岩見沢の心霊スポット!北海道で有名な怖い場所や危険な場所も紹介

お気に入りに追加

北海道の道央エリアに位置する岩見沢市。自然が豊かで美味しいグルメがたくさんある人気の観光スポットですが、一方で有名な怖い心霊スポットがある街としても知られています。ここでは、北海道岩見沢市にある有名な心霊スポットについてご紹介します。

岩見沢の心霊スポット!北海道で有名な怖い場所や危険な場所も紹介

目次

  1. 北海道岩見沢の怖い心霊スポットを紹介!
  2. 岩見沢の心霊スポット①萬念寺
  3. 岩見沢の心霊スポット②青い屋根の家
  4. 岩見沢の心霊スポット③ドライブイン丸豊
  5. 岩見沢の心霊スポットは危険!

北海道岩見沢の怖い心霊スポットを紹介!

 ruins 怖い
MichaelGaida

北海道の岩見沢市は、札幌と旭川の間にある街。国道12号線沿い広がり、豊かな自然と美味しいグルメが人気の観光スポットです。

北海道岩見沢市には、地元の人に良く知られた有名な怖い心霊スポットが点在しています。そこで今回は、北海道岩見沢市にある怖い心霊スポットをピックアップしてご紹介します。

岩見沢の心霊スポット①萬念寺

この投稿をInstagramで見る

過去に投稿したお菊人形の写真(1枚目)が、アラブ諸国で出回っている…。 私の名がタグ付けされているやつは許すが、うまいこと外して投稿したのもある様子。 そういう奴は呪われればいい。 2枚目は投稿していなかった写真。実はこの前後でろうそくの火が結構面白かったのだが、それは撮っていない。 なお、3枚目はお菊人形の向かい側に飾られていた 水木しげるのサイン色紙。 こればかりは 行ったことのある人しか知らない情報でしょうよ😬 #お菊人形 #市松人形 #okikudoll #ichimatsudoll #水木しげる #ゲゲゲの鬼太郎

ハニマルGT(@hanimaru_gt)がシェアした投稿 -

岩見沢の心霊スポットのひとつ目は、「萬念寺(まんねんじ)」。髪の毛が伸びるお菊人形があることで有名なお寺です。

この人形の持ち主だったのは、わずか3歳の女の子。ところが、病がもとで命を落としてしまいます。女の子が片時も離さず手にしていたのが、このお菊人形。女の子の念がこの人形に宿ったことが、髪の毛が伸びる原因だそうです。

マスコミの取材を多数受けている有名なお寺で、この界隈だけではなく、全道、全国レベルで有名な怖いスポットです。

萬念寺へのアクセス

この投稿をInstagramで見る

寝る前にこれら写真を投稿したら、怖くて顰蹙なんで、明け方にします。 髪が伸びるお菊人形や仏像は、撮影禁止。 住職の奥様が言うには「前は撮影OKにしてたんだけど、お人形の写真を送り返してくる人が多くて。禁止にしたの」 私が撮った水木さんの色紙写真も「送り返さないでね」 お菊人形は、大正ひとケタ年にあずけられた、と書かれていました。 土で出来ててもろく「今は着せ替え出来ない」とのこと。ちいさく、頬が茶ばんでました。 お菊ちゃんの隣にいた、ずっとずっと小さな弘法大師の像がきれいで。目に焼き付けました。 #万念寺 #お菊人形 #お菊人形安置寺 #岩見沢市栗沢町 #北海道栗沢町 #髪が伸びる人形 #ゲゲゲの鬼太郎 #墓場の鬼太郎 #水木しげる #水木さん色紙 #鬼太郎色紙 #水木さんサイン色紙 #浄土宗の寺院 #お地蔵さん

ままままゆみみみみ(@masachiyan3060)がシェアした投稿 -

萬念寺は、岩見沢の市街地からは少し離れた山奥にあります。昼間は周辺に北海道らしい自然豊かな風景が広がります。

しかし夜になると、街灯はまばらであたりは真っ暗になり、行き交う車もほとんどありません。

施設名

万念寺

住所

〒068-3152 北海道岩見沢市栗沢町万字幸町75

アクセス

道央自動車道岩見沢ICから車で45分

岩見沢の心霊スポット②青い屋根の家

岩見沢の心霊スポット2つ目は、「青い屋根の家」。岩見沢市内にある緑ヶ丘霊園近くの住宅街にあります。

一見、何の変哲もない普通の家ですが、窓から人影が見えるとか、家の前を通ると不気味な音が聞こえるなどさまざまな噂のあるスポットです。

なぜ心霊スポットといわれるようになったのかは不明。現在は、ベニヤ板で窓が封鎖されています。

青い屋根の家へのアクセス

15
タイヤ
waldemarbrandt67w Unsplash

岩見沢霊園のすぐそばにあります。通り過ぎてしまいそうなほどさりげなく建っているので、注意深く見ておきましょう。

施設名

青い屋根の家

住所

北海道岩見沢市緑が丘6丁目

アクセス

緑ヶ丘霊園そば

岩見沢の心霊スポット③ドライブイン丸豊

岩見沢の心霊スポット3つ目は「ドライブイン丸豊(まるとよ)」です。かつては、タクシー運転手やこの辺を通りかかる観光客でにぎわったドライブインですが、ある時からパタリと静かになり、やがて閉業に。

ドライブイン丸豊の閉業の原因は、経営不振でオーナーが夜逃げしたとか、この家の息子が人身事故を起こして一家離散に追い込まれたなどさまざまな噂があります。

しかし、いまだにどれが本当なのかは謎のまま。憶測が憶測を呼び、真実が見えなくなっています。

現在は廃墟と化し、肝試しスポットとして多くの人が立ち入った形跡があります。

ドライブイン丸豊へのアクセス

道 道路
bradleygee

ドライブイン丸豊は、国道234号線由仁国道沿いに位置します。周りには目立った建物がなく、国道沿いに突如現れます。

現在ドライブイン丸豊は、窓などがベニヤ板で覆われた状態。いまだに肝試し目的で訪れる若者が絶えない怖いスポットです。

施設名

ドライブイン丸豊(まるとよ)

住所

 〒068-0134 北海道岩見沢市栗沢町栗丘

アクセス

国道234号線沿い

岩見沢の心霊スポットは危険!

怖い 心霊スポット
Farbsynthese

この記事では、北海道岩見沢市にある代表的な心霊スポットについてご紹介しました。

今回ピックアップしたのは、地元の人の間でも有名な場所ばかり。生半可な気持ちで訪れると後で恐ろしい目に遭いかねないので、心静かに見学するようにしましょう。

必要以上に騒いだり、霊を挑発したりするようなことをせず、少しでも身の危険を感じた時にはそれ以上先に進むのはやめるのが正解。

心霊スポットを訪れるには危険を伴うということを忘れずにいることが大切です。

関連記事

美瑛神社は恋愛のパワースポット!隠れハートや御朱印・お守りについて紹介

北海道

美瑛神社は恋愛のパワースポット!隠れハートや御朱印・お守りについて紹介

美瑛神社のパワースポット、謎の隠れハートについて解説します。美瑛神社の御朱印、お守りについても解説します。美瑛神社の行き方や、美瑛の三大スポット、おすすめのランチも照会しています。美瑛神社に行く前に見ておくと更に楽しめると思います。

旭川のカレーおすすめランキング!スープカレーやインドカレーの店も紹介

北海道

旭川のカレーおすすめランキング!スープカレーやインドカレーの店も紹介

北海道の旭川は、ラーメンだけでなくカレーの激戦区でもあります。北海道名物のスープカレーや本場インドのカレーライスなどを食べられる人気店が軒を連ねていて、カレー好きにおすすめのエリアです。旭川のおすすめカレー店をランキング形式でまとめてみました。

札幌駅から帯広駅までの距離・行き方!JRや車などの料金・時間などを紹介

北海道

札幌駅から帯広駅までの距離・行き方!JRや車などの料金・時間などを紹介

北海道の玄関口でもある札幌駅。北海道の地方に行く場合にもアクセスが良いですよ。札幌駅から道東の帯広に行く際にも便利です。そこで今回は、札幌駅から帯広駅までの行き方をご紹介します。帯広駅までの時間重視、料金重視など色々な行き方をご紹介しますよ!

旭川から札幌の料金!JR電車・高速バス・車の比較や所要時間も紹介

北海道

旭川から札幌の料金!JR電車・高速バス・車の比較や所要時間も紹介

旭川から札幌までの移動手段として挙げられるのが、JR電車やバス、車です。この記事では、旭川から札幌へ移動を考えている人に向けて、JR電車やバス、車での所要時間はどのくらいかかるか、また、料金はどのくらいかかるかなど、小時間や具体的な料金についてご紹介します。

札幌から旭川をJRで移動した時の料金や所要時間は?電車とバスで比較

北海道

札幌から旭川をJRで移動した時の料金や所要時間は?電車とバスで比較

旭川動物園などに観光で訪れたい方やビジネスで札幌から旭川に行く人必見!北海道の札幌から旭川をJRで移動した時の料金や所要時間をご紹介します!札幌から旭川までJRで行く際の列車の種類や、チケットの購入方法などもご紹介!また、バスと電車の比較もご紹介します。

北海道のキャンプ場おすすめランキング!人気のオートキャンプも紹介

北海道

北海道のキャンプ場おすすめランキング!人気のオートキャンプも紹介

雄大な自然が広がる北海道は、圧倒的人気を誇るキャンプエリアです。無料でバーベキューが出来る所や車中泊対応のオートキャンプ場などもあり、初心者でも気軽にキャンプを楽しめます。北海道のおすすめキャンプ場をランキング形式でまとめてみました。

夏の北海道旅行!おすすめ観光スポットや夏休みの人気プランも紹介

北海道

夏の北海道旅行!おすすめ観光スポットや夏休みの人気プランも紹介

暑い夏休みは涼しい北海道に旅行したい!そんな方はとても多いのではないでしょうか。グルメに歴史的建造物、アイヌの異文化など、北海道には魅力がいっぱいです。この記事では、夏の北海道旅行におすすめの観光スポットやプランをご紹介します。

ニセコの日帰り温泉おすすめランキング!人気の露天風呂も紹介

北海道

ニセコの日帰り温泉おすすめランキング!人気の露天風呂も紹介

北海道のリゾート地として知られるニセコには日帰りで入浴できる温泉施設がたくさんあります。この記事ではニセコのおすすめ日帰り温泉をランキング形式でご紹介していきます。ニセコの絶景を楽しめる露天風呂や、綺麗な温泉施設ばかりですのでチェックしてみてください。

百人浜はえりもの心霊スポット?サーフィンやオートキャンプ場も紹介

北海道

百人浜はえりもの心霊スポット?サーフィンやオートキャンプ場も紹介

北海道えりも町にある百人浜。サーフィンやオートキャンプが楽しめる、レジャースポットして有名な場所です。一方、心霊スポットとしても知られています。そこでこの記事では、百人浜が心霊スポットと言われる理由や、百人浜の人気スポットもご紹介します。

北海道の冬の服装!女性と男性のおすすめや気候・注意点も紹介

北海道

北海道の冬の服装!女性と男性のおすすめや気候・注意点も紹介

冬に北海道に観光に行きたい方必見!北海道の冬の服装についてご紹介します!冬の北海道はとにかく寒い?冬の北海道旅行におすすめな女性と男性の服装や、冬の北海道の気候や気温はもちろん、冬の北海道旅行での服装の注意点などもご紹介します!

北海道の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード