徳島•祖谷渓は日本三大秘境の一つ!おすすめの観光ポイントを紹介
徳島・祖谷渓は徳島県で有名な観光スポットで、日本三大秘境の一つに数えられる渓谷です。祖谷渓が日本三大秘境として人気を集める秘密を観光ポイントと合わせてご紹介します。徳島に行ったら必ず立ち寄りたい祖谷渓の情報をチェックしてみてください。
徳島の秘境!祖谷渓でマイナスイオンをたっぷり浴びよう
徳島・祖谷渓は徳島県三好市にある日本三大秘境の一つに数えられるスポットです。深いV字谷が続く美しい渓谷が特徴の一つとなっています。
吉野川の支流に当たる祖谷川にあり、長さは約10kmにも及びます。木々が生い茂っており、新緑の季節には緑の鮮やかさが景色に映えるため、観光客に人気のスポットになっています。徳島・祖谷渓で注目すべきポイントをご紹介していきます。
深いV字の美しい渓谷
深いV字の美しい渓谷は徳島・祖谷渓の象徴となっており、場所によっては数10m~100mに及ぶ高低差があると言われています。上から眺めると足がすくむほどの高さを感じられます。祖谷川が大きく蛇行している部分が平仮名の「ひ」に見えるため、ひの字渓谷とも呼ばれています。
日本三大渓谷の一つで、とくしま88景にも選ばれている
岐阜県の白川郷、宮崎県の椎葉村と合わせて日本三大秘境と呼ばれており、非日常を味わうための観光にぴったりなスポットです。
徳島新聞社と徳島市観光協会が選定した徳島県内の名所88か所の名称を「とくしま88景」と呼ばれており、徳島・祖谷渓はとくしま88景に指定されています。そのため徳島県を代表する人気観光スポットになっています。
①祖谷のかずら橋
祖谷のかずら橋は徳島・祖谷渓にある吊り橋で、国指定重要有形民俗文化財になっているスポットです。長さ45m・幅2m・水面上14mで、スリルも味わえる吊り橋として人気です。
毎晩19:00~21:30に祖谷のかずら橋がライトアップされ、自然が美しい昼間の景色とは違った幻想的な風景を見られます。祖谷のかずら橋の注目すべきポイントをご紹介していきます。
歩くたびにギシギシ揺れるシラクチカズラの橋
祖谷のかずら橋はシラクチカズラで出来ているのが特徴です。シラクチカズラとはマタタビ科のつる性の樹木で、丈夫で腐りにくいという特徴があるため、祖谷のかずら橋にも採用されています。
重さ約6トンものシラクチカズラを使用していますが、植物の一つなので普通の橋のような安定感がなく、歩くたびにギシギシと揺れスリルを味わえる吊り橋になっています。3年ごとに架け替えを行っており、切れることはありませんのでご安心ください。
国指定重要有形民俗文化財の一つ
祖谷のかずら橋は国指定重要有形民俗文化財になっています。日本の歴史において重要とされる民俗文化や民俗芸能に与えられるもので、とても価値のあるスポットと言えるでしょう。祖谷のかずら橋を後世に残すため、観光客としてマナーのある行動を心がける必要があります。
住所 | 徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2 |
---|---|
電話番号 | 0883-76-0877 |
営業時間・定休日 | 4月~7月20日:7:00~18:30 年中無休 |
駐車場の有無 | 有 |
アクセス | 徳島自動車道「井川池田I.C」より車で約1時間 |
公式URL |
②琵琶の滝
琵琶の滝は昔、平家の落人が京の都を思ってこの滝の前で琵琶を奏でたことからその名が付いた滝です。滝のすぐそばまで行けるので、マイナスイオンをたっぷり浴びられます。白糸のように流れ落ちる神秘的な滝が魅力です。琵琶の滝で注目すべきポイントをご紹介していきます。
落差50mの迫力満点の滝
滝の落差は約50mで迫力は満点です。さらに奥に向かって50m程進むと遊歩道があり、そこから石階段を川まで降りていくと川遊びも楽しめるようになっています。子供連れでも楽しめるスポットです。
写真スポットとしても人気
白糸のような美しい滝ゆえに写真スポットとしても観光客に人気があります。滝と自分を入れて撮る定番の撮影方法も人気ですが、滝から流れる水が口の中に入るように遠近法を利用して撮る方法も人気です。美しい滝で一味違った写真を撮ってみるのはいかがでしょうか。
住所 | 徳島県三好市西祖谷山村善徳 |
---|---|
電話番号 | 無 |
営業時間・定休日 | 見学自由・年中無休 |
駐車場の有無 | 有 |
アクセス | 徳島自動車道「井川池田I.C」より車で約1時間 |
公式URL |
③小便小僧
小便小僧は小便をする少年を模した像で、世界各地で設置されています。シンガポールのマーライオン・コペンハーゲンの人魚姫の像と一緒に世界三大がっかりとも言われ、観光客をがっかりさせるスポットとも言われていますが、徳島・祖谷渓にある小便小僧は斬新な場所にあるため、観光客を驚かせています。
徳島・祖谷渓の小便小僧で注目すべきポイントをご紹介していきます。
高さ約200mの高さにある祖谷渓のシンボル
祖谷川沿いの断崖には祖谷街道の開設工事で残った岩が突き出ている部分がありますが、その中でも谷底まで200mの高さにある岩に小便小僧が置かれています。 小便小僧は高さ約200mにも及ぶ断崖に設置されており、徳島・祖谷渓のシンボルとなっているとともに、名物観光スポットになっています。
1968年、徳島の彫刻家によって製作されました。昔、子供や旅人が度胸試しで像のある岩から小便をしたことに由来していると言われています。
四季折々の美しい山と小便小僧のコラボレーションが人気
断崖絶壁にある小便小僧の背景には雄大な大自然が広がり、四季折々で違った景色が見られるため、四季折々の山と小便小僧のコントラストが写真に映えます。小便小僧自体は小さいですが、それが自然の雄大さを強調してくれています。各四季と小便小僧を写真に収めてみましょう。
住所 | 徳島県三好市池田町松尾~西祖谷山村 |
---|---|
電話番号 | 無 |
営業時間・定休日 | 見学自由・年中無休 |
駐車場の有無 | 無 |
アクセス | 徳島自動車道「井川池田I.C」より車で約50分 |
公式URL |
④祖谷温泉
祖谷温泉は祖谷渓沿いにある温泉地帯で、日本三大秘湯にも数えられる温泉です。祖谷渓観光をする際におすすめの温泉です。温泉街には1軒宿があるのみで、その一軒宿の露天風呂は谷底にあるため、ケーブルカーで降りる仕組みになっています。祖谷温泉の特徴やおすすめポイントをご紹介していきます。
ぬるめのお湯で長湯してものぼせない
祖谷温泉はアルカリ性単純硫黄温泉で、源泉温度39.3℃・泉温38.0℃とぬるめの湯が特徴です。そのため長湯をしてものぼせにくく快適に楽しめます。湯の感触はぬめりがあり、その性質は古い角質を柔らかくし除去する効果があります。ミネラル成分を多く含んでいるため、肌に優しい温泉水です。
日本三大秘湯の一つで知る人ぞ知る名湯
昔平家と源氏の戦いで敗れた平家が身を隠したと言われているのが祖谷の土地で、平家一族が祖谷温泉を見つけ湯治したという伝説が残っています。
祖谷渓一帯は昔足を踏み入れるのも困難なほど神々しい山々に囲まれていたため、秘境の地と呼ばれてきました。そこにある温泉は自ずと知る人が知る秘湯と呼ばれるようになったのです。
住所 | 徳島県三好市池田町松尾松本367-28 |
---|---|
電話番号 | 0883-75-2311 |
営業時間・定休日 | チェックイン:15:00~ チェックアウト:~11:00 年中無休 |
駐車場の有無 | 有 |
アクセス | 徳島自動車道「井川池田I.C」より車で約55分 |
公式URL |
日本三大秘境の徳島•祖谷渓観光を楽しもう!
日本三大秘境の徳島・祖谷渓についてご紹介をしてきました。徳島・祖谷渓には祖谷のかずら橋や琵琶の滝・小便小僧など名物観光スポットが多くあります。非日常を味わえる秘境を存分に楽しんでみてください。
宿泊は祖谷渓沿いにある祖谷温泉にぜひ泊まり、朝から晩まで秘境を満喫しましょう。滅多に出会えない秘湯もおすすめです。