高千穂神社のお守りで縁結び!お守りの種類やご利益•アクセスも紹介
宮崎県にある高千穂神社は数多くの神話が残されている宮崎のパワースポットとして有名な神社です。この記事では、高千穂神社のご利益やお守りの種類・アクセス方法を紹介していきます。また、縁結びで有名なお守りや高千穂神社のパワースポットも紹介していきます。
目次
宮崎「高千穂神社」でパワーを感じよう!
宮崎県にある高千穂神社は日本神話ゆかりの神々が多く祀られている神社です。そのためご利益を求めて全国から参拝者が後を絶たず訪れます。この記事では、高千穂神社の縁結びのお守りやご利益、お守りの種類やアクセス方法を紹介していきますので、高千穂神社へ行く前にチェックしてみてください。
宮崎「高千穂神社」とは?
ここからは、宮崎「高千穂神社」がどんな神社なのか、高千穂神社の歴史や境内にあるパワースポットについて紹介していきます。
約1900年前に創建された神社
高千穂神社は、全国にある高千穂八十八社の総鎮守です。日本最古の歴史書である古事記にも記載があり、かつては「十社大明神」「十社宮」とも呼ばれていました。
高千穂神社は、垂仁天皇(すいにんてんのう)の時代に創建されたといわれており、約1900年前から存在する神社ともいわれています。また、1776年に再建された社殿や源頼朝が奉納したといわれる鉄造狛犬は国の重要文化財にも指定されています。
日本神話に登場する神々の中でも重要な役割を果たした神様たちを祀る高千穂神社は、境内のさまざまな所にパワースポットや重要文化財を見ることができますので、ぜひ境内をゆっくりと散策してみてください。
宮崎県屈指のパワースポット
宮崎屈指のパワースポットとして知られている高千穂神社ですが、その理由は祀られている神々が日本神話にも度々登場する重要な神様というところにあります。
高千穂神社には、「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」や「木花開耶姫命(このはなさくやひめ)」をといった「高千穂皇神(たかちほすめがみ)」と称される6柱の神様と「 十社大明神(じゅっしゃだいみょうじん) 」と呼ばれる10柱の神様をお祀りしています。
また、高千穂は「瓊瓊杵尊」が天孫降臨で降り立ったとされたり、「天照大御神」が籠った天岩戸の洞窟があるなど日本神話との結びつきが強い場所にある神社のため受け取るパワーも強いといわれています。
巨大な「夫婦杉」も縁結びにぴったり
高千穂神社の中でも有名なパワースポット「夫婦杉(めおとすぎ)」は、2本に分かれている巨大な杉の根元が1つに繋がっていることから夫婦のようだということで名づけられました。
樹齢800年以上といわれている夫婦杉は、夫婦円満や家内安全、子孫繁栄のご利益を授かることが出来るといわれています。また、夫婦で手を繋いで杉の周りを3回時計回りにまわると願いごとが叶うといわれています。
夫婦杉は、何があっても別れない、いつまでも一緒にいるという意味もあることから、夫婦だけではなくカップルや友人同士で手を繋いで杉の周囲を回ると、いつまでも仲良くいられるというご利益もあります。
宮崎「高千穂神社」のご利益
ここからは、宮崎「高千穂神社」のご利益について紹介をしていきます。
全国から参拝に訪れる縁結びのパワースポット!
高千穂神社は、全国から参拝に訪れる縁結びのパワースポットとして有名です。御祭神には、天神武天皇の兄「毛入野命 (みけいりののみこと) 」とその妻子神九柱 を祀っていることから家族や人と人との縁のご利益が強いことから縁結びのパワースポットと呼ばれるようになりました。
また、境内にある夫婦杉も縁結びのパワースポットとして有名なため参拝したあとは夫婦杉へ赴いて、夫婦杉の周りを3周して人と人との縁を深めるのがおすすめです。
諸願成就や夫婦円満のご利益も
高千穂神社の縁結び以外のご利益では諸願成就や夫婦円満のご利益も有名です。夫婦円満のご利益は御祭神である「瓊瓊杵尊」と「木花咲耶姫」が日本神話内の非常に夫婦仲が良く円満だったことから、夫婦円満のご利益を授かることができるといわれています。
御祭神の「十社大明神」には、安産祈願や縁結びの信仰が強い「豊玉姫命(とよたまひめのみこと) 」や、心願成就、勝運招来のご利益がある「彦火火出見尊(ひこほほでみのみこと)」なども祀られているため、参拝すれば様々なご利益を授かることができます。
また、「十社大明神」のほとんどの神様のご利益に縁結びがあることから特に縁結びのご利益が強いとされています。
宮崎「高千穂神社」のお守りや御朱印
ここからは、宮崎「高千穂神社」のお守りや御朱印の情報を紹介していきます。また、縁結びにおすすめのお守りも紹介します。
オリジナルの御朱印帳は2種類
高千穂神社には2種類のオリジナルデザインの御朱印帳があります。2種類に共通しているのは表紙に「天之手力男神(あめのたぢからおのかみ)」と「天鈿女命(あめのうずめのみこと)」が描かれています。
裏表紙には、夫婦杉が描かれたものと高千穂峡が描かれたものがありますが、縁結びのご利益をより授かりたいという人は夫婦杉のデザインの御朱印帳がおすすめです。
御朱印帳は2種類とも1冊1,300円となっていて1社分の御朱印の初穂料も含まれています。御朱印をいただく際には、受付時間は8時から17時までとなっています。
お守りは種類豊富!
高千穂神社は、パワースポットなだけにご利益を授かれるお守りの種類も豊富にあります。ころんとした丸いフォルムが可愛らしい鈴守りは鈴の音で厄除けができ、その可愛らしい音にも癒されるお守りです。
交通安全のお守りは日本神話の三種の神器である「文様」のデザインがされていて、触ると手の温度で色が変わり、祝詞がでてくる仕組みとなっています。
また、人気の「勾玉根付守」は政治家や有名スポーツ選手にも周知されている人気のお守りです。勾玉には水晶やローズクォーツ、アメジスト、翡翠など色々な種類の中から選ぶことができますので、いただきたいご利益にあったパワーストーンを選んでみて下さい。
縁結びのお守りなら「叶結守」もおすすめ
縁結びのお守りを高千穂神社で授与するなら「叶結守」がおすすめです。「叶結守」は、鳥居のチャームがついたお守りです。
鳥居は、神域の入り口に立っていて神様と人を結ぶ懸け橋であることから人との縁の掛け橋になり、組紐は叶うという漢字の「口」と「十」と組み合わせた縁起の良い結びをしています。
お守りの鳥居を通じて、祈りが届けられ願いが叶いますようにという願掛けのお守りは、身近に持っていると願いが叶うとされています。組紐の色は赤やピンクなど選べますのでお気に入りの色を探してみて下さい。
宮崎「高千穂神社」へのアクセス方法
ここからは、宮崎「高千穂神社」へのアクセス方法を紹介していきます。
高千穂バスセンターから徒歩約15分
高千穂神社へは車、電車とバスでのアクセス方法があります。電車とバスでアクセスする場合は、JR豊本線「延岡駅」から「高千穂バスセンター行」に乗り終点で下車をします。バスセンターまでの所要時間は1時間半ほどで、バスセンターから高千穂駅までは徒歩15分ほどでつくことができます。
車でアクセスする場合は、松橋インターを降りたあと国道218号線へ向かい、山都町、五ヶ瀬町経由でアクセスするのがおすすめです。県道7号を利用する場合は1車線の道路がほとんどで、GWなどは混み合い渋滞となるので避けるのがおすすめです。
また、高千穂神社には24時間利用可能な無料駐車場もあり、収容台数は約80台ほどとなっています。多くの車を停めることができる広さですが、長期休暇などの時は駐車場に入ることも難しくなるため、混み合う時期には高千穂峡の近くにある駐車場の利用をしたほうがよいでしょう。
住所 | 〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037 |
---|---|
電話番号 | 0982-72-2413 |
営業時間・定休日 | [営業時間] 24時間参拝可能 <授与所> 7:30~17:30 [定休日] 年中無休 |
駐車場の有無 | 駐車場あり |
アクセス | ●高千穂バスセンターから徒歩15分 |
公式URL | 高千穂神社 |
宮崎「高千穂神社」で縁結びのパワーを授かろう!
宮崎県にある高千穂神社の縁結びのパワースポットやお守り、アクセス方法などを紹介していきました。
日本神話にゆかりのある高千穂神社は、県内屈指のパワースポットなので縁結び以外にも諸願成就などのご利益を授かることができます。周囲には美しい景色を見れる高千穂峡もあるので、宮崎を訪れたらぜひ、高千穂神社へ参拝に訪れてみて下さい。