鞆の浦(広島)の観光おすすめスポット!港町の歴史やカフェも紹介
広島県にある鞆の浦へ観光に出かけませんか。昔ながらの街並みが残る鞆の浦には、いちど足を運べば魅了されるおすすめのスポットがたくさんあります。そこでこの記事では、広島県の鞆の浦のおすすめ観光スポットをご紹介していきます。合わせて、鞆浦の歴史にもふれてみましょう。
目次
鞆の浦のおすすめ観光スポットについて紹介!
広島県福山市にある観光地、鞆の浦へ観光に出かけてみませんか。昔ながらの風情ある街並みが残る港町・鞆の浦には、古い歴史にふれられるお寺や建物、観光の疲れを一息つけるカフェなど、魅力あふれるスポットがたくさんあります。
そこでこの記事では、広島県鞆の浦のおすすめ観光スポットを、ジャンル別にご紹介していきます。合わせて、鞆の浦をもっと知るために鞆の浦の歴史にもふれてみましょう。ぜひ、今度の旅の参考にしてみてください。
鞆の浦はポニョの舞台になった場所
鞆の浦は、たくさんの名作を手掛けてきたアニメ作家の宮崎駿監督が制作した映画「崖の上のもポニョ」の舞台となったことで一躍脚光を浴びた港町です。
宮崎駿監督は、2005年の春にこの崖の上のポニョの構想のために、鞆の浦の海岸に面した崖の上の一軒家に約2ヶ月滞在し、翌2006年の夏にも単身でこもったと伝えられています。
この時、宮崎駿監督は何を思い構想に打ち込んできたのでしょうか。さまざまな思いを馳せるごとに、ますます鞆の浦への興味が増してくるのではないでしょうか。
鞆の浦の歴史について
鞆の浦のおすすめ観光スポットをご紹介する前に、鞆の浦のことをより知るために鞆の浦の歴史について少しふれておきましょう。
潮待ちの港と呼ばれて繁栄した
瀬戸内海のほぼ中央に位置する鞆の浦は、満潮時には西の豊後水道から流れ込む海流と東の紀伊水道から流れ込む2つの海流がぶつかり合い、逆に干潮時には鞆の浦沖を中心として左右に分かれて流れ出す、潮の流れが逆転する場所として知られています。
当時、漁業のために瀬戸内海を横断するには、鞆の浦で潮の流れが変わるのを待たなければならなかったことから、ここ鞆の浦は、漁業や海運の要所として潮待ちの港として大いに栄えました。
戦やいろは丸事件が起きる
幕末である1867年、あの坂本龍馬が中心となり結成された海援隊が乗船するいろは丸が長崎から大阪へと向かっていたところ、逆に長崎港へと向かう紀州藩の船・明光丸と衝突するという事件が発生しました。
両者は鞆の浦に上陸し賠償交渉を行ってきましたが、話はまとまることなく交渉の場を長崎に移動。それでも、衝突の原因や責任について激しい攻防が繰り広げられましたが、お互い和解することなく争いは継続されました。
現在は日本遺産に認定されている
港を目指す船を、夕暮れになると灯りを灯して見守り続けた石造りの常夜灯。雁木(がんぎ)と呼ばれる石積みの防波堤。潮待ちの港として栄えた頃の豪商の屋敷や懐かしささえ感じれる古い街並み。
そんな、セピア色の港町に日常が溶け込む鞆の浦は、2018年に日本遺産に認定されました。それでは、そんな魅力あふれる鞆の浦のおすすめ観光スポットをご紹介していきましょう。
鞆の浦のおすすめ観光スポット3選【カフェ編】
鞆の浦の観光で立ち寄りたいおすすめのカフェを3箇所ご紹介します。
①たいやきが美味しい!「仙酔庵」
「仙酔庵」は、江戸後期の豪商である大阪屋の対仙酔楼の隣にあるお茶処です。感謝と書かれた赤いのぼりがひときわ目を引きます。こちらでおすすめなのが、こだわりの素材でつくられるたい焼きです。
隣接するから豆冨工房がから仕入れるおからと豆乳といった、こだわりの素材が使われています。そのため、おいしさと健康の2つを実現したいというお客様に大人気です。また、鯛焼きとアイスがコラボしためでたいソフトも話題沸騰中です。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆554-4 |
---|---|
電話番号 | 084-983-5111 |
営業時間・定休日 | 11:00~17:00・年中無休 |
平均予算 | 〜1000円 |
アクセス | JR「福山駅」から車で約25分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 仙酔庵 |
②宮崎駿プロデュース「御舟宿いろは」
「御舟宿いろは」は、スタジオジブリの宮崎駿監督のデザイン画を元に再生されました。元々は、先ほどご紹介したいろは丸事件で談判の場として使われた旧魚屋萬蔵宅の町屋でした。
1階は気軽に食事が楽しめるレストランになっていて、ベテランのシェフが腕によりをかけてつくる、魚などの新鮮な素材をメインとした自慢の創作料理を味わえます。2階は宿として営業しているので、鞆の浦観光での宿泊場所として利用できます。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆670 |
---|---|
電話番号 | 084-982-1920 |
営業時間・定休日 | 11:00~16:00(L.O.15:00) ・年中無休 |
平均予算 | 1000円〜2000円 |
アクセス | JR「福山駅」から車で約25分 |
駐車場の有無 | 有り |
公式URL | 御舟宿いろは |
③ロケーション最高の「鞆の浦 a cafe」
「鞆の浦 a cafe」は、鞆の浦のシンボル・石造りの常夜灯のすぐそばに建つ、ロケーションが最高のカフェです。昔ながらの建物をそのまま生かしつつ、伝統が息づくモダンな造りとなっています。
こちらでは、地元の新鮮な素材をふんだんに使ったパスタやサンドイッチなどのシーフードメニューが味わえます。また、鞆の浦観光で常夜灯の雁木に腰を下ろしながらのんびり味わってみたい、テイクアウト可能なドリンクを楽しめます。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆844-3 |
---|---|
電話番号 | 050-5589-9272 |
営業時間・定休日 | 10:00~18:00(ランチは14:00まで) ・水曜日 |
平均予算 | 昼 1000円〜2000円 夜 1000円〜2000円 |
アクセス | JR「福山駅」から車で約25分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 鞆の浦 a cafe |
鞆の浦のおすすめ観光スポット3選【寺社編】
鞆の浦観光で足を運んでいただきたい由緒あるおすすめのお寺を3箇所ご紹介しましょう。
①高台からの眺めが良い「医王寺」
「医王寺」は、826年に弘法大師・空海により創建されたと伝えられる、鞆の浦で2番目に歴史のあるお寺です。山門にある二体の金剛力士像が出迎えてくれます。御本尊の木造薬師如来立像は広島の重要文化財に指定され、6年に一度ご開帳がされます。
医王寺がある高台は、鞆の浦の港が一望できる絶景スポットとして知られています。坂道や階段を登るのは一苦労ですが、ここからの絶景を一望すれば、登ってくる際の疲れなどいつの間にか吹っ飛んでしまいそうです。
住所 | 広島県福山市鞆町後地1397 |
---|---|
電話番号 | 084-982-3076 |
営業時間・定休日 | 24時間・年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | 無し |
駐車場の有無 | JR「福山駅」南口から鞆鉄バス鞆線で 「鞆の浦バス停」下車、徒歩15分 |
公式URL | 医王寺 |
②鞆の浦最古のお寺「静観寺」
「静観寺」は、806年に最澄により創建されたと伝えられる、鞆の浦でもっとの歴史のあるお寺です。当初は、約7000坪という広大な境内を有し、五重塔などの立派な建物が立ち並んでいました。
しかし、度重なる火災によりほとんどの文化財が焼失。現在では、当時の面影を忍ばせるものはほとんど残されていません。それでも、鞆の浦最古のお寺にふさわしい、心休まる落ち着いた雰囲気に包まれています。
住所 | 広島県福山市鞆町後地1199 |
---|---|
電話番号 | 084-982-3019 |
営業時間・定休日 | ーーー |
拝観料 | 無料 |
アクセス | JR「福山駅」から車で約25分 |
駐車場の有無 | ーーー |
公式URL | 静観寺 |
③江戸時代に宿泊所として使われた「法宣寺」
「法宣寺(ほうせんじ)」は、1358年に大覚僧正によって開基されたと伝えられる日蓮宗のお寺です。江戸時代には、日本を訪れた朝鮮通信使の宿泊所として利用されていました。
かつて境内には、国の天然記念物に指定されていた推定樹齢630年の黒松がありましたが、残念ながら1991年に枯死してしまいました。近頃では、シーズンになると美しい花を咲かせる紅梅の名所として知られています。
住所 | 広島県福山市鞆町後地1194-3 |
---|---|
電話番号 | 084-982-3179 |
営業時間・定休日 | 8:00〜16:00・年中無休 |
拝観料 | 無料 |
アクセス | JR「福山駅」南口から鞆鉄バス鞆線で 「鞆港バス停」下車、徒歩7分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 法宣寺 |
鞆の浦のおすすめ観光スポット5選【家・建物編】
鞆の浦観光で訪れていただきたいおすすめの家や建物の施設をご紹介します。
①いろは丸事件の資料がある「いろは丸展示館」
「いろは丸展示館」は、先ほどご紹介したいろは丸事件についての資料を展示する施設です。5回に及ぶ潜水調査によって引き揚げられた遺物をはじめ、写真やイラストなどのさまざまな展示物で、いろは丸事件を解説しています。
2階には、実物大の坂本龍馬の人形が座っています。龍馬と海援隊が身を隠したとされる部屋も忠実に再現され、龍馬ファンならぜひとも足を運んでいただきたいおすすめのスポットです。
住所 | 福山市鞆町鞆843-1 |
---|---|
電話番号 | 084-982-1681 |
営業時間・定休日 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) ・年末年始 |
入館料 | 小学生以上 200円 |
アクセス | JR「福山駅」南口から鞆鉄バス鞆線で 「鞆港バス停」下車、徒歩10分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | いろは丸展示館 |
②鞆の浦の歴史が詰まった「鞆の浦歴史民俗資料館」
「鞆の浦歴史民俗資料館」は、福山市制70周年を記念して建設された資料館です。こちらでは、鞆の浦の歴史や生活にふれられる数々の資料などが展示されています。
実際に使われていたその当時の漁船をはじめ、鯛網漁の模型、保命酒など、鞆の浦を語る上で見逃すことができない数々の貴重な展示物を通して、鞆の浦の文化や歴史について詳しく学ぶことができます。鞆の浦のことを深く知りたい人におすすめの観光スポットです。
住所 | 広島県福山市鞆町536−1 |
---|---|
電話番号 | 084-982-1121 |
営業時間・定休日 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) ・月曜日(祝日の場合は翌日) |
入館料 | 一般150円(20名以上団体120円) |
アクセス | JR「福山駅」から鞆鉄バスで 「鞆の浦バス停」下車、徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 鞆の浦歴史民俗資料館 |
③薬用酒の蔵元だった「太田家住宅」
「太田家住宅」は、瀬戸内海の商家の佇まいを現在に伝える、1991年に国の重要文化財に指定された歴史的建造物です。主屋や炊事場などがその当時のままの姿で残されていて、実際にここで働いて人たちの姿を思い浮かべることができます。
元は保命酒の蔵元である中村家の屋敷でしたが、明治時代に太田家の所有となり現在に至っています。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆842 |
---|---|
電話番号 | 084-982-3553 |
営業時間・定休日 | 10:00〜17:00 ・火曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日〜1月3日 |
入館料 | 小学生200円、中学生以上400円 |
アクセス | JR「福山駅」から鞆鉄バスで 「鞆の浦バス停」下車、徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 太田家住宅 |
④坂本龍馬の隠れ部屋がある「桝屋清右衛門宅」
「桝屋清右衛門宅」は、1867年に発生したいろは丸事件で鞆の浦に上陸した坂本龍馬たちが宿泊した建物です。龍馬の隠れ部屋として知られる実際の部屋が一般公開されています。
龍馬ファンならずとも歴史に興味がある人なら、ぜひ訪れていただきたい貴重な観光スポットです。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆422 |
---|---|
電話番号 | 084-982-3788 |
営業時間・定休日 | 金、土、日、月曜、祝日 9:00〜16:30 ・火曜日〜木曜日 |
入館料 | 大人 200円 小学生以上高校生以下 100円 小学生未満 無料 |
アクセス | JR「福山駅」南口鞆港行きバス(5番のりば)で 「鞆の浦バス停」下車、徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 桝屋清右衛門宅 |
⑤重要文化財に指定されている「鞆の津の商家」
「鞆の津の商家」は、江戸時代の暮らしぶりを現在に伝える、福山市の重要文化財にしてされる貴重な建築物です。当初は呉服店として使われ、後に船具店として使われるようになりました。
家の中には、昔懐かしい土間や歴史が刻まれた調度品の数々が展示されています。まるで江戸時代へとタイムスリップしたかのような錯覚に陥ることができる、歴史ある建物です。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆606 |
---|---|
電話番号 | 084-928-1117(福山市役所 文化振興課) |
営業時間・定休日 | 10:00〜16:00・平日(月〜金) |
入館料 | 無料 |
アクセス | JR「福山駅南口」から鞆鉄バス鞆線で 「鞆の浦」下車、徒歩5分 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL | 鞆の津の商家 |
鞆の浦に宿泊施設もある?おすすめは?
最後に、鞆の浦観光で利用していただきたいおすすめの宿泊施設をご紹介します。
温泉もお食事も充実!「鞆の浦温泉景勝館漣亭」
「鞆の浦温泉景勝館漣亭」は、鞆の浦の海を眺めながら、観光の疲れをゆっくりと癒せる温泉旅館です。落ち着いた雰囲気が漂う館内には、ゆっくり足を伸ばしてくつろげる落ち着いた和室があります。
こちらでは、鞆の浦の穏やかな海を眺めながら楽しめる天然温泉や、四季折々の食材を織り込んだベテランの職人が調理する絶品のメニューが味わえます。鞆の浦観光で贅沢なひとときを過ごしたい人におすすめの宿です。
住所 | 広島県福山市鞆町鞆421 |
---|---|
電話番号 | 084-982-2121 |
営業時間・定休日 | 受付 9:00~21:00 |
平均予算 | 和室1泊14000〜 ほか |
アクセス | JR「福山駅」から路線バス又はタクシーで約30分 |
駐車場の有無 | 有り |
公式URL | 鞆の浦温泉景勝館漣亭 |
鞆の浦で癒しをもらい歴史を学ぼう!
いかがでしたか。鞆の浦の魅力を確認できましたか。潮待ちの港として栄えた鞆の浦には、鞆の浦の歴史にふれられる古い街並みや、観光の疲れを癒せるカフェなど、魅力あふれるスポットがたくさんあります。
ぜひ、今度の広島観光では、日本遺産に指定された港街鞆の浦を訪れて、数々の歴史にふれながら心からの癒しを享受してもらってみてはいかがでしょうか。きっと、いつまでも思い出に残る旅が体験できること間違い無しです。