美ヶ原高原で星空を見る!満天星空のおすすめスポットやアクセスを紹介
長野県は雄大な山々に囲また自然の宝庫で、満天の星空を望むことができるスポットがたくさんあります。中でも関西からも関東からもアクセスしやすい美ヶ原高原は人気で、見える星空はとても素晴らしいです。美ヶ原高原にある星空観賞スポットやアクセス方法など紹介します。
目次
美ヶ原高原でおすすめの星空スポットを紹介!
長野県は標高2,000メートル級の雄大な山々に囲まれた自然の宝庫で、地形や綺麗な空気など条件が揃うと満天の星空を望むことができます。美ヶ原高原は標高2,000メートルのところにあり、「美しい高天原」と言われるほど有名な星空スポットです。
長野県には数々の星空観測スポットが点在していますが、美ヶ原高原では星空スポットまでのコースも美しくドライブスポットとしても注目を集めています。美ヶ原高原では、どんな角度からでも見上げれば満天の星空が見ることが可能です。
美ヶ原高原で幻想的な星空が望めるスポットを紹介します。
美ヶ原高原でおすすめの星空スポット3選!【人気編】
美ヶ原高原では綺麗に整備された駐車場からでも美しい星空を観賞できますが、ぜひ人気の観賞スポットへ足を運んでみてください。美ヶ原高原でおすすめの人気の星空スポット3選をみていきましょう。
のどかな風景が広がる「美ヶ原牧場」
美ヶ原牧場は東京ドーム21個分もある広大な牧場で、牛や馬が放牧されています。ビーナスラインの終点に山小屋があり、そこから10分ほど歩いていくと満天の星空を望むことが可能です。
夜だけではなく、良く晴れた日には八ヶ岳連峰、南アルプスが見え、はるか遠くには富士山まで望むことができます。昼間に牧場を訪れると牛や馬に人参や牧草をあげている光景を見れるときがあります。
住所 | 長野県上田市武石上本入 |
---|---|
営業時間:定休日 | 5月上旬~10月下旬 散策自由 期間中無休 |
料金 | なし |
アクセス | JR篠ノ井線松本駅からすぐの松本バスターミナルから アルピコ交通美ヶ原高原美術館行きバスで1時間23分 山本小屋下車、徒歩20分 |
駐車場の有無 | 有 美ヶ原高原美術館駐車場 長和町営駐車場または美ヶ原自然保護センター駐車場から徒歩 |
公式URL | 美ヶ原牧場 |
美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」
美しの塔は美ヶ原高原のシンボル的存在で、濃霧の際の避難用に設けられた塔です。この塔の周辺が一番の星空観賞スポットといわれており、夜空に浮かぶ塔のシルエットと満天の星がとても幻想的に見えます。
美しの塔は高さ6メートルある日本で一番大きな文学碑です。塔の南面には詩人の尾崎喜八氏の「美ガ原溶岩台地」が、北面には山本俊一翁の顔のレリーフが埋め込まれています。
住所 | 長野県小県郡長和町和田野々入 |
---|---|
営業時間:定休日 | 散策自由 |
アクセス | 上信越自動車道佐久南インターチェンジから車で約40分 中央自動車道岡谷インターチェンジから車で約40分 中央自動車道諏訪インターチェンジから車で約60分 |
駐車場の有無 | 有 |
公式URL | 美しの塔 |
北アルプスが一望できる絶景スポット「王ヶ鼻」
標高2,008メートル美ヶ原高原で絶壁になった場所にあるのが王ヶ鼻です。晴れた日には松本の市街地が一望でき、遠くは北アルプスの穂高連峰まで望める絶景スポットになります。
王ヶ鼻へ行くには車での乗り入れはできないので、美しの塔からだと徒歩で約1時間歩くことになりますが、王ヶ頭ホテルや山本小屋の泊まると朝にマイクロバスで無料のツアーが行っている場合があるので、是非ご参加ください。
住所 | 長野県松本市大字入山辺 |
---|---|
電話番号 | 0263-31-2807 |
営業時間:定休日 | 散策自由 |
アクセス | 中央自動車道諏訪インターチェンジから車で約60分 |
駐車場の有無 | 有 |
公式URL | 王ヶ鼻 |
美ヶ原高原でおすすめの星空スポット2選!【穴場編】
美ヶ原高原は霧が発生しやすい所ではありますが、よく晴れた日には肉眼ではっきりと天の川が見ることが可能です。美ヶ原高原でおすすめの穴場の星空スポット2選をみていきましょう。
野外彫刻と星空を一緒に「美ヶ原高原美術館」
美ヶ原高原美術館は、日本で一番標高の高い屋外展示型美術館です。4万坪の高原に350点あまりの国外アーティストが手掛けたユニークでスケールの大きい現代彫刻が展示されます。
敷地内には「こども美術館」もあり、小学生以下の子供たちが自由に中に入って遊びながら、造形の面白さを肌で感じられる作品があります。道の駅の駐車場が観測スポットで、見上げると星に手が届きそうなくらい素晴らしい光景です。
住所 | 長野県上田市武石上本入2085 |
---|---|
電話番号 | 026-88-2331 |
営業時間:定休日 | テキスト |
料金 | 大人:1,000円 大学生・高校生:800円 中学生・小学生:700円 |
アクセス | 中央自動車道諏訪インターチェンジから車で約90分 長野自動車道岡谷インターチェンジから車で約60分 長野自動車道松本インターチェンジから車で約70分 |
駐車場の有無 | 有 |
公式URL | 美ヶ原高原美術館 |
駐車場から星空が眺められる「美ヶ原自然保護センター」
美ヶ原の野生植物や野生動物の生息種などの環境を知ることができるセンターで、1993年にオープンしました。ここでは自然保護の必要性と散策のときの注意すべき点を学ぶことができます。
無料で駐車場も利用できるので、ここを拠点に色々と散策する方が多いです。駐車場からは満天の星を観測するスポットとしても人気があります。
住所 | 長野県松本市大字入山辺 美ケ原高原 |
---|---|
電話番号 | 0263-31-2807 |
営業時間:定休日 | 4月25日~11月3日 開館時間:9:30~16:00
|
料金 | 無料 |
アクセス | 長野自動車道松本インターチェンジから車で約48分 |
駐車場の有無 | 有 |
公式URL | 美ヶ原自然保護センター |
美ヶ原高原で星空が見えるホテル2選!
美ヶ原高原で綺麗な星空が見えるホテル2選をみていきましょう。
無料ツアーもある「山本小屋ふる里館」
星空へ続く宿と呼ばれている山本小屋ふる里館は、見上げるとすぐそこに満天の星が輝いています。宿泊者向けのナイトツアーに参加すると、夕食後に星のいちばんきれいに見れるスポットに連れて行ってくれ、地平線まで広がる星空や流れ星も見ることが可能です。
所要時間は約40分で、天体望遠鏡からは月のクレーターや土星の縞模様や輪など楽しめます。
住所 | 長野県小県郡長和町和田 美ヶ原高原5101−1 |
---|---|
電話番号 | 0268-86-2311 |
アクセス | 長野自動車道松本インターチェンジから車で約70分 |
駐車場の有無 | 有 |
公式URL | 山本小屋ふる里館 |
期間限定でツアーが開催「王ヶ頭ホテル」
王ヶ頭ホテルに宿泊すると無料で満天の星空と松本平の夜景を見に行くツアーに参加できます。45口径の天体望遠鏡ドブソニアンから見る土星の輪や縞模様、月のクレーターが観測でき、季節の星座が楽しめるツアーです。
美ヶ原の山頂付近は真夏といえど20度を超える日がないので、上着を一枚を用意することをおすすめします。
住所 | 長野県松本市大字入山辺8964 |
---|---|
電話番号 | 0263-31-2751 |
アクセス | 松本駅前より送迎バスあり 8月1日から8月15日の期間は、美ヶ原高原保護のため、 車美ヶ原自然保護センターの駐車場を利用 ※1月19日から4月21日まで冬季交通規制で美ケ原高原まで直接来ることができなくなります |
駐車場の有無 | 美ヶ原自然保護センターの駐車場 利用 |
公式URL | 王ヶ頭ホテル |
星空が綺麗な美ヶ原高原へのアクセス
美ヶ原高原は長野県八ヶ岳中信高原国定公園の北西部にあるどれっキングや登山で人気のスポットです。美ヶ原へは様々な手段で行くことができます。
美ヶ原高原へのアクセスをみていきましょう。
車での行き方
車で東京方面から行く場合は、関越自動車道から上信越自動車道へ進み「東部湯の丸インターチェンジ」で降ります。国道152号線を松本から蓼科方面に向かい、ビーナスラインを経由すると約3時間30分で到着です。
大阪方面から行く場合は、名神高速道路から東名自動車道さらに中央自動車道を「岡谷インターチェンジ」で降ります。下諏訪岡谷バイパスからビーナスラインで美ヶ原に到着です。
名古屋から岡谷ルートを使うと約3時間で美ヶ原に到着します。
電車・バスを利用した行き方
東京方面から電車でのアクセスは、中央東線特急あずさを利用して約2時間40分で松本駅に着きます。アルピコ交通(夏場だけ運行)で「美ヶ原高原美術館線」に乗車すると美ヶ原に到着です。
大阪・名古屋方面から電車でのアクセスは、東海道新幹線を名古屋で乗り換え中央本線特急しなのを利用し約3時間で松本駅に着きます。松本駅からは東京方面からと同じです。
バスでのアクセスは美ヶ原への直行便はなく、松本駅近くにある松本バスターミナル行きに乗ります。バスタ新宿から松本行きは1日40便以上と便数も多く、約3時間で松本に到着です。
大阪からは阪急高速バス大阪梅田ターミナルから松本まで約5時間50分、名古屋からは名鉄バスセンターから約3時間20分で松本に到着します。松本からは美ヶ原高原行きのバスに乗り換えます。
松本バスターミナルから美ヶ原高原美術館まで約1時間30分の距離です。
都会では見れない星空を見に行こう!
美ヶ原高原は標高2,000メートルの高さにあるので、空気も澄んでいて街の光も少ない星空を観賞できるスポットが点在しています。霧が発生しやすい場所でもありますが、良く晴れた日には肉眼で天の川を見ることが可能です。
おすすめは流星群の時期を狙って訪れるのもいいですね。標高の高い場所からの星空観賞となるので、毎年8月に見られるペルセウス座流星群や10月のオリオン座流星群などは観測しやすいのではないでしょうか。
都会では見られない満天の星空を見に行きませんか!