日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

お気に入りに追加

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

目次

  1. 日本の棚田百選に選ばれた名所を地図付きで紹介!
  2. 日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第14位~第11位】
  3. 日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第10位~第7位】
  4. 日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第6位~第4位】
  5. 日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第3位~第1位】
  6. 日本の棚田百選に選ばれる棚田の見頃時期はいつ?
  7. 日本の棚田百選に選ばれた美しい風景を見に行こう!

日本の棚田百選に選ばれた名所を地図付きで紹介!

キレイな棚田
kagawa_ymg

 日本には、美しい棚田がたくさんあります。棚田とは、傾斜地にある稲作地のことで、その中には、「日本の棚田百選」に選ばれた名所といわれる棚田もあるほどです。この「日本の棚田百選」に選ばれた名所は、美しすぎるので癒しを求めて訪れる人もたくさんいます。

今回は、この「日本の棚田百選」に選ばれた名所を地図付きで紹介します。車で行くことができない場所もありますが、見るだけの価値がある「日本の棚田百選」の中から、ランキング形式でおすすめの棚田をご紹介します。

場所によっては、海や河川などとあわせてみることができる絶景スポットもあるので、必見です。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第14位~第11位】

ランキングの星
PatternPictures

最初にご紹介するのは、日本の棚田百選に選ばれた名所ランキングの中の【第14位~第11位】にランクインした棚田です。多くの人がカメラを片手にやってくる名所がたくさんあるので必見です。

【14位】初夏の田植えや冬の雪景色などの絶景「大垪和西の棚田(岡山県)」

岡山県の久米郡美咲町にある標高400mの谷を覆うように広がる「大垪和西の棚田」が、日本の棚田百選の中の第14位にランクインしています。

この「大垪和西の棚田」は、すり鉢状に谷に添わせるようにして360度の棚田が広がっており、その数約850枚を超えるといわています。初夏の田受けの時期、そして収穫時期を迎えて黄金色に輝く稲穂や、冬の雪景色など、四季折々の絶景が楽しめることで人気になっています。

おすすめは雲海が棚田に広がる10月初旬から12月初旬の朝7:00から9:00の間の時間です。見ることができればとてもラッキーです。

住所

岡山県久米郡美咲町大垪和西1317

アクセス

中国自動車道院庄ICから車で約40分

JR亀甲駅からタクシー約20分 

【13位】400年以上の歴史がある「坂折棚田(岐阜県)」

400年の歴史を持つといわれている、岐阜県の中でも有名な棚田「坂折棚田」も、見どころ満載のおすすめ名所になっています。

標高410mから610mの山の斜面に360枚の棚田が広がり、 美しい石積みになっているのが特徴です。雨上がりの早朝などは、霧が棚田一面にかかり幻想的な風景を見ることができます。

住所

岐阜県恵那市中野方町

アクセス

中央自動車道「恵那IC」より県道68号線を北上、約20分 

JR恵那駅から恵那市自主運行バスで約33分

15

【12位】観光客も少ない穴場スポット「袖志の棚田(京都府)」

山々と海に挟まれた土地に広がる「袖志の棚田」は、扇状地に開けた約400枚の棚田からなっています。海と棚田の美しい絶景を見ることができる穴場のスポットです。田植えが終わった時期や、収穫前の黄金になった稲穂の時期は、とくに美しい絶景を見ることができます。

住所

京都府京丹後市丹後町袖志1376

アクセス

丹鉄宮豊線「網野」駅下車 車で約45分

「網野駅前」より丹後海陸交通バス(海岸線)で約60分

「袖志」から徒歩5~10分

【11位】秋には黄金色に輝く風景が「乙大木谷の棚田(兵庫県)」

「乙大木谷(おつおおきだに)の棚田」は、約1,000枚といわれる棚田があるスケールの大きな棚田を見ることができる名所です。

春の田植えや夏の草刈り、そして秋の稲刈りを体験できるのも、この「乙大木谷の棚田」ならではの楽しみ方です。9月中旬の棚田が黄金に輝く時期が、一番の見どころとなっています。

住所

兵庫県佐用郡佐用町大木谷1156

アクセス

JR「佐用駅」より車で約15分

中国自動車道「佐用IC」より約10分

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第10位~第7位】

ランキングをつけているところ
mohamed_hassan

次にご紹介するのは、日本の棚田百選に選ばれた名所ランキングの中から【第10位~第7位】にランクインした棚田です。絶景が楽しめる棚田の名所があるので、ぜひチェックしてください。

【10位】春には桜やカタクリが楽しめる「北五百川の棚田(新潟県)」

日本の棚田百選の中に選ばれた「北五百川の棚田」は、ランキングの第10位です。この「北五百川の棚田」は、春には桜、カタクリが咲いて、残雪のある粟ヶ岳との絶景が楽しめます。

「北五百川の棚田」は観光地化されているので、駐車場やトイレなどが整備されているのも大きなポイントになります。訪れやすい日本の棚田百選の中の棚田です。

住所

新潟県三条市北五百川408

アクセス

JR東三条駅前から「八木ヶ鼻温泉行き」から車で50分

北陸自動車道三条燕ICから車で50分

【9位】東北随一のスケール「四ヶ村棚田(山形県)」

「四ヶ村棚田」は、山形県大蔵村の山間にある豊牧、滝の沢、沼の台、平林の4つの地区からなる四ヶ村にある「 四ヶ村棚田」には、約1900枚、約120ヘクタールにも及ぶ東北随一といわれる棚田が広がっています。

豪雪地帯の四ヶ村ですが、春になると田んぼに水が入り、秋までには黄金に実る稲穂を見ることができます。四季折々の風景が楽しめる「四ヶ村棚田」は、年間を通して多くの人が訪れる名所となっています。

住所

山形県最上郡大蔵村大字南山

アクセス

JR新庄駅から車で約60分

【8位】四季折々の魅力がある「四谷の千枚田(愛知県)」

標高883mに水源をもつ石垣によってできている「 四谷の千枚田 」も、見どころ満載の棚田で日本の棚田百選に選ばれています。高低差200mに現在でも農家の人が住み、420枚の田を耕しているという名所です。

四季折々の絶景を見ることができる名所なので、いつ訪れても美しい棚田を見ることができます。

住所

愛知県新城市四谷

アクセス

新東名高速道路新城ICから車で約30分

【7位】夕方に行くのがおすすめ「東後畑棚田(山口県)」

山口県長門市にある「東後畑棚田」は、約600ヘクタールあるといわれている棚田の向こうに海を臨むことができる絶景の名所です。夕日が沈む前に到着することがすすめられていて、日本海に沈む夕日とイカ釣り漁船の漁火、そして美しい棚田の絶景に感動することでしょう。

住所

山口県長門市油谷後畑

アクセス

美祢ICから車で60分

JR人丸駅からタクシーで15分

JR長門古市駅からタクシーで15分

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第6位~第4位】

ネットランキング
mohamed_hassan

ここでご紹介するのは、日本の棚田百選に選ばれた名所ランキングの中から【第6位~第4位】にランキングした棚田です。美しすぎる棚田をひとめ見ようと、多くの人が訪れる棚田なので、ぜひ訪れてみましょう。

【6位】美しい原風景に癒される「下赤阪の棚田(大阪府)」

「下赤阪の棚田」は、楠木正成の戦いの地で知られる「下赤阪城後」の眼科に広がる棚田です。約7.4ヘクタール、250枚の棚田があり、現在でも42個の農家が耕作をしています。

春から秋にかけての稲作の時期の中でも、とくに秋の稲穂の時期は、黄金に輝く稲穂の絶景をカメラにおさめようと、多くの人が訪れる名所になっています。

住所

大阪府南河内郡千早赤阪村大字東阪25

アクセス

富田林駅前から金剛バスにて消防分署前バス停下車、徒歩約10分

【5位】全国でも有名な棚田スポット「あらぎ島(和歌山県)」

棚田といえば「あらぎ島」という声が上がるほど、人気で有名な「あらぎ島」の棚田は、日本の棚田百選の第5位にランクインしています。国の重要文化的景観にも選定されているほどで、四季折々に見られる絶景をカメラにおさめようと、多くの人が訪れています。

4月下旬から5月上旬に見られる水鏡をはじめ、7月中旬から9月頭までの緑のじゅうたんの棚田、そして9月の稲刈り直前に見られる黄金色の棚田絶景から、1月中旬に見られる棚田の雪景色など、1年を通して四季を見ることができます。

「あらぎ島」は、扇状の丸い形をしているので、高い位置からこの棚田をカメラにおさめるのが一般的な撮影方法になっています。多くのカメラマンが押し寄せている名所なので、早めに訪れて絶景が見られるスポットを探してください。

住所

和歌山県有田郡有田川町大字清水

アクセス

有田ICから車で約60分

【4位】夕日と水田が美しい九州の名所「浜野浦の棚田(佐賀県)」

「浜野浦の棚田」は玄海町の一角にある棚田です。海岸から駆け上がる階段のようにできている棚田で、自然にカーブを添って作られているのが特徴です。面積は約11.5ヘクタールあるといわれ、棚田の数は大商283枚が幾重にも連なっています。

水平線に沈む夕日が棚田の水田をオレンジ色に染める5月の時期が、一番の見どころとなっていますが、1年を通してどの季節でも「浜野浦の棚田」の絶景を見ることができます。

住所

佐賀県東松浦郡玄海町大字浜野浦

アクセス

唐津市から車で約35分 

戸隠観光(長野)のおすすめスポット!有名神社や人気グルメも紹介

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!【第3位~第1位】

優勝トロフィー
mohamed_hassan

いよいよ、日本の棚田百選に選ばれた名所ランキングの中から【第3位~第1位】にランクインした棚田をご紹介します。季節になると多くの人がカメラを片手に訪れ、息をのむ絶景を鑑賞している棚田ばかりなので要チェックです。

【3位】冬はライトアップされた風景が美しい「白米千枚田(石川県)」

石川県輪島市にある「白米千枚田」が、日本の棚田百選の第3位にランクインしています。この「白米千枚田」は、世界農業遺産「能登の里山里海」の代表的な棚田ともなっているので、絶景を見たいのであれば、この「白米千枚田」に足を向ける人が多くいるほどです。

また、「白米千枚田」では、10月から3月にかけて、棚田のあぜに沿って21,000個のLEDが設置され、美しいイルミネーションを見ることができます。稲作の時期の絶景だけでなく、稲作が終わった時期にも絶景が見られるので、年間を通して多くの人が押し寄せて絶景を鑑賞する名所になっています。

住所

石川県輪島市白米町99−5

アクセス

バス:のと鉄道穴水駅より北鉄バス穴水輪島線にて

輪島ふらっと訪夢バス停下車、町野線に乗り換えて白米バス停下車

車:のと里山空港ICから約40分

【2位】東京から一番近い棚田百選の名所「大山千枚田(千葉県)」

東京近郊にある日本の棚田百選に選ばれている「大山千枚田(おおやませんまいた)」は千葉県にあります。「大山千枚田」は長狭平野のある大山の麓にあり、3.2ヘクタールに375枚の棚田が並んでいます。

観光地化されているので、トイレなどの設備もそろっています。展望フロアのある展望スポットなどもあるので、そこから棚田の絶景を写真におさめることができます。

住所

千葉県鴨川市平塚540

アクセス

バス:JR安房鴨川駅(東口)から市内バス平塚本郷行き、

または金束(こづか)行きにて釜沼バス停下車、徒歩約20分

車:立山自動車道君津ICから約50分

【1位】日本一とも呼ばれる有名棚田「姨捨の棚田(長野県)」

千曲川を見下ろす斜面に広がる「姨捨(おばすて)の棚田」は、日本の中でも有名な見るべき日本の棚田百選です。「田毎の月」で古くから知られる名月スポットでもあります。

棚田の間を散策することもできる「姨捨の棚田」は、いくつかのハイキングコースも用意されているので、実際に自分の足で歩いてみることができるのも高ポイントになっています。

住所

長野県千曲市大字八幡 Unnamed Road

アクセス

電車:JR姥捨駅より徒歩約10分

車:長野自動車道更埴ICより約15分

姥捨SAより約5分

日本の棚田百選に選ばれる棚田の見頃時期はいつ?

考える女性とクエスチョンマーク
ijmaki

日本の棚田百選に選ばれる棚田の見頃時期は、主に8月から9月といわれていますが、棚田によっては1年を通して見頃時期となっている場所もあります。水が張られて鏡のように映し出す水鏡が有名な棚田もありますし、雪が積もった棚田が美しい名所もあります。

場所によって日本の棚田百選に選ばれる棚田の見頃時期が違っているので、それぞれの棚田の一番美しい見頃時期に訪れてみましょう。

日本の棚田百選に選ばれた美しい風景を見に行こう!

美しい棚田
karin-sama

日本の棚田百選に選ばれた絶景が見られる棚田を、ランキング形式でご紹介しました。絶景が見られる季節や時間帯を調べて、カメラを片手にぜひ訪れてみてください。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

コストコで買える手土産!お土産・差し入れにおすすめのお菓子も紹介

日本

コストコで買える手土産!お土産・差し入れにおすすめのお菓子も紹介

大容量のスイーツや調味料をお得に購入できるコストコ。おしゃれなパッケージのものもあったりして、手土産として買うのにもおすすめなんです。人数が多いパーティーの時など重宝しますよ!そこで今回は、コストコの人気商品の中でも手土産に最適な商品をご紹介していきます!

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード