ほったらかし温泉は混浴?山梨の絶景温泉のアクセス・料金も紹介

お気に入りに追加

ほったらかし温泉は年間40万人の来場者数を誇る山梨県にある温泉施設で、富士山と甲府盆地が見渡せる雄大な景色が自慢です。ほったらかし温泉が混浴なのかどうか、気になるグルメなど、ほったらかし温泉の魅力を紹介。「あっちの湯」と「こっちの湯」2つの温泉の詳細について説明します。

ほったらかし温泉は混浴?山梨の絶景温泉のアクセス・料金も紹介

目次

  1. 山梨の「ほったらかし温泉」について紹介!
  2. 山梨の「ほったらかし温泉」ほったらかし温泉は混浴?
  3. 山梨の「ほったらかし温泉」の種類・料金・開場時間について
  4. ほったらかし温泉へのアクセス【電車の場合】
  5. ほったらかし温泉へのアクセス【車の場合】
  6. ほったらかし温泉の口コミを紹介!
  7. ほったらかし温泉内の観光・グルメスポット
  8. ほったらかし温泉を楽しもう

山梨の「ほったらかし温泉」について紹介!

ほったらかし温泉は山梨市から車で10分ほどの棚山の中腹標高670mにある年間40万人の来場者数を誇る温泉施設です。富士山と甲府盆地が見渡せる雄大な景色と泉質に、口コミでは「日本一の温泉」との評価もあり、温泉以外にもグルメやキャンプ場など様々なアクティビティが充実しています。

「ほったらかし温泉」と名前を聞いただけでは、混浴で湧き出した温泉にサルやいのししと一緒に入るような、野趣あふれる野天の温泉を想像してしまいますが、露天風呂だけではなく、内湯やシャワーといった設備も整っている、れっきとした温泉施設で、混浴ではありません。シャンプーなどのアメニティもちゃんとありますよ。

ネットではほったらかし温泉が混浴なのかどうか、家族風呂があるのか気になる方も多いようです。ほったらかし温泉の魅力と、「あっちの湯」と「こっちの湯」2つの温泉の詳細について紹介しましょう。

ほったらかし温泉の名前の由来

1999年に開業したほったらかし温泉の名前の由来は、元の地主が温泉が湧き出たにも関わらず、開発せずほったらかしにしていたから、との説もあります。しかし、実際には過度に行過ぎたサービスをこれでもか、と提供する昨今の温泉施設スタイルではなく、抜群の泉質と絶景、グルメといった最低限の設備をきちんと揃え、あとは「ご自由に楽しんでください」との姿勢からきており、当初から混浴ではありませんでした。

それは名物でもあるタオルにメッセージとして書かれています。「ほったらかしです あっちとこっち どっちにするかは そっちでね ほったらかし温泉」なんとも小気味良いまでの放任主義がリピーターの心をつかんで離しません。

 しかし、開業当初は資金難だったことが、今のスタイルに行き着いた本当の理由なのだとか。昭和50年代にすでに高齢化社会を見据えていた初代が老人ホームの建設を目的に土地を購入したものの、他界。2代目が京都のホテル事業で赤字となっていた分を埋めるべく地元業者の協力を得て温泉を発掘し、必要最小限の設備で開業したのが1999年でした。

2011年の東日本大震災で全国的なガソリン不足に陥り、客足が減って存亡の危機を迎えますが、3代目の現社長へと代替わりし、現在の急成長があります。

温泉の泉質

この投稿をInstagramで見る

~新宿店より~ . 先日山梨の実家に帰省した際に、「#ほったらかし温泉 」に行ってきました♪ . 「ほったらかし温泉」は、温泉に入りながら富士山や甲府盆地を見渡せる人気の絶景スポット! . 本格的に寒くなってきたこの季節にピッタリな、温泉で身体を景色で心も温まるそんなスポットです🙋 . 山梨県を訪れた際には是非足を運んでみてください😍 . 【電車で】JR中央本線新宿駅から特急で約90分山梨市駅下車→タクシーで10分(タクシー料金:片道約2400円) . 【お車で】中央自動車道:勝沼I.C又は一宮・御坂I.Cから約25分 甲府市から国道20号線利用:約30分 秩父市内から国道140号線利用(雁坂トンネル経由):約90分 . 本日も皆様のご来店お待ちしております😌 . お問い合わせはこちらまで💁 ⇩⇩ . 03-5155-5331⭐️新宿本店 03-6869-2551⭐渋谷店 03-6868-8848⭐️秋葉原店 06-6486-9009⭐️大阪梅田店 . #wifiチャンネル #wifichannel #wifiレンタル #ポケットwifi #pocketwifi #rentalwifi #wifi #rentwifi #japanwifi #france #friend #japantrip

国内のwifiレンタルならwifiチャンネル(@wifi.channel_official)がシェアした投稿 -

ほったらかし温泉の泉質は、2つある温泉で違いますので、それぞれに紹介します。

【こっちの湯】

こっちの湯は最初に掘り当てられた元湯です。泉質はアルカリ性単純温泉で、泉温は32度湧出量は毎分306ℓ、水素イオン指数はペーハー9.6です。お湯の色は無力透明です。

【あっちの湯】

あっちの湯は新源泉の新湯です。泉質アルカリ性単純温泉で、泉温は32度。湧出量は毎分306ℓ、水素イオン指数はペーハー10.1とこっちの湯よりも若干高くなっており、お湯の色は淡黄褐色透明です。時に黄金色をみせるときもあり、少し苦みが感じられます。

温泉の効能

ほったらかし温泉の効能は、 こっちの湯もあっちの湯も強アルカリ性温泉で同じです。

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進など。一般的な温泉の効能となっています。

さらさらとした泉質で肌に優しく、湯上りは肌がすべすべとします。硫黄泉などと比べて柔らかで刺激が少ないため湯あたりが優しく、小さい子どもや高齢の方にも入りやすく、湯冷めしにくいため評判が良いのが特徴です。

ほったらかし温泉の基本情報

15

ほったらかし温泉が混浴なのかどうか、貸切風呂や家族風呂はあるのか、種類や料金、開場時間など、旅行の計画に何かと気になる基本情報についてまとめます。

ほったらかし温泉自体に宿泊設備はありませんが、キャンプ場には「小屋兄」と「小屋弟」というログハウスの宿泊施設があります。水洗トイレやキッチン、冷蔵庫なども充実しており、アウトドア派ではない方でも宿泊しやすくなっています。また、2ベッドに2マットレス、テントやタープが設置できるスペースもあるため大人数にも対応できます。 

小屋は2棟しかなくどちらも人気なので、週末は予約開始と同時に埋まってしまうような状態です。公式サイトからオンラインで予約可能ですので、興味がある方はサイトをチェックしてみましょう。

住所

 山梨県山梨市矢坪1669-18 

電話番号

 0553-23-1526 

営業時間・定休日

営業:10時~22時(受付~21時30分)

年中無休

アクセス

中央道勝沼ICよりR151経由、北西へ20分、笛吹川フルーツ公園通り抜けた上

公式URL

 http://www.hottarakashi-onsen.com/ 

山梨の「ほったらかし温泉」ほったらかし温泉は混浴?

この投稿をInstagramで見る

🧖‍♂️♨︎ ・ ・ #onsen #chill #japan

𝗦 𝗛 𝗢 𝗚 𝗢(@shogo_0710)がシェアした投稿 -

ほったらかし温泉は、こっちの湯、あっちの湯ともに混浴ではありません。家族風呂や貸切温泉などの施設もないため、混浴を楽しんだり家族やカップルで入浴したい場合は、近くの温泉施設を利用しましょう。

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉ベスト5

オン
neverbutterfly

ほったらかし温泉の周辺にある、混浴が楽しめる温泉施設を紹介します。混浴には男女共に同じ時間帯に入浴する本来の意味での混浴と、家族やカップルで混浴が楽しめる貸切風呂があります。そこでここでは、近くで混浴が楽しめるホテルや温泉施設、立ち寄り湯を紹介します。

どの混浴施設も、ほったらかし温泉から1時間以内に行けるところばかりですので、ドライブついでに立ち寄って気軽に混浴を楽しんでみてはいかがでしょう。

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第5位 富士野屋夕亭

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉、第3位は富士野屋夕亭です。こちらは手ぶらでの混浴が可能な貸切風呂があります。「檜の湯」と「天空の湯」の2つが混浴なので、カップルや家族で楽しめます。

混浴となるこちらはは名湯百選の湯となる天然温泉100%が掛流しです。どちらも屋上設置型の混浴貸切風呂なので、絶景のなか贅沢な混浴ができると高い評価を受けています。

施設名

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第5位 富士野屋夕亭

住所 

 笛吹市石和町八田286 

電話番号

 055-263-1383 

公式サイト

 https://www.isawa-kankou.org/enjoy/stay14/ 

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第4位 奥湯村温泉 紅椿の湯

ほったらかし温泉から車で30分ほどのこちらは、弘法大師、空海が開祖といわれる湯村温泉郷にある日帰り温泉施設で、貸切風呂もあるため混浴ができます。

施設名

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第4位  

奥湯村温泉 紅椿の湯

住所 

山梨県甲府市羽黒町1520

電話番号

055-254-4500

公式サイト

 https://okuyumura.com/ 

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第3位 神の湯温泉

ほったらかし温泉から車で40分ほど行ったところにある「神の湯温泉」です。こちらは貸切家族風呂が4つある入浴施設で、なかでも展望露天風呂「輝きの湯」からは富士山と甲府の街並みを望みながら家族やカップルで混浴を楽しむことができます。 

また、こちらは料理も甲州ワインビーフなど山梨の山の幸がふんだんに盛り込まれた和会席コースなので、宿泊もおすすめします。美味しい料理に舌鼓を打ったあとも混浴風呂を楽しんではいかがでしょう。

施設名

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第3位 神の湯温泉

 住所 

  山梨県甲斐市竜地17番  

 電話番号 

  0551-28-5550  

公式サイト

  https://www.kaminoyu-onsen.com/  

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第2位 川浦温泉 山県館

この投稿をInstagramで見る

清流と山々の彩りを堪能しながら、ゆっくりお湯に浸かれる、信玄公岩風呂 渓流雅之湯♨️ 何百年もの時を知る名湯と歴史の流れ、自然の開放感を感じる最高の湯でした♨️👏👏 #武田信玄公 #信玄公岩風呂 #渓流雅之湯 #朝風呂 #せせらぎ乃湯 #絶景の湯 #信楽焼露天風呂 #源泉100パーセントかけ流し #武田信玄の湯 #五右衛門風呂 #寝風呂 #絶景の湯 #貸切風呂 #温泉旅行 #気持ちいい #いい湯だな #名湯 #川浦温泉山県館 #ありがとう #誕生日プレゼント #友達 #想い出 #アメジスト湯 #源泉温泉を守る会 #5つ星の宿 #hotsprings #yamanashi #japan #friends #thankyou #bdpresent

DJ FUJIKO(@djfujiko)がシェアした投稿 -

ほったらかし温泉から30分ほど行ったところにある川浦温泉にある山県館(やまがたかん)は、今から450年以上前の戦国時代、武田信玄公を支えたという武田二十四将の一人が開祖という歴史ある旅館です。旅館内には多くの露天風呂や内湯があり、混浴が楽しめます。

なかでも信玄公岩風呂と名付けられた「渓流雅之湯」は檜の大木を大胆に使った屋根付きの混浴露天風呂で、山の緑と渓流を眼下に見下ろしせせらぎを聞きながら混浴できるため、カップルや家族連れにもおすすめです。

施設名

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第2位 川浦温泉 山県館

住所 

山梨県山梨市三富川浦1140  

電話番号

0553-39-2111  

公式サイト

 http://www.yamagatakan.com/index.htm 

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第1位 ラビスタ富士河口湖

ほったらかし温泉から車で45分のところにある、ラビスタ富士河口湖はドーミーインなど運用している共立リゾートのホテルで、南仏プロヴァンスをテーマにしたおしゃれな雰囲気で混浴も楽しめると若者に人気です。

貸切風呂が4つあるため、カップルや家族での混浴を楽しむことができます。富士山が見える絶景の混浴ができる露天風呂もあります。おしゃれな雰囲気で富士山を愛でながらの混浴は最高との口コミ多数です。

また、こちらの自慢はフレンチのフルコースなので、宿泊して混浴を楽しんだあと美味しい料理を楽しんでみてはいかがでしょう。

施設名

ほったからし温泉周辺の混浴が楽しめる温泉・第1位 ラビスタ富士河口湖

住所 

山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395番地  

電話番号

0555-76-5220 

公式サイト

https://www.hotespa.net/hotels/kawaguchiko/  

山梨の「ほったらかし温泉」の種類・料金・開場時間について

山梨県にある「ほったらかし温泉」の種類や料金、開場時間について紹介します。

ほったらかし温泉の種類

この投稿をInstagramで見る

🧖‍♂️♨︎ ・ ・ #onsen #chill #japan

𝗦 𝗛 𝗢 𝗚 𝗢(@shogo_0710)がシェアした投稿 -

ほったらかし温泉は、あっちの湯、こっちの湯ともに、湧出している温泉の泉質の種類はアルカリ性単純温泉と変わりません。どちらにも露天風呂のほかにも内湯と洗い場があります。

また、あっちの湯にもこっちの湯にも、露天風呂にはぬるめの温度設定と「ぬる湯」と、熱めの温度設定の「あつ湯」がありますので、体調に応じて順番に入ることで体を芯から温めることができます。

しかし、それぞれに眺望や施設の大きさ、洗い場などに特徴がありますので、紹介します。

あっちの湯

あっちの湯からは、右手に富士山、左手に大菩薩嶺、眼下に甲府盆地を眺めることができます。また、あっちの湯の特徴はこっちの湯の2倍の広さがあることです。

さらに、浅く作られた岩風呂があるのでお子さん連れにはうれしいですね。大人は寝そべるように入浴でき、満天の星空を見上げながら温泉を楽しむのにぴったりですが、気持ちよすぎて眠ってしまいそうになりますので気を付けましょう。

洗い場が室内にあるので洗い場が温かい方が好きな方は、あっちの湯がおすすめです。

こっちの湯

こっちの湯の最大の特徴は、「富士見の湯」であること。あっちの湯からも、もちろん富士山を眺めることはできますが、少し斜めの眺望となっています。対して、こっちの湯からの富士山は、まさに真正面。絶景を眺めながらの露天風呂は最高です。

といっても、富士山は、晴れの日でも雲がかかっていることが多いため、せっかく富士見を楽しみに出かけてみても、肝心の富士山がよく見えなかったというケースは多いですね。ちなみに、富士山のような標高の高い山は、雨の翌日の晴天などに雲のないすっきりとした姿を見せてくれる確率が高くなります。

逆に甲府盆地に、もや雲を敷き詰めたような雲海がかかることも年に数回あり、富士山がぽっかりと浮かんだ様を露天風呂から望むことができます。

こっちの湯の洗い場は一部露天になっています。

ほったらかし温泉の料金

ほったらかし温泉の入浴料は、あっちの湯、こっちの湯共に大人800円です。注意したいのは、料金は1風呂につき800円ということで、どちらにも入浴したい場合は1,600円になります。券売機で入浴券を購入しますが、現在駐車場の工事が終わって整備されると、駐車場でも入浴券を購入することができるようになります。

また、あっちの湯にもこっちの湯にもコインロッカーがあり、料金は100円です。戻ってくるタイプのロッカーではありませんので気を付けましょう。シャンプーとリンス、ボディソープは洗い場に揃っていますが、タオルは別売り200円です。

区別

料金

大人

800円

小人

0歳~小学6年生

400円

ほったらかし温泉の開場時間

ほったらかし温泉の 最大の魅力は、「富士山とご来光を拝める湯」のひと言につきます。開場開始時間が、なんと日の出1時間前からなんです。日の出前のほの明るい時間からお風呂につかり、次第に姿を現す富士山を眺めご来光を待つ、最高の贅沢が楽しめます。

具体的な開場時間は、12月~2月=6時頃、3月=5時30分頃、4月=4時30分頃、5~7月=4時頃、8~9月=4時30分頃、10月=5時頃、11月=5時30分頃となっていますが、具体的な時間変更はツイッターで告知されますので、お出かけの際にはチェックしておきましょう。

また、週末などは日の出を露天風呂で迎えようと大変混雑します。開場前から駐車場が満車で車の列ができることが多くありますので、公共交通機関の利用をおすすめします。タクシーをご利用の際には予約が賢明です。

さらに、夜は22時までと頭上には満天の星空を、眼下に山梨の甲府盆地の夜景を眺めながら入る露天風呂も格別と評判です。

開場時間に関しては、2020年1月25日現在、こっちの湯が補修工事のためあっちの湯のみの営業ですが、補修工事が完了後は営業時間が変更になる可能性がありますので、公式サイトをチェックしてからお出かけください。

あっちの湯

開場時間

 日の出1時間前~22時 

 (最終受付 21時30分)

こっちの湯

オン
amika_san

開場時間

 日の出1時間前~22時 

 (最終受付 21時30分)

ほったらかし温泉へのアクセス【電車の場合】

東京からであれば、JR中央本線新宿駅から特急で約90分です。山梨市駅で下車し、タクシーで10分ほどでほったらかし温泉へ到着します。タクシー料金は、片道約2,400円ほどです。

とくに週末の早朝は日の出に待合せようと、ほったらかし温泉へ向かう山道が駐車場待ちで渋滞するほどの混雑です。できればJRとタクシーを使っての共交通機関での移動をお勧めします。 

ほったらかし温泉へのアクセス【車の場合】

ほったらかし温泉へ車で出かける際のアクセスと、駐車場などの注意点について紹介します。

車での行き方

ほったらかし温泉へ車を使って行く際のアクセスを、東京方面からと長野方面からに分けて紹介します。ほったらかし温泉にはキャンプ場が新設されたため、車で訪れる家族連れや仲間同士などで大変にぎわっています。

東京方面からの場合

東京方面から・・・勝沼I.Cより約25分
勝沼バイパス(国道20号)→一宮浅間神社入口信号を右折(右手に大きい鳥居あり)
→つきあたり浅間神社の前を右折してすぐ左折→上栗原信号→上石森信号
→山梨市駅の前を通り、フルーツ公園入口信号を右折
→笛吹川フルーツ公園第一駐車場の中に入り通り抜けるコース
(公園内「富士屋ホテル」より道也に約1.2km先)

長野方面からの場合

 長野方面から・・・一宮・御坂I.Cより約25分 

勝沼バイパス(国道20号)をくぐり、熊野神社南信号を左折→笛吹橋 →西関東道路「上岩下ランプ」を右折→フルーツ公園入口信号を左折 →笛吹川フルーツ公園第一駐車場の中に入り通り抜けるコース (公園内「富士屋ホテル」より道也に約1.2km先) 

駐車場と注意点

ほったらかし温泉の駐車場は無料です。広大な敷地に駐車するため、混雑しているときは帰りに迷わないようスマホなどであらかじめ撮影しておくことをおすすめします。夜間22時に閉場し、開場まで完全封鎖となり立ち入りできません。温泉自体は22時まで開場しているため、車で来た方は注意が必要です。

また、ほったらかし温泉の駐車場では2020年1月25日現在、特設券売所の建設が急ピッチで進んでいます。今年は駐車場入口で車から直接入浴券を買えるようになります。

ほったらかし温泉の口コミを紹介!

ほったらかし温泉の口コミを見ると、とても高評価なものばかりです。

なんといっても素晴らしいのはその眺望で、「富士山と広大な甲府盆地を眺めながら入る露天風呂は最高」、「温泉に浸かりながら、陽の光を浴びて富士山見て、あたりは雪景色、とても贅沢な気分になりました」などのSNSの口コミが見られます。

また、周辺の施設も充実していて、併設されているキャンプ場はもちろん、富士急ハイランドや山梨県笛吹川フルーツ公園、忍野八海など遊べる観光施設も多いため、関東から泊りがけや日帰りででかける家族連れやグループが多いようです。

ほったらかし温泉内の観光・グルメスポット

ほったらかし温泉の中にある観光スポットやグルメスポットを紹介します。

山梨ならではのあの郷土料理や、名物のB級グルメなど、敷地内に点在するグルメ店はおすすめです。

朝食におすすめ「気まぐれ屋」

温泉の開場が日の出1時間前からのため、こちらの営業時間も日の出からとなっています。名物はTKGこと卵かけご飯セット500円で、お味噌汁とお漬物、希望者には納豆も付けてくれます。納豆は1個は無料、2個目からは50円です。

卵は別売りもしており、6個入り300円の高級卵をいただきます。卵特融の臭みはまったくなく、甘みがある濃厚な味わいで、炊き立ての魚沼産こしひかりの上に割り入れて、好みにかきまぜ、かっこみます。お味噌汁は具沢山で三つ葉やなめこなど旬の野菜やきのこが入った滋味豊な一品です。

お昼は伝説のカレー(仮)があり、(仮)は「今後伝説になる予定なので」とウィットに富んだネーミングです。チキンカレーは鶏もも肉が1本まるごと、ポークカレーはローストポークがドンと乗った贅沢さで、スパイスの効いたちょっと大人の味わいです。

お昼はカレーがは無くなり次第終了なことと、カレーの仕込みに2日間かかるため、火曜日と水曜日がお休みなので注意しましょう。

展望テラスで絶景を眺めながらいただくTGKとカレーは、湯上りの爽快さも加味されて絶品です。

住所

山梨県山梨市矢坪1669-18

電話番号

0553-23-1526

営業時間・定休日

TKG 日の出~9:00頃

伝説のカレー 12:00~無くなるまで

カレーは火曜、水曜休

平均予算

~999円

公式URL

 https://twitter.com/kimagureya_ht 

軽食におすすめ「桃太郎」

ほったらかし温泉内にある軽食スタンドですが、 さすがは山梨、舞茸天ぷらソバ など本格的な山菜の天ぷらソバが味わえます。別添えで供される天ぷらは大きくボリューミーで、サクサクとした食感が楽しく、ソバとの相性も抜群です。

こちらの看板はなんといっても、温玉天という名前ですが、天ぷらではなく半熟卵をフライになったもの。揚げたてに塩をかけて食べると絶品!温泉客のほとんどが購入している人気商品です。

この投稿をInstagramで見る

#温泉合宿 #ほったらかし温泉 #fujiq #scubadiving

aya(@aya_990520)がシェアした投稿 -

また、こちらのソフトクリームは、クリーム感よりもジェラート感が強いさっぱりとした味わいが特徴です。南アルプス市産の白桃やいちご、巨峰など山梨の旬がたっぷり入っており、風呂上り火照った体にすっと入る美味しさ。ぶどう酢ジュースもさっぱりとしていて、湯上りにはおすすめです。

住所

 山梨県山梨市矢坪1669-18 

電話番号

 0553-23-1526 

営業時間・定休日

10:00〜22:00
※麺類は〜21:00

平均予算

~999円

公式URL

 http://www.hottarakashi-onsen.com/ 

美味しい果物が買える「おみやげ屋」

ほったらかし温泉内にある「おみやげ屋」には、山梨の新鮮な農産物や加工品が販売されています。とくにフルーツ県山梨が誇る桃やぶどうなどの果物が市価よりも安く販売されていて、なかには3割ほどおとくなものも。

鮮度も抜群だと高評価を受けています。また、隣接するキャンプ場でバーベキューを楽しむ際の食糧調達先としても便利です。

住所

 山梨県山梨市矢坪1669-18 

電話番号

 0553-23-1526 

営業時間・定休日

10:00〜22:00

平均予算

~999円

公式URL

 http://www.hottarakashi-onsen.com/ 

お風呂上がりに絶景楽しめる「屋外展望テラス」

気まぐれ屋などがある展望テラスからは、遠方に富士山が、眼下には甲府盆地が見渡せ、絶景を楽しむことができます。木のテーブルとベンチがしつらえてあり、飲食店から購入した食べ物はこちらでいただきます。

ほったらかし温泉を楽しもう

この投稿をInstagramで見る

朝のほうが好き。。

@ atawiayukatがシェアした投稿 -

山梨の絶景温泉である、ほったらかし温泉が混浴なのかどうか、アクセスや料金などを紹介しました。ほったらかし温泉はグルメスポットがあったり、キャンプ場があったり、ログハウスの休憩所が充実していたりと、「思ったよりもほったらかしじゃない」印象だったのではないでしょうか。

ぜひ休日には一度、ほったらかし温泉を楽しんでみてください。

関連記事

かつぬま朝市(勝沼朝市)は山梨県最大規模の朝市!混雑状況・駐車場も紹介

石和・勝沼・塩山

かつぬま朝市(勝沼朝市)は山梨県最大規模の朝市!混雑状況・駐車場も紹介

山梨県甲州市で開催される「かつぬま朝市」をご紹介致します。かつぬま朝市は、山梨県で最大規模を誇る人気の朝市です。会場には100店舗以上ものお店が軒を連ね、県内から多くのお客様が足を運び賑わいます。山梨の新鮮なフルーツや地元グルメなどさまざまなお店が出店します。

石和温泉(山梨)に遊びに行くならココ!周辺のおすすめ観光スポットを紹介

石和・勝沼・塩山

石和温泉(山梨)に遊びに行くならココ!周辺のおすすめ観光スポットを紹介

石和温泉は、山梨県に位置している温泉スポットです。周辺にはたくさんの遊び施設・グルメスポットがあります。今回は、そんな石和温泉周辺のおすすめ観光スポットについてまとめました。遊びができるアクティビティ施設・グルメスポットに興味のある方は、是非ご覧ください。

石和温泉で遊びたい!おすすめ観光スポットやお土産などを紹介

石和・勝沼・塩山

石和温泉で遊びたい!おすすめ観光スポットやお土産などを紹介

石和温泉には、観光で高揚した気分をさらに盛り上げてくれる人気遊びスポットやお土産商品などが豊富に揃っています。今回は、石和温泉での遊びにおすすめのスポットや人気のグルメスポット、人気のお土産などについて詳しく取り上げましょう。

勝沼(山梨)の観光スポット!おすすめ名所・日帰り観光についても紹介

石和・勝沼・塩山

勝沼(山梨)の観光スポット!おすすめ名所・日帰り観光についても紹介

勝沼は山梨県の甲府盆地東端に位置している観光地です。山梨はぶどうの収穫量日本一ですが、そのぶどうの生産を古くから行ってきたのが勝沼で、ぶどう好きには最高の観光スポットです。おすすめのワイナリーや家族で楽しめるぶどう狩り、観光名所をご紹介します。

山梨のほったらかし温泉でおすすめの食事は?温玉揚げなどのご飯を紹介

石和・勝沼・塩山

山梨のほったらかし温泉でおすすめの食事は?温玉揚げなどのご飯を紹介

山梨県にある絶景が見られる人気の温泉「ほったらかし温泉」。大自然につつまれた露天風呂などがたのしめます。そんなほったらかし温泉は、温泉はもちろん、食事が絶品と人気です。今回は、温玉揚げなどほったらかし温泉来たら食べておきたいおすすめの食事をご紹介いたします。

石和・勝沼・塩山の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード