ウェスタン村は日光のテーマパーク廃墟!現在は心霊スポットで噂に?

お気に入りに追加

栃木県日光市にあるウェスタン村は、かつて栄えた日光を代表するテーマパークで、現在は廃墟?廃墟になったウェスタン村は、有名な心霊スポットとして話題に?そんないろいろな噂があるウェスタン村について詳しくご紹介します。また、日光のほかの心霊スポットも調査!

ウェスタン村は日光のテーマパーク廃墟!現在は心霊スポットで噂に?

目次

  1. 日光にあるテーマパーク廃墟の「ウェスタン村」を紹介!
  2. 日光のウェスタン村とは?  
  3. ウェスタン村で噂になっている心霊現象2選  
  4. ウェスタン村の現在の様子は?  
  5. 日光のウェスタン村の場所とアクセス
  6. ウェスタン村以外で有名な日光の心霊スポット3選  
  7. ウェスタン村が気になってもくれぐれも立ち入らないように!

日光にあるテーマパーク廃墟の「ウェスタン村」を紹介!

外国の廃墟
Tama66

栃木県の日光にあるテーマパーク廃墟として話題を集めている「ウェスタン村」について詳しくご紹介します。

ウェスタン村で噂になっている心霊現象や、廃墟になっているウェスタン村の現在の様子などについてもご紹介!

アメリカ西部がコンセプトのテーマパーク  

アメリカ西部の風景
Free-Photos

ウェスタン村は、アメリカの西部がコンセプトになった栃木県日光市にあるテーマパークです。

古き良きアメリカと太陽の国メキシコが出会う国・アメリカの顔が鬼怒川の顔になったというキャッチコピーがあり、西部開拓時代のアメリカ西部をテーマにしたテーマパークです。

1982年にアメリカ西部のコンセプトテーマパーク・ウェスタン村になる前は、鬼怒川ファミリー牧場という名称で1973年~1982年まで営業していたレジャースポットです。

日光のウェスタン村とは?  

アメリカ西部の酒場風景
Skitterphoto

アメリカ西部がコンセプトになっていたテーマパーク「ウェスタン村」について、詳しくご紹介します。

現在は長期休園状態に  

アメリカ西部にある砂漠のような風景
USA-Reiseblogger

栃木県の日光にある「ウェスタン村」は、2006年(平成18年)の12月7日に休園になってから、現在も長期休園中のままになっているテーマパークです。

長期休園のままになっているというのは、2006年に12月~2007年の3月末まで施設をメンテナンスするといったアナウンスが流れ、公式サイトでメンテナンス休業すると発表されました。

メンテナンス休園だったウェスタン村ですが、その後2007年2月に4月以降も休園することが発表され、そのまま現在に至っています。

2007年の4月には、ウェスタン村の従業員が全員解雇されたと報じられており、実質資金が回らなくなり廃業したと考えて良いような現状です。

休園になってしまった理由として挙げられているのが、アトラクション建設に多額の費用が掛かってしまい、投資額が膨らんでしまった点・入場料が高く思うように集客を上げることが出来なかった・鬼怒川温泉に足を運ぶ人が少なくなった点が考えられています。

テレビCMやPVのロケ地に使われた

アメリカ西部にある砂漠の光景
1987599

2006年~休園状態になっているウェスタン村ですが、かつてはテレビCMやPVなどのロケ地などとして使用されることも多い人気テーマパークでした。

ウェスタン村のアメリカ西部をテーマにしたコンセプトが、CMやPVを撮影するのにぴったりと重宝されていたようで主に、西部劇風のPVやCMで使用されていました。

有名な芸能人などがCM撮影に訪れることもあり、そういった意味でも人気を集めていた話題性のあるテーマパークでした。

2006年に休園になった後も、アメリカ西部のような雰囲気を生かしてミュージックPVなどの撮影などがなされることもあったようですが、廃墟化した現在は撮影にも使われていません。

15

ウェスタン村で噂になっている心霊現象2選  

骸骨と不気味な雰囲気の薬
socialneuron

日光にあるCMやPVにも使用されていたウェスタン村ですが、現在は長期休園中のままでそのまま廃墟のような状態になっています。

そんな、廃墟化したウェスタン村は、テレビ番組などで心霊現象が起こると放送されてから、心霊スポットとしても話題になりました。

そんな心霊スポットとしても知られるようになった、ウェスタン村で起こると噂になっている心霊現象をご紹介します。

①子供の幽霊の目撃  

ドラキュラが住んでいそうな廃墟
tombud

ウェスタン村で噂になっている心霊現象2選!1つ目に噂されている心霊現象が、「子どもの霊の目撃情報」です。

ウェスタン村では、園内を歩き回っている子供の霊が現れるといった心霊現象が話題になっています。

しかし、ウェスタン村での子どもの幽霊が見えるといったうわさ話は、噂の域を超えず、心霊写真が写ったなどといった心霊現象などは起こっていません。

②人形が一人歩きした噂も

血まみれになった白目の人形
TheDigitalArtist

ウェスタン村で噂になっている心霊現象2選!2つ目に噂されている心霊現象が、「人形が独り歩きした」という噂です。

アメリカ西部をテーマにしたウェスタン村には、カウボーイのような人形や、アメリカ西部をイメージしたような人形が多数使用されており、今もなおその人形はそのまま残っています。

今もメンテナンスされず残ったままの人形は、朽ち果てておりその不気味さを感じる人形が、ウェスタン村で独り歩きしているといった心霊現象の噂が上がっています。

この人形が独り歩きしているといった心霊現象の噂も、噂の域を超えず、真偽のほどは定かではありません。

しかし、朽ち果てている人形はとても不気味で怖さがあることには変わりありません。

ウェスタン村の現在の様子は?  

アメリカにいそうな人物のイラスト
Clker-Free-Vector-Images

アメリカ西部をテーマにしたウェスタン村ですが、2006年に休園した後に現在はどうなっているのか?現在のウェスタン村の様子についてご紹介します。

廃墟化して解体されていない  

廃墟になってしまった広大な敷地にある建物
FreeCreativeStuff

長期休園中といわれているウェスタン村は、取り壊しなどがなされているわけではなく、そのままテーマパークだったことの姿を残したまま廃墟と化しています。

2006年に休園し、救援した直後はPVなどの撮影に使用されることもありましたが現在は使用されることもなくそのままの状態になっています。

資金難の噂があったウェスタン村の為、解体費用を捻出することも難しく、営業していたテーマパークからほとんど姿は変わっておらず、朽ち果てた廃墟となっているようです。

しかし、2007年にはアルミサッシが大量に盗難されるといった事件が起こっているため、朽ち果てただけではなく、ところどころ壊されているといった可能性はありそうです。

現在は敷地の一部が貯木場に  

アメリカ西部のきれいな風景
USA-Reiseblogger

現在、廃墟と化しているウェスタン村は、2014年に木質バイオマス発電所の設置をするといった計画が上がっていましたが、周辺住民が多数反対sたため建設が中断したといわれています。

その時のものなのか定かではありませんが、ウェスタン村の敷地の一部は貯木場として使用されています。

立ち入り禁止で定期的に巡回も

警察に捕まった女性
nicolagiordano

廃墟と化しているウェスタン村は、テレビ番組などで取り上げられたこともあり心霊スポットとして話題を集めましたが、立ち入り禁止の為ウェスタン村に入ることはできません。

ウェスタン村は現在、栃木警察が管理していて、警察の訓練場として有している敷地になっているため勝手に入ると不法侵入の罪に該当します。そのため、立ち入ると逮捕されることも十分にあります。

また、2006年に休園していこうメンテナンスなどはされておらず、そのまま廃墟になったようなスポットなので、足元が悪かったり、建物が朽ちていた李する可能性がありケガをする可能性も多いにあります。

そもそも、犯罪なので勝手に立ち入ることはしないでください。

日光東照宮の見どころガイド!陽明門など回り方やご利益も紹介

日光のウェスタン村の場所とアクセス

アメリカ西部の広大な草原
jadefalcon3

立ち入ることはできないウェスタン村ですが、周辺に行けば中がどのような感じになっているのか見られる場所もあります。そんなウェスタン村の場所についてご紹介します。

住所

〒321-2421 栃木県日光市栗原315

アクセス

「新高徳駅」から徒歩で約10分

駐車場の有無

なし(ウェスタン村の駐車場はそのままあるものの立ち入り不可)

ウェスタン村以外で有名な日光の心霊スポット3選  

青白い手が見える不気味な雑木林の風景
simonwijers

廃墟と化して心霊現象の噂があるウェスタン村ですが、栃木県の日光にはウェスタン村のほかにも有名な心霊スポットが数多くあり話題を集めています。中には、地元の人は絶対に立ち入らないといわれるような最恐心霊スポットもあります。

そんな、栃木県の日光にある有名な心霊スポットを3つご紹介します。

心霊写真が撮れる噂がある「六方沢橋」

ウェスタン村以外で有名な日光の心霊スポット3選!1つ目にご紹介するのが、「六方沢橋」です。

六方沢橋は、霧降高原と大笹牧場を結んでいる橋です。長さ320メートルの大きな橋で、栗山ダムや、筑波山などの景色を見られる・四季折々の景色を見ることが出来て、ハイキングコースなどもあるので観光客が多く人気を集めています。

そんな観光地としても人気のスポットの六方沢橋ですが、実は心霊スポットとしても話題を集めているスポットです。

六方沢橋では、谷底までは約130メートルの高さがあり、自殺が多発しているスポットでもあります。2011年には16人の自殺がていて、転落防止策などが設置されるほどのスポットです。

そのためか、心霊写真が撮れるといった噂や、濃霧の中から白い手が出てくるといった心霊現象の噂があるスポットです。

住所

〒321-1661 栃木県日光市瀬尾霜降高原道路

アクセス

日光駅から、東武バス大笹牧場行きのバスに乗り約30分

六方沢橋バス停で下車後徒歩3分

駐車場の有無

橋の前後にあり

自殺の名所として知られる「華厳の滝」  

ウェスタン村以外で有名な日光の心霊スポット3選!2つ目にご紹介するのが、「華厳の滝(けごんのたき)」です。華厳の滝は、勝道上人が発見した滝と言い伝えられていて、華厳経から滝の名前が名付けられたといわれている、落差97メートル・滝幅7メートルの日光の有名な観光スポットです。

日光の人気観光スポットでもありますが、華厳の滝は心霊スポットとしても話題になる有名なスポットです。華厳の滝は国内有数の自殺の名所ともいわれており、自殺者が後を絶たないと噂されている飛び降り自殺スポットです。

自殺のスポットになってしまった由縁は、夏目漱石の教え子が飛び降り自殺をしたことがきっかけだったともいわれています。夏目漱石の弟子で、学歴が良くエリートだった藤村操が飛び降り自殺を行ったことが、世間にとても大きな影響を与えたといわれています。

実際、藤村操が自殺をした後の4年間に、185人もの人が華厳の滝で飛び降り自殺したといった記録があり、そのことから自殺の名所と呼ばれるようになったといわれています。現在自殺する人は多くないようですが、自殺者の霊が出るといった心霊現象の噂が上がっています。

老婆の幽霊がついてきたといった心霊現象や、心霊写真が撮れる・写真を撮ったときに人数が増えるといったような心霊現象の噂が上がっているスポットです。

住所

〒321-1661 栃木県日光市中宮祠

アクセス

日光駅からバスで約40分から徒歩5分

駐車場の有無

あり

有名な事件もあった「足尾銅山」

ウェスタン村以外で有名な日光の心霊スポット3選!3つ目にご紹介するのが、「足尾銅山」です。

足尾銅山は、400年の歴史があり、日本一の鉱都と呼ばれていたこともあり、現在は閉山していますが、坑内が一部開放されていたり、博物館などもある日光の観光スポットです。トロッコ電車に乗って、鉱石採掘する坑道を入っていくこともでき、歴史を体験できるスポットとしても人気を集めています。

足尾銅山は、足尾銅山鉱毒事件という19世紀後半(明治中期)におこった有名事件の舞台の場所でもあります。足尾銅山鉱毒事件は、足尾鉱山の廃液が原因になった公害事件で、日本公害運動の原点にもなった、日本近代史市場最大の有名な公害事件です。

そんな有名事件も起こった足尾鉱山では、崩落事件なども起こっていて、生き埋めになってしまった人が今も眠っているといった噂が上がる心霊スポットです。

生き埋めになった人かはわからないものの、おーいと呼ばれる声が聞こえるなどといった心霊現象が上がっており、地元に人は絶対に近寄らないとまで言われている心霊スポットです。

住所

〒321-1514 栃木県日光市足尾町通洞9−2

アクセス

日光駅から、市営バスで約53分

駐車場の有無

あり

ウェスタン村が気になってもくれぐれも立ち入らないように!

アメリカ西部の風景
earlofoxford

アメリカ西部の雰囲気をテーマにしたテーマパークのウェスタン村は、心霊現象が上がっているスポットですが、現在は廃墟になっており立ち入り不可のスポットです。

ウェスタン村が気になった方は、近くまでのアクセスは可能ですが、絶対に中には立ち入らないようにしましょう。

関連記事

日光荒山神社のお守りで縁結び祈願!ご利益やアクセスを紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光荒山神社のお守りで縁結び祈願!ご利益やアクセスを紹介

栃木県の日光二荒山神社のご神体は、男体山・女峰山・太郎山という3つの山で、夫婦と子供に見立てられていることから、縁結びや家庭円満にご利益があるとされ、お守りが人気です。この記事では、日光二荒山神社のお守りについて詳しくご紹介します。

日光グルメのおすすめ店!インスタ映えするおしゃれなランチも紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光グルメのおすすめ店!インスタ映えするおしゃれなランチも紹介

日光は世界遺産の東照宮や爽やかな中禅寺湖、雄大な華厳の滝などがある栃木県の人気観光スポットです。古くからの観光地だけあって、インスタ映えするランチから伝統を感じる郷土料理まで、グルメスポットも充実しています。この記事では、日光のおすすめグルメ店をご紹介します。

日光東照宮の見どころガイド!陽明門など回り方やご利益も紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光東照宮の見どころガイド!陽明門など回り方やご利益も紹介

三猿や陽明門など、国外でも有名な日本の国宝級見どころスポットが集中している「日光東照宮」では、楽しい散策ができるでしょう。今回は、そんな日光東照宮でおすすめの見どころや、彫刻スポットや建物の巡り方などについて、詳しく紹介したいと思います。

日光日帰り観光プラン!おすすめの観光スポットや見どころを紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光日帰り観光プラン!おすすめの観光スポットや見どころを紹介

栃木県日光市は東京から新幹線で2時間程度の場所にあり、日帰り観光旅行におすすめです。日帰り温泉施設も充実していて、おいしい食事や自然散策を安価に楽しめます。日光の日帰り旅行モデルプランやおすすめの観光スポットなどをまとめてみました。

日光のかき氷が人気!天然氷を使ったおすすめのふわふわかき氷を紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光のかき氷が人気!天然氷を使ったおすすめのふわふわかき氷を紹介

栃木県の日光には、全国に誇れるスイーツがあります。ここの雪のような綿のようにやわらかく冷たい「かき氷」はまさしく絶品です。今回は日光産の、天然氷を使用したかき氷が食べられるお店と、メニューを検証してみました。本文を参照のうえ日光でかき氷を食べましょう。

鬼怒川グルメおすすめランキング!温泉街の美味しいランチも紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

鬼怒川グルメおすすめランキング!温泉街の美味しいランチも紹介

栃木県の鬼怒川エリアは温泉で有名ですが、温泉だけでなく心ときめく大人女子におすすめのグルメスポットが鬼怒川にあります。栃木県鬼怒川にはご当地グルメ、温泉街グルメと呼ばれるグルメがありカフェも人気です。鬼怒川エリアの人気のランチをランキングで紹介します。

日光のお土産・名物おすすめランキング!人気のお菓子や特産の湯波も紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光のお土産・名物おすすめランキング!人気のお菓子や特産の湯波も紹介

歴史スポットや自然の観光スポットが多く存在する日光には、多くの観光客の心を弾ませる魅力的なお土産がたくさんあります。今回は、人気観光地日光お土産に人気の名物商品15種類を、ランキングの形で分かりやすく取り上げていきましょう。

日光のカフェ!おしゃれな人気喫茶店やランチが美味しいおすすめ店を紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

日光のカフェ!おしゃれな人気喫茶店やランチが美味しいおすすめ店を紹介

栃木県日光市は、日本国内でも有数の人気の観光地です。日本の四季を堪能できる日光には、観光地以外にも美味しいランチやカフェタイムを楽しめる喫茶店がたくさんあります。この記事では、日光のおしゃれで人気のカフェとランチが美味しいおすすめのお店を紹介します。

中禅寺湖(栃木)の観光スポット!周辺の観光・レジャースポットも紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

中禅寺湖(栃木)の観光スポット!周辺の観光・レジャースポットも紹介

中禅寺湖は栃木県を代表する観光スポットです。この記事では、中禅寺湖や中禅寺湖周辺の観光・レジャースポットを紹介しました。クルージング観光をする上でのおすすめスポットも紹介したので、中禅寺湖を観光する前にぜひチェックしてください。

鬼怒川温泉街周辺の人気観光スポット!昼・夜の散策やおすすめグルメを紹介

日光・日光・鬼怒川・湯西川・足尾

鬼怒川温泉街周辺の人気観光スポット!昼・夜の散策やおすすめグルメを紹介

鬼怒川温泉街と温泉街周辺の人気観光スポットをプラン別に紹介しましょう。昼間の散策や、お腹がすいたら立ち寄るおすすめグルメスポット。また春や秋に開催される魅力的な夜のイベントまで盛りだくさんです。少し足を伸ばせば子供から大人まで楽しめるスポットもあります。

話題のキーワード