仙台でしか買えないお土産!おすすめのお菓子・スイーツや雑貨を紹介

お気に入りに追加

仙台のお土産といえば萩の月やずんだ餅が有名です。でも、これらのほかにも仙台には、ここでしか買えないおすすめのお土産があります。そこでこの記事では、仙台でしか買えないおすすめのお土産をご紹介します。お菓子やスイーツ・雑貨など、魅力的なお土産ばかりを限定しました。

仙台でしか買えないお土産!おすすめのお菓子・スイーツや雑貨を紹介

目次

  1. 仙台でしか買えないおすすめのお土産を紹介!
  2. 仙台でしか買えないお土産【グルメ編】
  3. 仙台でしか買えないお土産【スイーツ編】
  4. 仙台でしか買えないお土産【和菓子編】
  5. 仙台でしか買えないお土産【雑貨編】
  6. 仙台(東北)でしか買えないお土産【お菓子編】
  7. 今度の仙台土産にはここでしか買えないお土産がおすすめ!

仙台でしか買えないおすすめのお土産を紹介!

仙台えき
nauleyco

仙台に出かけたらどんなお土産を買い求めますか。仙台には、萩の月やずんだ餅などの仙台土産を代表する有名なお菓子などのお土産があります。でも、たまには多くの人にあまり知られていない珍しいお土産はいかがですか。

そこでこの記事では、仙台でしか買えないおすすめのお土産を、「グルメ編」「スイーツ編」「和菓子編」「雑貨編」「お菓子編」の5つのジャンルに分けてご紹介していきます。

どれも、人におすすめできる魅力溢れるお土産ばかりです。ぜひ、次に仙台に出かけた際には買い求めてみてはいかがでしょうか。

仙台でしか買えないお土産【グルメ編】

最初は、仙台でしか買えないグルメなおすすめのお土産を2つご紹介します。

伊達の牛たん本舗の「牛タン」

仙台といえば牛タンを思い浮かべる人は多くいるのではないでしょうか。「伊達の牛たん本舗」では、昔ながらのこだわりの製法によりつくられる、本場仙台ならではの厚切り「牛たん」をお土産として取り揃えています。

さまざまな種類が取り揃えられていますが、中でも、お店の看板商品である芯たんは、やわらかな歯ごたえの部位を厚切りにした、伊達の牛たん本舗の一番人気商品です。牛たん本来の歯切れの良い食感と、素材本来の旨味を堪能できるのが特徴です。

伊達本舗の牛たんは、仙台駅前のある本店をはじめ、JR仙台駅にあるお土産処や宮城県内にある8つのレストランなどで買うことができます。ぜひ、今度の仙台土産に、伊達本舗の牛たんを選んでみてはいかがでしょうか。

住所

本店(仙台駅前) 

宮城県仙台市青葉区中央4-10-11

電話番号

022-722-2535

営業時間・定休日

10:00〜22:00・年中無休

平均予算

厚切り芯たん 塩仕込み 130g 

1890円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」西口から徒歩約7分

阿部蒲鉾店の「笹だより」

「笹だより」は、1935年創業の老舗蒲鉾店「阿部蒲鉾店」が提供する仙台のご当地土産です。こちらでは、熟練の職人がつくり上げる全国的も有名な、こだわりの笹かまぼこを販売しています。

中でも、ご紹介する笹だよりは、多くの人に知られている仙台名物笹かまぼこの美味しさをそのままに、一口サイズの可愛い笹かまぼこに仕上がっています。上質なすり身と素材の旨味がギュッと凝縮され、小さいながらも笹かまぼこの本来の味わいが楽しめます。

15

味は、粗みじんのむき海老が入った「えび」、鮮度抜群のしそ入りの「しそ」、口どけの良いスモークチーズの香ばしさが感じられる「チーズ」の、3つの種類が用意されています。

こちらの笹だよりは、青葉区にある本店のほか、JR仙台駅や東北自動車道の泉ICなど多くの場所で買い求めることができます。これまでの笹かまぼこもおすすめですが、可愛い一口サイズの笹だよりなら、女性にも喜ばれること間違いなしです。

住所

本店

宮城県仙台市青葉区中央2-3-18

電話番号

022-221-7121

営業時間・定休日

10:00~19:00・年中無休

平均予算

笹だより6枚入り

810円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」から徒歩10分

仙台でしか買えないお土産【スイーツ編】

仙台でしか買えないおすすめスイーツのお土産を1つ厳選しました。

岩井洋菓子店の「ハイデルベルグ」

「岩井洋菓子店」は、1965年に仙台市青葉区北山に創業した洋菓子店です。現在では、ここ北山の本店のほか、同じく青葉区の柏木に店舗を構え、創業当時の精神を忘れることなく、鮮度にこだわる洋菓子をひとつひとつ丁寧につくっています。

こちらで仙台のお土産におすすめなのが、100人食べ100人「うまい」と言ったというキャッチコピーで知られる洋菓子「ハイデルベルグ」です。名前は、ドイツのハイデルベルグ城の石垣をイメージしてつくられたことに由来しています。

ハイデルベルグの最大の魅力は、ふわふわで口どけの良い優しい食感のスポンジにあります。さらに、スポンジの食感を生かすためにクリーム状のガナッシュを採用。あえてクリームの量を減らして誰にでも好まれるお菓子に仕上げっています。

ハイデルベルグは、スタンダードチョコレート・ホワイトチョコレート・抹茶チョコレートの3つの味が用意されています。味はもちろん、食べやすいサイズも人気です。わざわざ足を運んででも買い求めてみたい仙台でしか買えないスイーツです。

住所

北山本店

宮城県仙台市青葉区北山1-1-14

電話番号

022-272-7122

営業時間・定休日

9:00~19:45

・お問い合わせください

平均予算

ハイデルベルグ6個セット

1000円(税込み)ほか

アクセス

仙山線・地下鉄南北線「北仙台駅」から徒歩約10分

仙台でしか買えないお土産【和菓子編】

仙台でしか買えないおすすめの和菓子土産を4つご紹介します。

寿の三食最中本舗の「三色最中」

「寿の三食最中本舗」は、1931年創業の老舗和菓子店です。初代が製餡業を設立してから和菓子一筋に取り組み、それ以来、伝統の味を生かしながら、新しい世代にも受け入れられるおかしづくりを目指しています。

こちらで仙台土産におすすめなのが、お店の看板商品「三食最中」です。創業当時は、小豆・白餡・抹茶の3種類の最中を販売していました。しかし、一度にどれも食べてみたいという客からの要望で、一つの最中に3種類の餡を入れて誕生したのがこの三食最中です。

餡には、北海道十勝産の厳選された素材などを使い、3つの餡が奏でる絶妙なハーモニーを楽しめます。こちらは、JR仙台駅のエスパル店や、東北自動車道の泉ICなどで買うことができます。ぜひ、伝統の味をお土産におすすめします。

住所

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1

電話番号

022-267-4036

営業時間・定休日

10:00~20:30・施設に準ずる

平均予算

三色最中9個入り

1944円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」構内

お茶の井ヶ田の「喜久福」

「お茶の井ヶ田」は、1920年に仙台で開業したお茶屋産です。契約農家とともに徹底した品質管理のもとでつくれる、味わい深いお茶を提供しています。こちらでは、お茶のお供にピッタリな和菓子「喜久福」を提供しています。

喜久福は、やわらかな食感の餅の中に上質な餡とふんわりと優しいクリームが入った、一度食べたらまた食べたくなる、お茶の井ヶ田自慢の和菓子です。

味は、抹茶クリームが入った「抹茶」、北海道生クリームが味わえる「生クリーム」、仙台名物のずんだ餅を使った「ずんだ生クリーム」、餡と生クリームに京都産ほうじ茶を使った「ほうじ茶生クリーム」の4つが用意されています。

喜久福は、一番町本店のほか、JR仙台駅、喜久水庵東仙台本店、イオン中山店などで買い求めることができます。美味しい仙台ならではの和菓子を、今度の仙台土産に贈ってみてはいかがでしょうか。

住所

一番町本店

宮城県仙台市青葉区一番町3-8-11

電話番号

022-261-1351

営業時間・定休日

10:00~19:30・元旦

平均予算

喜久福20個入り

2571円(税込み)ほか

アクセス

仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩約2分

ふじや千舟の「支倉焼」

「ふじや千舟」は、1949年に創業した煙草屋で、煙草のほかパンやチョコレート、キャラメルなどのお菓子も販売していました。

「支倉焼」は、これらのお菓子を取り扱っていたのがきっかけとなり、今までにないオリジナルなお菓子をつくりたいという、創業者の熱い想いにより完成した和菓子です。

卵・フレッシュバター・砂糖・粉で焼き上げたさっくりとした食感の皮に、香ばしいクルミ風味の餡が入ったお店自慢の逸品です。表面には、木型に入れて形づくられた支倉焼の文字が浮かび上がっています。手作りにこだわる伝統の味が楽しめる仙台土産です。

住所

本店

宮城県仙台市青葉区中央4-7-18

電話番号

022-222-5305

営業時間・定休日

8:00~19:00・元旦

平均予算

支倉焼き6個入り

1209円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」西口から徒歩約11分

九重本舗 玉澤の冬季限定「霜ばしら」

「九重本舗 玉澤」は、1675年に近江の国から招かれた初代が、仙台に開業した老舗のお菓子店です。代々の当主に脈々と受け継がれる、伝統的な姿勢や製法によりつくられるお菓子を提供しています。

「霜ばしら」は、仙台のお土産におすすめの九重本舗玉澤の飴菓子です。蔵王の麓に霜柱が立ち始める時期に熟練の職人により製造が味まり、春の訪れとともに終了する冬季限定商品です。

ふわっとした口どけが特徴で、優雅な香りと甘露が織りなす最高級の飴菓子ならではの上品な風味が楽しめます。仙台でしか買えない霜ばしらは、JR仙台駅の地下1階でお買い求めください。

住所

エスパル店

宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 B1F

電話番号

022-267-4035

営業時間・定休日

10:00~20:30

・エスパル仙台店本館に準ずる

平均予算

霜ばしら40g入り

2160円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」構内

仙台でしか買えないお土産【雑貨編】

仙台でしか買えないおすすめの雑貨のお土産を2品厳選しました。

緑黄に輝く「仙台ガラス」

「仙台ガラス」は、江戸後期の伊達藩政の時代に仙台の城下町でつくられていました。その後、時代の流れの中でつくられなくなりましたが、現代的視点からの新たなる仙台ガラスが再興されました。

新しい仙台ガラスは、杜の都・仙台を流れる広瀬川の砂を使いつくられ、砂に含まれる成分が醸し出す自然の色合いが魅力です。また、そのシンプルはフォルムは、日常で使うのに良いと人気です。

この仙台ガラスは、以下で紹介するこけしのしまぬき本店ほかで買うことができます。仙台ならではの伝統のガラスでできたグラス類を、今度の仙台土産におすすめします。

住所

こけしのしまぬき本店

宮城県仙台市青葉区一番町3-1-17

電話番号

022-223-2370

営業時間・定休日

10:30〜19:00

毎月第二水曜日(8月を除く)、元日

平均予算

グラス&小皿

8976円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」から徒歩約10分

ご当地デザインの「ロールバーンノート」

「ロールバーンノート」は、国産メーカーDelfonicsが提供する、シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさが人気のノートです。ドイツ語で滑走路という意味のあるこのロールバーンノートには、地域限定のご当地デザインを施したものがたくさんあります。

例えば、表紙のデザインに伊達政宗が描かれた仙台限定のものや、北海道庁舎が描かれる札幌限定のものなどその土地にまつわる図柄が表紙に描かれています。そのため、その場所に出かけるたびに限定のロールバーンノートを集める人もいるほどの人気ぶりです。

仙台では、JR仙台駅からすぐの仙台パルコで買い求めることができます。仕事や趣味に贈っても贈られても喜ばれる、仙台でしか買えないお土産です。

住所

スミス 仙台パルコ

宮城県仙台市青葉区中央1-2-3
仙台パルコ 1F

電話番号

022-774-8241

営業時間・定休日

10:00-21:00・施設に準ずる

平均予算

ロールバーンポケット付きメモL

803円(税込み)ほか

アクセス

JR「仙台駅」から徒歩約2分

仙台(東北)でしか買えないお土産【お菓子編】

最後に、仙台でしか買えないおすすめのお菓子土産を2つご紹介します。

うまい棒の牛タン塩味

人気の定番駄菓子として知られるうまい棒。うまい棒は、各地域で限定商品が売り出されていますが、仙台には「うまい棒牛タン塩味」があります。JR仙台駅のお土産コーナーで買うことができます。

牛タンのコクと甘辛い塩タレが混ざり合い。まるで牛タン弁当を食べているかのようなタレの味が最高と人気です。価格もお手頃なので、職場でみんなに配るのにも重宝します。

カントリーマームのずんだ味

不二家が生産・販売する人気のクッキー・カントリーマアム。「カントリーマアムのずんだ味」は、みちのく名物ずんだの味がする東北限定のカントリーマアムです。こちらも、JR仙台駅のお土産店で買い求められます。

ずんだとは、そら豆や枝豆をすりつぶしたもので、お菓子のほかにも料理に使われています。このカントリーマアムのずんだ味には枝豆餡が使用され、東北名物のずんだ風に仕上げられています。

ほんのり緑色をしたカントリーマアムのずんだ味は、袋を開けると甘いずんだの香りが漂います。甘さ控えめなので甘いものが苦手な人にもおすすめで、個包装になっているのでお土産にもピッタリな、こちらでしか買えない地域限定のクッキーです。

今度の仙台土産にはここでしか買えないお土産がおすすめ!

いかがでしたか。この記事では、数ある仙台のお土産の中でも、ここでしか買えない珍しい仙台のお土産の数々をご紹介してきました。

あなたのお気に入りのお土産は見つかりましたか。ご紹介した中から気になるお土産を見つけて、今度の仙台土産にぜひ買い求めてみてください。これらの商品なら、プレゼントした人にきっと喜んでもらえます。

関連記事

大崎八幡神社は仙台にある国宝!御朱印情報やアクセス方法を紹介

仙台

大崎八幡神社は仙台にある国宝!御朱印情報やアクセス方法を紹介

宮城県仙台市と言えば伊達政宗公が有名ですが、この伊達政宗公が1607年に建立した大崎八幡神社は、1月14日に執り行われる松焚祭(どんと祭)でも知られています。そして、国宝でもある大崎八幡神社は見どころも満載です。仙台観光では外せないパワースポットでもあります。

仙台の愛宕神社のご利益は?御朱印・お守りやどんと祭についても紹介

仙台

仙台の愛宕神社のご利益は?御朱印・お守りやどんと祭についても紹介

仙台の愛宕神社は、愛宕信仰に基づく神社の1つで、元々米沢にあった愛宕神社を伊達政宗の移封と共にまず岩出山へ、ついで仙台へ移転したとされます。ここでは仙台の愛宕神社のご利益や御朱印、お守りなどを紹介します。ご利益や御朱印など詳しいことを知って参拝しましょう。

仙台のそば屋おすすめランキング!美味しい人気店や老舗有名店を紹介

仙台

仙台のそば屋おすすめランキング!美味しい人気店や老舗有名店を紹介

仙台は、宮城県に位置している地域です。宮城県の中心地となっており、充実したサービス・美味しいグルメがあるため、人気のスポットになっています。今回は、そんな仙台のおすすめそば屋についてまとめました。美味しいそば屋に興味のある方は、ぜひご覧ください。

レッドロック仙台店は絶品ローストビーフ丼が人気!メニューやアクセスを紹介

仙台

レッドロック仙台店は絶品ローストビーフ丼が人気!メニューやアクセスを紹介

仙台で人気のお店。ローストビーフが美味しいレッドロックについてまとめました。仙台のレッドロックの人気のメニューやお店の情報を解説しています。メニューに迷った方は、行く前にぜひ、見てみて下さい。お気に入りのメニューを見つけてみましょう。

仙台からフェリーで旅行!太平洋フェリーで苫小牧や名古屋に出かけよう

仙台

仙台からフェリーで旅行!太平洋フェリーで苫小牧や名古屋に出かけよう

太平洋フェリーは北海道苫小牧と東北仙台、名古屋の1,330キロメートルを3船で結ぶ航路です。各フェリーは快適に船の旅を満喫できます。船の予約はどのようにしたらいいのでしょうか?仙台から名古屋への旅行にも便利な太平洋フェリーの予約方法な紹介します。

仙台でピザ食べ放題があるお店!美味しいおすすめのピザ屋を紹介

仙台

仙台でピザ食べ放題があるお店!美味しいおすすめのピザ屋を紹介

ピザは日本人に人気のあるイタリアンです。ピザの食べ放題は若い方を中心に人気があり、パーティーにもよく利用されます。この記事では仙台でピザの食べ放題のあるおすすめのお店をご紹介します。仙台で美味しいピザをたくさん食べたい方は必見です。

竜泉寺の湯は仙台の人気日帰り温泉!おすすめの岩盤浴やサウナも紹介

仙台

竜泉寺の湯は仙台の人気日帰り温泉!おすすめの岩盤浴やサウナも紹介

仙台にある竜泉寺の湯は、岩盤浴が何種類も楽しめる人気の日帰り温泉です。朝から深夜まで営業しているので、朝活や仕事帰りに行くのもおすすめです。この記事では、仙台の竜泉寺の湯について、徹底的に解説します。この週末は日帰り温泉でリフレッシュしてみませんか?

仙台•長町周辺の居酒屋!個室や安い店•子連れOKの店も紹介

仙台

仙台•長町周辺の居酒屋!個室や安い店•子連れOKの店も紹介

魅力的なショッピング施設が充実している仙台の長町エリアには、観光で訪れる人も多いでしょう。そんな仙台長町には、値段が安い人気居酒屋や子連れ客歓迎の居酒屋などが多数あります。今回は、仙台長町のおすすめ居酒屋を紹介しましょう。

仙台の久美食堂でデカ盛りメニューを食べよう!店舗情報やアクセスを紹介

仙台

仙台の久美食堂でデカ盛りメニューを食べよう!店舗情報やアクセスを紹介

仙台にある久美食堂は、デカ盛りの有名店になっています。仙台の久美食堂のメニューは、器からはみ出るほどの量なので、いただきたい人向けです。今回は、この久美食堂のデカ盛りメニューの中でも、人気になっているメニューや久美食堂の店舗情報、アクセス方法をご紹介します。

仙台駅周辺で時間つぶし!一人で行けるところや観光スポットも紹介

仙台

仙台駅周辺で時間つぶし!一人で行けるところや観光スポットも紹介

仙台駅周辺には、時間つぶしに最適な観光スポットがあります。今回は、仙台駅で時間ができた時にふらりと立ち寄るころができる、人気の時間つぶしができるスポットをご紹介します。仙台の良い思い出つくりにもなるので、チェックしておきましょう。

仙台の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード