金魚ちょうちんは柳井市(山口県)の名物!祭りなどおすすめ情報を紹介

お気に入りに追加

金魚ちょうちんは山口県柳井市の名物です。この記事では、柳井市の民芸品「金魚ちょうちん」について詳しく紹介しました。夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」など、おすすめの情報も紹介したので、ぜひチェックしてみてください。

金魚ちょうちんは柳井市(山口県)の名物!祭りなどおすすめ情報を紹介

目次

  1. 柳井市の民芸品「金魚ちょうちん」を紹介!
  2. 柳井市の金魚ちょうちんとは?
  3. 柳井市を彩る金魚ちょうちん
  4. 夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」の見どころ
  5. 金魚ちょうちんを満喫!柳井市のおすすめ観光スポット
  6. お土産にも人気!柳井市の金魚ちょうちんスイーツ
  7. 柳井の可愛い金魚ちょうちんに癒されよう!

柳井市の民芸品「金魚ちょうちん」を紹介!

w

山口県柳井市の民芸品といえば、「金魚ちょうちん」です。この記事では、山口県柳井市の民芸品「金魚ちょうちん」について詳しく紹介していきます。

柳井市ってどんなところ?

22

まず、山口県柳井市がどんなところなのかについて紹介していきます。山口県の東部に位置する柳井市は、瀬戸内海の室津半島のつけ根部分にある漁港です。人口は31000人ほどです。

柳井市の金魚ちょうちんとは?

q

山口県柳井市ではいたるところで、「金魚ちょうちん」を見かけます。柳井市の「金魚ちょうちん」とは、金魚の形をした提灯のことを言います。

柳井市の「金魚ちょうちん」は、基本的に「竹ひご」と「和紙」の2つの素材が使用されています。「金魚ちょうちん」の特徴的な紅色には、柳井の伝統織物「柳井縞」の染料が使われています。

山口県柳井市の「金魚ちょうちん」は、幕末のころに青森の「ねぶた」に着想を得てものです。柳井市の名物「金魚ちょうちん」は、まん丸な目と口が可愛らしいと人気があります。

柳井市を彩る金魚ちょうちん

ee

ここからは、山口県柳井市を彩る金魚ちょうちんについてより詳しく紹介していきます。

「白壁の町並み」に並ぶ金魚ちょうちん

d

山口県柳井市は「白壁の町並み」となっています。実は、柳井市は江戸時代には周防の国屈指のにぎわいを見せていた「楊井津(やないつ)」の場所で、今でも当時の商家の家並みが200mに渡って連なっているのです。

その商家の家並みは白壁で、「白壁の町並み」として有名です。その「白壁の町並み」を歩いていると、必ずと言っていいほど金魚ちょうちんが目に入ってきます。とても綺麗なので写真を撮影することをおすすめします。

15

夏の夜はライトアップも

f

柳井市の「白壁の町並み」は、夏の夜になるとライトアップされます。2020年のライトアップ予定期間は、2020年08月01日から2020年08月31日となっています。

昼の景色から一変して、とても幻想的な町並みに様変わりするので、ぜひお昼の「白壁の町並み」と夜の「白壁の町並み」の両方を見て楽しんでください。そして、やはりライトアップされた「白壁の町並み」も写真を撮影することをおすすめします。

消火栓や看板にも金魚ちょうちんデザイン

s

柳井市では、消火栓や看板にも金魚ちょうちんデザインがあります。仕切弁に正面から見た「金魚ちょうちん」が描かれていたり、角型の消火栓にも正面から見た「金魚ちょうちん」がカラーで描かれています。

金魚ちょうちんが描かれている仕切弁や角型の消火栓は、「白壁の町並み」を歩いているとすぐに見つけることができるので、足元も気にしながら歩くことをおすすめします。

また、柳井駅から「白壁の町並み」に歩いていく途中にも、カラフルな金魚ちょうちんが描かれた消火栓があります。こちらは、金魚ちょうちんが口から大量の水を出しているデザインとなっています。

柳井市にはいたるところに金魚ちょうちんがデザインされている看板があるので、ぜひチェックして見てください。

夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」の見どころ

s

ここからは、夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」の見どころについて紹介していきます。「柳井金魚ちょうちんまつり」に興味がある方は、ぜひチェックしてください。

柳井金魚ちょうちんまつり」は毎年、8月13日に行われています。8月3日にはプレイベントとして、「金魚ちょうちん点灯式」や「金魚すくいチャレンジ」「金魚すくい体験コーナー」などがあるので、ぜひプレイベントから楽しんでください。

また、残念ながら雨天の場合には、一部イベントが中止となってしまうので注意してください。

会場を練り歩く「金魚ねぶた」

d

夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」での見どころは、何と言っても会場を練り歩く「金魚ねぶた」です。

「金魚ねぶた」は、本来は「灯籠」として作られたものと言われていて、いつ頃から「金魚ねぶた」がねぶたに組み入れられたものなのかははっきりとはわかっていません。

ただ、江戸時代の末期には、すでに「金魚ねぶた」が存在していたことがわかっています。「柳井金魚ちょうちんまつり」が行われている会場を堂々と練り歩く様子はとても面白いです。

s

8月13日の祭り当日には、10基ほどの「金魚ねぶた」が登場して、「白壁の町並み」だけでなく柳井駅を結んでいる「麗都路(れとろ)通り」を練り歩きます。

「金魚ねぶた」は普通に歩くだけでなく、時には荒々しく練り歩いているので、ぜひ近くを通る時には注目して見てみてください。

祭が盛り上がる「金魚ちょうちん踊り」

d

夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」の見どころの2つ目は、祭が盛り上がる「金魚ちょうちん踊り」です。「金魚ちょうちん踊り」は柳扇会によるもので、とても面白い踊りなので、ぜひチェックしてみてください。

フィナーレを飾る「打ち上げ花火」

f

夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」の見どころの3つ目は、「打ち上げ花火」です。「柳井金魚ちょうちんまつり」では、フィナーレを「打ち上げ花火」が飾ります。フィナーレで打ち上がるふるさと花火は871発で、柳井市のみんなが盛り上がる熱いお祭りに終わりを告げます。

花火が871発となっている理由は、「やない(871)」の語呂合わせです。とても綺麗な花火なので、ぜひ「柳井金魚ちょうちんまつり」をフィナーレまで楽しんでください。

金魚ちょうちんを満喫!柳井市のおすすめ観光スポット

s

ここからは、金魚ちょうちんを満喫できる柳井市のおすすめ観光スポットを詳しく紹介していきます。

館内にも金魚ちょうちんが!「柳井市町並み資料館」

おすすめ観光スポット1つ目の「柳井市町並み資料館」は、周防銀行本店として1907年に建築されました。「柳井市町並み資料館」は当時の銀行の姿を保っていて、2000年に国の登録有形文化財となっています。

「柳井市町並み資料館」の館内には金魚ちょうちんがあります。それが「お鐘金魚」で、重厚な金庫の前にあります。

黄金色の「お鐘金魚」は頭の上から硬貨を入れることができるようになっていて、お金を入れると「チャリーン」という音色が聞こえます。しばらくすると、下の取り出し口から入れた硬貨が返ってきます。

「チャリーン」という音色を聞くと運が巡ってきて、お金に幸せがついてくると言われています。また、「お鐘金魚」の体を通した硬貨を大事に持っていると良いことがあるとも言われているので、ぜひ「お鐘金魚」に硬貨を入れてみてください。

住所

〒742-0022 

山口県柳井市柳井津442

電話番号

0820-23-2137

営業時間・休業日

10:00~17:00

休館日は月曜日・木曜日、

年末年始

アクセス

JR山陽本線柳井駅から徒歩で5分
山陽自動車道玖珂ICから車で20分

駐車場の有無

有り

公式URL

https://www.city-yanai.jp/site/kanko-shisetsu/machinamishiryokan.html

金魚ちょうちん制作体験「やない西蔵」

おすすめ観光スポット2つ目は「やない西蔵」です。JR山陽本線柳井駅から徒歩10分のところにある「やない西蔵」では、金魚ちょうちん制作体験をすることができます。

「やない西蔵」は、大正時代末期に建築された建物で、昭和55年頃まで醤油蔵として使用されていました。しかし、1998年に所有者より寄贈された後で改修工事され、2001年4月にギャラリー及び体験工房として複合型観光施設に生まれ変わりました。

「やない西蔵」では、金魚ちょうちん制作体験を30分・900円で楽しむことができます。金魚ちょうちん制作体験ができる時間帯は10時から16時までです。ぜひ、「やない西蔵」で金魚ちょうちん制作体験をしてみてください。

住所

〒742-0021 

山口県柳井市柳井3700-8

電話番号

0820-23-2490

営業時間・休業日

9:00〜17:00
休館日は火曜日

(祝日の場合は翌日が休み)

年末年始

アクセス

JR山陽本線柳井駅から徒歩で10分
山陽自動車道玖珂ICから車で20分
山陽自動車道熊毛ICから車で25分

駐車場の有無

有り

公式URL

https://www.city-yanai.jp/site/kanko-shisetsu/yanainishigura.html

さまざまな金魚ちょうちんグッズを販売「木阪賞文堂」

おすすめ観光スポット3つ目は「木阪賞文堂」です。「木阪賞文堂」は、さまざまな金魚ちょうちんグッズを販売しているお店です。「木阪賞文堂」はとてもレトロな文具店で、柳井駅から550mのところにあります。

「木阪賞文堂」での一番の人気商品は、「金魚ちょうちんノート」です。金魚ちょうちんを正面から見たようなデザインとなっていて、とても可愛らしいです。

そのほかにも、マスキングテープ・ステッカー・付箋・定規など、色々な文房具に金魚ちょうちんのデザインがされているので、ぜひチェックしてみてください。

住所

〒742-0022 

山口県柳井市柳井津452

電話番号

0820-22-1878

営業時間・休業日

11:00~17:00 
休日は毎週月曜日

アクセス

柳井駅から550m

徒歩7分

駐車場の有無

有り

公式URL

http://www.sirakabe.com/

お土産にも人気!柳井市の金魚ちょうちんスイーツ

d

ここからは、お土産にも人気がある、柳井市の金魚ちょうちんスイーツを販売しているおすすめのお店について紹介していきます。

あさひ製菓「金魚最中」

大正6年に創業したあさひ製菓は「鳩子サブレ」や「月でひろった卵」が美味しくて有名な会社です。あさひ製菓は柳井駅から2631mのところにあります。

あさひ製菓では、山口県柳井市の民芸品である「金魚ちょうちん」を形取った「金魚最中」が販売されていて、とても人気でおすすめです。ただ、「金魚最中」は夏季限定商品で、8月にしか販売されていないので注意してください。

あさひ製菓の「金魚最中」の値段は、1個130円・5個入りが750円・8個入りが1200円となっています。ぜひ、あさひ製菓の「金魚最中」をお土産に購入してみてください。

住所

〒742-0021 

山口県柳井市柳井5275

電話番号

0820-22-0757

営業時間・休業日

9:00~18:00

アクセス

柳井駅から2631m

駐車場の有無

有り

公式URL

https://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350602/35010634/

エスパリエカゲツ「おとぼけ金魚」

エスパリエカゲツは柳井駅から419mのところにあるお店です。エスパリエカゲツは和菓子・洋菓子なんでも置いてあるお店で、おすすめです。

エスパリエカゲツで販売されている「おとぼけ金魚」は、柳井名物の金魚ちょうちんをモチーフにした、ちょっと明るい金魚です。

「おとぼけ金魚」の中にはいちごムースとバニラムースが入っています。いちごムースは甘酸っぱくてたっぷりと入っていますが、あっさりとしていてとても食べやすいです。おいしい金魚なので、ぜひお土産として購入してみてください。

住所

〒742-0031 

山口県柳井市南町1丁目9−5

電話番号

0820-22-7070

営業時間・休業日

9:00~19:30

定休日は元旦

アクセス

柳井駅から419m

駐車場の有無

有り

公式URL

http://kagetudou.jp/

柳井の可愛い金魚ちょうちんに癒されよう!

d

山口県柳井市の金魚ちょうちんについて詳しく紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。山口県柳井市は、山口県の東部に位置する市で、瀬戸内海の室津半島のつけ根部分にある漁港です。人口は31000人ほどで、いたるところに名物の灯篭「金魚ちょうちん」が飾られています。

柳井市は江戸時代には周防の国屈指のにぎわいを見せていた「楊井津(やないつ)」の場所で、今でも当時の商家の家並みが200mに渡って連なっています。その商家の家並みは白壁で、「白壁の町並み」として有名なのですが、その場所に金魚ちょうちんがずらっと並んでいます。

柳井市では毎年8月13日に、夏の一大イベント「柳井金魚ちょうちんまつり」が開催されています。フィナーレでは「やない(871)」の語呂合わせの数・871発の花火も打ち上がって、とても綺麗です。ぜひ、山口県柳井市の可愛い金魚ちょうちんに癒されてください。

関連記事

山口県のパワースポット!下関など恋愛・金運の神社やスポットも紹介

山口県

山口県のパワースポット!下関など恋愛・金運の神社やスポットも紹介

本州の最も南に位置する山口県は、昔からさまざまな歴史の舞台となってきた場所。古くから地域の人たちに大切にされてきたパワースポットも数多くあります。この記事では、山口県内にあるおすすめのパワースポットについてご紹介しましょう。

山口市のパン屋人気ランキング!小郡や湯田温泉周辺のおすすめ店を紹介

山口県

山口市のパン屋人気ランキング!小郡や湯田温泉周辺のおすすめ店を紹介

山口市には美味しいパン屋がたくさんあります。この記事では、パン屋人気ランキングを第8位から紹介していきました。小郡や湯田温泉周辺のおすすめ店を紹介したので、パンが好きな方はぜひチェックしてから山口市に行くようにしてください。

山口のお土産ランキング!おすすめの人気・おしゃれなお菓子などを紹介

山口県

山口のお土産ランキング!おすすめの人気・おしゃれなお菓子などを紹介

山口には美味しいお土産がたくさんあります。この記事では、山口のお土産ランキングを第12位から第1位まで紹介しました。山口のお土産でおすすめのもの、人気のもの、おしゃれなお菓子などを紹介したのでぜひチェックしてみてください。

山口県の元乃隅神社(元乃隅稲成神社)は鳥居の多い神社!観光の見所を紹介

山口県

山口県の元乃隅神社(元乃隅稲成神社)は鳥居の多い神社!観光の見所を紹介

山口県にある元乃隅神社(元乃隅稲成神社)は、鳥居の多さで有名な神社です。観光地として人気が高く、たくさんの鳥居が並ぶ境内を見に多くの人が訪れます。この記事では、山口の元乃隅神社(元乃隅稲成神社)の魅力や観光の見どころについてご紹介します。

雲林寺は萩(山口県)の猫寺!おすすめのネコグッズやアクセスを紹介

山口県

雲林寺は萩(山口県)の猫寺!おすすめのネコグッズやアクセスを紹介

雲林寺は、山口県萩市の東部に位置しています。近年では猫寺として注目されており、全国から猫好きが集まる程の人気です。雲林寺には猫の像やオブジェ、猫グッズに本物の猫まで至る所に猫がいます。雲林寺で可愛くて癒される猫まみれをぜひ体験しましょう!

みかん鍋は山口の名物!周防大島のお店や食べ方・作り方を紹介

山口県

みかん鍋は山口の名物!周防大島のお店や食べ方・作り方を紹介

みかん鍋は山口の名物として知られています。この記事では、山口・周防大島でみかん鍋を食べることができるお店について紹介しました。また、みかん鍋の食べ方や作り方についても紹介したので、ぜひ山口に行く予定の方はチェックしてみてください。

錦帯橋(山口県)観光の見どころを紹介!岩国周辺のおすすめスポットも

山口県

錦帯橋(山口県)観光の見どころを紹介!岩国周辺のおすすめスポットも

岩国市にある錦帯橋は、山口県を代表する観光名所の一つです。江戸時代に建造された5連アーチのユニークな形状。桜の名所としても人気があり、夜間にはライトアップされた景観を楽しめます。錦帯橋の見所や、周辺のおすすめ観光スポットなどをまとめてみました。

岩国寿司は山口の郷土料理!おすすめのお店や持ち帰り・取り寄せも紹介

山口県

岩国寿司は山口の郷土料理!おすすめのお店や持ち帰り・取り寄せも紹介

岩国寿司は山口の郷土料理です。岩国寿司は、他県の方からもとても人気のある郷土料理となっています。この記事では、岩国寿司を食べることのできるおすすめのお店や、持ち帰ることのできるお店を紹介しました。取り寄せができるのかも紹介しています。

ばりそばは山口のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を紹介

山口県

ばりそばは山口のソウルフード!美味しいおすすめの人気店を紹介

山口県のソウルフード「ばりそば」を紹介します。ばりそばはどんな食べ物か、名前の由来や、おすすめのばりそばが食べれるお店等を解説します。また、長崎県の名物「皿うどん」と「ばりそば」の違いも解説します。ばりそばの知らなかったことが知れます。

山口弁(山口県の方言)はかわいい!告白やありがとうについても紹介

山口県

山口弁(山口県の方言)はかわいい!告白やありがとうについても紹介

山口県で使われる山口弁の方言と言えば「おいでませ」が頭に浮かぶ人がいるのではないでしょか。山口県で使われる山口弁の方言には面白い方言やかわいい方言が多くあります。今回は山口弁の方言にスポットをあてて山口弁の方言を説明していきます。

関連するキーワード

山口県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード