ばりそばは山口のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を紹介

お気に入りに追加

山口県のソウルフード「ばりそば」を紹介します。ばりそばはどんな食べ物か、名前の由来や、おすすめのばりそばが食べれるお店等を解説します。また、長崎県の名物「皿うどん」と「ばりそば」の違いも解説します。ばりそばの知らなかったことが知れます。

ばりそばは山口のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を紹介

目次

  1. 山口名物の「ばりそば」について紹介!
  2. ばりそばってどんな食べ物?
  3. ばりそばのおすすめの食べ方
  4. ばりそばが美味しい山口市内のおすすめの人気店
  5. ばりそばが食べられる山口市外のお店
  6. ばりそばが自宅でも味わえる!
  7. 山口県のソウルフードのばりそばをぜひ、食べてみよう!

山口名物の「ばりそば」について紹介!

山口名物の「ばりそば」について紹介!
digitalphotolinds

山口県の名物は「ふぐ」が有名ですが名物はふぐだけではありません。皆さんは、「ばりそば」を知っていますか。

こちらでは、ばりそばの名前の由来や食べ方やおすすめのお店を解説します。山口にお越しの際は、ばりそばをぜひ知って食べてみてください。

ばりそばってどんな食べ物?

ばりそばってどんな食べ物?
RitaE

ばりそばはどんな食べ物かを解説します。ばりそば、山口県のソウルフードです。秘伝で作られたやや太めの麺と野菜たっぷりのスープのB級グルメです。皿うどんと少し似ていますが違いもあります。

ばりそばと皿うどんの違いは後ほど解説します。また、ばりそばの歴史は、太平洋戦争の戦後の台湾料理を参考にしたと言われています。山口県には、もう1つ瓦そばがありますが、ばりそばと別物の食べ物です。ばりそばは山口県の大人気のソウルフードです。

ばりそばの名前の由来は?

ばりそばの名前の由来は?
ayustety

ばりそばの名前の由来を解説します。山口県のソウルフードばりそばの名前の由来は、2通りの名前の由来の説があります。

硬く揚げた麺でバリバリに食べると言う意味でばりそばと名付けた説と、もうひとつの名前の由来説は、山口の方言で「バリ」という意味は「すごい」という意味があります。

すごい麺が堅いという名前の由来説も言われています。どちらも意味が伝わりやすい名前の由来説です。

長崎県の「皿うどん」との違い

長崎県の「皿うどん」との違い
rhosoi

長崎県の名物の皿うどんと山口県の名物のばりそばの違いを解説します。まず、ばりそばは山口市の大内にあります創業半世紀以上の「春来軒」のお店の先代の方が考案した食べ物です。長崎県の皿うどんとは全く違います。

まず、使用する具材が違います。また、あんのゆるさも皿うどんと違いがあります。ばりそばと皿うどんの見た目が似ていますが中身が全然違います。ぜひ、ばりそばと皿うどんの違いを実際に食べてみて感じてください。とろみのスープ、麺、具材が全然違います。

麺の違い

麺の違い
yto

長崎県の名物の皿うどんと山口県の名物のばりそばの麺の違いを解説します。皿うどんの麺は、「細麺」です。

一方ばりそばの麺は、「中太麺」です。ばりそばの麺は、熱々のスープを麺をかけてもバリバリの麺からツルツルした麺になり食感も変わり美味しくなります。ぜひ、それぞれの麺の違いを実感してみてください。

15

具の違い

具の違い
tnk_gn

長崎県の名物の皿うどんと山口県の名物のばりそばの具の違いを解説します。 長崎の皿うどんの具材は、キャベツ、玉ねぎ、人参、かまぼこ、イカ、豚肉、むきエビ、もやしを使用して皿うどんは作られています。

一方ばりそばの具材は、キャベツ、豚肉、しいたけ、タケノコ、もやし、キクラゲ、かまぼこ、平天、イカ、ネギ を使用してばりそばが作られています。キャベツはお店によって1玉以上使う場合もあります。ばりそばは、野菜たっぷりです。

あんの違い

あんの違い
Richard, enjoy my life!

 長崎県の名物の皿うどんと山口県のばりそばのあんの違いを解説します。皿うどんの「あんかけスープ」は、とんこつのベースになります。

また、ばりそばの「あん」は、とろみも柔らかくサラサラとした感じのあんです。ばりそばの「あん」は、見た感じも味もあっさりとした感じのあんです。ぜひ、それぞれの違いを食べて感じてください。

ばりそばのおすすめの食べ方

ばりそばのおすすめの食べ方
yto

ばりそばのおすすめの食べ方を解説します。まず、ばりそばをそのまま食べてみましょう。作りたてのバリバリの麺を楽しむことがおすすめです。時間が経つとばりそばの麺がやがて少しツルツルしてきます。

ツルツルの面もまた、違う美味しさがあります。そのままのばりそばを楽しんだ後は、お酢をかけて食べてみましょう。あっさりとした風味になりおすすめです。また、ばりそばの「あん」は、冷めても最後まで美味しくいただけます。

最近は、ばりそばの「替え玉」もあります。お腹に余裕がある方は、「替え玉」を頼んでみるのもおすすめです。ばりそばの具材も多数の野菜が入っているので全体的にヘルシーに仕上がっています。野菜を沢山食べたい方もおすすめのばりそばです。

そのまま食べて麺の変化を楽しむ

そのまま食べて麺の変化を楽しむ

ばりそばの美味しい食べ方を解説します。まずは、ばりそばをそのまま召し上がってみましょう。熱々の麺はバリバリです。食感が楽しいです。

時間が経つと麺が徐々にしっとりして次第にツルツルになってきます。最後まで麺の食感に変化があり楽しめておすすめです。あなたのお好みの硬さで食べてみるのもおすすめの食べ方です。

調味料で味変を楽しむ

調味料で味変を楽しむ
Daria-Yakovleva

ばりそばのおすすめの美味しい食べ方を解説します。ばりそばが食べれるお店には、テーブルに調味料が置いていることが多いです。「酢」、「酢醤油」、「ポン酢」が置いてあります。

ばりそばをそのまま食べてみたら次にそれらの調味料をかけて食べてみましょう。どの調味料もおすすめですが、「酢」をかけてみるとあっさりとした味になり、違った味になり楽しめます。

色々調味料をかけて食べてみると最後まで飽きない味になります。また、ばりそばの「スープ」は、無添加で無化調で作られています。冷めてしまっても美味しさは変わらず身体にも優しいです。

ぜひ、ばりそばに調味料をかけてみたり、スープを最後まで楽しんでみてください。

ばりそばが美味しい山口市内のおすすめの人気店

ばりそばが美味しい山口市内のおすすめの人気店
kynbit

ばりそばの美味しい店を解説します。こちらは、山口市内にあるお店を解説します。山口市内に用事がある場合や旅行で訪れたばあいはぜひ、見逃さずばりそばを食べてみてください。お店の情報は、表にしてあります。

ばりそばの有名店「春来軒」

ばりそばの有名店「春来軒」
yto

ばりそばが美味しい有名店「春来軒」を紹介します。「春来軒」は、創業60年以上の有名店です。「春来軒」は、テレビにも紹介されたことがあります。春来軒の店主は、現在2代目です。

初代では、通常の焼きそばでしたが、2代目からは「ばりそば」となりました。ぜひ、1度ばりそばを食べに行ってみてはいかがでしょうか。

住所

山口県山口市大内御堀1246-5

電話番号

083-925-8833

営業時間・定休日

火~金曜日
朝の11時30分から昼の3時まで

ラストオーダーは昼の2時45分まで
土、日曜日
朝の11時30から昼の3時まで

ラストオーダーは昼の2時45分まで
夕方の5時30から夜の8時30にオーダーストップ
日曜営業もしています

定休日は、

月曜・第3火曜

平均予算

999円

アクセス

JR山口駅からタクシーで5分の所にあります
山口駅から1,599mの所にあります

駐車場の有無

有り

公式URL

https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35000083/ 

春来軒 小郡店

春来軒 小郡店
Kuruman

ばりそばが美味しい有名店「春来軒」の小郡店を紹介します。こちらのお店の営業時間は、定休日が無く、土日祝日も営業しています。忙しい方も行きやすいばりそばのお店です。小郡に寄った際にはぜひ、1度行ってみてはいかがでしょうか。

住所

山口県山口市小郡上郷1580-1

電話番号

083-973-8668

営業時間・定休日

月・木曜日
朝の11時から~昼の3時まで

ラストオーダーは、昼の2時30分まで
火・水・金曜日
朝の11時から昼の3時まで

ラストオーダーは、昼の2時30分まで
夕方の5時から夜の9時まで

ラストオーダーは、夜の8時30分まで
土・日・祝日
朝の11時から夜の9時まで

ラストオーダーは、夜の8時30分まで

日曜営業しています

定休日は、

不定休なのでお店に確認をしてください。

平均予算

999円

アクセス

JR山口線上郷駅から徒歩で5分の所にあります
JR新山口駅からバス7分の所にあります
防長バス上郷駅前停留所から徒歩3分の所にあります

上郷駅から263mの所にあります

駐車場の有無

有り

公式URL

https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35004758/

春来軒 中市店

春来軒 中市店
Richard, enjoy my life!

ばりそばが美味しい有名店「春来軒」の中市店を紹介します。湯田温泉の近くにある春来軒の中市店。温泉が近くにあるためついでに温泉にも入れるのが嬉しいところです。お店の営業時間も翌の3時まで営業しています。

お酒を飲んだ後に〆でばりそばを食べるのもおすすめです。注意していただきたいことは「日曜日」が定休日なことです。温泉に入ってお酒を飲んだ後にばりそばを食べるのもおすすめなのでぜひ、1度行ってみてはいかがでしょうか。

住所

山口県山口市中市町4-27

電話番号

083-920-4107

営業時間・定休日

月~金曜日
朝の11時から昼の3時

ラストオーダーは、昼の2時30分まで
夜の6時から夜の9時まで

ラストオーダーは夜の8時30分まで
土・日・祝日
朝の11時から夜の9時まで

ラストオーダーは、夜の8時30分まで
日曜営業しています

定休日は、

無休ですが、事前にお店に確認をしておきましょう。

平均予算

昼は、999円

夜は、1000から1999円

アクセス

JR山口駅より徒歩15分、車の場合は5分の所にあります。

駅前からの商店街を10分ほど歩くと川があります。そこを右折して5分ほどにあります。
中国道、小郡I.C.から国道9号経由で車15分の所にあります

山口駅から728mの所にあります

駐車場の有無

無し

公式URL

https://tabelog.com/yamaguchi/A3501/A350101/35001781/

ばりそばが食べられる山口市外のお店

ばりそばが食べられる山口市外のお店
koukichi_t Unsplash

ばりそばを食べることが出来るお店は山口市外にもあります。こちらは、山口市外のお店を紹介します。

春来軒は山口市内に集中してありますが山口市外にもばりそばを食べれるお店があります。山口市外に用事がある場合ぜひ、ばりそばを食べてみてはいかがでしょうか。  

下松サービスエリア(上り)のフードコート

下松サービスエリア(上り)のフードコート
: Ys [waiz] : :

山口市外で食べれるばりそばのお店を紹介します。下松のサービスエリアでばりそばを食べることが可能です。しかし、サービスエリアが上り線のため通り過ぎてしまうと食べることが出来ないので注意してください。

こちらのサービスエリアは、お土産も売っていてお土産を買うついでにばりそばを食べるのもおすすめです。また、ばりそば以外にもフードメニューが多数あります。

休憩する時などにもおすすめのサービスエリアです。ぜひ、こちらでばりそばを食べてみてはいかがでしょうか。

ばりそばが自宅でも味わえる!

ばりそばが自宅でも味わえる!
matsudon,giraffe

ばりそばは山口県でしか食べれないと思われがちですが、実は自宅でもばりそばを食べることが出来ます。山口県で食べ損ねてしまった方は自宅でばりそばをぜひ、食べてみてください。

自宅で食べる方法は、通販でばりそばを注文する事です。なかなか山口県に行けない方もこの方法ならいつでもばりそばを堪能できるので遠方の方におすすめです。バリバリ麺のばりそばを自宅でも楽しんでみてはいかがでしょうか。

お店の味が自宅で味わえる「元祖ばりそば物語」

お店の味が自宅で味わえる「元祖ばりそば物語」
089photoshootings

ばりそばは、自宅で食べることが可能です。「元祖ばりそば物語」を取り寄せるとばりそばを自宅で食べることが出来ます。電子レンジで調理可能のばりそばです。作り方は、600ワットの電子レンジで90秒程加熱してください。

ばりそばの麺を温める時に付いている「特製チキンオイル」を麺にかけて温めるとさらに美味しくなるのでぜひ、かけて麺を温めてください。

また、ばりそばのスープと野菜などの具材を鍋で煮込むと更に美味しくなります。ぜひ、時間がある場合は鍋で煮込んでばりそばを食べてみてください。

山口県のソウルフードのばりそばをぜひ、食べてみよう!

山口県のソウルフードのばりそばをぜひ、食べてみよう!
Kanesue

山口県のソウルフードの「ばりそば」は、麺がバリバリでやがて時間が経つと麺がツルツルしてきて最後まで麺の食感の違いが楽しめます。また、スープも冷めても味が劣ることはありません。

最初にばりそばは、そのまま食べて慣れてきたら、調味料の酢、酢醤油などをかけて食べると味がサッパリしてまた、違った味が楽しめておすすめです。

ぜひ、ばりそばを自分だけの楽しみ方を見つけてみてください。ばりそばの食べ歩きの旅行もぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。あなただけのばりそばを見つけてみてください。

関連記事

山口県のパワースポット!下関など恋愛・金運の神社やスポットも紹介

山口県

山口県のパワースポット!下関など恋愛・金運の神社やスポットも紹介

本州の最も南に位置する山口県は、昔からさまざまな歴史の舞台となってきた場所。古くから地域の人たちに大切にされてきたパワースポットも数多くあります。この記事では、山口県内にあるおすすめのパワースポットについてご紹介しましょう。

山口市のパン屋人気ランキング!小郡や湯田温泉周辺のおすすめ店を紹介

山口県

山口市のパン屋人気ランキング!小郡や湯田温泉周辺のおすすめ店を紹介

山口市には美味しいパン屋がたくさんあります。この記事では、パン屋人気ランキングを第8位から紹介していきました。小郡や湯田温泉周辺のおすすめ店を紹介したので、パンが好きな方はぜひチェックしてから山口市に行くようにしてください。

山口のお土産ランキング!おすすめの人気・おしゃれなお菓子などを紹介

山口県

山口のお土産ランキング!おすすめの人気・おしゃれなお菓子などを紹介

山口には美味しいお土産がたくさんあります。この記事では、山口のお土産ランキングを第12位から第1位まで紹介しました。山口のお土産でおすすめのもの、人気のもの、おしゃれなお菓子などを紹介したのでぜひチェックしてみてください。

山口県の元乃隅神社(元乃隅稲成神社)は鳥居の多い神社!観光の見所を紹介

山口県

山口県の元乃隅神社(元乃隅稲成神社)は鳥居の多い神社!観光の見所を紹介

山口県にある元乃隅神社(元乃隅稲成神社)は、鳥居の多さで有名な神社です。観光地として人気が高く、たくさんの鳥居が並ぶ境内を見に多くの人が訪れます。この記事では、山口の元乃隅神社(元乃隅稲成神社)の魅力や観光の見どころについてご紹介します。

雲林寺は萩(山口県)の猫寺!おすすめのネコグッズやアクセスを紹介

山口県

雲林寺は萩(山口県)の猫寺!おすすめのネコグッズやアクセスを紹介

雲林寺は、山口県萩市の東部に位置しています。近年では猫寺として注目されており、全国から猫好きが集まる程の人気です。雲林寺には猫の像やオブジェ、猫グッズに本物の猫まで至る所に猫がいます。雲林寺で可愛くて癒される猫まみれをぜひ体験しましょう!

金魚ちょうちんは柳井市(山口県)の名物!祭りなどおすすめ情報を紹介

山口県

金魚ちょうちんは柳井市(山口県)の名物!祭りなどおすすめ情報を紹介

金魚ちょうちんは山口県柳井市の名物です。この記事では、柳井市の民芸品「金魚ちょうちん」について詳しく紹介しました。夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」など、おすすめの情報も紹介したので、ぜひチェックしてみてください。

みかん鍋は山口の名物!周防大島のお店や食べ方・作り方を紹介

山口県

みかん鍋は山口の名物!周防大島のお店や食べ方・作り方を紹介

みかん鍋は山口の名物として知られています。この記事では、山口・周防大島でみかん鍋を食べることができるお店について紹介しました。また、みかん鍋の食べ方や作り方についても紹介したので、ぜひ山口に行く予定の方はチェックしてみてください。

錦帯橋(山口県)観光の見どころを紹介!岩国周辺のおすすめスポットも

山口県

錦帯橋(山口県)観光の見どころを紹介!岩国周辺のおすすめスポットも

岩国市にある錦帯橋は、山口県を代表する観光名所の一つです。江戸時代に建造された5連アーチのユニークな形状。桜の名所としても人気があり、夜間にはライトアップされた景観を楽しめます。錦帯橋の見所や、周辺のおすすめ観光スポットなどをまとめてみました。

岩国寿司は山口の郷土料理!おすすめのお店や持ち帰り・取り寄せも紹介

山口県

岩国寿司は山口の郷土料理!おすすめのお店や持ち帰り・取り寄せも紹介

岩国寿司は山口の郷土料理です。岩国寿司は、他県の方からもとても人気のある郷土料理となっています。この記事では、岩国寿司を食べることのできるおすすめのお店や、持ち帰ることのできるお店を紹介しました。取り寄せができるのかも紹介しています。

山口弁(山口県の方言)はかわいい!告白やありがとうについても紹介

山口県

山口弁(山口県の方言)はかわいい!告白やありがとうについても紹介

山口県で使われる山口弁の方言と言えば「おいでませ」が頭に浮かぶ人がいるのではないでしょか。山口県で使われる山口弁の方言には面白い方言やかわいい方言が多くあります。今回は山口弁の方言にスポットをあてて山口弁の方言を説明していきます。

山口県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード