しげの屋は軽井沢の峠の茶屋!おすすめメニューやアクセスを紹介

お気に入りに追加

長野県の軽井沢にあるしげの屋は峠の茶屋として知られている有名店です!そんな、人気を集めている話題の歴史あるしげの屋について、基本情報はもちろん、しげの屋のおすすめ人気メニューや、しげの屋までのアクセス方法などを詳しくご紹介します。

しげの屋は軽井沢の峠の茶屋!おすすめメニューやアクセスを紹介

目次

  1. 軽井沢の人気店「しげの屋」について紹介!
  2. しげの屋ってどんなお店?  
  3. しげの屋の名物「力餅」とは?  
  4. しげの屋の「力餅」は全部で6種類!  
  5. しげの屋のその他のおすすめメニューも紹介!  
  6. しげの屋へのアクセス
  7. しげの屋の名物メニューを味わおう!

軽井沢の人気店「しげの屋」について紹介!

おいしそうなコロンとしたみたらし餅
305 Seahill

長野県の軽井沢にある人気のおすすめ店「元祖力餅しげの屋」についてご紹介します。

美味しいお餅を楽しむことが出来るしげの屋のおすすめメニューはもちろん、しげの屋がどんなお店なのかなどといったしげの屋の基本情報など、しげの屋の魅力を一挙ご紹介します。

しげの屋ってどんなお店?  

おいしそうな餡たっぷりのみたらし団子
ImaneNamie

まず最初に、人気のしげの屋がどんなお店なのかを詳しくご紹介します。

峠の茶屋として人気を集めている軽井沢のしげの屋の歴史や、有名なおすすめメニューなどを詳しくご紹介します。

歴史ある老舗茶屋  

おいしそうな焼かれているお餅
omoon

軽井沢の人気峠の茶屋「しげの屋」は、旧中山道が開かれた江戸時代かあらあるお店で、創業300年あまりの歴史を誇る、峠の茶屋です。

江戸五街道の一つとしても有名な旧中山道の中でも、最大の難所といわれている標高約1200メートルの旧碓氷峠にある老舗のお茶屋さんのため、峠の茶屋と呼ばれています。

しげの屋は、長野県と群馬県の県境に店があり、店内にも県境が設置されていて、長野県と群馬県の2つの住所があるお茶屋さんとしても、話題を集めている峠の茶屋です。

有名人も多数来店  

つきたての美味しそうなお餅
matsudon,giraffe

創業から300年余りの歴史があり、峠の茶屋として話題を集めているしげの屋には、多くの有名人も訪れていたり、テレビで紹介などもされている人気の話題スポットです。

しげの屋の店内には、多くの芸能人と撮影した写真などが飾られていて、秋篠宮殿下と妃殿下や、ジョンレノン・オノヨーコ夫妻、亡くなった星野仙一監督屋、石原良純さん、小泉元総理や、きゅーちゃんこと高橋尚子さん、TOKIOの国分太一さんや、松本白鸚さんなど、名だたる有名人が来店しています。

「力餅」が有名

おいしそうな大福もちとおしるこ
zenjiro

軽井沢にある峠の茶屋として親しまれている人気のしげの屋の名物が、力餅です。

創業300年余りの歴史を持つしげの屋は、旧中山道の難所にあるお茶屋さんとして当時から峠の茶屋として親しまれており、中山道を通る旅人たちが峠を越える力をつけるために、食べたもちとしたことから名前が付けられているしげの屋の看板メニューです。

食べると力が出るお餅として人気を集めており、現在でも軽井沢に訪れた際にはしげの屋の力餅を食べたいといった人が多くいるおすすめ人気メニューです。

15

しげの屋の名物「力餅」とは?  

おいしそうな種類のある餅とおいしそうなお抹茶
rhosoi

しげの屋の名物で、これを食べたいために訪れる人もいる力餅についてご紹介します。

竹の容器に入ったお餅  

おいしそうな和菓子の練り菓子とお抹茶
sor

しげの屋の力餅は、竹の容器に入ったお餅で、風情をかんじることが出来ると人気を集めています。

竹を縦にスパッと切った容器で、その中にお餅が10粒入っているのがしげの屋名物の力餅になっています。

つまようじで、1粒1粒をはがすようにして楽しむしげの屋の力餅は、柔らかくてトロっとした食感が楽しめるお餅として人気を集めています。

自然を感じることが出来る竹の容器に入っているしげの屋の力餅は、インスタ映えするといった声も上がっている雰囲気も楽しめるおすすめメニューになっています。

お土産にもおすすめの人気メニュー!

おいしそうなお抹茶と上品な和菓子
k14

しげの屋の力餅は、美味しくてお土産としても喜ばれるといった評価が多く上がっており、お土産にもおすすめと人気を集めています。

しげの屋の力餅は、お土産用としても購入することが出来て、20粒がお土産用の箱に入って販売されています。

しげの屋の力餅は、6種類の味が楽しめるのですが、お土産用で注文できるには、あんこ(甘味)・きなこ(黄味)・ごま(黒味)・くるみ(胡味)の4種類から、10粒につき1つの味の、2種類の味を選択することが可能です。

お土産用の力餅は、20粒1000で販売されており、注文してから作っていただけるお餅です。当日中の召し上がりになっているため、すぐにお土産を渡して食べていただける方限定ではあるものの、美味しいと好評な人気のお土産です。

しげの屋の「力餅」は全部で6種類!  

オーブントースターで焼くカラフルなお餅
yto

 軽井沢の峠の茶屋として有名な、しげの屋の名物メニュー力餅について詳しくご紹介していきます。

しげの屋の力餅は、創業から製法は全く変わっておらず、300年以上守り続けられたお餅は無添加で、長野県産のもち米を使用して毎朝つきたての餅を提供しています。

つきたての力餅はとても柔らかく、長年変わらない味のファンも多い人気のお餅です。

しげの屋の力餅は、1人前10個入りで500円で、あんこ、きなこ、ごま、くるみ、大根おろし、みそくるみの全部で6種類の味を楽しむことができます。1人につき1メニュー注文が必須ですが、10粒一人で食べきれる美味しさの力餅です。

そんな、美味しいと人気を集めているしげの屋の力餅、6種類の味を口コミを含めて詳しくご紹介します。

あんこ

まず最初にご紹介するしげの屋の力餅のフレーバー!が、あんこです。メニューには甘味と記されており、あんこと美味しいお餅を存分に楽しむことができるメニューとして人気を集めています。

あんこは、力餅が創業した当初からあるフレーバーとされており、創業当初から変わらない製法で作られているお餅と甘味を楽しめるしげの屋の代表的なメニューです。 

しげの屋の力餅のあんこは、自家製のあんこを使用していて、甘すぎないほど良い甘さのあんこが力餅とマッチすると支持されていて、お土産用としてテイクアウトも可能なフレーバーです。

くるみ

しげの屋の力餅のフレーバー!2つ目にご紹介するのが、くるみです。メニューには胡味と記されており、力餅の食感とくるみの食感を楽しむことが出来ると人気を集めているしげの屋の力餅メニューです。

くるみは、期間限定でくるみ餅と一緒に、くるみのお汁粉をセットにして楽しむメニューなども展開されるので、そういったセットメニューで楽しむのもおすすめな人気のおすすめフレーバーです。

力餅のあんこと同様に、お土産としてテイクアウトも可能なフレーバーです。

きなこ

しげの屋の力餅のフレーバー!3つ目にご紹介するのが、きなこです。メニューには黄味と記されており、力餅の柔らかいお餅の食感ときなこの優しい味が癒されるといった声も上がる、程よい甘さが好きな方におすすめなしげの屋の力餅メニューです。

甘すぎないいきなこは、甘いものが苦手な方にもおすすめといった声も多く、きな粉の味を存分に楽しみながらも、柔らかいお餅を満喫できるおすすめメニューです。

力餅のあんこなどと同様に、お土産としてテイクアウトも可能なフレーバーです。

ゴマ

しげの屋の力餅のフレーバー!4つ目にご紹介するのが、ゴマです。メニューには黒味と記されており、力餅の柔らかいお餅の食感とゴマの風味を楽しむことが出来ると人気を集めている、黒ゴマをふんだんにまぶしたしげの屋の力餅メニューです。

黒ゴマも力餅のあんこなどと同様に、お土産としてテイクアウトも可能なフレーバーです。

味噌くるみ

しげの屋の力餅のフレーバー!5つ目にご紹介するのが、味噌くるみです。メニューには黒味と記されており、力餅の柔らかいお餅の食感とくるみの風味が効いた信州名物のみそくるみが合わさった、バランスの良い甘辛い味が人気を集めている力餅のおすすめ人気メニューです。

残念ながら、味噌くるみは、あんこやきなこなどのようにテイクアウトすることはできず、店頭でのみ飲食が可能なフレーバーになっているので、店舗に訪れた際にはぜひとも味わいたい人気のおすすめメニューです。

大根おろし

しげの屋の力餅のフレーバー!6つ目にご紹介するのが、大根おろしです。メニューには辛味と記されており、力餅の柔らかいお餅の食感と大根おろしの辛味を醤油で味わうことが出来るおすすめの力餅メニューです。

大根おろしはあんこと同様に、創業当初からあるメニューで、さっぱりした味わいを楽しむことが出来る、甘いものが苦手な方にはおすすめの力餅メニューになっています。

残念ながら、大根おろしは味噌くるみと同様で、あんこやきなこなどのようにテイクアウトすることはできず、店頭でのみ飲食が可能なフレーバーになっているので、店舗に訪れた際にはぜひとも味わいたい人気のおすすめメニューです。

軽井沢•白糸の滝!見どころやアクセス方法•周辺の観光スポットを紹介

しげの屋のその他のおすすめメニューも紹介!  

おいしそうな柔らかい色味のざるそば
takedahrs

しげの屋の名物は力餅が定番ですが、軽井沢の峠の茶屋しげの屋では、その他のおすすめメニューも数多くあり人気を集めています。

そんな、軽井沢の峠の茶屋・しげの屋で楽しめる絶品と人気の力餅以外のメニューをご紹介します! 

こだわりの蕎麦「信州碓氷そば」  

軽井沢の峠の茶屋・しげの屋のその他のおすすめメニュー!1つ目にご紹介するのが、「信州碓氷そば」です。

信州碓氷そばは、信州産のそば粉のみを使用して打たれているそばで、あらびきで香が良い生そばを楽しむことが出来ると人気のおすすめメニューです。

こだわって作られているだしのうまみが効いたそばつゆが絶品といった声も多く、冷たいお蕎麦・暖かいお蕎麦と好みに応じて食べ方も選べる美味しいと人気のしげの屋メニューです。

山菜が入った山菜蕎麦や、月見そば、とろろそばなど様々なメニューを楽しむことが出来、ちからもち蕎麦では、お蕎麦の中に力餅が入っていて、柔らかいお餅をこだわりのダシで楽しむことが出来ると人気のメニューで、ボリューム感満載なちからもち蕎麦は特に人気を集めています。

好みの組み合わせが選べる「力餅ソフト」

軽井沢の峠の茶屋・しげの屋のその他のおすすめメニュー!2つ目にご紹介するのが、「力餅ソフト」です。

力餅ソフトは、軽井沢の峠の茶屋の美味しいと人気を集めている甘味スイーツメニューです。力餅ソフトは、好きなソフトクリームと好きな力餅を選んで楽しむことが出来る人気おすすめメニューです。

力餅ソフトのソフトクリームは、抹茶とバニラの2種類から選択することが可能で、力餅のフレーバーは、あんこ(甘味)・きなこ(黄味)・ごま(黒味)・くるみ(胡味)の4種類から選択することが出来、8種類の中から好きな味を楽しむことが出来るオリジナル館も味わえる人気メニューです。

力餅ソフトは、550円で販売されており、暑い季節には特におすすめな、軽井沢の峠の茶屋人気メニューです。

しげの屋へのアクセス

軽井沢の中にある自然あふれるロッジ
veroyama

軽井沢にある話題の峠の茶屋「しげの屋」へのアクセス方法についてご紹介します。

しげの屋に公共交通機関を使用したアクセス方法は、軽井沢駅北口から徒歩10分の場所にある「東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢アネックス」のバス停から碓氷峠美晴台バスで、約30分程度典、見晴台バス停で下車するとすぐにアクセスすることが可能です。

車を使用する場合は、上信越自動車道の碓井軽井沢ICから車で約30分でアクセスすることが可能です。駐車場も完備されているので、車でのアクセスもおすすめです。

住所

〒389-0101 長野県北佐久郡軽井沢町大字峠町2

電話番号

0267-42-2402

営業時間・休業日

10:00~16:00(4月~11月)

10:00~17:00(8月のみ)

※餅がなくなり次第閉店

定休日:無休

※4月下旬から11月下旬まで営業

アクセス

「軽井沢駅」から3543メートル

平均予算

~999円

駐車場の有無

あり

公式URL

https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20000432/

しげの屋の名物メニューを味わおう!

おいしそうな山積みされた餅
kuromeri

軽井沢の峠の茶屋として人気を集めているしげの屋は、創業当初からずっと変わらない味を提供している力餅が名物の人気店です。

テレビなどでも取り上げられたり、有名人も多数訪れる有名店の力餅は、一度は食べてみる価値ありの人気おすすめメニューです。

軽井沢に訪れた際には、一度しげの屋に足を運んで、力餅を賞味してみてはいかがでしょうか?

関連記事

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

長野県

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

熊野皇大神社をご紹介致します。熊野皇大神社は長野と群馬の県境にまたがるパワースポットとして知られています。境内には、両県の名が刻まれた県境を示す石やご神木のしなの木など、たくさんの見どころにあふれています。さらに、話題の御朱印やお守りが取り揃えられています。

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県にある世界初として話題を集めているユニークな博物館・芸術館の蜂天国について詳しくご紹介します。蜂天国は、長野県東御市にあるスズメバチの博物館で、大きな蜂の巣の展示などがされている珍しい博物館です。蜂天国の入館料金や見どころなどについて詳しくご紹介!

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県にある湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村にある秘湯。知る人ぞ知る人気の温泉なんです。そこで今回はそんな猫鼻の湯について詳しく調べてみました。温泉にを利用する際の料金やアクセス方法、周辺にあるおすすめの観光スポットなどをご紹介しています。

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

長野県

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

千国街道は、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ、別名塩の道として知られています。かつては、日本海でとれた塩や海産物などを長野県へと運ぶ道としてたくさんの人が利用しました。千国街道沿いには、当時の様子をしのばせる建物や石仏などが残されています。

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

長野県

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

馬曲温泉にある望郷の湯は眺望が良い温泉。老若男女問わずたくさんの人が訪れる人気の温泉です。そこで今回はそんな馬曲温泉の望郷の湯について詳しくまとめてみました。温泉までのアクセス方法や営業時間・定休日など基本情報を詳しくご紹介しています。

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

長野県

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

天竜峡にあるおすすめのランチスポットをご紹介致します。天竜峡は、天竜川の侵食によりつくられた美しい渓谷美が楽しめる長野の人気観光スポットです。ここには、渓谷美のみならず温泉や美味しいランチが楽しめる食事どころがたくさんあります。

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

長野県

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

路傍の神様として古くから親しまれている道祖神。単体で祀られていることが多いのですが、地域によっては、対になった「双体道祖神」が祀られています。双体道祖神とはいったい何なのでしょうか。双体道祖神の意味や由来、散策におすすめの観光スポットもご紹介します。

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県茅野市にある尖石の湯で日帰り入浴はいかがでしょうか。湯治のほか、ジュース断食なども行えるので話題となっています。飲泉もできるので、ぜひいただいてみましょう。尖石の湯には見どころがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみましょう。

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県の野沢温泉村には外湯と呼ばれる13種類の共同浴場があり、観光客でも料金無料で温泉に入れます。野沢温泉観光の醍醐味である外湯めぐりをすれば、美肌・健康増進効果抜群です。野沢温泉の外湯めぐりでおすすめの浴場や、営業時間・注意事項などをまとめてみました。

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県松本市にある白骨温泉は乳白色のお湯が特徴的な温泉です。混浴風呂や野天風呂に入れることでも有名な白骨温泉は、カップルや家族で楽しむことができるので同じ空間で癒しの時間を過ごすことができます。この記事では白骨温泉の混浴風呂や日帰りで楽しめる施設を紹介します。

長野県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード