星空が見られる

自然保護センター内の六呂師高原は、湿原から森林まで福井ならではの多様な自然環境が揃っています。また雪の多い場所でもあり、「湿原の植物」「足跡の追跡」といった多数のテーマによる観察も可能です。

夜になると満天の星空が広がり、その光景は環境省からも観察に適したスポットとして認定されています。天文台には一般公開用として国内有数の望遠鏡も備えているので、星空観察の際に利用してみて下さい。

週末には天体観望会が開催

自然保護センターでは週末になると、天体観望会が開催されています。これは口径80mmの反射式望遠鏡で、惑星や銀河などを観察するという内容です。主に土曜日に開催されており、2時間で天体を好きなだけ観察できます。

火曜日から金曜日の平日でも行われていますが、こちらは予約団体のみ利用可能です。また土日祝日は予約できないのでご注意下さい。無料で参加でき、曇天となった場合はプラネタリウムを上映するので安心です。

福井県自然保護センターで星空が見られる天体観望会を紹介!

天体望遠鏡
casek

福井県自然保護センターでは、週末に天体観望会を行っています。中秋の名月や火星が接近する様子など、肉眼では見られない光景をじっくり観察するチャンスです。これらのイベントは主に3階にある観察棟から実施されています。

観察棟は大きな銀色の帽子を被ったような形をしており、すぐに気付くでしょう。加費は無料なので是非気軽に足を運んでみて下さい。ここでは自然保護センターの天体観望会について、観察内容や開催日などより細かい内容について解説していきます。

15

大型の天体望遠鏡で星空を観察

週末の天体観望会では口径80mmの大型天体望遠鏡を使い、夜空を観察します。そこには星空だけでなく、惑星・星雲・星団・銀河といった天体を徐々に遠ざかりながら観察する事が可能です。

現在も新型コロナウイルスの感染拡大防止を意識しながら実施されており、季節に応じた様々な天体を紹介しています。定員になり次第、天体観望会の受け付けはできなくなるので、早めに申し込んでおきましょう。

天体観望会の開催日はいつ?

天体観望会は1月と2月を除き、年中開催されています。冬の2ヶ月だけ休止するのは、雪で夜空が見づらくなってしまうからでしょう。主に土曜日に開催されており、予約の必要はありません。

天体観望会には無料で参加できますが、中学生以下は保護者同伴となる点にご注意下さい。また大人数で参加する場合は一般参加と同じ扱いになるので、事前に連絡しておいた方がいいでしょう。

天体観望会の予約はできる?

天体観望会では土日祝日にお越しの場合、予約なしでそのまま参加できます。ただし、火曜日から金曜日の平日に行う場合は予約団体のみで受け付けており、1週間前までに申請する必要があるのでご注意下さい。

団体利用申し込みについては、自然保護センターの公式サイトから申請する事ができます。この際電話かEメールで予約可能か確認する必要があるので、団体利用の前に忘れず行いましょう。

横井チョコレートは福井のチョコ専門店!おすすめの種類や価格を紹介

福井県自然保護センターへのアクセス

福井県自然保護センターは駅から離れており、徒歩で向かうのはかなり厳しいでしょう。そのため車やバスなどの公共交通機関で行く事をおすすめします。自然保護センターまでの所要時間は30分~1時間程度です。

車で大野ICを経由しながら行くのが最も早いです。月曜日や祝日の翌日、年末年始などは休館日となり、入る事はできません。また館内整理のために臨時休館となる場合もあるので、事前にチェックしておいて下さい。

住所

福井県大野市南六呂師169-11-2 

電話番号

0779-67-1655 

営業時間・定休日

9:00~17:00

(定休日)月曜日、年末年始

料金

無料

アクセス

大野ICより約30分 

駐車場の有無

あり

公式サイト

http://fncc.pref.fukui.lg.jp/

その他でおすすめの福井の星空スポットは?

星空
Strocchi

福井でおすすめの星空スポットは自然保護センターだけではありません。キャンプ場や牧場にある高原など、福井で星空を観察できる場所は豊富です。都市部から少し離れた場所にあるものの、満天の星空を楽しむにはもってこいです。

ここではおすすめの星空スポットとして、ミルク工房内にある六呂師高原の時計台を紹介します。のどかな高原というロケーションの中で星空や流星群を観察できるので、休日には足を運んでみて下さい。

星空ハンモックが楽しめる「ミルク工房奥越前六呂師高原の時計台」

牧場や湿地が果てしなく広がるのどかな六呂師高原、その上に建てられたレストラン&体験施設です。手作りアイスやバターの加工体験ができるほか、牧歌風景の広がる中で行われる高原ウェディングも受け付けています。

また期間限定として注目されているのが、ハンモックに揺られながら星空を観察できるイベントです。地元産ワインなど各種飲み物を片手に、六呂師高原の星空を堪能できます。夜の高原で見る星空は普段とは一風変わった雰囲気があります。

住所

福井県大野市南六呂師169字東上谷野 

電話番号

テキスト4

営業時間・定休日

9:00~17:00

(定休日)月曜日 

料金

300円~1,500円

アクセス

JR越前大野駅より車で20分 

駐車場の有無

あり

公式サイト

https://www.milk-koubou.com/

星がキレイに見えるのはいつ?

星空
Lenny K Photography

星空観察の際は天気が重要になります。曇り空だと星が見えなくなるので天気はもちろん、空気や霞み具合もチェックした方がいいでしょう。福井だと雪がよく降るので、冬場に晴れる日は少ないようです。

夏の暑い日は飽和水蒸気量の多さから景色がぼやけやすくなりますが、冬は気温が低い分飽和水蒸気量が少なくなり、景色が澄んで見えやすくなります。冬の方が星空観察に向いているのは、この点が大きいようです。

月の明るさもチェック!

月
osde8info

月の明るさも星空観察における重要なポイントの1つです。月が明るいと光にかき消されて星は見えなくなってしまいますが、満月にどれだけ近いかは「月齢」という値で表す事ができます。

新月に近い方が星空は見やすくなり、0~30のうち30に近い程次の新月が近くなります。他にも灯りの少なさなど、様々な条件を検証しながら観察しやすい日に訪れるようにしましょう。

福井県で星空を観察しよう!

星空
mripp

福井は夜になると星空が見やすくなるので、自然保護センターなど有名なスポットを利用すればじっくりと観察できます。週末に開催される天体観望会やプラネタリウムといった定期的なイベントを利用するのもおすすめです。

六呂師高原など広々とした場所であれば、のどかなロケーションに囲まれて見る星空は格別です。休日には多忙な日常から離れ、自然豊かな場所で星空を観察しながら癒されましょう。

関連記事

吟遊は福井の人気居酒屋!おすすめメニューやアクセスなど紹介

福井県

吟遊は福井の人気居酒屋!おすすめメニューやアクセスなど紹介

新鮮な魚介が楽しめるお店が多い福井。居酒屋さんでも本格的な海鮮や創作料理を提供しています。そんな福井の居酒屋さんのなかでも人気なのが吟遊。おしゃれな雰囲気と趣向を凝らしたお料理が楽しめるお店です。そこで今回は、福井 吟遊についてご紹介していきます!

カルディコーヒーファーム福井エルパ店!おすすめ商品も紹介

福井県

カルディコーヒーファーム福井エルパ店!おすすめ商品も紹介

2020年に福井県初出店となったカルディコーヒーファームの福井エルパ店。今回はカルディコーヒーファーム福井エルパ店で購入できるおすすめの商品や、福井エルパの施設概要・アクセスなどについてじっくり解説していきます。福井を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

日本酒・一本義が福井の銘酒!特徴や一本義久保本店のおすすめを紹介

福井県

日本酒・一本義が福井の銘酒!特徴や一本義久保本店のおすすめを紹介

一本義は奥越前の吟醸純米日本酒で、一本義には色々な種類があります。白山の雪解け水と福井県のオリジナル酵母で醗酵した福井県を代表する吟醸純米酒です。福井を代表する一本義久保本店ではどのような日本酒が造られているのでしょうか。一本義久保本店のおすすめを紹介します。

ジップライン日本一は福井!全長1kmのコースや料金•アクセスなどを紹介

福井県

ジップライン日本一は福井!全長1kmのコースや料金•アクセスなどを紹介

ジップラインは身体をワイヤーロープに吊り下げて空中を滑空し、スリル満点ですが日本一のジップラインは福井にあります。山間部を駆け巡る全長1kmの大パノラマコースは圧巻です。日本一のスリルを楽しむのならば福井へ行きましょう。料金やアクセス方法も含めて紹介します。

福井の苔寺(平泉寺白山神社)の見どころ!アクセス方法も紹介

福井県

福井の苔寺(平泉寺白山神社)の見どころ!アクセス方法も紹介

福井県にある青苔の絶景が楽しめるパワースポットとして人気を集めている苔寺(平泉寺白山神社)について詳しくご紹介します。福井の苔寺(平泉寺白山神社)の見どころや楽しみ方などはもちろん、苔寺周辺で美味しいグルメが楽しめるスポットや、アクセス方法もご紹介します。

福井のお雑煮がシンプルでうまい!日本全国のお雑煮の違いも紹介

福井県

福井のお雑煮がシンプルでうまい!日本全国のお雑煮の違いも紹介

地域によって味付けや具材が変わるお雑煮。その中でも福井県のお雑煮がシンプルで美味しいんです。そこで今回はそんなお雑煮について詳しく調べてみました。福井県のお雑煮をはじめ、日本全国のお雑煮の違いをご紹介していますので最後までチェックしてみてください。

毛谷黒龍神社は福井のパワースポット!龍の絵・御朱印も紹介

福井県

毛谷黒龍神社は福井のパワースポット!龍の絵・御朱印も紹介

毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)は、福井市内のパワースポットとして多くの人が訪れる場所です。開運などのご利益があるといわれる龍の絵やありがたい御朱印などを授かりに、県内外からたくさんの人が足を運びます。この記事では、毛谷黒龍神社についてご紹介します。

小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)なら伊勢屋!値段・店舗情報も紹介

福井県

小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)なら伊勢屋!値段・店舗情報も紹介

小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)を食べるなら伊勢屋です。この記事では、小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)の老舗店・伊勢屋について詳しく紹介しました。水まんじゅうの値段や店舗情報も紹介したので、ぜひチェックしてください。

テオヤンセン展は福井で見れる?過去の展示や越前和紙とのコラボも紹介

福井県

テオヤンセン展は福井で見れる?過去の展示や越前和紙とのコラボも紹介

風を食べて動く不思議な生物として話題を集めているストランドビーストを体感できる、テオヤンセン展は福井で見れるのかどうかについて調査!テオヤンセン展はいったいどんな展示なのかなどを含め、福井で過去に展示された越前和紙とのコラボのストランドビーストなども紹介!

グリル山田は福井の人気店!ソースカツ丼やおすすめのメニューを紹介

福井県

グリル山田は福井の人気店!ソースカツ丼やおすすめのメニューを紹介

グリル山田のソースカツ丼をご紹介します。グリル山田は、福井県勝山市にある地元で人気の食事処です。こちらでは、福井のソウルフードで有名な絶品のソーズカツ丼が味わえます。そのほか、えび丼やミックス丼などの人気のメニューも取り揃えられています。

福井県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード