富山弁はかわいい!富山県の方言一覧(なーん/きのどくな)
富山県の方言、富山弁は語尾に「ちゃ」が付くなど、かわいい響きや意味合いの方言が多いです。今回は富山弁でよく使われる方言や、かわいい響きのする言葉についてまとめてみました。実際に富山県を訪れる際などは、かわいい富山弁を使えば好感度が上がるかもしれません。
目次
富山県の方言「富山弁」について紹介!
富山弁は、富山県民であれば聞くと一番落ち着くと感じられる方言です。地元の人にとっては深く馴染みのある言葉で、富山弁と標準語が混じった言葉遣いに違和感を覚えたという事例もあります。
今回は冨山弁について、代表的な方言や語尾を紹介しましょう。富山弁の魅力について詳しくなるかもしれません。かわいい告白セリフなど効果的な方言も解説するので、興味があれば使ってみて下さい。
富山弁の特徴
まずは富山弁の特徴について説明します。語尾がかわいらしく、「~ちゃ」のように付く独特の言葉が印象的です。代表的な語尾をいくつか見ていきましょう。
「~ちゃ」には標準語だと「です」「ですね」という意味があります。アニメ『うる星やつら』のラムちゃんが使う「だっちゃ」と似ていますが、「だっちゃ」は仙台弁なので関係ありません。
「~け」も富山弁によく使われる語尾の1つです。主に疑問形で使われ、標準語の「~なの?」という意味で使われています。
「~が」「~なが」は「~け」と合わせて、「~がけ」「~ながけ」という疑問形として使われる事が多いです。意味も同じなので、「~が」「~なが」だけでも方言として成立します。
富山弁で「ありがとう」はなんていう?
富山県では、「ありがとう」は「きのどくな」という方言になります。慰めの言葉かと思いきや、実は感謝の言葉なので意味を知った時には面食らうでしょう。
「由来はそんな事までさせてしまって申し訳ない」という気持ちからであり、丁寧な感謝の気持ちをより使いやすくしたという経緯があるそうです。
標準語だと悲惨な状況に同情する時や、災難に遭った人を慰める時に使う「きのどくな」ですが、富山県では感謝の言葉として使われています。
富山県に来た時は心からの感謝を伝えるという意味で、「きのどくな」を使ってみてはいかがでしょうか?相手を思いやると同時に、美しい心を伝える事もできる言葉です。
富山県の方言:「きのどくな」を使った例文を紹介!
富山弁の方言例文 | えぇ、本当に?きのどくなぁ |
標準語における意味 | えぇ、本当に?(そんな事までしてもらって申し訳ない、)ありがとう |
富山弁でよく使う方言と例文一覧
富山弁は地元だと馴染みのある言葉であっても、意外とクセが強いので使われる機会は少ないです。しかし、日常会話で使える方言も多いので、覚えておくと役立つでしょう。
そこで富山弁でよく使う方言を例文で紹介します。富山県に旅行する時などは使ってみるといいかもしれません。
「だら」
「バカ」「アホ」という意味で使われる富山県の方言が「だら」です。少し親しみを込めた関西弁のように使うのがポイントで、少し緩い感じで親しみを感じられます。
勉強ができないバカという意味ではなく、行動に対して使われる事が多いです。飲みすぎた人に「だらぁ」と使うのが一般的です。
言われた方は怒られたのではなく、叱られたと感じるので相手からの愛情を感じたり、助けられたような気持ちになります。
富山県の人にとって「だら」は、本気で自分を想って𠮟ってくれる事が伝わる素敵な言葉です。もし「だら」と言われたら、相手への感謝を忘れないようにしましょう。
富山弁の方言例文 | あんただらちゃ |
標準語における意味 | あんたはバカです |
「つかえん」
独特の語尾がかわいい富山弁の1つに「つかえん」という方言があります。標準語だと「大丈夫」という意味ですが、真逆の意味に聞こえるので富山県外から来た人が困る事が多いようです。
富山県だと若い人はあまり使わないものの、年配の人は今も大丈夫を「つかえん」と言います。普通だと使ってはいけないものと誤解されやすいので、疑問文として使いましょう。
富山弁の方言例文 | これつかえんちゃ? |
標準語における意味 | これ使ってもいいですか? |
「まいどはや」
「まいどはや」という富山弁には、標準語で「いつもどうも」という意味があります。富山県では「気の毒」と並び、日常的に使われている言葉です。
他にも「こんにちは」や「ごめんください」などの意味があり、挨拶に使われる事が多いです。短くてかわいい方言なので、富山県に旅行の際は使ってみましょう。
富山弁の方言例文 | まいどはやきのどくちゃ |
標準語における意味 | いつもありがとうございます |
「まんで」
「まんで」は「とても」や「すごく」という意味がある富山弁です。連続テレビ小説『まれ』で使われた事により、富山県外でも広く知られるようになりました。
富山弁には似た意味の「がんこ」という方言もあり、「ものすごく」という意味なので、「まんで」より強く伝えたい場合に使います。
富山弁の例文一覧 | 今日はまんで暑いわ |
標準語における意味 | 今日はとても暑いですね |
富山弁のかわいい方言と例文一覧
続いては富山弁のかわいい方言を例文で紹介します。響きがかわいらしい言葉ばかりなので、女性が告白に使う時でもおすすめです。
日常生活でも使える方言も多いので、気に入った言葉があれば使ってみましょう。日常生活に取り入れる事で何か変化が起きるかもしれません。
「きときと」
「新鮮な」という意味の富山弁です。響きが特徴的でかわいいので、富山県では「富山きときと空港」など空港の名前にも使われています。
「きときと」の言葉の響きはかわいらしく、富山県に旅行した際は使いたくなる人もいるようです。使い勝手のいい方言として人気があります。
富山弁の例文一覧 | これはきときとな魚やね |
標準語における意味 | これは新鮮な魚ですね |
「なーん」
富山弁のかわいい方言の代表格と言われているのが「なーん」という言葉です。標準語だと「いいえ」という意味であり、否定の言葉として使われます。
会話によっては相槌に使われる事もあり、日常会話でも幅広く使える富山弁です。富山県で一番かわいい方言であると同時に、全国的に変わった方言としても知られています。
富山弁の例文一覧 | なーん、違うちゃ! |
標準語における意味 | いいや、違うよ! |
「かちゃかちゃ」
「グチャグチャ」という意味の富山弁であり、部屋が散らかっている時などに使われます。事故でひどい目に遭った時にも使われるようです。
富山県だと書類が散らかっていてまとまらない時にも「かちゃかちゃなる」と言い、広い場面で使われる方言の1つとされています。
富山弁の例文一覧 | 交通事故に遭った車、かちゃかちゃなっとったわ… |
標準語における意味 | 交通事故に遭った車、グチャグチャになってたわ… |
富山弁の面白い方言と例文一覧
かわいい訛りやイントネーションが特徴的な富山弁ですが、面白い響きの言葉も多いです。標準語と同じ単語に別の意味を持たせたり、物騒な響きの言葉もあるので種類豊富です。
初めて聞いた時には驚くものの、意味がわかればクスリと笑える方言もあります。面白い富山弁を覚えて使ってみましょう。
「くどく」
富山弁の「くどく」とは、「愚痴を言う」という意味の方言です。「あの人またくどいてる」と聞くと、プレイボーイな男性が女性を口説いている場面が想像されますが、実際は愚痴をこぼしています。
富山弁を知らない人にとっては非常に紛らわしい言葉ですが、辞書で口説くについて調べると「くどくどと同じ事を述べる」とあるので、この使い方もあながち間違いではありません。
富山弁の例文一覧 | 社長が秘書にくどいてばかりおるがやぜ~ |
標準語における意味 | 社長が秘書に愚痴ってばかりいる |
「はんごろし」
「はんごろし」と聞くと物騒なイメージを持つかもしれませんが、富山弁だと「はんごろし」は「おはぎ」という意味です。
富山県以外でも「おはぎ」を使う地域は多いので、知っている人も意外といるようです。この事からメジャーな方言と言えます。
富山弁の例文一覧 | はんごろし作ろう |
標準語における意味 | おはぎを作ろう |
「こーりゃく」
「これ、こーりゃくして」と言われたら、ゲームの攻略を頼まれたと思うでしょう。しかし、実際には意味が異なり、富山弁の「こーりゃく」には「手伝い」という意味があります。
ゲームの攻略に限らず手伝い全般を指すので、幅広いシチュエーションで使える言葉です。富山弁で「こーりゃくして」と頼んでみてはいかがでしょうか?
富山弁の例文一覧 | こーりゃくしてちょうだい |
標準語における意味 | お手伝いしてちょうだい |
富山弁のかわいい語尾とおすすめの告白セリフ3選
富山弁にはかわいい言葉や語尾が多く、実際に富山弁で告白したら成功率が上がるかもしれません。そこで富山弁の語尾や告白セリフから、おすすめのものを3つ集めました。
女性にかわいい響きの富山弁で告白されたら、男性も思わず頷いてしまうでしょう。気に入った告白セリフがあったら実際に使ってみて下さい。
「あんたのこと大好きなが」
「貴方の事が大好きなの!」という意味であり、力強く告白する場合におすすめの富山弁です。意中の男性に告白する際、自分の気持ちをまっすぐに伝えられます。
気持ちを上手く言葉にまとめられない場合、思い切って「大好きなが!」と伝えてみましょう。一生懸命な告白なら相手の心にも届くハズです。
「付き合ってもらえんけ?」
「付き合ってもらえない?」という意味の富山弁です。富山弁は語尾が同じでも、使い方とニュアンス次第で疑問形や自分のつぶやき風に変わるので、色々な意味で使えます。
ただし、語尾の「け」は完全に疑問文の時や質問する時に使うのが望ましいでしょう。非常にベーシックな言葉なら、ストレートな言葉が魅力的に感じられます。
「一生大事にするちゃ」
「一生大事にするからね!」という意味の富山弁です。女性が使うとラムちゃんのようにかわいい響きの「ちゃ」ですが、この告白セリフであれば男性でも使えます。
ある人が富山県の男性に聞いたところ、このセリフでプロポーズした人が多かったようです。ストレートな告白なので女性も思わず首を縦に振るでしょう。
富山弁に変換すると下ネタに聞こえるセリフ3選
続いては一風変わった言葉の紹介です。標準語で使うと何の変哲もありませんが、富山弁に変換すると下ネタに聞こえるセリフがあります。
女性だと恥ずかしく感じるかもしれませんが、こういった空耳のような響きも方言ならではの魅力と言えるでしょう。下ネタに聞こえる富山弁を3つ紹介するので、気に入った言葉があれば使ってみて下さい。
「今晩おごってやる」
「今晩おごってやる」は富山弁に変換すると、「だいてやる」という言葉になります。これを聞くと富山県の女性は大抵喜ぶそうです。
これからホテルに行こうと聞こえるので、標準語で話す女性は嫌らしい意味だと誤解する場合があります。あまり人前で言わないようにしましょう。
また富山県の女性相手でも乱用は厳禁であり、何度も言うとおごりすぎてお金がなくなってしまう危険性があります。何事も程々が肝心という事です。
「恋はすれ違い」
「恋はすれ違い」は富山弁に変換すると、「恋はだんこちんこ」という言葉になります。「だんこちんこ」は単体だと「互い違い」という意味です。
その響きから下ネタだと考え、嫌らしい意味の方言だと誤解する人は少なくありません。上京した時、「だんこちんこ」の意味を調べて青ざめてしまった富山県の女性もいるようです。
「正座しなさい」
「正座しなさい」は富山弁に変換すると、「ちんちんかく」という言葉になります。本来は下ネタどころか、非常に行儀の良い動作を表す言葉です。
元々は「大人しくする」という意味の富山弁「ちんとする」から派生した方言であり、「ちんちんかけま」という形でも使われています。
とはいえ、女性の前では使わない方が好ましいでしょう。近年では富山県でも「ちんちんかく」と言わなくなったようです。
特徴的な富山弁を使ってみよう!
富山弁は特徴的な語尾や言葉が多く、実用性の高い方言です。語尾に「ちゃ」が付いたり、「なーん」という訛りが付くので、かわいらしく感じられるでしょう。
かわいい響きの富山弁で告白すれば、男性はたちまち落ちてしまうかもしれません。日常会話で使える方言も多いので、気に入った富山弁があれば使ってみましょう。