白石神社は札幌の有名パワースポット!お守りやご利益など紹介
白石神社は札幌の有名パワースポットです。この記事では、白石神社のパワースポットについて詳しく紹介しました。白石神社のお守りやご利益・御朱印なども紹介したので、白石神社に行く予定の方や興味がある方はぜひチェックしてみてください。
目次
札幌の白石神社を紹介!
札幌の白石神社はパワースポットとして有名な神社です。
この記事では、札幌の白石神社を紹介していきます。
白石神社とは?
ここからは、白石神社とはどのような神社なのか、詳しく紹介していきます。
白石神社のご由緒と御祭神
白石神社のご由緒と御祭神を紹介していきます。
白石神社のご由緒ですが、明治5年・1872年に白石村百番地を社地と定め、現在の北海道神宮である札幌神社が円山に移転した後に札幌神社の社殿を社地に移築し、開拓使の岩村通俊が奈良県の「橿原神宮」より御分霊を奉斎して祀ったことが始まりとされています。
ただ、白石神社は当初は「札幌神社遙拝所」として創建されました。その後、社殿が改築され、火災によって社殿が消失し再建を繰り返して今の現在の白石神社があります。
昭和19年・1944年に、境内の霊泉の池に「白石竜宮神社」を建立されました。昭和52年・1977年に、京都伏見稲荷大社から分霊され「白石伏見稲荷神社」を建立されました。
白石神社の御祭神は、「神倭磐余毘古尊(かんやまといわれひこのみこと)」「豊玉姫命(とよたまひめのみこと)」です。「神倭磐余毘古尊」は日本の初代天皇である、神武天皇の和名です。
白石神社のご利益
札幌の白石神社のご利益は、国の平安・武術向上・安産・結婚・育児・子孫繁栄・農業守護・海上安全などがあります。
「神倭磐余毘古尊」を神武天皇の和名ということで、国の平安や武術などのご利益があります。
「豊玉姫命」は、あの浦島太郎に出てくる乙姫のモデルと言われている神様です。
初詣やお祭りも人気のパワースポット!
白石神社は、初詣やお祭りも人気のパワースポットです。
白石神社には多くの初詣客が訪れ、参拝者数は札幌で2位です。道内でも10位に入るほど、初詣の時期にはとても賑わいます。
白石神社は、毎年9月10日と9月11日の2日間、お祭りが行われます。曜日に関係なくこの日に必ず行われるのですが、10日が宵祭で11日が本祭となっています。
白石神社のお祭りは、国道12号線〜平和通りの区間を通行止めにして開催されます。200店以上の屋台が並び、多くの人が屋台の食べ物などを楽しんでいます。
屋台は例年20時30分くらいまでやっています。ぜひ、白石神社のお祭りに参加してみてください。
白石神社のパワースポットを紹介!
ここからは、白石神社のパワースポットを紹介していきます。
神様が立ち寄る場所「神寄谷」
神様が立ち寄る場所「神寄谷」は、社殿の右側に階段があって下に降りていくとたどり着きます。
入口の鳥居から手水舎の間にも、神寄谷にたどり着く階段があります。「神寄谷」は、神様が立ち寄る場所とされている、聖域です。
他の空間とは違う雰囲気が流れているので、白石神社を参拝する際にはぜひ行ってみてください。
縁結びの神様「白石弁天神社」
「白石弁天神社」は、縁結びの神様が祀られている神社です。「白石弁天神社」は名前の通り、弁財天(市杵島姫)が祀られている神社です。そのため、縁結びだけでなく金運アップにもご利益があるとされています。
「白石弁天神社」に行くためには、池の中央にかかられた橋を通っていく必要があります。この橋は、足元が網目状になっていて下の池が見えるようになっています。初めて渡る時には、少々怖く感じることもあります。
「白石弁天神社」で祀られている神様は、市杵島姫(いちきしまひめ)で弁財天と同一の神と考えられている神様です。市杵島姫は水の神様でもあります。市杵島姫は縁結びの神様としても知られていて、金運・財運を高めると言われているので、ぜひ「白石弁天神社」を参拝してみてください。
恋愛のパワースポット「白石龍宮神社」
「白石龍宮神社」は、恋愛のパワースポットとされている神社です。
白石竜宮神社の御祭神は、豊玉姫命(とよたまひめのみこと)です。豊玉姫命は水の神様ですが、聖母神・福の神・祈雨の神とされています。
ご利益には、恋愛成就・農業・畜産・漁業・航海安全です。また、白石竜宮神社の前には湧き水が沸いています。綺麗な湧き水で、以前は飲むこともできたのですが現在は飲むことはできないので注意してください。
ただ、柄杓は置かれていて、手水として使うことはできます。
京都伏見稲荷大社の分霊「白石伏見稲荷神社」
「白石伏見稲荷神社」は、京都伏見稲荷大社の分霊が祀られている神社です。伏見稲荷神社というと仕事運や金運にご利益がある場所なのですが、「白石伏見稲荷神社」にも仕事運・金運にご利益があるとされています。
また、それ以外にも五穀豊穣・商売繁昌・芸能関係にご利益があるとされています。ぜひ、「白石伏見稲荷神社」を参拝してみてください。
学問の神様「白石天神社」
「白石天神社」は、学問の神様が祀られている神社です。「白石天神社」は宮城県白石市の天神社の末社と言われています。
宮城県白石市の天神社を作った人物たちは、伊達藩白石城城主・片倉小十郎の元家来とその家族たちと言われています。片倉小十郎の元家来とその家族たちは、たった20日間で家を建てて村を完成させたという歴史があります。
片倉小十郎の元家来とその家族たちは、神武天皇を祭るための神社を建てたいと願い出たため、白石天神社と「白石天神社」は何か関係があるとされています。「白石天神社」の情報はとても少ないのですが、宮城県白石市にある天神社の御祭神が「菅原道真」なので「白石天神社」には学問の神様・菅原道真が祀られていると言われています。
白石神社のおすすめお守り2選!
ここからは、白石神社のおすすめお守り2選を紹介していきます。白石神社のお守りを購入したいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
白石神社限定「「ん」のお守り」
白石神社のおすすめお守り1つ目は、白石神社限定「「ん」のお守り」です。白石神社には、ひらがなで「ん」と書かれたお守りがあります。「ん」のお守りの意味を調べてみたところ、お守りの説明に「小さな運から大きな運までを呼び寄せ、強運に恵まれるお守りです」とあるので「運」の「ん」のようです。
「ん」の文字は、赤いものと黒いものがあります。
白石神社限定「「ん」のお守り」の値段・初穂料は800円です。ぜひ、白石神社限定「「ん」のお守り」を手に入れてみてください。
可愛いデザインが人気「キティちゃんのお守り」
白石神社のおすすめお守り2つ目は、可愛いデザインが人気の「キティちゃんのお守り」です。
「キティちゃんのお守り」は、キティちゃんが描かれたお守りで、色は桃色と水色があります。
小さくてとても可愛らしいお守りとなっているので、ぜひハローキティが好きという方は「キティちゃんのお守り」を手に入れてみてください。
白石神社の御朱印
ここからは、白石神社の御朱印について紹介していきます。白石神社で御朱印をいただこうと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。
白石神社の御朱印の特徴
白石神社でいただける御朱印は、1種類です。白石神社でいただける御朱印の特徴ですが、白石神社でいただける御朱印には白石神社の社紋である「十六弁一重表菊紋」が御朱印の中央に判子で押されています。
右上には奉拝と書かれ、その下に「白石区本通通鎮座」と判子で押されます。
真ん中に白石神社、と大きく書かれます。その左側には、他の神社と同様に、その日の日付が描かれます。
「十六弁一重表菊紋」は、日本のパスポートの表紙に採用されています。実は、天皇や皇室を表す紋が十六弁八重表菊紋で、「十六弁一重表菊紋」は十六弁八重表菊紋を省略したものと言われています。
御朱印の初穂料と受付時間
白石神社でいただける御朱印の初穂料・値段は、300円から1000円となっています。御朱印の初穂料・値段が定められていません。お気持ちで納めてくださいとなっているので、事前にどれくらい納めるのか決めておくと良いでしょう。
白石神社で御朱印をいただける時間帯、受付時間は、9時から16時までです。たあ、大晦日から元旦の時期は9時から18時までとなっていて、受付終了時間が遅くなっています。
2月3日は8時から16時までとなっていて、受付開始時間と受付終了時間の両方が早まっているので注意してください。
御朱印をいただく予定の方は、受付終了時間ギリギリに御朱印をもらいに行くことがないようにしてください。
白石神社ではご祈祷や厄払いも人気!
札幌の白石神社では、ご祈祷や厄払いも人気があります。多くの神社では、ご祈祷や厄払いを当日にお願いすることができる場所がほとんどですが、白石神社では当日受付でのご祈祷や厄払いは難しいこともあります。
札幌の白石神社は、そこまで大きい神社ではないので、ご祈祷を担当される神主さんに別の予定が入ってしまっていると断られてしまうこともあります。そのため、事前に電話などで札幌の白石神社に問い合わせてみることを、強くおすすめします。
白石神社でのご祈祷・厄払いは、2月中の土日・祭日の9時〜15時まで受付ています。それ以外の日にご祈祷や厄払いをお願いしたいのであれば、札幌の白石神社に電話をして聞いてみましょう。遠方から札幌の白石神社に行って、ご祈祷・厄払いを断られてしまうというのはショックだと思うので、遠方から行ってご祈祷・厄払いをお願いしたいのであれば必ず電話しておきましょう。
白石神社の厄除け・厄払い・ご祈祷が人気の理由は、白石神社に馬頭観音が祀られていることも関係しています。馬頭観音は憤怒の表情をしている観音様なのですが、怒ることで苦悩や諸悪を粉砕して馬が草を食べるように煩悩を食べ尽くします。煩悩を食べ尽くすことで、災難を取り除くと言われています。
そんな馬頭観音が祀られている白石神社は、苦悩や諸悪を粉砕する力が強いのでは、ということで多くの方が厄除け・厄払い・ご祈祷をお願いしていると言われているようです。
厄除け・ご祈祷を申し込む方法ですが、当日にお願いする場合には社務所で受付用紙を頂き、ご祈祷料を納めてご祈祷を受けることになります。ご祈祷料は5000円からです。
白石神社へのアクセス
ここからは、白石神社へのアクセス方法を紹介していきます。
公共交通機関でのアクセス
ここからは、公共交通機関でのアクセス方法を紹介していきます。白石神社に電車で向かう場合には、地下鉄東西線「南郷13丁目駅」の3番出口から歩いて10分ほどでいけます。「南郷13丁目駅」から約700mくらいです。
- JR函館本線で向かう場合には「平和駅」から北海道中央バス「72 南郷線」に乗車し、「白石神社前」で下車してください。歩いて2分ほどです。
- 地下鉄東西線「白石駅」から北海道中央バス「72 南郷線」に乗車し、「白石神社前」で下車してください。歩いて2分ほどです。
- 地下鉄東西線「南郷7丁目駅」から北海道中央バス「72 南郷線」に乗車し、「白石神社前」で下車してください。歩いて2分ほどです。
- 白石神社にバスで向かう場合には、札幌駅前バス停から北海道中央バス「72 南郷線」に乗車して「白石神社前」で下車してください。歩いて2分ほどです。
車でのアクセス
札幌の白石神社に車でアクセスする方法を紹介していきます。
白石神社は札幌駅から8.0キロほどのところにあり、車で20分ほどで行くことができます。
住所 | 〒003-0027 北海道札幌市白石区本通14北1−12 |
---|---|
電話番号 | 011-861-2609 |
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
アクセス | 地下鉄東西線南郷13丁目 JRバス・中央バス白石神社前下車 JR白石駅よりタクシー5分 |
駐車場の有無 | 有り |
公式URL | https://hokkaidojinjacho.jp/%e7%99%bd%e7%9f%b3%e7%a5%9e%e7%a4%be/ |
札幌の有名パワースポット・白石神社に行こう!
札幌の有名パワースポット・白石神社でいただくことのできるお守りやご利益などを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
ぜひ、白石神社を参拝してください。