EXPOCITYの駐車場料金は?営業時間・入り方・混雑状況も紹介
大阪府吹田市にある大型ショッピングモール「エキスポシティ」は、週末ともなれば駐車場に入るための長い渋滞ができるほど多くの人が訪れる人気スポットです。 ショッピングやエンタメ、アトラクションまで楽しめるエキスポシティについて、駐車場の基本情報をご紹介します。
目次
EXPOCITYの駐車場について紹介!
大阪府吹田市にあるエキスポシティは、電車やバスなどでの交通アクセスが良く、いつもたくさんの人でにぎわう人気のおすすめスポット。
また、地域の大動脈である中央環状線沿いであったり、高速道路のインターチェンジから近かったりなど車でも訪れやすい場所なのでおすすめです。
駐車場は4エリアに分かれていて、収容台数はあわせて4,070台ととても多く、安心して停めることができます。エリアごとの混雑状況はインターネットのホームページからリアルタイムで見られるので、とても便利です。
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 |
収容台数 | 4070台 |
駐車形態 | 立体、平面あり どちらも自走式 |
営業時間 | 8:00〜26:00 |
料金 | 基本料金:200円/30分(各駐車場共通) ※施設利用やお買い上げ金額により優待あり |
最大料金 | なし |
駐車サイズ | 高さ2.3m以下 |
アクセス | 吹田IC、中国吹田ICより約3分 |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
公式URL |
EXPOCITYの駐車場の料金は?無料サービスはある?
エキスポシティに車で訪れる人が一番気になるのが、駐車料金です。エキスポシティでは、利用金額に応じて無料駐車サービスを受けることができます。
ここでは、エキスポシティの駐車場を利用するとどのくらいの料金がかかるのか、また、無料駐車場サービスを受けるための条件とは何かなど、駐車場料金についての基本情報をお伝えします。
駐車無料・割引サービスについて
- 平日はお買い上げ金額にかかわらず2時間無料
エキスポシティでは、ショッピングや食事で利用した金額や施設利用によって駐車場無料サービスを受けることができます。
平日は、利用金額にかかわらず2時間無料なのでおすすめです。さらに、利用金額に応じて無料時間が加算されていきます。
土日祝日は、ショッピングや施設利用がなければ初めの1時間から駐車料金が発生します。
ららぽーとEXPOCITYなどでお買い物した場合
- 平日・土で最大7時間無料、日・祝で最大5時間無料
ららぽーとなどで買い物や食事をした場合、利用金額によって駐車場の無料サービスを受けることができるのでおすすめです。
利用金額が多ければ多いほど無料サービスを受けられる時間は長くなりますが、土日で最大7時間まで、日曜や祝日で最大5時間までと上限が決まっています。
利用金額 | 平日・土 | 日・祝日 |
---|---|---|
2,000円以上〜5,000円未満 | 合計3時間無料 | 1時間無料 |
5,000円~1万円未満 | 合計4時間無料 | 合計2時間無料 |
1万円以上 | 合計5時間無料 | 合計3時間無料 |
エンターテインメント施設を利用した場合
- 施設利用で駐車場無料サービスを受けられる
エキスポシティでは、ショッピングだけではなくさまざまなエンターテイメントも楽しむことができます。
施設を利用することで駐車場の無料サービスを受けることができますが、施設ごとに基準が違います。
施設名 | 優待内容 |
---|---|
109シネマズ | 3時間無料 |
ニフレル | 2時間無料 |
VS PARK | 2時間無料 |
OSAKA ENGLISH VILLAGE | 1レッスン 1時間無料 5レッスン以上で4時間無料 |
REDHORSE オオサカホイール (観覧車) | お買い上げ金額によって無料サービスあり |
三井ショッピングパークのカード会員の場合
- カード会員はプラス1時間無料
エキスポシティを運営する三井不動産が発行する、グループの商業施設共通で使うことのできるポイントカードが「三井ショッピングパークポイント」です。
このカードを持っていることで、いつもの駐車場無料時間にプラスして1時間無料になります。
カードは年会費や入会金無料。作ったその日から使うことができます。
障がい者手帳を持っている場合
- 平日・土曜は7時間、日曜・祝日は5時間無料
障がい者手帳を持っている人は、平日と土曜は7時間、日曜と祝日は5時間無料になります。
ただし、1階オレンジサイド総合案内所に手帳を提示することが必要なので、駐車券と一緒にカウンターに持っていきましょう。
オレンジサイド総合案内所は、1階の端、ロフトの向かいにあります。
サッカー開催日のときの注意点
エキスポシティに隣接している「パナソニックスタジアム吹田」は、大阪のサッカーチームのガンバ大阪のホームスタジアム。サッカーの試合が開催されるときには、駐車場は特別料金となり、いつもの料金にプラス6,000円がかかります。
これは、スタジアム利用者がエキスポシティの駐車場に押し寄せないための対策として行われているもの。
単純にエキスポシティ内の施設を利用する人は、ららぽーとの館内にある「ゼロシステム」という端末に駐車券を通すことで、通常の料金で利用することができます。
ゼロシステムとは
ゼロシステムとは、試合開催日には、通常の駐車料金に加えて6,000円がかかるところを、通常料金にリセットしてくれるシステムのこと。
ららぽーと内にある青い箱型の端末で、1階と2階に合計4か所に設置されています。
試合開催中に解除しよう
サッカー開催日特別料金を解除するためには、パナソニックスタジアム吹田での試合開催中にゼロシステムの端末に通すことが必要です。
試合開催時間を過ぎてしまうとゼロシステムが適用されなくなるので、たとえサッカー観戦をしていなかったとしても、6,000円の駐車料金が上乗せされてしまいます。
試合中終了後には、ゼロシステムの解除ができないので注意しましょう。
EXPOCITYの駐車場の入り方について
エキスポシティの駐車場は、さまざまなところに入り口があり、誰もが施設内に入りやすいように工夫されています。
ここでは、エキスポシティの駐車場に入るためのルートとして、一般道からの場合と高速道路のインターチェンジからの場合の2つに分けてご紹介します。
一般道路から入る場合
千里中央方面から行く場合、府道2号線(中央環状線)から側道に入り、道なりに進むと出てくる陸橋を渡ると、駐車場に直結します。
高槻・茨木方面、彩都方面から行く場合は、 府道1号線(万博外周道路)に入りエキスポシティを目指します。
高速道路から入る場合
名神吹田インターチェンジから出た場合、すぐにある分岐を池田、千里方面に進みます。中央環状線に合流してから、はじめにある「進歩橋南詰交差点」を右折、Uターンする形で中央環状線に再び合流し、信号を越えてすぐ、左側にある側道を上がると駐車場です。
中国吹田インターチェンジからの場合、万博公園方面に進み、府道2号(中央環状線)に合流後、直進。信号を越えてすぐ左側にある側道を上がると駐車場に入れます。
EXPOCITYの混雑状況は?
エキスポシティがどのくらい混雑しているかということは、駐車場の混雑度にも影響します。
ここでは、エキスポシティの平日と休日の2パターンについて、混雑度をご紹介します。
平日は割と空いている
休日に比べると、平日は圧倒的に人が少ないです。ただ、どの曜日に訪れてもガラガラということはなく、どこを見ても人がおり、活気があります。
ショッピングや施設鑑賞などをゆっくり楽しみたいのであれば、平日に訪れることをおすすめします。
駐車場もスムーズには入れる
平日は、駐車場もそれほど混雑していません。特に午前中にはスムーズに入ることができ、車が連なって渋滞が起きているということもほとんどないでしょう。
休日は大混雑必至
週末を迎えるたびに、エキスポシティは大変混雑します。ららぽーとだけでなく、屋外の芝生のある広場も人であふれ、お昼時には飲食店やフードコートなども行列ができるほど。
通路にも人が多く、お店によっては店頭も店内もゆっくり見られないほど混雑しているところもあります。
お昼時には駐車場に行列が
エキスポシティの駐車場は、休日には行列ができます。開店直後や午前中は比較的スムーズに入ることができますが、お昼すぎには徐々に車列が伸び始め、15時ごろまで常に渋滞していることがほとんど。
エキスポシティ内の駐車場に停めることを諦め、隣接の万博記念公園の駐車場や近くの有料駐車場に停める人も多いです。
ただし、エキスポシティの外に停めた場合は割引優待がないので、全額駐車料金を自己負担することになります。
駐車場の混雑状況はHPから見られる
エキスポシティのホームページを開くと、トップページに「駐車場の混雑状況はこちら」という大きなバナーが現れます。
エキスポシティにある4つの駐車場のそれぞれの混雑状況をリアルタイムで見ることができ、大変便利です。
お出かけ前に一度チェックすることで、どの駐車場が込んでいるかがすぐにわかるので、スムーズに入ることができます。
エキスポは車で訪れやすい
交通アクセスの良さや大型駐車場があるなど、エキスポシティは車で訪れやすいスポットです。スムーズに入りたいのなら平日がおすすめですが、休日でも早い時間に行けばすぐに入ることができるのでおすすめです。
見どころが多く、1日いても飽きることなく楽しめるので、ぜひドライブがてら、気軽に立ち寄ってみてください。おすすめスポットです