祗園(京都)のお土産!八坂神社周辺など四条通りのお菓子や雑貨も紹介

お気に入りに追加

京都の祇園といえば、花街「祇園」として名高く、八坂神社をはじめとする神社仏閣、老舗店舗が多くある観光スポットです。今回は、京都「祇園」で人気のお土産や八坂神社周辺など四条通のお菓子や雑貨の人気商品を紹介していきます。京都のお土産に悩む、そんな時に参考にしてみてください。

祗園(京都)のお土産!八坂神社周辺など四条通りのお菓子や雑貨も紹介

目次

  1. 京都・祗園周辺で人気のお土産屋が知りたい!
  2. 祗園でおすすめのお土産4選!【定番人気店編】
  3. 祗園でおすすめのお土産4選!【和菓子編】
  4. 祗園でおすすめのお土産3選!【洋菓子編】
  5. 祗園でおすすめのお土産3選!【雑貨・小物編】
  6. 祗園でお土産を探すなら四条通り(松尾大社~八坂神社)に行けば間違いなし!
  7. 京都・祗園でお菓子や雑貨などの素敵なお土産を手に入れよう!

京都・祗園周辺で人気のお土産屋が知りたい!

花街 京都
Andrea Schaffer

京都の祇園は、府内のなかでも「古都・京都」の雰囲気を楽しめることで人気の観光エリアです。四季折々の景色を楽しめることから国内外から多くの人が訪れるため、お土産屋さんも色々なジャンルのお店があり、楽しむことができます。

京都でしか買えない和菓子屋、洋菓子のほかに、祇園らしい舞妓さんも購入するという京コスメのお店も軒を連ねています。今回は、京都でも祇園周辺でおすすめのお土産をジャンル別に紹介していきます。

祗園でおすすめのお土産4選!【定番人気店編】

京都 提灯
yukky7

最初は祇園でおすすめの定番人気商品を4選紹介していきます。会社や友人へのお土産に何を買うか迷った時には、この4選から選べば「京都らしい」お土産として喜ばれることでしょう。

①京都祗園あのん「あんぽーね」

京都祇園「あのん」は、あんこをテーマにしながらも、和洋の枠を超えて新しいジャンルを創作しているお菓子が人気のお店です。

特に人気でお土産としておすすめの「あんぽーね」は、つぶあんとマスカルポーネチーズクリームを自分でサンドして作ることが出来る最中です。小瓶に入った粒あんとマスカルポーネクリームに、最中皮とスプーンがセットになっています。

2016年に「おもてなしセレクション」を受賞した商品なので話題性も抜群で、パッケージも可愛く上品ですので、手土産や贈答品として人気の高い商品です。

住所

京都府京都市東山区清本町368-2 

電話番号

075-551-8205 

営業時間・定休日

[月〜金]

12:00〜20:00
[土]

 10:00〜20:00
[日・祝]

10:00~18:00

日曜営業

[定休日]

火曜日

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●祇園四条駅から272m 

公式HP

京都祇園あのん

②辻利 祇園本店「お抹茶」

京都といえば「宇治抹茶」などお茶が名産品の1つとして有名です。お土産にもお抹茶を購入するという人が多いですが、特に「 祇園辻利 祇園本店(ぎおんつじり) 」のお抹茶はお土産として人気が高くおすすめです。

祇園辻利は、1860年創業の伝統ある宇治茶専門店です。厳選された宇治茶や、宇治抹茶を使った抹茶菓子はチョコレートやケーキ、お煎餅など種類豊富にあるので、幅広い世代へのお土産に人気です。

住所

京都府京都市東山区祇園町南側573-3 

電話番号

075-551-1122 

営業時間・定休日

10:00~21:00

日曜営業

[定休日]

不定休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪本線「祇園四条」駅(6番出口)から徒歩3分
●阪急京都線「河原町」駅(1B出口)から徒歩6分

●祇園四条駅から232m

公式HP

祇園辻利
15

③井筒八ツ橋本舗 祇園本店

井筒八ツ橋本舗は、生八ツ橋の「夕子」で知られ、1805年創業の老舗店です。京都のお菓子として、一番最初に浮かぶのは「八ツ橋」ではないでしょうか。江戸時代中期に誕生した歴史深いお菓子は、金戒光明寺近くの黒谷山道「聖護院の森」の茶店で販売されたのが始まりです。

生八ツ橋の味は「ニッキ」が定番ですが、井筒八ツ橋本舗の八ツ橋は「チョコレート」なや「白あん」などバラエティ豊富に味が揃っていますので、バラまきお土産としておすすめです。

住所

京都府京都市東山区川端四条上ル常盤178 

電話番号

075-531-2121 

営業時間・定休日

10:00~21:00

日曜営業

[定休日]

無休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪鉄道「祇園四条駅」より徒歩2分
●阪急鉄道「四条河原町駅」より徒歩5分

●祇園四条駅から112m

公式HP

井筒八ッ橋本舗 祇園本店

④鍵善良房 四条本店「甘露竹」

鍵善良房(かぎぜんよしふさ) は、享保年間創業の京菓子の老舗です。「甘露竹(かんろたけ)」は期間限定商品として青竹が手に入る4月~9月中旬までの販売となっています。

瑞々しい青竹の中に、水ようかんが入った甘露竹は、小豆や寒天などの素材にも老舗ならではのこだわりで作られ、水ようかんは上品でなめらかな舌触りをしており、食べたあとには、ほんのりと青竹の香りが漂います。

住所

京都府京都市東山区 祇園町北側 264 

電話番号

075-561-1818 

営業時間・定休日

[菓子販売]
9:00~18:00
[喫茶]
9:30~18:00(L.O.17:45)

日曜営業

[定休日]

月曜

※祝日の場合は翌日

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩3分
●阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩5分

●祇園四条駅から260m

公式HP

鍵善良房(かぎぜんよしふさ)

祗園でおすすめのお土産4選!【和菓子編】

和菓子
komahouse

京都 祇園には、さまざまなお土産屋さんがありますが、こちらでは和菓子のおすすめお土産を4選ご紹介していきます。見た目も可愛らしい和菓子もたくさんありますので、和菓子が好きな方は、ぜひお土産を選ぶ時の参考にしてみてください。

①祗園まるん「京飴」

「祇園まるん」はカラフルで可愛いお菓子と雑貨が並んでいるお店です。可愛らしいお土産を取り扱っているので女性の方の来店が多くいつも賑わっています。

「祇園まるん」で人気のお菓子「京飴」はまんまる瓶にコロンと可愛らしいカラフルな丸い京飴が入った、飾っておいても可愛いお土産です。飴には手毬模様が和の雰囲気をだしており「京都らしい」和の雰囲気を楽しむことができます。

住所

京都府京都市東山区 祇園町北側 244 

電話番号

075-541-8300 

営業時間・定休日

11:00~20:00

※季節により変更

日曜営業

[定休日]

水曜日

※季節により営業

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪「祇園四条」下車 四条通東へ徒歩1分

●祇園四条駅から147m

公式HP

祇園まるん

②甘泉堂「とりどり最中」

甘泉堂の「とりどり最中」は、和菓子特殊銘柄品として戦時中の砂糖が貴重な時代に特別に和菓子を作り続けることを許された和菓子の1つです。とりどり最中が作られた昭和17年から製法を変えず、餡も形も当時のままとなっています。

とりどり最中は丸々の形で4分割になっていますが、春夏秋冬をイメージされていて、 春(粒餡)、夏(柚子のこし餡)、秋(こし餡)、冬(白のこし餡) と1つの最中で4種類の餡子を味わうことができます

住所

京都府京都市東山区祇園町344-6 

電話番号

075-561-2133 

営業時間・定休日

10:00~20:00

[定休日]

日曜日

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●祇園四条駅から329m 

公式HP

甘泉堂

③ぎおん徳屋「本わらび餅」

「ぎおん徳屋」のわらび餅は、わらび餅が好きな方にお土産としておすすめです。祇園南の花見小路通りにある甘味処で「本わらび餅」は購入することができます。

ぎおん徳屋の店内では、上質な国産のわらび粉と和三盆糖の練り合わせ、とろけるような食感に仕上げられたぷるんぷるんのわらび餅は、きな粉と黒蜜をかけていただくことができます。

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-127 

電話番号

075-561-5554 

営業時間・定休日

12:00~18:00

※売り切れ次第終了

[定休日]

不定休

駐車場の有無

テキスト

アクセス

京阪本線「祇園四条駅」南座出口から徒歩5分

公式HP

ぎおん徳屋

④祇園 鳴海屋「まんじゅう」

「祇園鳴海屋」は、昭和6年創業のお店です。お土産として有名なのは「わらび餅」ですが、祇園の方々が口を揃えて「おまんじゅうなら、『鳴海屋』さんやね」と言われるおまんじゅうで馴染みのお店なんです。

おまんじゅうの種類は冬の生菓子酒まんじゅうや昔馴染みの田舎まんじゅう、上用まんじゅうなどいろいろな種類がありますので、お好みに合わせて複数買ってみてはいかがでしょうか。

住所

京都府京都市東山区祇園町南側524 

電話番号

075-561-2391 

営業時間・定休日

[月・火・木・金・土]
8:00~18:00
[日・祝]
8:00~17:00

日曜営業

[定休日]

水曜日

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京都駅から「八坂神社手前」までタクシーまたはバス

●祇園四条駅から504m

公式HP

祇園ナルミ屋

祗園でおすすめのお土産3選!【洋菓子編】

洋菓子 お土産
klizma-e-buka0

京都といえば和菓子というイメージが強いですが、京都は過去にパンの消費量が全国一位になったことがあるくらいに洋食屋さんや洋菓子屋の有名店がたくさんあります。ここでは祇園で購入することができる洋菓子のおすすめのお土産3選を紹介していきます。

①洋菓子ぎをんさかい「京ごのみ」

「洋菓子ぎおん さかい」は祇園花見小路沿いにある洋菓子店です。1階テイクアウト専門、2階はカフェスペースとなっています。「粋」をテーマに新しい洋菓子を作成している「ぎおん さかい」は新しいものが好きな京都の方々にも人気のお店です。

「ぎおん さかい」でお土産としておすすめなのが「京ごのみ」。舞妓さんの衣装を彩る帯留め「ぽっちり」の色とりどりで可愛らしいイメージをサブレで表現をした「京ごのみ」はまるで宝石箱のような詰め合わせとなっています。

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-122

電話番号

075-531-8878 

営業時間・定休日

[1階販売スペース]
11:00~19:00
[2階イートインスペース]
11:00~17:00(L.O.16:30)

日曜営業

[定休日]

無休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪本線「四条」駅から東へすぐ

●祇園四条駅から267m

公式HP

ぎをんさかい

②グランマーブル 祇園「マーブルクランチ」

「グランマーブル」は京都発祥のマーブルデニッシュ専門店です。店内にはマーブルデニッシュが常時10種類以上陳列されています。和の素材などを取り入れたマーブルデニッシュはカットした時に、きれいなマーブル模様があらわれるように、職人が一本ずつ手作りしています。

手土産として人気の「マーブルクランチ」は、デニッシュクランチがサクサク食感で美味しいクランチチョコです。祇園店限定で「チョコレート」「ホワイトチョコレート」「抹茶」「紅白(いちご&ホワイトチョコレート)」の4種類を購入することができます。

住所

京都府京都市東山区祇園街南側570-238 

電話番号

075-533-7600 

営業時間・定休日

11:00~20:00

日曜営業

[定休日]

無休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪祇園四条駅より徒歩約5分

●祇園四条駅から288m

公式HP

グランマーブル

③マールブランシュ加加阿365祇園店「チョコレート菓子」

「マールブランシュ加加阿365」は京都の有名洋菓子店「マールブランシュ」のチョコレート専門店です。花見小路の裏道にあり、町屋をリノベーションした店内には遊び心あふれる商品が多数あり、季節限定品や数量限定のお菓子、祇園店でしか買うことができないものがあります。

加加阿365のチョコレート菓子は店名にもあるように「365日、毎日違うチョコレートの紋」があり、自分の誕生日やお土産を渡す方の誕生日の紋のチョコレートを選ぶことができるのでお土産として人気が高いです。

住所

京都府京都市東山区祇園町南側570-150 

電話番号

075-551-6060 

営業時間・定休日

10:00~18:00

日曜営業

[定休日]

不定休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●祇園四条駅から349m 

公式HP

マールブランシュ

祗園でおすすめのお土産3選!【雑貨・小物編】

雑貨 お土産
yhy_jp

お土産にお菓子以外でも購入をしたいという方には、祇園で買うことができる雑貨や小物を紹介していきます。京都らしい和をイメージ小物や、あぶらとり紙はお土産として渡せば喜ばれることでしょう。

①かづら清老舗 祇園本店「特製つばき油」

「かづら清老舗」は、 創業150年を越える老舗です。ヘアケア用品をはじめ、つげ櫛や簪など髪に関わる商品を取り扱っています。

かづら清老店の定番おみやげ品がつばき油です。椿園を自社でもっていてそこで採れる上質な椿油は日本人の髪質に合わせ、本来の美しい髪へ導くサポートをしてくれます。レトロな椿の絵柄も可愛らしいと人気です。

住所

京都府京都市東山区四条通祇園町北側285 

電話番号

075-561-0672 

営業時間・定休日

10:00~19:00

日曜営業

[定休日]

水曜日

※祝日・年末年始・お盆は営業

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京都市バス「祇園」下車、徒歩1分

●京阪電車「祇園四条駅」下車、徒歩5分
●阪急電車「河原町駅」下車、徒歩8分 

公式HP

かづら清老舗

②あぶらとり紙専門店象「あぶらとり紙」

「京都あぶらとり紙象」は象のイラストが描かれた「象のあぶらとり紙」がお土産として人気の店舗です。金箔づくりで培った伝統の製法で作られており、丈夫な繊維「マニア麻」を100%使用、何度も箔打ちをすることで、紙の繊維をあえて潰し、高密度の繊維が皮膚の級数をしやすくしてくれます。

あぶらとり紙には定番品のほかにも男性向けやコラーゲン配合など種類豊富にあるので、身だしなみを気にしている男性へのお土産にもおすすめです

住所

京都市東山区祇園町北側253

電話番号

075-744-0466 

営業時間・定休日

10:30~20:00 

[定休日]

年中無休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪祗園四条より徒歩3分 

公式HP

あぶらとり紙専門店 象

③ぽっちり 祇園本店「がま口」

「ぽっちり」は京都生まれのがま口ブランドです。「ぽっちり」とは辞書にも載っていない京都の花街だけで使われている舞妓さんの帯留めのことをいうんです。

店内に入ると、がま口の可愛らしいお財布や小物ケースなど大小さまざまな「がま口」雑貨があります。和柄やレトロポップな柄など男性女性問わずお土産として選ぶことができるので、大切な人に渡すお土産として選んでみてはいかがでしょうか。

住所

京都府京都市東山区祇園北側254-1 

電話番号

075-531-7778 

営業時間・定休日

10:30~20:30 

[定休日]

不定休

駐車場の有無

駐車場なし

アクセス

●京阪本線「祇園四条駅」から徒歩2分

公式HP

ぽっちり

祗園でお土産を探すなら四条通り(松尾大社~八坂神社)に行けば間違いなし!

四条通り 八坂神社
Toomore

祇園がある四条通りは京都市の主要な東西通りの一つです。東は祇園の東大路通、八坂神社の階段下から、西は 松尾大社までの広い通りとなっています。

四条通りは、東西主要の通りなので観光スポットやお土産屋さんも集まっているので、どこでお土産を購入しようか悩んだら四条通りに行けば、間違いなく「京都のお土産」を手に入れることができます。

京都・祗園でお菓子や雑貨などの素敵なお土産を手に入れよう!

花街 京都 舞妓
Japanexperterna.se

京都・祇園のお土産としておすすめのお菓子や雑貨を紹介していきました。定番の人気のお土産から、密かに人気のお土産まで京都にはたくさんあります。祇園散策をしながらお土産屋さん巡りをすれば、素敵なお土産を見つけられること間違いなしですので、ぜひ京都・祇園へ足を運んでみてください。

関連記事

野宮神社(京都)のお守りで縁結び祈願!種類や効果・アクセスなど紹介

京都市

野宮神社(京都)のお守りで縁結び祈願!種類や効果・アクセスなど紹介

京都にある野宮神社(ののみやじんじゃ)は、嵐山にある人気のパワースポット。縁結びや安産・子授けなどにご利益があり、お守りなども人気です。この記事では、京都の野宮神社がどのようなところか、また、お守りの種類や効果などについてご紹介します。

敷地神社(わら天神宮)は京都の安産祈願スポット!駐車場やアクセスなど紹介

京都市

敷地神社(わら天神宮)は京都の安産祈願スポット!駐車場やアクセスなど紹介

京都市北区にある敷地神社(わら天神宮)は、安産にご利益があると信仰されている神社。多くに妊婦さんが訪れるパワースポットとして有名ですが、それ以外にも見どころがある魅力的な場所です。この記事では、京都の敷地神社(わら天神宮)について詳しくご紹介します。

京都水族館でランチ!周辺でデート・子連れにおすすめのカフェを紹介

京都市

京都水族館でランチ!周辺でデート・子連れにおすすめのカフェを紹介

京都駅の近くにある「京都水族館」は、京都市民だけではなく、大阪や兵庫、滋賀や奈良など近隣の県からも多くの人が訪れる人気のスポットです。この記事では、京都水族館周辺でランチを予定している人におすすめの人気ランチ店をご紹介します。

京都の哲学の道とは?名前の由来やおすすめの散策スポットを紹介

京都市

京都の哲学の道とは?名前の由来やおすすめの散策スポットを紹介

京都府京都市左京区にある哲学の道は琵琶湖沿いにあり、熊野若王子神社や銀閣寺を結ぶ小径です。カエデのほか、桜が植えられており、四季折々の変化が楽しめる京都にある哲学の道の魅力となっています。散策スポットもあるので、足を運んでみませんか。

京都の手まり寿司!ひとくちサイズがかわいいランチ・安い人気店を紹介

京都市

京都の手まり寿司!ひとくちサイズがかわいいランチ・安い人気店を紹介

ひとくちサイズのかわいい「手まり寿司」を京都に食べに行きませんか?ランチが安い人気のお店や、持ち帰りができるお店など、京都でおすすめのお店をご紹介します。インスタ映えするので、女子会にも人気です。京都らしい、上品な手まり寿司で、和の雰囲気を楽しみましょう。

京都の豆大福といえば出町ふたば!豆餅以外のお土産に人気の和菓子も紹介

京都市

京都の豆大福といえば出町ふたば!豆餅以外のお土産に人気の和菓子も紹介

京都は昔からお茶の文化が盛んだったので、お菓子も色々と工夫がされてきました。京都では豆大福はおやつにもお土産にもとても人気が高いです。出町には歴史のある豆大福のお店や外国人がお土産に人気のある豆大福などあります。京都で人気の出町ふたばの豆大福を紹介します。

京都のコーヒーが美味しい店ランキング!専門店・有名喫茶店も紹介

京都市

京都のコーヒーが美味しい店ランキング!専門店・有名喫茶店も紹介

古都・京都は、グルメの街でもあります。その京都の街で美味しいコーヒーが飲めるお店をランキング形式で紹介します。専門店も喫茶店もあります。どんな専門店や喫茶店がランキングに入ってくるでしょうか。京都で美味しいコーヒーが飲みたい時の参考にしてみて下さい。

京都の本屋さん!京都市のおしゃれな店・おすすめの書店も紹介

京都市

京都の本屋さん!京都市のおしゃれな店・おすすめの書店も紹介

古都の風情を残す町並みが素敵な京都。本好きな人が多く、京都市内にはおしゃれで品揃え豊富な書店が数多くあります。そこでこの記事では、京都市内にあるおしゃれな書店をピックアップ。人気店や穴場店など、京都のおすすめ書店をご紹介します。

京都の日帰り旅行スポット!人気の観光地・おすすめプラン・コースも紹介

京都市

京都の日帰り旅行スポット!人気の観光地・おすすめプラン・コースも紹介

人気の観光地「京都」は、日帰り旅行も人気です。ぜひ行きたい人気の観光地をはじめ、おすすめのプランやコースなど、京都を日帰りで満喫できる情報をご紹介します。宿泊しなくても、日帰りで観光地を何か所も巡ることができます。京都で日帰り旅行を楽しみませんか?

京都のかわいいお土産!おしゃれな雑貨やお菓子などおすすめを紹介

京都市

京都のかわいいお土産!おしゃれな雑貨やお菓子などおすすめを紹介

日本を代表する人気観光地・京都でかわいいと人気を集めているお土産を厳選してご紹介します!京都らしさがあるおしゃれな雑貨や、京都で人気のおすすめなお菓子など、おしゃれなかわいいお土産アイテムを厳選してカテゴリ別にご紹介します。

京都市の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード