蜂の巣はどうやって食べるの?巣蜜の食べ方・味や栄養などを紹介

お気に入りに追加

蜂の巣を食べることをご存知ですか。厳密にいうと蜂の巣の巣蜜という部分が食べることが出来るのです。巣蜜は食べ方や味・栄養はどうなっているのでしょうか。ここでは、蜂の巣の食べ方や味・栄養について詳しく説明していきます。体にいいものなので一度食べてみてはどうでしょう

蜂の巣はどうやって食べるの?巣蜜の食べ方・味や栄養などを紹介

目次

  1. とろりはちみつが美味しい蜂の巣を食べるのが人気!
  2. 蜂の巣(巣蜜)おすすめの食べ方!
  3. 食べると美味しい蜂の巣の栄養や効果・味は?
  4. 食べると美味しい蜂の巣のおすすめ販売店舗2選!
  5. 食べると美味しい蜂の巣は通販でも購入できる?
  6. 蜂の巣を食べる音動画(ASMR)がYouTubeで人気!
  7. 甘くて美味しい蜂の巣を丸ごと食べよう!

とろりはちみつが美味しい蜂の巣を食べるのが人気!

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

はちみつをヨーグルトにかけたり、スイーツに用いたりして食べる人はたくさんいるでしょうが、蜂の巣を食べる人はいるでしょうか。

実は、はちみつがたっぷり入った蜂の巣を食べるのが、人気になっているのです。味はもちろん、栄養価も申し分ないという蜂の巣。どうやって食べるのか、どんなものなのか、ここで詳しく見ていきましょう。読み終わった頃にはあなたも、蜂の巣を食べてみたいと思うかもしれませんよ。

食べられるのは食用の巣蜜(コムハニー)

普段食べるはちみつは、みつばちが集めた蜜を遠心分離器にかけて、蜜だけを取り出したもののことを指します。それに対して、食べられる蜂の巣は、巣蜜、もしくはコムハニーとも呼ばれます。

みつばちは、集めた蜜を貯めて 一生懸命羽を振って糖度を上げ、そうして熟成させると、体から蝋を出して巣に蓋(蜜蓋と言う)をして貯蔵します。それが巣蜜(コムハニー)なのです。みつばちが巣に貯蔵した蜜を自然そのままの状態で食べることができるところがポイントです。

蜜蓋された巣そのものをそのまま食べる巣蜜(コムハニー)は天然そのもので、味も鮮度も優れていて、栄養価も高いと言われています。そのため、はちみつよりもやはり高価になり、取り扱っているお店も限られます。

値段はどれくらい?

普段食べなれているはちみつが、1,000円で1kg程度購入できるのに対して、巣蜜(コムハニー)は、1,000円程度でおよそ200gほどしか購入できません。 

はちみつの生産効率を下げるうえ、手間もかかるので巣蜜の生産量は僅かで、少し高価になりますが、味も鮮度も優れていて栄養価も高い分、 実際に食べてみればその値段にも納得がいくはずです。

蜂の巣(巣蜜)おすすめの食べ方!

巣蜜(コムハニー)は、ナイフなどで適当な大きさに切り分け、巣ごとに食べることが一番です。デザートとして少量を毎日お召し上がり下さい。細かく切って、ハチミツ感覚でヨーグルトに混ぜたりすることも可能です。


食べていると、口にガム状のものが残るのが少し気になる方もいるでしょう。そのガム上のものは蜜蝋です。これには、この後説明する優れた栄養の今注目されているプロポリスが含まれています。吐き出さずに、よく噛めば食べられ、体内に十分に吸収されます。 

食べると美味しい蜂の巣の栄養や効果・味は?

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

ここからは、食べると美味しいといわれる蜂の巣の、栄養や効果、味について説明していきます。少し高価ではあるけれど、食べる価値があるのは、やはり、栄養価が高く優れた効果があるからです。そして、美味しいのも魅力です。

15

蜂の巣の栄養や効果

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

蜂の巣の成分の多くはブドウ糖と果糖から成り立っています。そして、良質なビタミン類・アミノ酸・ミネラルなどもそこに含まれます。

その上で、巣蜜(コムハニー)の場合はさらに巣の素材である蜜蝋やコーティングに使われるプロポリスの成分が加わるので、ビタミン・ミネラル・フラボノイドなども豊富に含まれるようになります。 

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

それでは、巣蜜(コムハニー)を食べることによって得られる効果を紹介しましょう。

1つ目は疲労回復です。巣蜜(コムハニー)の主な成分であるはちみつは、ブドウ糖と果糖の単糖類でできているのでエネルギーの吸収が早く、疲労回復に効果があります。

2つ目は便秘の改善です。はちみつには整腸作用があり、巣蜜(コムハニー)は腸内環境を整える効果があります。

3つ目は動脈硬化の予防です。はちみつに含まれるカリウムは血圧を下げ、コリンは血管を拡張させて悪玉コレステロールが血管壁に付着することを防いでくれます。つまり巣蜜(コムハニー)は、動脈硬化を予防してくれる効果が期待できるということです。

4つ目は二日酔いの予防・解消です。はちみつには肝臓を強化する成分が含まれるので、巣蜜(コムハニー)を取れば、二日酔いの防止や解消に役立ってくれます。

そして、巣の素材である蜜蝋やコーティングに使われるプロポリスには、強力な殺菌作用があります。そのため、口内炎・気管支炎・肺炎などの予防にも効果があると言われています。また新陳代謝を活発にし、皮膚細胞の活性化を促す働きがあるので、アンチエイジングにも効果があると期待されています。

更に、毛髪の再生促進、白髪を黒くする働きなども明らかになっており、様々な効果があるのが分かります。 

味は甘くて濃厚

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

巣蜜(コムハニー)は、すごく香りが良くて濃厚です。巣蜜(コムハニー)を1度食べると、今まで食べていたはちみつの味が薄く感じられるくらいです。巣蜜(コムハニー)の柔らかな風味は、今までのはちみつのイメージをすっかり変えてしまいます。

ちなみに最後まで口に残ってしまう蜜蝋もガムのようになりますが、はちみつの味するから口になくなるまでずっと噛んでられることも付け加えておきます。  

がんに効果期待できるという噂は本当?

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

巣蜜(コムハニー)には、優れた効力があることを紹介しました。例えば調整作用があることから、腸でつくられるさまざまな免疫の働きを整えることにつながり、大腸がんの予防にもつながります。 

また、殺菌作用があることから巣蜜(コムハニー)をとると癌細胞の成長を最大70%阻止することができることを立証する研究報告もなされています。

しかし、実際に巣蜜(コムハニー)を食べればがんが治るという事実はありません。巣蜜(コムハニー)の持つ優れた効力によって、がんの進行が間接的に押さえられたり、がんによる様々な症状か緩和されると考えることが必要でしょう。

食べると美味しい蜂の巣のおすすめ販売店舗2選!

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

巣蜜(コムハニー)は、はちみつの生産効率を下げるうえ、手間もかかるので生産量は僅かであると紹介しましたが、身近な店舗で実際に購入することができます。

巣蜜(コムハニー)が気軽に購入できる店舗を2つ紹介します。

①東京や大阪など店舗数が多い「カルディ」

1つ目は「カルディ」です。

世界の輸入食材やおいしいスイーツなどが店内にぎゅっと詰まった「カルディ」は、東京や大阪はもちろん、全国各地に店舗があります。その「カルディ」で巣蜜(コムハニー)は、「アラニーネクター コームハニー(アカシア蜜源)」として売り出されています。気軽に購入できるのが嬉しいですね。

②巣入りはちみつが買える人気のお店「成城石井」

2つ目は、「成城石井」です。こちらも全国展開をしている、高級スーパーマーケットです。

「成城石井」では、巣蜜(コムハニー)を「ゴールデンネクター ハンガリー産 巣ごと蜂蜜」として売り出しています。すっきりとした甘さで、どんな食材にも合わせやすいです。 

食べると美味しい蜂の巣は通販でも購入できる?

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

「カルディ」や「成城石井」で巣蜜(コムハニー)が販売されていることを紹介しました。気軽に店舗で買えるのはいいのですが、それらの店舗が近くにない方は手に入れることができないのでしょうか。

いえいえ。実は、巣蜜(コムハニー)は、大手通販サイトの楽天やAmazonなどで購入が可能です。身近に購入できるお店がないけれど、巣蜜(コムハニー)を食べてみたいと思う人は、是非これらの通販サイトでお取り寄せしてみて下さい。 

蜂の巣を食べる音動画(ASMR)がYouTubeで人気!

「巣蜜 ASMR」で検索をかけてみて下さい。YouTubeのサイトで驚くほどたくさんの動画がアップされています。

巣蜜(コムハニー)にかじりつくと、巣の素材である蜜蝋が音を立てます。また、最後まで口に残りガムを噛んでいるような咀嚼音が出るのでそれらを動画でアップする人が増えてきているのです。

甘くて美味しい蜂の巣を丸ごと食べよう!

蜂の巣 巣蜜 食べ方 味 栄養 はちみつ

甘くて美味しくて、効果がいろいろある巣蜜(コムハニー)。健康のためにも、毎日少しずつ食べ続けるのがいいそうです。是非、巣蜜(コムハニー)を食べてみて下さい。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード