小浜焼きの鯖を食べよう!おすすめの店や食べ方•焼き鯖寿司も紹介

お気に入りに追加

美味しい鯖を食べたい人は多いでしょうが、そういう人たちをうならせる絶品の焼き鯖が小浜焼き鯖です。古来小浜焼き鯖は京都へ供給するために考案されたもので、その脂の乗った肉厚の美味しさは定評がありました。小浜周辺のおすすめの店や、食べ方・焼き鯖寿司も紹介します。

小浜焼きの鯖を食べよう!おすすめの店や食べ方•焼き鯖寿司も紹介

目次

  1. 脂の乗った鯖を豪快に!浜焼き鯖を食べよう
  2. 浜焼きとは?
  3. 浜焼き鯖の食べ方
  4. 浜焼き鯖のおすすめ店
  5. 焼鯖寿司のおすすめ店
  6. 小浜焼き鯖は最高!

脂の乗った鯖を豪快に!浜焼き鯖を食べよう

若狭湾の鯖(サバ)は脂がのっており味がよいと、昔から人気です。その理由は日本海の暖流と寒流が入り込むリアス式海岸だからです。そして若狭湾で獲れた鯖は京都ではごちそうとして歓迎されてきました。

ところで鯖は水揚げされると傷みやすいので、浜で焼き上げてしまうことで長く保存できるようにしたのです。これで若狭から京都まで安全に運搬が可能となりました。これが浜焼きのルーツです。小浜で焼くので小浜焼きといいます。

なお、当初は運搬のための保存方法として考案された小浜焼きですが、焼きたての鯖を食べてみるとこれが想像以上に美味しいので、小浜焼きそれ自体が人気化しました。

浜焼きとは?

鯖の浜焼きとは、水揚げされた鯖を開いて、太めの竹の串を縦方向に刺して15分から20分ほど焼いて作ります。焼き方のコツは、火の通りをよくするための切り目を適度に入れることと、焼き色や脂の落ち具合を見ながらじっくり焼き上げることです。

特に獲れたての新鮮な鯖は脂分や水分を多く含んでおり、焼いている途中で身がはじけるおそれがあるので、開き方や焼き加減に注意を要するのです。

福井県小浜市のB級グルメ

若狭湾にある福井県小浜(おばま)市は、新鮮な良質の鯖が水揚げされることで有名です。さらに昔から鯖の浜焼きが盛んで、町中で浜焼き鯖が作られています。小浜市内であちこちで見られる小浜焼き鯖は全国的に有名なB級グルメなのです。

小浜市内を歩いていると、あちこちで香ばしい鯖を焼く香りがしてきます。店先にずらりと並んだ串刺しの小浜焼き鯖を見ると、思わず手にとって食べたくなるはずです。

B−1グランプリで5年連続2000食以上を売り上げ

福井県小浜市名物の小浜焼き鯖は、B-1グランプリで5年連続2000食以上を売上げて大人気を博しました。B-1グランプリというのは、ご当地グルメを全国に知ってもらいたいと望む団体・グループが日々の活動の成果をお披露目するイベントです。

第1回は2006年2月に青森県八戸市で開催されました。B-1グランプリの「B」は「B級ご当地グルメ」のBのはずでしたが、グルメばかりが注目されてしまい本来の町おこしの理念が伝わらないということで、2013年からブランドのBだと再定義されました。

小浜焼き鯖研究会は第1回から参加しており、小浜焼き鯖を使ったばらちらし寿司なども販売して好評を博したのです。

浜焼き鯖の食べ方

それでは見た目にも美味しそうな小浜焼き鯖の食べ方を紹介しましょう。食べ方にも美味しく食べるコツがあるのです。

15

串を持って豪快にかぶりつく!

小浜焼き鯖は焼くために太い串を通してあり、食べる時にはこの串を持って豪快にかぶりつけば、ジューシーな味わいが楽しめおすすめです。鯖は焼くと香ばしいかおりがするので、生臭さがとれて食べやすくなります。

なお小浜焼き鯖は塩をふったりせずに素焼きされていますので、基本的には味がついていません。ストレートな味わいを楽しみたい人はこのままでも良いのですが、好みに応じて味付けして食べるのをおすすめします。

生姜と醤油でさっぱり食べる

店頭で売っている小浜焼き鯖をその場で食べる場合は、熱いのをそのまま食べられるのですが、持ち帰った場合は電子レンジ等で温めなおすのをおすすめします。そして生姜醤油で味付けしたり、大根おろしをつけて食べると美味しいです。

脂がのった小浜焼き鯖にさっぱりとした生姜醤油がぴったりと合い、いくらでも食べられるのでおすすめです。

それ以外の食べ方

煮ても美味しく食べられるのでおすすめです。小浜焼き鯖を大きめに切り、出し汁、醤油、砂糖、みりん、生姜をいれて煮立たせた鍋の中へ入れて10分から15分煮たら完成です。

あるいは炒めるのもおすすめです。小浜焼き鯖の身をほぐして、油をひいたフライパンで炒めます。酒、砂糖、みりん、醤油、生姜を入れて炒り煮して水分がなくなったところで完成です。

福井の久保田酒造で酒蔵見学!きき酒できる商品の種類も紹介

浜焼き鯖のおすすめ店

小浜市には小浜焼き鯖の名店がいくつかあります。その中のおすすめの人気店を紹介しましょう。

全国発送も行っている「朽木屋」

若狭小浜は飛鳥・奈良の時代から朝廷へ海産物を差し出す御食国(みけつくに)として栄えており、京都では若狭の鯖が歓迎されたのです。京へのルートは若狭~熊川~朽木~京となっておりこれを鯖街道といいます。

朽木(くつき)屋の名前は鯖街道の朽木を経由して京へ魚を運送したことに由来しています。なお朽木屋のあるいづみ町商店街の路面には「さば街道起点」のプレートがあるのです。

朽木屋は創業260年の伝統を誇り、今でも小浜では有数の小浜焼き鯖の名店として人気を博しています。焼き鯖、鯖へしこ、鯖缶を全国発送しているので、HPから申し込めます。

住所

福井県小浜市小浜広峰39

電話番号

0770-52-0187

営業時間・定休日

8:00~17:00

定休日:

1月1日・2日

平均予算

1000円~1999円

駐車場の有無

アクセス

小浜駅から454m

公式URL

朽木屋

敦賀の海鮮を堪能できる「いけす割烹 雅」

店内には大型の生簀(いけす)があり、その周りをカウンターで囲んでいるので、食事をしながら大型いけすの中を泳ぎ回る活魚たちを見る事ができます。若狭の海を借景として優雅さをそえてたっぷりと魚介類を楽しめるお店です。

住所

福井県小浜市小浜香取107

電話番号

0770-53-1678

営業時間・定休日

11:30~21:30

定休日:火

平均予算

ランチ:

3000円~3999円

ディナー:

6000円~7999円

駐車場の有無

アクセス

小浜駅から徒歩15分

公式URL

いけす割烹雅

テレビでも取り上げられた「はまやき安兵衛」

はまやき安兵衛は秘密のケンミンSHOWでも取り上げられた人気店です。日本海さかな街の中で大ヒットしている「はまやき安兵衛」の小浜焼き鯖は、ガスを使わずに炭火に徹底的にこだわって焼き上げているので、香ばしさもひと味違います。

たっぷりと脂の乗った肉厚の鯖を豪快に炭火で1本丸焼きにしたLサイズのノルウェー産の小浜焼き鯖はネットでも注文でき、1本税込で1458円です(送料別)。なお、LLサイズのノルウェー産の小浜焼き鯖は税込で1620円です(送料別)。

住所

福井県敦賀市若葉町1-1531

日本海さかな街

電話番号

0770-21-3800

営業時間・定休日

定休日:無休

平均予算

1000円~1999円

駐車場の有無

アクセス

西敦賀駅から2466m

公式URL

はまやき安兵衛

焼鯖寿司のおすすめ店

小浜には小浜焼き鯖の寿司の美味しい店もあります。その中から2軒選んで紹介しましょう。

ボリュームあるメニューが人気「かねまつ」

「おさしみ処かねまつ」ともいわれているように、「かねまつ」は地元小浜の新鮮な魚が刺身やその他の調理でお腹いっぱいお得に食べられる店です。このコスパの良さを慕ってたくさんの人達が訪れています。

メニューは刺身盛り合わせ主体と丼物がメインですが、焼き鯖寿司も低価格で味わえおすすめです。とにかくボリューム満点なので、お腹が満足することは確かです。

住所

福井県小浜市大手町8-1

大手ビル2F

電話番号

0770-53-2559

営業時間・定休日

月~金:

11:30~14:00

17:00~21:00

定休日:

無休

平均予算

1000円~1999円

駐車場の有無

近くの市営駐車場

サービス券あり

アクセス

JR小浜線「小浜駅下車」

徒歩10分

公式URL

かねまつ

お土産にもぴったり「若廣」

「若廣」の脂のり抜群の国産鯖を使用した肉厚の焼き鯖寿司は、空弁や駅弁でも大人気です。もちろんお土産としても喜ばれる一品となります。焼き鯖寿司を食べたことがない人でも若廣ブランドの焼き鯖寿司は駅などで見かけたことがあるでしょう。

一度食べてみればきっとファンになるはずです。特に脂ののった鯖ずきの人にはおすすめです。

住所

福井県小浜市川崎1-3-5

電話番号

0770-53-3844

営業時間・定休日

10:00~15:00

定休日:水曜

平均予算

1000円~1999円

駐車場の有無

フィッシャーマンズワーフ

に150台

アクセス

小浜駅から1075m

公式URL

若廣

小浜焼き鯖は最高!

福井県小浜市は鯖街道の名で昔から知られています。若狭湾で獲れた脂の乗った鯖は京都へ運べば高く売れたので、若狭から京都への山道は鯖街道といって流行りました。今でも鯖街道の名は小浜市のあちこちで見られます。

そして小浜の街を歩けばいやおうなしに、食欲をそそる小浜焼きの香りがしてきます。この香りを嗅げば、鯖が苦手な人でも一つ手にしてみようかという気になるはずです。そして香ばしい小浜焼き鯖にかぶりついたら、もうとりこになるでしょう。

小浜に行って、昔から京都の人達がごちそうともてはやした小浜焼き鯖を、思う存分味わって幸せな一時を過ごしましょう。

関連記事

吟遊は福井の人気居酒屋!おすすめメニューやアクセスなど紹介

福井県

吟遊は福井の人気居酒屋!おすすめメニューやアクセスなど紹介

新鮮な魚介が楽しめるお店が多い福井。居酒屋さんでも本格的な海鮮や創作料理を提供しています。そんな福井の居酒屋さんのなかでも人気なのが吟遊。おしゃれな雰囲気と趣向を凝らしたお料理が楽しめるお店です。そこで今回は、福井 吟遊についてご紹介していきます!

カルディコーヒーファーム福井エルパ店!おすすめ商品も紹介

福井県

カルディコーヒーファーム福井エルパ店!おすすめ商品も紹介

2020年に福井県初出店となったカルディコーヒーファームの福井エルパ店。今回はカルディコーヒーファーム福井エルパ店で購入できるおすすめの商品や、福井エルパの施設概要・アクセスなどについてじっくり解説していきます。福井を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。

日本酒・一本義が福井の銘酒!特徴や一本義久保本店のおすすめを紹介

福井県

日本酒・一本義が福井の銘酒!特徴や一本義久保本店のおすすめを紹介

一本義は奥越前の吟醸純米日本酒で、一本義には色々な種類があります。白山の雪解け水と福井県のオリジナル酵母で醗酵した福井県を代表する吟醸純米酒です。福井を代表する一本義久保本店ではどのような日本酒が造られているのでしょうか。一本義久保本店のおすすめを紹介します。

ジップライン日本一は福井!全長1kmのコースや料金•アクセスなどを紹介

福井県

ジップライン日本一は福井!全長1kmのコースや料金•アクセスなどを紹介

ジップラインは身体をワイヤーロープに吊り下げて空中を滑空し、スリル満点ですが日本一のジップラインは福井にあります。山間部を駆け巡る全長1kmの大パノラマコースは圧巻です。日本一のスリルを楽しむのならば福井へ行きましょう。料金やアクセス方法も含めて紹介します。

福井の苔寺(平泉寺白山神社)の見どころ!アクセス方法も紹介

福井県

福井の苔寺(平泉寺白山神社)の見どころ!アクセス方法も紹介

福井県にある青苔の絶景が楽しめるパワースポットとして人気を集めている苔寺(平泉寺白山神社)について詳しくご紹介します。福井の苔寺(平泉寺白山神社)の見どころや楽しみ方などはもちろん、苔寺周辺で美味しいグルメが楽しめるスポットや、アクセス方法もご紹介します。

福井のお雑煮がシンプルでうまい!日本全国のお雑煮の違いも紹介

福井県

福井のお雑煮がシンプルでうまい!日本全国のお雑煮の違いも紹介

地域によって味付けや具材が変わるお雑煮。その中でも福井県のお雑煮がシンプルで美味しいんです。そこで今回はそんなお雑煮について詳しく調べてみました。福井県のお雑煮をはじめ、日本全国のお雑煮の違いをご紹介していますので最後までチェックしてみてください。

毛谷黒龍神社は福井のパワースポット!龍の絵・御朱印も紹介

福井県

毛谷黒龍神社は福井のパワースポット!龍の絵・御朱印も紹介

毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)は、福井市内のパワースポットとして多くの人が訪れる場所です。開運などのご利益があるといわれる龍の絵やありがたい御朱印などを授かりに、県内外からたくさんの人が足を運びます。この記事では、毛谷黒龍神社についてご紹介します。

小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)なら伊勢屋!値段・店舗情報も紹介

福井県

小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)なら伊勢屋!値段・店舗情報も紹介

小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)を食べるなら伊勢屋です。この記事では、小浜の水まんじゅう(くずまんじゅう)の老舗店・伊勢屋について詳しく紹介しました。水まんじゅうの値段や店舗情報も紹介したので、ぜひチェックしてください。

テオヤンセン展は福井で見れる?過去の展示や越前和紙とのコラボも紹介

福井県

テオヤンセン展は福井で見れる?過去の展示や越前和紙とのコラボも紹介

風を食べて動く不思議な生物として話題を集めているストランドビーストを体感できる、テオヤンセン展は福井で見れるのかどうかについて調査!テオヤンセン展はいったいどんな展示なのかなどを含め、福井で過去に展示された越前和紙とのコラボのストランドビーストなども紹介!

グリル山田は福井の人気店!ソースカツ丼やおすすめのメニューを紹介

福井県

グリル山田は福井の人気店!ソースカツ丼やおすすめのメニューを紹介

グリル山田のソースカツ丼をご紹介します。グリル山田は、福井県勝山市にある地元で人気の食事処です。こちらでは、福井のソウルフードで有名な絶品のソーズカツ丼が味わえます。そのほか、えび丼やミックス丼などの人気のメニューも取り揃えられています。

関連するキーワード

福井県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード