京都の湯葉料理が美味しい店!ランチやディナーにおすすめの店を紹介
京都の代表的な料理といえば湯葉を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。コリコリした食感とツルンとしたのどごし、さっぱりとした大豆の旨味は、そのまま食べてもアレンジしてもおいしいです。この記事では、京都で湯葉がおいしく食べられるオススメのお店をご紹介します。
目次
京都を代表するグルメ•湯葉が美味しいお店に行こう!
京都の代表的なグルメのひとつが湯葉です。湯葉とは、豆乳を加熱して表面に発生した膜を引き揚げて作るもので、こりこりした食感と大豆の優しい味わいが特徴です。
肉類を使わない精進料理において、貴重なタンパク源として利用されていたため、伝統のあるお寺が数多くある京都では湯葉が盛んに製造されました。また、大豆を原料としているためイソフラボンが多く含まれ、女性にもおすすめの食材です。
京都の湯葉は、膜の端に串を入れて引き上げるため高い技術が必要ですが、その分食感が繊細で、生でそのまま食べても、湯葉巻きにしてもおいしくいただけます。
この記事では、そんな京都の伝統ある湯葉料理を食べられるおすすめのお店をご紹介します。
①ゆばんざい こ豆や 錦店
京都の台所と呼ばれる錦市場の近くにある「ゆばんざい こ豆や 錦店」は、その名の通り「ゆば」の「おばんざい(京都の言葉で「家庭の味のお惣菜」)」のお店です。湯葉御膳や湯葉丼など、気軽に食べられる湯葉料理が人気です。
メディアにも紹介された人気店
お昼の情報番組「ヒルナンデス!」でも取材を受けたことがある人気の湯葉料理店のお店で、休日のランチタイムには行列ができるほど。タイミングを見計って行くのがおすすめです。ランチは平日の11時ごろや13時すぎあたりが狙い目です。
京都の中では庶民的な雰囲気のある錦界隈で、家庭的なおばんざいをゆったり味わいましょう。
高級湯葉がリーズナブルに楽しめる
実はこちらの「ゆばんざい こ豆や 錦店」は、京都の西部、桂にある老舗湯葉店「上田湯葉店」がプロデュースするお店です。
直接お店から運ばれてくるので、出される湯葉は本格派なのにお値段はお手頃価格。お財布にもお腹にも優しいのが人気の秘密です。
ゆばんざい こ豆や 錦店の基本情報とアクセス方法
「ゆばんざい こ豆や 錦店」は、京都で最も賑わっている四条・烏丸界隈をちょっと北に入った、大丸京都店の裏側にあります。錦市場から少し西に行ったところにあり、阪急・地下鉄烏丸駅からすぐの立地にあるので、観光の合間のランチやディナーにも便利です。
錦市場では食べ歩きグルメやおしゃれなカフェも充実。
また、まっすぐ北へ行くとある「京都文化博物館」は、旧日銀京都支店を改装した明治時代の建築で、京都の文化を学べるギャラリーや、上質なお土産が手に入るショップが充実しています。
住所 | 〒604-8142 京都府京都市中京区西魚屋町619 リベルタス錦小路 3階 |
---|---|
電話番号 | 075-221-7300 |
営業時間・定休日 | ランチ 月~金 11:30~14:30 ディナー 毎日 17:30~22:30 不定休 |
平均予算 | ランチ:1000-2000円 ディナー:3000-4000円 |
駐車場の有無 | 無 |
アクセス | 阪急京都本線烏丸駅 徒歩5分 |
公式URL |
②清水五条坂 ゆば泉
京都の最も有名なお寺のひとつである清水寺の近くにある湯葉の人気店が「清水五条坂 ゆば泉」です。京都の中心部で、長い歴史の中で洗練されてきたおいしい湯葉料理を堪能しましょう。
食べやすい湯葉ごはんが人気
精進料理や懐石料理というと少し敷居が高い、少しずつ出てくるのが面倒という方も多いのではないでしょうか。こちらの「清水五条坂 ゆば泉」はそんな方にもおすすめのお店です。
看板メニューの「ゆばごはんセット」は、できたての湯葉をほかほかのご飯にのせ、オリジナルのお出汁をかけた一品です。気軽に、シンプルに湯葉の美味しさを楽しめる人気メニューです。
清水寺近くで足を運びやすい
「清水五条坂 ゆば泉」はその名の通り東大路通から清水寺へと向かう五条坂の途中にあって、周辺は門前町として賑わっています。
このエリアには他に、桜が有名な円山公園、朱塗りの建物が美しい八阪神社、秀吉の妻ねねゆかりの高台院など、人気の観光スポットがたくさんです。
五条坂から二年坂、産寧坂と続く道のりは、京都の昔ながらの景観が保持された絶好のフォトスポットでもあるので、ぜひシャッターチャンスをお見逃しなく。
ゆば泉の基本情報とアクセス方法
JRや阪急電車で京都に来る場合は、清水寺界隈まで京都市バスを利用しましょう。206系統の「五条坂」バス停が最寄りです。206系統はJR京都駅、阪急河原町駅ともに停車し、また本数も多いので、乗り間違えだけに注意すれば簡単にアクセスできます。
京阪電鉄の「五条駅」からは徒歩10分のアクセスです。
お店のある五条坂は、京都市街地の東の端「東大路通」から清水界隈へ向かう最初の坂です。産寧坂や二年坂からは少し外れた場所にあるので比較的静かで、ゆったりと食事を楽しめます。
住所 | 〒605-0846 京都府京都市東山区五条橋東6丁目583−113 |
---|---|
電話番号 | 0755418000 |
営業時間・定休日 | 11:00~15:30 無休 |
平均予算 | 1000-2000円 |
駐車場の有無 | 無 |
アクセス | 京阪電車「五条駅」より徒歩10分 |
公式URL |
③とようけ茶屋
「とようけ茶屋」は学問の神様北野天満宮の近くにある、明治30年創業の老舗お豆腐屋さんの経営する湯葉料理店です。1992年にお豆腐屋さんに付属したランチ営業のみの料理屋もオープンし、以来大人気のお店として営業を続けています。
行列必須の超人気店
「とようけ茶屋」はランチ営業のみながら、北野天満宮近くという立地もあって大人気のお店です。特に北野天満宮の梅園が見頃を迎える2月頃は長い行列ができるので、訪れる時間帯や曜日に工夫が必要かもしれません。
6〜9月頃は比較的待ち時間が少なくお店に入れるようです。
リーズナブルな生ゆば丼はリピーターも多い
お豆腐屋さんの営業するお店だけあって、どのお料理も本格的ですが、お手軽にランチしたい場合は「生ゆば丼」がおすすめです。つるつるの湯葉に葛でとろみをつけた出汁が絡んでサクサク食べられます。
リッチに湯葉を楽しみたい場合は「京野菜と生湯葉膳」もおすすめです。生湯葉のお刺身や湯葉の天ぷらなど、湯葉づくしの京風料理はどれも繊細で、ここでしか食べられない京野菜も入ったお得なセットです。
とようけ茶屋の基本情報とアクセス方法
「とようけ茶屋」は市バスの「北野天満宮」バス停の目の前にある便利なお店です。「北野天満宮」バス停は、50・101・51系統など複数の路線が停車するバス停なので、路線図をしっかりチェックして乗車しましょう。
また、京福電鉄の「北野白梅町駅」からも徒歩5分とアクセス良好です。
付近には「天神さん」として親しまれる菅原道真を祀った北野天満宮や、その門前町で老舗が軒を連ねる北野商店街、舞妓さんたちが稽古を行う歌舞練場などがあるので、界隈をぶらぶら歩いてお腹をすかせてから食べに行くのもおすすめです。
住所 | 〒602-8384 京都府京都市上京区 今出川通御前西入紙屋川町822 |
---|---|
電話番号 | 075-462-3662 |
営業時間・定休日 | 11:00~15:00 木曜定休 |
平均予算 | 1000-2000円 |
駐車場の有無 | 無 |
アクセス | 京都市バス「北野天満宮前」下車すぐ |
公式URL |
④嵯峨とうふ 稲 本店
四条界隈と並んで京都の中でも最も人気の高い観光スポットである嵐山で、おすすめの湯葉料理店が「嵯峨とうふ 稲 本店」です。京都の伝統的な湯葉・豆腐の製法にこだわり、京野菜をふんだんに使用したメニューは、嵐山の美しい景観と相まって京都観光の素敵な思い出になりそうです。
開放的な2階席から嵐山の景色を一望
2階の席からは、天龍寺などの嵐山独特の眺めをたっぷり楽しむことができます。平安貴族も愛した嵐山の美しい景観を堪能しながら、おいしい湯葉に舌鼓を打ちましょう。
また、出汁の材料などにも配慮したヴィーガンメニューもあるので、外国人のお友達を案内する場合にも便利です。
ゆばドーナツやソフトクリームも人気
デザートや食べ歩きにもおすすめの「湯葉ドーナツ」や「湯葉ソフト」は観光の合間にいかがでしょうか。ドーナツは普通のものよりふんわりしていて、ほんのりとした大豆の香りが優しいお味です。
ソフトクリームは大豆の旨味がよりコクのある味わいで、プレーン、抹茶、ミックスの3種類です。
嵯峨とうふ 稲 本店の基本情報とアクセス方法
京福電鉄の「嵐電嵐山駅」すぐの場所にあり、嵐山観光の途中で立ち寄るのにとても便利な立地です。
夢窓疎石の庭園が見どころの天龍寺や、紅葉のライトアップで有名な宝厳院、縁結びの野宮神社、そして桂川にかかる渡月橋など、嵐山の主な見どころはほぼ徒歩圏内です。
人力車で優雅に散策してからお店を訪れるのもおすすめです。
住所 | 〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町19 |
---|---|
電話番号 | 075-882-5809 |
営業時間・定休日 | 11:00~18:00 |
平均予算 | ランチ:500-1000円 ディナー:1000-2000円 |
駐車場の有無 | 無 |
アクセス | 京福電鉄「嵐電嵐山」駅から徒歩1分 |
公式URL |
⑤京都•宝ヶ池 ゆば泉
京都の中心部から少し足を伸ばして、湯葉を使った珍しいフレンチを味わいに行きませんか?京都市営地下鉄烏丸線の北の終点「国際会館駅」の近くの「京都•宝ヶ池 ゆば泉」は、京北の宝ヶ池のそばにあるフレンチスタイルの人気店です。
湯葉を使ったフレンチスタイルのコースが楽しめる
京都の伝統食材である湯葉をメインに、京野菜や京料理の技法を取り入れながら、おいしいフレンチを提供してくれるのが「京都•宝ヶ池 ゆば泉」です。こじんまりとして温かい雰囲気の店内で、上品な湯葉フレンチをいただきましょう。
お子様向けの湯葉メニューもあり
こちらのお店は子供用の湯葉メニューも用意されていて、お子さん連れでの観光で立ち寄るのにもおすすめのお店です。
湯葉というと、子供にとっては食べ慣れなくて敬遠してしまいがちの食材ですが、ゆばグラタンや湯葉ごはんなど、食べやすい料理で提供され、ハンバーグやエビフライなどの定番料理もついてくるので、子供もきっと大喜びです。
京都•宝ヶ池 ゆば泉の基本情報とアクセス方法
京都市営地下鉄烏丸線で終点まで乗車し、「国際会館駅」で下車後、徒歩5分の場所にあります。国際会館駅までは、烏丸御池駅から15分、京都駅からは20分、いずれも乗り換えなしにアクセスできるので、観光のシメにちょっとリッチなフレンチをいただくのもおすすめです。
近くにある宝ヶ池公園は、京都市内でも屈指の大規模な公園で、比叡山を背景に、国際会館、桜の森、野鳥の森などが整備された市民の憩いの場になっています。
住所 | 〒606-0023 京都府京都市左京区岩倉南三宅町70 |
---|---|
電話番号 | 050-5868-8945 |
営業時間・定休日 | ランチ 11:00~15:00 |
平均予算 | ランチ:2000-3000円 ディナー:3000-4000円 |
駐車場の有無 | 有 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「国際会館」より徒歩5分 |
公式URL |
京都で優雅に湯葉料理を楽しもう!
湯葉は豆腐と並んで京料理の代表的な食材です。その製法は京都独特のもので、繊細な食感はここでしか味わえないおいしさです。つるつるの食感と豆腐の味や香りが楽しく、しかもヘルシーな湯葉は、女性にもおすすめ。
京都でしか食べられない湯葉料理を、ぜひ観光の合間に楽しんでください。