徳島のお土産おすすめランキング!名産品を使ったお菓子も紹介

お気に入りに追加

四国徳島は自然と海の幸に恵まれた人気の観光地です。旅の楽しみの一つでもあるお土産も、地元特産を使った名産品から地元で長く愛されているソウルフードまで多岐に渡ります。そこで今日は徳島で人気のおすすめお土産をランキング形式で紹介していきます。

徳島のお土産おすすめランキング!名産品を使ったお菓子も紹介

目次

  1. 徳島の魅力がギュッと詰まったお土産を買おう!
  2. 徳島のお土産おすすめランキング【第12位〜第10位】
  3. 徳島のお土産おすすめランキング【第9位〜第8位】
  4. 徳島のお土産おすすめランキング【第7位〜第6位】
  5. 徳島のお土産おすすめランキング【第5位〜第4位】
  6. 徳島のお土産おすすめランキング【第3位〜第1位】
  7. 徳島でお土産を買うおすすめの場所
  8. 徳島のおいしい名産をお土産にしよう

徳島の魅力がギュッと詰まったお土産を買おう!

この投稿をInstagramで見る

徳島土産🤤 . . このサツマイモ3種がめっちゃ重かった😂 けど、 譲れない品種やったから ☑︎金時 ☑︎紫芋 ☑︎あんのう芋 買うてしまうよ。 . . これプラス、 2キロのお味噌 ☝️何回も言いたくなるボリューム😂 と しいたけの菌床 これも2キロくらいありそう。 と、 友達へのお土産を 両手ぱんっぱんにぶら下げて 帰ったもんやから、 途中何回かタクシー🚕乗りかけるよね。 . . . けどせっかく産直で安く買ったのに 意味ないやんと めっちゃ奮い立たせて 汗だくなりながら帰りました🤝 楽しい後の試練。 . . nice fight💪 . . #徳島土産 #徳島旅行 #産直 #徳島県小松島市 #小松島市

ℂℍ𝔸𝕄(@cham0v0)がシェアした投稿 -

お土産選びは旅行の楽しみの一つでもあります。四国徳島県には特産品を使った他では食べられないおすすめのお土産が沢山あります。地元で長年親しまれてきたものはどれも魅力的なものばかりです。

四国の東端•徳島はどんなところ?

この投稿をInstagramで見る

. * * * 「Go through Oboke Gorge」 location: 徳島県三好市・大歩危峡 Camera:Canon EOS 5Ds Lens:EF70-200mm F2.8 LⅡ IS USM * * * 「大歩危小歩危(おおぼけこぼけ)」は、2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる渓谷です。大理石の彫刻がそそりたっているかのような美しい景観を誇りる大歩危峡は、その間近に見える美しい岩石やV字谷の様子から日本列島の成り立ちがわかる全国的にも貴重な場所として、平成26年3月18日に、国指定の天然記念物に指定され、平成27年10月7日には国指定名勝となっています。 * * * "Oboke Koboke" is an approximately 8km valley created by the torrent of the Yoshino River that crosses the Shikoku Mountains after 200 million years. Oboke Gorge, boasting a beautiful landscape that seems to have a sculpture of marble, is a precious place nationwide that shows the formation of the Japanese archipelago from the beautiful rocks and V-shaped valleys that can be seen nearby. It was designated as a nationally designated natural monument on March 18, and became a nationally designated scenic spot on October 7, 2015. * * * 【四国カメラ部 PR】 ☆四国の魅力・伝統文化を発信中☆ ☆四国で撮影された素敵なお写真をご紹介します。 . @shikokucameraclub →四国カメラ部をフォローして頂いて♪ . #shikokucameraclub #四国八十八景 #香川県勝手に観光PRシリーズ →いずれかのタグ付けをお願いします♪ * * * #canon_photos #canonasia #my_eos_photo #tokyocameraclub #japantravelphoto #nationalparksjp #ptk_japan #pt_life_ #daily_photo_jpn #wu_japan #histrip_Japan #photo_jpn #art_of_japan_ #visitjapanjp #photo_travelers #photo_shorttrip #wondersofnippon #team_jp_ #lovers_nippon #ig_phos #bestjapanpics #pashadelic #jalan_travel #retrip_news #explorejpn #raw_japan#miyoshifinder

Kunihito Ohtsubo(@kunihito_ohtsubo)がシェアした投稿 -

四国の中でも自然が豊富で観光スポットも沢山ある徳島は、大歩危小歩危や一宇峡などの絶景や、大龍寺ロープウェイでの山越え・川越えなど美しい景色や眺望もおすすめの観光ポイントとなっています。また、海の幸が豊富で、地元グルメ巡りも人気の一大観光地です。

四国八十八箇所のスタート地点として多くの人が訪れる

この投稿をInstagramで見る

今朝は第一札所の霊山寺へ行きました⛩ 子どもが神社好きなのでたまに行きます🎒✨手を洗ってお参りをし、そして霊山寺にいる鯉に餌やり!お札など売っているところに1袋100円で置いてあります🤗 中を散策しながら子どもはアメンボと蛙を見つけて大喜びしていました🐸 お遍路の方も何人かいらっしゃいました。ここから八十八ヶ所巡りが始まるのですね😊コロナもですが、暑い時期なので体を大事に参拝してください🙇‍♀️ . 所在地:〒779-0230 徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻126 電話:088-689-1111 駐車場:普通100台・バス10〜20台・無料 宿坊:なし #霊山寺 #一番札所 #四国八十八ヶ所 #とくしま再発見 #鳴門 #徳島観光 #鯉に餌やり #母はもう少しゆっくり散策したかった #子どもは餌やりに夢中 #1粒ずつあげるから減らない餌

しろくま(@shirokumagram11)がシェアした投稿 -

徳島はお遍路・四国八十八カ所のスタート地点、 第一番竺和山・霊山寺としても知られています。近年お遍路は若い世代や外国人観光客にも人気があり、徳島はさらに観光地として世界から注目を浴びる県でもあります。

徳島のお土産おすすめランキング【第12位〜第10位】

まずは徳島で人気のおすすめお土産第12位から10位までの紹介です。徳島の特産品を生かした、地元で長年親しまれているものを挙げていきます。

第12位.地元住民が愛する万能おかず「フィッシュカツ」

「フィッシュカツ」とは津久司蒲鉾が作り出した、徳島県民のソウルフードです。徳島近海でとれた太刀魚やエソなどの白身魚のすり身にカレー粉や唐辛子、調味料を加えてパン粉をまぶしてあげたものです。

徳島では”カツ”といえばトンカツではなく、このフィッシュカツのことを言うほど、徳島に長年愛され続けている商品です。

15

そのまま食べてもおいしいですが、トースターで温め直しても衣がカリとなり美味しく食べられます。カレー粉が入っているので魚嫌いな子供も食べられ、ビールとの相性も抜群です。地元徳島では、うどんのトッピングやサンドイッチの具にしたり、卵でとじて丼でも食べられています。

製造元・販売元名

公式URL

第11位.パリパリでおやつとして食べる人も「大野海苔」

上質海苔の特産地である有明海の海苔を焼き上げ、甘・辛・ピリの三拍子そろった絶妙な味付けがしてある卓上海苔です。徳島県民の食卓には欠かせない、おやつにもおつまみのもなる家族へのおすすめ人気土産です。

製造元・販売元名

大野海苔(株)

公式URL

https://www.oononori.co.jp/oononori/own/index.asp 

第10位.徳島県民のソウルフード「金長まんじゅう」

この投稿をInstagramで見る

知らなかったらモグリ!徳島県民絶大なる知名度の『ハレルヤの金長まんじゅう』 https://ippin.gnavi.co.jp/article-15494/ (以下記事より抜粋)  昭和12年(1937年)に発売されたロングセラー『金長まんじゅう』は、私も子供の頃から慣れ親しんでいる、徳島の銘菓です。  懐かしの「文明堂のカステラ」のテレビCMのごとく、地元で流れていたのは、「月に浮かれてポンポコポン♪」という歌と共に、人形の狸たちが月の下で踊るというインパクト大の内容でした。  ほろ苦いココア生地の皮、中は自家製の白あんで、昔からずっと変わらぬ味。  この皮と白あんが絶妙なバランス!パッケージには「ちょこれーと饅頭」と書かれているものの、徳島名産の和三盆が使われているからでしょうか、濃厚というより上品な甘さです。  これが作られたのは昭和の初めですから、さぞかしハイカラなお菓子だったと思います。  さて、なぜ「狸」なのか?という疑問があると思います。徳島といえば阿波踊りが有名ですが、数々の狸伝説があり、あちこちに狸の像が置かれていたり、年に一度「阿波の狸まつり」というイベントが行われたりと、ずいぶん「狸」にご縁がある土地柄。  『金長まんじゅう』を製造する「ハレルヤ」の創業の地・小松島市には「阿波狸合戦」という江戸時代の民話があります。「金長」はそこに登場するリーダーの狸の名前で、そのストーリーにちなんで名づけられたお菓子なのです。  ココア色と白あんの「茶色と白」のコントラストは、「狸」をイメージさせる気がしますよね。丸い狸のお腹に見立てたそうです(笑)  現在では、ミルクを使った生地と黄身餡の『金長ゴールド』、濃厚なチョコクリーム入りの『プレミアム金長まんじゅう』もあります。  また、徳島空港近くにある「ハレルヤスイーツキッチン」という施設では、金長まんじゅうの製造工程が見られる工場見学や、レトロな「たぬきケーキ」作りができる体験(要予約)などもできます。ご旅行の際は、是非訪ねてみてください。  written by ご当地グルメ研究家/日本外食リサーチ&PR協会理事​ 椿(@tsubaki_bg)  ※画像をタップするとお取り寄せページにアクセスできます。  #ippin #お土産 #手土産 #ギフト #お取り寄せ #ippinお取り寄せ #インスタ買い #インスタでお買い物 #おうち時間 #金長まんじゅう #徳島銘菓 #株式会社ハレルヤ #チョコレート饅頭 #まんじゅう #ちょこれーと饅頭 #ハレルヤスイーツキッチン #徳島土産

ippinのお取り寄せ(@ippin_official)がシェアした投稿 -

ほろ苦いチョコ風味の皮の中に白あんがつまったまんじゅうです。小分けになっている袋を開けた瞬間に、ふわっとほろ苦いチョコの香りが広がります。「金長まんじゅう」の”金長”とは、江戸時代末期のたぬきたちの大戦争”金長狸合戦”という民話にちなんで名づけられました。

このまんじゅうを知らない人は徳島県民ではない、と地元の人たちが断言するほど徳島に根付いた人気のお菓子です。スタンダードの金長まんじゅう以外に、金長ゴールド、プレミアム金長まんじゅうがあり、セットになったものもお土産として人気です。

製造元・販売元名

ハレルヤ

公式URL

http://www.hallelujah.co.jp/ 

徳島のお土産おすすめランキング【第9位〜第8位】

この投稿をInstagramで見る

➳ 旅行好きが満喫する #おうち時間 #おうちで日本一周グルメツアー ・ 今日は"徳島県" ・ この企画を始めて早速お客様から #半田めん をいただきました🤤 いつもありがとうございます🙇🏽‍♀️ ・ お取り寄せした #谷ちくわ商店 の竹ちくわと #大野海苔 も一緒に。 ・ そして親友がわざわざ送ってくれた 私の大好物 #ザすだち ・ ・ 徳島美味しいもんいっぱい🥺♡ ・ ・ 残りの都府県のご当地グルメあれば教えてください♡ * 明日はどこに行こうかな * #徳島グルメ #竹ちくわ #岡グルメ#自粛生活を楽しく過ごす #stayhome #ご当地グルメ#小松島グルメ#小松島#海苔

sᴀᴏʀɪ ᴏᴋᴀᴍᴜʀᴀ ◊*゚(@__.okachan.__)がシェアした投稿 -

続いての徳島に人気お土産は、家族や自分用としておすすめの、徳島の食卓で頻繁に食べられているおいしい、ご飯・お酒のお供と徳島ならどこでも見かける徳島特産の飲料の紹介です。

第9位.ユニークな形で他で人気のお土産「竹ちくわ」

海産物が豊富な徳島では、魚の加工品も盛んに食べられています。竹ちくわは小松島市の名産品で、細い竹に魚のすり身を巻き付けて焼いたものです。期限は源平合戦までさかのぼるほど歴史のある食物で、しっかりした食感と竹の風味が特徴です。

ご飯のおかず、子供のお弁当、酒のつまみと子供から大人まで楽しめる人気のおすすめ徳島土産です。

製造元・販売元名

(有)谷ちくわ商店

公式URL

http://www.tanishouten.co.jp/ 

第8位.すだちの爽やかさを生かしたドリンク「ザ すだち」

この投稿をInstagramで見る

元気のミナモト #ザすだち

Shizuka Hayase(@hayaseshizuka)がシェアした投稿 -

徳島ではどこでも見かける「ザ すだち」は徳島県産のすだち果汁を4%使用したさわやかな清涼飲料水です。

アルコールではないので、子供からお年寄りまで皆で楽しめ、他県では見かけることのないまさに徳島土産におすすめですが、缶入りジュースなので沢山買うと女性では持ち帰りが大変です。宅配便で自宅へ送ることをおすすめします。

製造元・販売元名

全国農業協同組合連合会 徳島県本部

公式URL

http://www.tm.zennoh.or.jp/index.html 

徳島のお土産おすすめランキング【第7位〜第6位】

徳島でおすすめの人気土産、第7位と6位は、地元でもよくお持たせやお茶請けとして愛されているお菓子の紹介です。

第7位.名産の和三盆を使った優しい甘さ「阿波ういろう」

”阿波ういろう”は徳島特産の阿波三盆糖と米粉を使った特徴のある”ういろう”のことです。北海道産の小豆を稀少価値のある阿波三盆糖で上品な甘味を加え、国産米粉でもちもち食感を作り出した、徳島の名産品です。

徳島四季乃菓子あわやの「阿波ういろ」は手に持って食べやすい棒状なので、会社へのお土産にもおすすめです。

製造元・販売元名

徳島・四季乃菓子 あわや

公式URL

http://awaya-tokushima.com/ 

第6位.大切な人に贈りたい高級和菓子「小男鹿」

この投稿をInstagramで見る

💠一服💠 ・ ・ ・ 1️⃣枚目… ・ 先日お茶の先生からいただいた だぁーいすきで貴重なお菓子「小男鹿」 徳島の銘菓で「さおしか」と読みます 亡先生が徳島ご出身でしたので、時々いただくことがありました 甘くなくもっちりとした食感 軽いのであっという間に一本いただけちゃいます😋 小男鹿の模様と合わせてみたお西瓜のお茶碗で一服🍉🍵 ・ 8/25(日)のお茶会では亡先生のお話もさせていただきます ありがたいことに今回も大勢さまのお申込みをいただいております✨ ・ 🔅お席、若干ございます! ご興味ございましたら本日16(金)中にご連絡くださいませ (詳細は過去の投稿をご覧ください) ・ ・ 2️⃣枚目… ・ 🍵【和を愉しむ〜ご家庭でできるお抹茶の点て方講座】クリナップキッチンタウン東京 ・ ・ 📍「敷居が高いと思っていたお茶を気軽に学べました」 📍「和やかな雰囲気でとても楽しくお茶にふれられました」 📍「タイトル通りお家ですぐにお抹茶を点てる事ができ、家族に喜ばれました」などなど… テーブルで気軽にお茶が学べると、毎回ご好評をいただいております ・ お茶筅とお湯があれば、他のお道具がなくてもいつでもどこでも点てられます テーブルでの講座ですので、お洋服で結構です ・ フワッとクリーミーに点てるコツだけではなく、お茶やお菓子のいただき方のお作法や日常に取り入れられる美しい所作、また茶の湯を通して知る和のこころなどのお話もいたします ・ お子さまとご一緒のご参加もいただけます🧒🏻👦🏻 和のこころに少しでもふれていただけるとてもよい機会です 連休ですのでぜひご一緒に ・ 【和楽全】〜楽しんでお茶のお稽古をいたしましょう〜が茶寮 梅が香の信条です💓 らく〜なお気持ちでお茶の世界にふれてくださいませ ・ ・ ♦︎とき 9/22(日) 13:00〜14:30 ♦︎ところ クリナップキッチンタウン東京(新宿ショールーム) ♦︎定員 10名 ・ ・ お問合せはDMへお願いいたします みなさまのご参加、心よりお待ち申し上げております😊 ・ ・ ・ #小男鹿 #新宿 #クリナップ #お子さま同伴 #抹茶 #matcha #teaceremony #裏千家 #茶道 #chado #茶の湯 #chanoyu #和菓子 #wagashi #スイーツ #着物 #kimono #japan #お作法 #おもてなし #お稽古 #和のお稽古 #神楽坂 #四谷三丁目 #茶道教室 #茶道体験 #テーブル茶道 #京料理 #京都 #茶寮梅が香

和のこころ 梅が香(@umegaka)がシェアした投稿 -

小男鹿(さおしか)は徳島・阿波特産の和三盆糖と山芋・小豆を伝統の製法で練り上げ、蒸したしっとり蒸し菓子です。しっかりした箱に入れられており、上品な甘さが良いと地元徳島の人もお持たせとしてよく購入するお菓子です。

包丁で切り分ける必要があるので、家族や実家向けにおすすめです。

製造元・販売元名

徳島製菓所

公式URL

https://www.asaiseikasyo.com/index.html 

徳島のお土産おすすめランキング【第5位〜第4位】

徳島土産のおすすめ第5位と4位では、徳島の風習を知られるお菓子とお酒好きな人に人気のお土産です。

第5位.結婚式の引出物やプチギフトにも人気「花嫁菓子」

徳島では婚礼の際に、花嫁さんが実家や嫁ぎ先のご近所への挨拶に挨拶とあわせて「花嫁菓子」を配る風習があります。婚礼以外でも徳島での子供の頃によく食べていたという人がほとんどの、地元で長く親しまれてきたお菓子です。

もち米と砂糖を職人が生地作りから手作業で行う、徳島伝統菓子です。沢山買っても重くないので、沢山お土産を買わなくてはいけない際にもおすすめです。

製造元・販売元名

徳島製菓所

公式URL

https://www.asaiseikasyo.com/index.html 

第4位.大人向けのお土産に「阿波の香り すだち酎」

徳島特産のすだちを使った焼酎です。この「阿波の香りすだち酎」8月下旬から9月中旬にかけて収穫される露地物のすだちを丸絞りした天然果汁が使われています。1985年の発売以来、地元徳島の人たちに愛され続けているベストセラー商品です。

さわやかなすだちの香りとほのかな苦みのバランスがちょうど良く、ロック・水割り・ソーダ割など色々な楽しみができる、お酒好きの友人やお父さんへおすすめのおお土産です。

製造元・販売元名

日新酒類(株)

公式URL

http://www.nissin-shurui.co.jp/ 

徳島•祖谷渓は日本三大秘境の一つ!おすすめの観光ポイントを紹介

徳島のお土産おすすめランキング【第3位〜第1位】

いよいよ徳島のおすすめ土産、第3位から1位の紹介です。お土産と言えば王道のお菓子ですが、徳島のおすすめ土産でも県外にファンも多い徳島のお菓子が並びます。

第3位.ばらまき用にもおすすめ「マンマローザ」

この投稿をInstagramで見る

徳島県 #イルローザ − − − − − − − − − − − − − − − ミルク餡がたっぷりと詰まったマンマローザはイルローザで人気NO1の看板スイーツ! しっとりやわらかな味わいは、お口に入れるとふわりとミルクの香りが広がります( * ॑˘ ॑* ) やさしさやあたたかさを表現したどこか懐かしい味わいは、小さいお子様からご年配の方まで、世代を問わず人気のあるスイーツです。 定番のミルク味の他に、季節ならではの限定商品が販売されており、現在はイチゴ(5月10日まで)・トロピカルマンゴー(5月~)が期間限定として登場しております☆ オンライン購入も可能なため、ぜひ皆様も召し上がってみてはいかがでしょうか? #四国zine #shikoku_zine #ebooks #徳島 #徳島といえば #徳島のお土産 #マンマローザ #おかし作り好きな人と繋がりたい #おうちカフェ #おうち時間 #今日のおやつ #カフェスタグラム

四国zine(@shikoku_zine)がシェアした投稿 -

徳島銘菓「マンマローザ」は徳島の人の差し入れやお持たせとして長年親しまれてきたお菓子です。ぽってりかわいらしい形をしたしっとり生地の中には徳島の牛乳を使って作られたミルク餡がつまっており、やさしい味わいです。

マンマローザには定番のミルク味の他に、季節限定のさくらやいちご、トロピカルマンゴー、木頭ゆずなどがあります。徳島を訪れた季節感もあり、サイズ感もちょうどよいのでばらまきとしてもおすすめの人気土産です。

製造元・販売元名

IL ROSA(イルローザ)

公式URL

https://www.ilrosa.co.jp/ 

第2位.特産の鳴門金時を使ったスイートポテト「鳴門金時ポテレット」

 徳島鳴門市特産のサツマイモ「鳴門金時」にバター・卵・生クリームを合わせ、 時間をかけて炊き上げたスイートポテトと鳴門金時を使ったしっとりサブレが一体となった食感も楽しい食べ応えのあるお菓子です。小麦は国産、そして味のアクセントになっている塩は地元鳴門産の塩が使われています。

鳴門産のサツマイモ鳴門金時はほとんどが関西で消費されてしまうため、中部以北の人にとってはとても珍しい品種ですので、お土産にぴったりで、ばらまきにもちょうどよいおすすめの人気土産です。

製造元・販売元名

IL ROSA(イルローザ)

公式URL

https://www.ilrosa.co.jp/ 

第1位.優しい口溶けと甘さが女性に人気「和三盆糖 干菓子」

この投稿をInstagramで見る

. 徳島伝統の阿波和三盆糖製造元「岡田製糖所」の干菓子詰め合わせ。 . 心あたたまる阿波の国、和三盆のふるさと。 . 阿波和三盆糖製造元 岡田製糖所では自然のぬくもりを二百年もの間、指先から伝わります。 . 上品で、繊細な甘味があります。 . 口の中でとろけるような品のよい甘さがたまらない「落雁(らくがん)」。 . 落雁とは、穀類の粉に砂糖や水あめなどを入れて練り、木型に押して乾燥させたお菓子です。 . お盆のお供え物としてしばしば見かけますが、お釈迦様の弟子が、お盆に僧侶達に振る舞ったことが起源とされています。 . #岡田製糖所 #阿波和三盆糖

大西範幸(@nori.san2)がシェアした投稿 -

和三盆糖は、四国東部で転倒的手法により”竹糖”という品種のサトウキビを原料に作られる稀少価値のある国産の砂糖のことです。和三盆糖のなかでも徳島県で作られるものは”阿波三盆糖”と呼ばれています。

和菓子店の甘味として欠かせない和三盆糖は和スーツが人気の昨今、上品な優しい甘味として和三盆糖の人気も高まっており、おすすめの徳島土産です。

製造元・販売元名

岡田製糖所

公式URL

http://www.wasanbon.co.jp/ 

徳島でお土産を買うおすすめの場所

この投稿をInstagramで見る

すっかり、お盆のお客様をお迎えする用意が整っているようです。 天然鳴門鯛ぽんずのイチオシの食べ方は、鯛ぽんずでぶっかけそうめん 正真正銘、天然鳴門鯛を山仁の漁師さんに分けてもらって作っているから、大量生産はしないし、大きな声ではお知らせしないようにしているんですけど、毎年この時期は売れ過ぎて、うれしい悲鳴です。 なので宣伝は控えていたのですが、お店の社長様、そうめん売り場に置いてくださってますね。(^^) 欠品しないように、しっかりと準備してお待ちしています。 #天然鳴門鯛ぽんず #天然鳴門鯛味噌 #徳島みやげ #徳島県物産館 #とくとくターミナル

鳴門鯛ぽんず&鳴門鯛味噌のクオリス(@qualis_official)がシェアした投稿 -

沢山観光地を巡りたいなら、お土産はまとめて買った方が時間を有効に使えるのでおすすめです。今回紹介したお土産が買えるおすすめの場所を紹介します。

徳島県物産センター

徳島物産センター
出典: unsplash.com

大型難航紺ペンション施設「アスティ徳島」内にあり、徳島県の名産品・物産品を多く取り扱っています。お菓子だけでなく、工芸品もあるので自分用の記念土産も買えて便利です。

住所

徳島市山城町東浜傍示1-1 

電話番号

088-624-5014

営業時間・定休日

・営業時間

9:30~17:00

・定休日

無休

アクセス

JR徳島駅より車で10分

公式URL

https://tokushima-shop.jp/ 

キヨスク徳島名品館

JR徳島キオスク
出典: unsplash.com

JR駅構内にあるお土産屋です。今回初回した「フィッシュカツ」や「竹ちくわ」も販売しています。旅の最後にまとめて買えて便利です。

住所

徳島県徳島市寺島本町西1 

電話番号

088-623-3746

営業時間・定休日

・営業時間

8:00~19:30

・定休日

無休

アクセス

JR徳島駅構内

公式URL

Fun!Fun!徳島公式サイト

おみやげ一番館

おみやげ一番館
出典: unsplash.com

JR徳島駅構内にある、お土産屋です。県内銘菓や竹ちくわ、フィッシュフライなどの食べ物以外にすだちくんのキャラクターグッズや徳島特産の藍染などありとあらゆる徳島関連のものが揃うお店として有名です。

住所

徳島県徳島市寺島本町西1-61

徳島クレメントプラザ

電話番号

088-656-3133

営業時間・定休日

・営業時間

8:00~20:00

・定休日

無休

アクセス

JR徳島駅構内

公式URL

https://www.omni8.jp/ 

そごう徳島

そごう徳島食品館
出典: unsplash.com

そごう徳島の地下1階、食品館には徳島の名店をはじめとする徳島ならではのお菓子や、徳島のお惣菜を買うことができます。お土産を買うついでに、地元ならではのお惣菜を物色するのも楽しい、おすすめの場所です。

住所

徳島県徳島市寺島本町西1-5

そごう徳島地下1階職位品管

電話番号

088-653-2111

営業時間・定休日

・営業時間

10:00~19:30

・定休日

無休

アクセス

JR徳島駅より徒歩5分

公式URL

https://www.sogo-seibu.jp/tokushima/ 

徳島のおいしい名産をお土産にしよう

おいしいものが沢山ある徳島では、子供から大人まで楽しめるもの、会社や近所へのお茶請けなど幅広くおすすめの人気土産が揃っています。渡す相手の好みに合わせて、よろこばれる美味しいお土産を見つけましょう。

関連記事

徳島県のパワースポット!縁結びや金運の神社•最強スポットも紹介

徳島県

徳島県のパワースポット!縁結びや金運の神社•最強スポットも紹介

観光地としても人気の徳島県にはパワースポットも多く存在していきます。この記事では徳島県のパワースポットやご利益を紹介していきます。縁結びや金運上昇のご利益がある神社や最強といわれるパワースポットも紹介しますので、徳島県に行く前にぜひ、チェックしてみて下さい。

大塚国際美術館を割引料金で!見どころやチケットの購入方法を紹介

徳島県

大塚国際美術館を割引料金で!見どころやチケットの購入方法を紹介

世界中の名画の陶板画が楽しめる大塚国際美術館は、見どころ満載の人気の美術館です。今回は、この大塚国際美術館を割引料金で楽しめる方法をご紹介します。割引料金のチケットの購入方法や、大塚国際美術館の見どころをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

徳島の名産品!おすすめの名物やお土産に人気のご当地グルメも紹介

徳島県

徳島の名産品!おすすめの名物やお土産に人気のご当地グルメも紹介

四国にある徳島県は日本百景にも選ばれている鳴門海峡やドイツ村など人気の観光スポットがあります。名産には、鳴門金時やすだちなど美味しい食材も多く種類も豊富です。この記事では徳島の名産品を紹介していきます。また、おすすめの名物やお土産に人気のグルメも紹介します。

徳島•祖谷渓は日本三大秘境の一つ!おすすめの観光ポイントを紹介

徳島県

徳島•祖谷渓は日本三大秘境の一つ!おすすめの観光ポイントを紹介

徳島・祖谷渓は徳島県で有名な観光スポットで、日本三大秘境の一つに数えられる渓谷です。祖谷渓が日本三大秘境として人気を集める秘密を観光ポイントと合わせてご紹介します。徳島に行ったら必ず立ち寄りたい祖谷渓の情報をチェックしてみてください。

徳島の心霊スポット!危険な廃墟・ホテルなどヤバイ場所を紹介

徳島県

徳島の心霊スポット!危険な廃墟・ホテルなどヤバイ場所を紹介

徳島県には多くの有名な心霊スポットがあります。この記事では、徳島の心霊スポットを紹介しました。危険な廃墟やホテル・トンネルなどの幽霊が出ると噂されているヤバイ場所を紹介したので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

徳島のお土産人気ランキング!お菓子のおすすめや鳴門名物を紹介

徳島県

徳島のお土産人気ランキング!お菓子のおすすめや鳴門名物を紹介

徳島県は、四国の西端、鳴門海峡に面し、お遍路さんの起点にもなる県です。有名な美術品のレプリカを集めた美術館や、絶景の連なる海岸など、見どころも満載。そんな徳島には素敵なお土産もたくさん。徳島でお土産にぴったりな、おすすめのお菓子や鳴門名物をご紹介します。

大塚国際美術館のお土産ランキング!お菓子・人気のミニ陶板などを紹介

徳島県

大塚国際美術館のお土産ランキング!お菓子・人気のミニ陶板などを紹介

徳島県にある大塚国剤美術館は、珍しい展示方法をしていることで世界中から注目を集めている美術館です。今回は、この大塚国際美術館の魅力や、おすすめなお土産をご紹介します。大塚国際美術館は、お土産もおしゃれです。人気のお土産をランキング形式でご紹介します。

徳島・祖谷のかずら橋は日本三奇橋の1つ!大歩危駅からのアクセス方法を紹介

徳島県

徳島・祖谷のかずら橋は日本三奇橋の1つ!大歩危駅からのアクセス方法を紹介

スリリングな体験ができる徳島の観光スポット「祖谷のかずら橋」は、希少な奇橋として有名です。今回は、そんな祖谷のかずら橋の魅力やアクセス方法などについて、詳しく紹介しましょう。大歩危駅からの細かいアクセス方法にも触れるので、ぜひ注目してください。

鳴門大橋(鳴門海峡)の見どころを紹介!周辺情報や徳島観光のおすすめも

徳島県

鳴門大橋(鳴門海峡)の見どころを紹介!周辺情報や徳島観光のおすすめも

鳴門大橋(鳴門海峡)は、関西と四国を結ぶ大きな吊り橋です。この記事では、鳴門大橋(鳴門海峡)の見どころを紹介しました。鳴門大橋の周辺情報や徳島を観光する上でおすすめの観光スポットを紹介したので、ぜひチェックしてみてください。

徳島弁(阿波弁)はかわいい!徳島県の方言のなまり一覧も紹介

徳島県

徳島弁(阿波弁)はかわいい!徳島県の方言のなまり一覧も紹介

徳島県の方言は徳島弁、阿波弁と呼ばれます。明確な区別はなく、すべてを徳島弁(阿波弁)と呼んだりするケースもありますし、関西地方に近い地域を徳島弁、高知県に近い地域を阿波弁と区別するケースも。そんな徳島県の方言からかわいい言い回しを集めてみました。

徳島県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード