ガスエビは金沢で人気!ガス海老の旬の時期や美味しい食べ方を紹介

お気に入りに追加

最近金沢で人気上昇中のガスエビをご存じですか?ガスエビは、「甘海老よりも甘い」と言われ鮮度落ちが早く他の地域に出回らないので「幻の海老」と言われています。そんな人気があるガスエビについてご紹介しています。金沢を観光した際はぜひ堪能していてはいかがでしょうか?

ガスエビは金沢で人気!ガス海老の旬の時期や美味しい食べ方を紹介

目次

  1. 金沢で人気の「ガスエビ」について紹介!
  2. 美味しいガスエビの知名度が低い理由
  3. ガスエビの旬の時期や値段は?
  4. ガスエビのおすすめレシピ・食べ方
  5. ガスエビが食べれるおすすめのお店
  6. ガスエビが高級食材にならないうちに食べてみよう!

金沢で人気の「ガスエビ」について紹介!

今隠れたグルメとして「ガスエビ」が知名度上がっているのは知っていますか?実は、甘えびよりもおいしいと地元では昔から人気の海老なんです。足が早いので、他の地域の人たちにはあまり馴染みがないでしょう。

そんなガスエビの魅力をこの記事で紹介していきます。ガスエビを食べるには、地元金沢に行って食べるのが一番ですので、ぜひ訪れた際には食べてみてください!

甘海老より甘い!

ガスエビは、甘い海老の代表「甘えび」よりも甘いと地元の人たちにだけでなく、他の地域から観光に来て食べた人たちにも「甘い!」と人気になっています。生で食べると、甘みが口に広がり、身はプリプリな触感が楽しめます。

また、火を通すと味と触感が変わり、身がブリブリで歯ごたえがあり、口の中で弾けるような触感を楽しむことが出来ます。味は食べる人によっては「カニのような味」に変るので、調理方法によっていろんなバリエーションが楽しめます。それ故、隠れたグルメとして人気を博しています。

ガスエビの名前の由来

「車エビ」は縞模様が丸まったときに車輪のように見えるから、「甘エビ」は身が甘いから、「伊勢海老」は威勢がいい海老(諸説あり)と海老によっていろんな名前がついています。

では、「ガスエビ」の由来は何でしょうか?それは、地元の漁師さんや仲卸さんに一番いい値段が付けられるのは甘えびなんですが、一緒の網に入っている海老が流通させにくく値が落ちるので、その海老を「カスエビ」と呼ばれたことから「ガスエビ」と言われるようになりました。

 他の説として、網の中で海老同士が殻が擦れて「ガサガサ音が鳴る」という意味で「ガスエビ」と呼ばれたという説もあります。また、ガスエビは正式には「トゲザコエビ」、「クロザコエビ」という2種類の海老の総称としてガスエビと呼ばれています。

見た目は茶、黒っぽい色で、鎧のようにゴツゴツしています。見た目だけは決してキレイとはいいがたいですが、中身は格別で「甘えびを凌ぐおいしさ!」と言われています。

美味しいガスエビの知名度が低い理由

では、そんなに地元で人気の海老「ガスエビ」ですが、なぜ今になって注目されるようになったのでしょうか?それは流通にポイントがあったのです。それ故、産地でしか食べられない食べ物なので、金沢に行った際はぜひ食べてほしいおすすめの食べ物の一つになっています。

流通させるのが難しい

15

ガスエビは、他の海老に比べて鮮度落ちが早いのは知っていましたか?もちろん、冷凍して流通させことも出来るのですが、生で食べるのであれば冷凍ではおいしさが分からなくなってしまいます。

ちなみに台湾などでは、「海老は冷凍しないで新鮮なものを調理して食べる」という文化があるほどなので、海老は冷凍するのはまさに御法度となるわけです。

もちろん、茹でたり揚げたりするのであれば問題ないですが、やはりガスエビ本来のおいしさを味わうのであれば「生」で食べることをおすすめします。

観光客がなかなか見られない

観光客がガスエビを食べるのであれば、地元の料理屋さんに行くしかありません。そもそも、ガスエビは地元ではもともと人気で需要が大きいのです。ガスエビが食べられる時期も決まっており、それ故時期が合わないと中々お目にかかることはできません。

料理店で出すときも大体春頃なので、その時期に合わせて観光に行くのがおすすめです。もし、行くのが難しいのであれば、今では数は少ないですが通販でも購入できるので、チャンスがあれば食べられるかもしれません。

ガスエビの旬の時期や値段は?

ここまで、ガスエビの魅力を紹介してきましたが、ガスエビが一番おいしい旬の時期や値段が気になるところです。やはり、おいしい物はおいしい時期に食べるのに限ります。この記事を参考にして、ガスエビを食べるために旅行の計画を立てるのもいいかもしれません。

旬の時期

ガスエビが食べられる時期は、9月上旬~翌年6月下旬が旬とされています。細かく言うと「トゲザコエビ」は4月~6月、「クロザコエビ」は9月~翌年6月です。意外とほぼ一年中と言っていいほど、いつでも食べられます。

ですが、一番の旬は4月以降になります。冬の期間はカニ漁がメインになるので、あまり出回りません。その分ガスエビが大きくなり、刺身で食べられるくらいの大きいサイズが料理店で出されるので、食べるのであれば4月以降がおすすめです。

ガスエビの値段

気になる値段ですが、やはり「幻のエビ」ということだけあって甘えびよりも少々値が張ります。特に刺身を料理店で食べると、それなりの大きさになるので1,000円以上するところもあります。ですが、小さいガスエビはかき揚げや唐揚げにされるので、少し手頃な値段になることが多いです。

現在のガスエビは、まだ人気が出てきたということで、甘えびよりも少し高いくらいの値段で販売されています。ただ、今後もっと人気が出ることが予想されるので、このままだとガスエビが「高級食材の海老」になる可能性があります。もし、食べに行くのであれば今が一番いいかもしれません。

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方

では、もし「ガスエビ」を食べるのであればなんの料理がおいしいのでしょうか?もちろん、おすすめは生で刺身や寿司がいいです。ただ、火を通すとまた一味違う味や触感になるので悩みどころです。

金沢の料理店で食べるのであれば、両方食べることも可能です。しかし、通販で買ってご家庭で料理するとなると、どう食べようか悩むでしょう。

そこで、ここではおすすめの食べ方を紹介します。調理法次第でガスエビの身はもちろん、頭や殻も捨てることなく堪能できるので、ぜひ試してみてください。

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方①:お刺身

1つ目は、やはり一番のオススメの食べ方「お刺身」です。ガスエビは、生で食べると甘えびより甘くプリプリ触感を楽しめるので、地元金沢でも人気の食べ方です。ガスエビのお刺身に日本酒を合わせればと考えるとお腹が減ってきます。

調理も他の食べ方に比べて簡単です。殻をむいて頭を取り、背ワタを取って水ですすいで水気を取るだけです。もう一つ手を加えるなら「ガスエビの昆布〆」もいいでしょう。他にご飯にのっけて食べたいのであれば「ガスエビの漬け丼」もおすすめです。絶対おいしいこと間違いないでしょう。

また、時期によってはガスエビに水色の卵がついてることがあります。もちろん、新鮮であればそのまま食べてもいいですが、冷凍されてたり少し怖いようであれば取り除いて食べてください。料理店で出されるものは、新鮮な事間違いなしですので、ぜひ堪能してください。

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方②:寿司

2つ目は、言わずと知れた魚介のおいしい食べ方「寿司」です。小さい子供からお年寄りまで幅広く食べられる寿司ですので、ぜひ食べてみたいものです。また、寿司はガスエビ以外にも金沢で捕れる旬の魚も楽しむことが出来ます。金沢の海を堪能するのであれば寿司を外すことはできません。

また、ご家庭でも寿司を作るのは出来ますが、大変なのであれば手巻き寿司にしてもいいでしょう。手巻き寿司であれば家族で楽しめますので、具材さえ調理すれば気軽に食べれるのでおすすめです。

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方③:唐揚げ

3つ目は、子供に人気の料理「唐揚げ」です。ガスエビの唐揚げは、お刺身には小さいガスエビを殻ごと揚げて料理します。揚げたガスエビは殻がパリパリして香ばしく歯ごたえがあり、口の中では身の甘さとからの香ばしさが交わり、ガスエビ独特のおいしさを感じることが出来ます。

そんなガスエビの唐揚げなので、ビールに合うこと間違いないでしょう。もし作りすぎても、次の日に食べてもいいですし、冷めてもおいしいのでお弁当にも使うことが出来ます。ただ、殻が固い場合があるので小さいお子さんが食べる場合は、殻を取ってから調理
するのもいいでしょう。

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方④:天ぷら

4つ目は、唐揚げと同じ揚げ物「天ぷら」です。海老と言ったら天ぷらという人も多くいると思います。ガスエビの殻をむいて、一本そのまま天ぷらにするとおいしいことでしょう。唐揚げと違って、衣がサクサクで中のガスエビも生とは一味違う、弾力があり弾けるような触感と甘みを感じることでしょう。

小さいガスエビの場合は、殻つきのまま揚げればガスエビ全部の味を堪能できます。大きい場合は、ぶつ切りにして玉ねぎと一緒にかき揚げにしてもいいでしょう。天ぷら一つでも調理法がたくさんあり奥が深いので、料理好きな人は挑戦してみてはいかがでしょうか?

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方⑤:塩焼き

5つ目は、ガスエビ本来の味を楽しめる「塩焼き」です。これはガスエビに限らず、素材の味を極限まで楽しむのであれば、まず塩焼きは外せません。ガスエビを竹串にさして塩を振り、魚焼き機やフライパンで焼けば出来るので非常に簡単です。

塩の味と香ばしい殻がお酒の肴にもなり、中の身は程よく水分も抜けて旨味が凝縮しています。それを一口で堪能できるので、これほどおいしい食べ方はないでしょう。もっとこだわるのであれば、普通の食塩ではなく「岩塩」にするのもいいでしょう。シンプルな料理だからこそ、素材や調味料で味が変わってしまうので、おいしく食べるのであればこだわってみてはいかがでしょうか?

ガスエビのおすすめレシピ・食べ方⑥:味噌汁

最後のおすすめの食べ方は「味噌汁」です。伊勢海老の味噌汁があるように、ガスエビも味噌汁にするとおいしく食べることが出来ます。もちろん、ガスエビをそのまま味噌汁に入れて食べるのもいいですが、実は他にいい方法があるんです。

ここまで紹介した調理法をすると、必ずガスエビの殻や頭が残ると思います。それらを捨てずに丁寧にアクを取り出汁を取ることで、ガスエビのおいしさが凝縮されたスープが出来ます。それに味噌や他の出汁を加えて「味噌汁」にしてもいいですし、ガスエビの味を楽しみたいのであれば、塩で塩分調整すれば「海老スープ」が出来てしまうのです。

二日酔いの日は海老スープ、朝はガスエビの味噌汁とバリエーションが出来るのでおすすめです。

ガスエビが食べれるおすすめのお店

では最後に、ガスエビを堪能できる金沢の料理店をご紹介します。ガスエビが旬の時期に金沢に観光に来ても、どこの料理店に行けば迷いませんか?どうせ食べるならおいしい料理店に行きたいと思うことでしょう。

金沢観光の際はぜひこの料理店を参考にしてみてください。

金沢の郷土料理が味わえる「味処 高崎」

1つ目は、金沢の郷土料理が味わえる「味処 高崎」です。味処 高崎は地元でも人気の料理店です。お店を出してから46年にもなる老舗のお店で、観光グルメを楽しみたい方などに人気です。

こちらでは冬の旬な時期に加納ガニの料理を出しており、カニ好きにはぜひ一度訪れていただきたいです。他に人気のメニューとして自家製の甘エビの塩辛も食べることが出来ます。もちろんガスエビの刺身も食べることが出来ますので、訪れた際はぜひ金沢の味を堪能してください。

住所

石川県金沢市長町1丁目2−22 せせらぎ通り中ほど 

電話番号

076-231-0116

営業時間・定休日

17:00~22:00

定休日 日曜日

平均予算

約10,000~15,000円

アクセス

金沢駅から徒歩約25分

駐車場の有無

進栄駐車場の一時間サービス券あり 

公式URL

 http://www.kanazawatakasaki.com/ 

金沢の食材と地酒が味わえる「旬魚季菜 とと桜」

最後に紹介するのは、金沢の食材と地酒が味わえる「旬魚季菜 とと桜」です。旬魚季菜 とと桜は、金沢の旬の海鮮料理が楽しめる居酒屋で、金沢の地酒も豊富に取り揃えています。お酒好きには非常におすすめです。

他に日本海の冬の味覚である、鰤のしゃぶしゃぶや鱈白子昆布焼きなどその時期の旬の魚介を堪能することも出来ます。ガスエビも唐揚げなどがあったりするので、金沢を全部味わいたい欲張りな方は訪れてみてはいかがですか?

住所

石川県金沢市片町2-5-5 

電話番号

076-222-8724 

営業時間・定休日

17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30) 

定休日 月曜日

平均予算

約5,000円

アクセス

金沢駅から徒歩約30分

駐車場の有無

隣にコインパーキングあり

公式URL

https://totozakura.owst.jp/ 

ガスエビが高級食材にならないうちに食べてみよう!

ガスエビの魅力についてご紹介してきましたが、もし食べるのであればなるべく早めがいいでしょう。それは、今人気になってきているのでそれほど需要がありませんが、もっと人気が出ると高級食材になってしまう可能性があるからです。

そうならないためにも、海老好きな方、少しでも興味がある方はぜひ金沢観光をすることをおすすめします。

ぜひ一度、幻のエビ「ガスエビ」を食べてみてください。

関連記事

和倉温泉で足湯・温泉卵が作れる場所は総湯!無料スポットを紹介

石川県

和倉温泉で足湯・温泉卵が作れる場所は総湯!無料スポットを紹介

総湯は源泉100%の和倉温泉のお湯を安く楽しめる温浴施設です。足湯や温泉卵が作れる場所もあり、和倉温泉の人気観光スポットにもなっています。この記事では総湯について詳しくご紹介します。総湯以外で足湯や温泉卵作りを楽しめる無料スポットもチェックしてみてください。

金劔宮は石川県の人気パワースポット神社!ご利益・御朱印などを紹介

石川県

金劔宮は石川県の人気パワースポット神社!ご利益・御朱印などを紹介

石川県の金運アップが期待できる神社。金劔宮の情報を載せています。様々なパワースポット、金運アップ以外にも様々なご利益があります。また、人気のお守りについても紹介しています。金劔宮に初めて行く方はぜひ、こちらを参考にしてみてください。

夢ミルク館(ホリ牧場)でソフトクリームを食べよう!営業時間は?

石川県

夢ミルク館(ホリ牧場)でソフトクリームを食べよう!営業時間は?

夢ミルク館(ホリ牧場)は、金沢の人気の観光スポットです。この記事では、夢ミルク館(ホリ牧場)の見どころやソフトクリームを紹介しました。見どころだけでなく、牧場や営業時間についても紹介したので、ご家族連れで行く場所を探している方は、ぜひチェックしてみてください。

大滝流しそうめんは石川県津幡町で開催!富山からのアクセスも紹介

石川県

大滝流しそうめんは石川県津幡町で開催!富山からのアクセスも紹介

石川県津幡町には、何度もマスコミで取り上げられたほど人気の「大滝流しそうめん」の観光スポットがあります。この「大滝流しそうめん」は、真夏の風物詩でとして、石川の地元の人だけでなく。富山からのアクセス者も多くいます。今回は、「大滝流しそうめん」をご紹介します。

珠洲岬(聖域の岬)は日本三大パワースポット!青の洞窟・アクセスも紹介

石川県

珠洲岬(聖域の岬)は日本三大パワースポット!青の洞窟・アクセスも紹介

石川県にある珠洲岬は日本三大パワースポットの1つです。「聖域の岬」という別名でも知られ、特に「青の洞窟」と呼ばれる場所には源頼朝にまつわる伝説も残されています。今回は珠洲岬の見所やアクセス方法について詳しく解説していきます。

七塚中央公園は石川県かほく市の海が見える・長い滑り台がある公園

石川県

七塚中央公園は石川県かほく市の海が見える・長い滑り台がある公園

石川県のほぼ中央に位置するかほく市には、海が見える抜群のロケーションと大型遊具が人気の公園があります。絶景を楽しみつつ、滑り台などの遊具で遊べる七塚中央公園は、子どもも大人にもおすすめのスポット。近隣住民だけでなく観光客にも人気の七塚中央公園をご紹介します。

山代温泉・温泉街のおすすめ観光スポット!散策に人気の場所も紹介

石川県

山代温泉・温泉街のおすすめ観光スポット!散策に人気の場所も紹介

石川県加賀市にある山代温泉は、北陸地方屈指の人気を誇る温泉地です。温泉街にはたくさんの観光名所や飲食店があり、入浴だけでなく食べ歩きも楽しめます。山代温泉の温泉街への行き方、おすすめ観光スポットをマップ付きで解説していきます。

かがにこにこパーク(加賀)の見どころ!人気の遊び場・混雑状況も紹介

石川県

かがにこにこパーク(加賀)の見どころ!人気の遊び場・混雑状況も紹介

加賀・かがにこにこパークをご存じでしょうか。かがにこにこパークは加賀の中でも人気のエリアとなっていて、子供たちが思いっきり遊具で体を動かして遊ぶことができるようになっています。今回は、この加賀・かがにこにこパークの遊び場や混雑状況をご紹介します。

にざみコーヒー(二三味珈琲)は奥能登の珈琲豆専門店!通販も紹介

石川県

にざみコーヒー(二三味珈琲)は奥能登の珈琲豆専門店!通販も紹介

にざみコーヒー(二三味珈琲)は奥能登の珈琲豆専門店です。この記事では、にざみコーヒー(二三味珈琲)がどんなお店なのか、にざみコーヒー(二三味珈琲)で人気の珈琲豆などについて紹介しました。通販も紹介したので、ぜひチェックしてください。

いしかわ動物園のナイトズーへ行こう!料金・割引情報について紹介

石川県

いしかわ動物園のナイトズーへ行こう!料金・割引情報について紹介

いしかわ動物園のナイトズーをご紹介致します。動物園に出かけたのに、お目当ての動物がピクリともせずガッカリしたことがありませんか。もしかしてそれは夜行性の動物かもしれません。いしかわ動物園のナイトズーに参加すれば、昼間とは違う動物の姿が見られます。

関連するキーワード

石川県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード