100均のエコバッグ!ダイソー・セリア・キャンドゥのコンパクトサイズも紹介

お気に入りに追加

7月からレジ袋の有料化が始まり、利用しづらくなったこのご時世におすすめなのがエコバッグです。一口にエコバッグと言っても色々なサイズがあり、100均ショップによっては折りたたみ機能がなかったりします。今回は100均でおすすめのエコバッグについて紹介します。

100均のエコバッグ!ダイソー・セリア・キャンドゥのコンパクトサイズも紹介

目次

  1. 100均でおすすめのエコバッグを紹介!
  2. 100均のおすすめエコバッグ6選!【ダイソー編】
  3. 100均のおすすめエコバッグ4選!【セリア編】
  4. 100均のおすすめエコバッグ3選!【キャンドゥ編】
  5. 100均の手ぬぐいを使ったエコバッグの作り方を紹介!
  6. 100均の小さいエコバッグならランチバッグもおすすめ!
  7. エコバッグのアレンジ方法を紹介!
  8. お気に入りの100均エコバッグを見つけよう!

100均でおすすめのエコバッグを紹介!

エコバッグ
foldablebags.com

以前から100均にはエコバッグが販売されており、7月からのレジ袋有料化に伴い、更に多くの商品が店頭に並ぶようになりました。折りたたみ可能なコンパクトサイズからレジカゴに合う大きめサイズまで、様々な種類があります。

エコバッグは通販サイトなどでも購入できますが、100均の方が安く大量に購入できる分おすすめです。今回は各100均ショップごとにおすすめのエコバッグを紹介していきます。

100均のおすすめエコバッグ6選!【ダイソー編】

エコバッグ
The Laird of Oldham

まずはダイソーから、おすすめのエコバッグ6選を紹介します。ダイソーのエコバッグはシャープなセンスが際立ち、種類が多いのが魅力的な点です。デザインにもこだわっており、そこかしこに独自の扇子を感じさせます。

またプーさんなどキャラクターグッズとしてのエコバッグもあり、キャラクター物が好きな人にもおすすめです。作りもしっかりとしているので、薄めな外見に反して長く愛用出来るでしょう。

コンパクトサイズのエコバッグは収納しやすく、普段から持ち運ぶ際には便利です。バッグの中に忍ばせておけばいつでも取り出せます。種類豊富なエコバッグの中から使いやすいものを選び、購入しましょう。

環境に優しいエコバッグ「リサイクルエコバック」

ペットボトルを再利用して作ったエコバッグです。環境に優しいばかりでなく、縦長タイプなので物を多く入れられるように設計されています。オシャレなデザインと相まって長く愛用したくなるでしょう。

表面に防水加工が施されているので耐久性が高く、雨の日でも安心して使えそうです。ダイソーではポピュラーな100均エコバッグの1つであり、種類も多いので好きな柄を選んで購入しましょう。

おしゃれでかわいい「巾着タイプのエコバッグ」

巾着タイプのエコバッグは紐を引っ張ると口の部分が締まるので、中の荷物が落ちなくて済む点から安心です。また折りたたみ機能があり、コンパクトサイズにして収納できます。

薄手の生地ながらしっかりとした作りなので、見た目に反して長く愛用できるのも特徴です。デザインもオシャレなので普段使いにしてもいいでしょう。

巾着タイプの値段は200円と100均アイテムとしては高価ですが、他のお店と比べれば充分安く手に入ります。デザイン別に種類が揃っており、バリエーションとして複数購入するのもおすすめです。

コンパクトに折りたたみできる「ショッピングバック」

ショッピングバッグは折りたたみ可能で、コンパクトに収納できる点からも人気があります。薄手の生地で軽いので、バッグに収納する時もかさばらずに気になりません。

内側のポケットや小さな収納用の袋など、小物でも収納できるように工夫されている点も魅力的です。こちらも色々な種類があるので、使いやすいものを選んで購入しましょう。

15

薄め生地で持ち運びやすい「ロゴ入り布バッグ」

スマートなロゴが入ったこのエコバッグは、薄手の生地で持ち運びやすいのが特徴です。ビッグサイズなので大柄な男性でも持ち運びやすく感じられます。

ロゴ入りのエコバッグは300円と100均の商品としてはやや高価ですが、それを補って余りある使い勝手です。オシャレなデザインのロゴが描かれており、思わず持ち歩きたくなるかもしれません。

ロゴデザインは主張しすぎない見た目なので、男性人気も高い100均アイテムとされています。ハイセンスな100均エコバッグも多いのがダイソーの魅力です。

ディズニー好きにおすすめ「プーさんのエコバッグ」

ダイソーなど100均ショップには、ディズニーやサンリオといったキャラクター商品が並んでいる場合も多いです。そのうちプーさんのエコバッグは折りたたみ可能で、バッグの中でもかさばりません。

収納方法は三等分にしてクルクルと折りたたみ、バッグにしまうだけです。これなら手軽にバッグの中から取り出せて、必要な時は広げてその中に荷物を入れる事ができます。

四隅に付いたホックを留めれば内容量が変わり、荷物の容量や用途によって使い分けられます。買い物時に小さいポケットに小物が入るという点も便利です。

手に持たずに使えるエコバッグ「リュックタイプのエコバッグ」

100均の折りたたみ商品には、エコバッグのみならずリュックもあるようです。買い物中はどうしても両手が塞がるので、リュックであれば背負える分楽になります。

特に普段のエコバッグが腰掛けタイプという人にとっては、大いに助かるでしょう。必要な時にスッと取り出して、しまう時は折りたたみ機能でコンパクトサイズに収納できます。

100均のおすすめエコバッグ4選!【セリア編】

エコバッグ
Liverpool Design Festival

次はセリアから、おすすめのエコバッグ4選を紹介します。中身が見えにくかったり、容量が大きくなっていたりと、ニーズに合わせてエコバッグにも様々な工夫が施されています。

シンプルなデザインながらオシャレなロゴとの組み合わせにより、ワンランク上のセンスを感じさせます。モード&ユニセックスデザインのエコバッグなど、値段に見合わない人気のエコバッグも印象的です。

大胆なプリント柄によるデザインのエコバッグは人気が高く、売り切れ続出となるケースも多いです。もし狙っている場合は買いそびれないように注意しましょう。

花柄がかわいい「マリメッコ風のエコバッグ」

花柄が可愛らしいエコバッグです。マリメッコとはフィンランドのアパレル企業であり、鮮やかな色による大胆なプリント柄のデザインが目を引きます。

ダイソーなど100均ショップでは、同じ種類の商品でもデザインが豊富に揃っているのが魅力的です。ただしレジ袋有料化に伴い、現在は100均でも人気のエコバッグが売り切れとなっている場合があるかもしれません。その点にはご注意下さい。

中身が見えずに安心「ファスナー付きエコバッグ」

底に滑りにくい面ファスナーが付いており、車に入れて滑っても中に入れたものが転がる心配がありません。カラーバリエーションはグレー・カーキ・ブラックの3色を取り揃えています。

無地のシンプルなデザインで使い勝手も良好な事から、男女問わず高い人気があります。見た目以上に大容量であり、物を入れやすい点も魅力的です。

荷物が多い時におすすめ「マチが広いエコバッグ」

マチが広くサイズも大きい分、荷物が多い時におすすめなエコバッグです。折りたたみ可能なので口の部分をゴムバンドを留め、バッグや車のポケットなどに収納しておけます。

収納力は非常に高く、2リットルのペットボトル4本がすんなりと入ってしまう程です。大きめのエコバッグを探している人に人気がある商品です。

伸縮性があって丈夫「メッシュバッグ」

薄手のメッシュ生地で作られたエコバッグです。紐でできているのでしっかりと伸び、収納性もあって丈夫な事からネット上でも人気があります。

見た目も可愛らしく、カラーバリエーションも豊富なようです。色の種類はお店によって異なるため、数店舗回ってお気に入りを見つけるのもいいでしょう。

100均のおすすめエコバッグ3選!【キャンドゥ編】

エコバッグ
MYOMY do goods

最後はキャンドゥから、おすすめのエコバッグ3選を紹介します。パンダやハリネズミなど、動物柄を使った可愛らしいデザインのエコバッグが目を引きます。

また同じシリーズとして巾着やペットボトルカバーなども展開しており、それらも見ていてほっこりとさせられるデザインです。色合いやイラストが可愛らしいので、いつも使うバッグに忍ばせて持ち歩くといいでしょう。

シンプルで使いやすい「ファスナー付きシンプルエコバッグ」

ファスナーが付いており、コンパクトサイズながらシンプルな見た目で人気のエコバッグです。折りたたんでカバンの中に入れても邪魔にならず、ポリプロピレン製なので汚れもあまり付きません。

ファスナーのお陰で中に何が入っているか見られる心配がないのも嬉しい点です。キャンドゥにはファスナータイプのエコバッグが豊富なので、お気に入りのファスナータイプを探しにキャンドゥへと足を運んでみて下さい。

パンダ好きにおすすめ「パンダ柄のエコバッグ」

パンダなど動物柄が好きな人におすすめのエコバッグです。シンプルにディフォルメされたパンダがデザインされており、大人でも使いやすいので人気があります。

キャンドゥにはパンダの100均アイテムが多く、エコバッグ以外にも巾着やペットボトルカバーなどが販売されています。どれも見てほっこりするデザインばかりです。

色合いやイラストがかわいい「ハリネスミ柄のエコバッグ」

こちらも色合いやイラストが可愛い事で人気のエコバッグです。バッグ上部にゴムが付いているので、折りたたみ後にそのゴムに止めればコンパクトサイズで収納できます。

いつも使うバッグに忍ばせながら使うと、荷物が増えてもより多く収納できるので安心です。また一般的な100均のエコバッグとは収納方法が異なるので、便利だと思うものを選ぶようにしましょう。

ダイソー(100均)のカッティングシートは種類が豊富!リメイク実例を紹介

100均の手ぬぐいを使ったエコバッグの作り方を紹介!

エコバッグ
odysseygate

エコバッグは100均で売っている手ぬぐいからでも作る事ができます。一口に手ぬぐいと言っても様々な種類があるので、材料選びをしているだけでも楽しくなってくるでしょう。

ここでは100均手ぬぐいによるエコバッグの作り方を紹介します。手ぬぐい以外は一般的な裁縫道具だけで作れるので、腕に自信のある人は参考にして下さい。

用意するものは?

エコバッグ
Denise Falck

エコバッグ作りに必要な材料・道具は手ぬぐい、チャコペン、針(待ち針含む)、糸、ハサミです。また必要であればバイアステープも用意しましょう。

エコバッグ作りはそれ程難しくなく、必要な箇所を切り抜いた後に縫い付けるだけです。折り目をキレイに処理したい場合はバイアステープを使うと上手くまとまります。

エコバッグの作り方

エコバッグ
yamakazz

まず柄が内側になるように二つ折りし、持ち手の部分に沿って印を付けます。角にカーブを付けながらハサミで切り抜き、切った部分を1cmの幅で三つ折りにして下さい。

次は中表にしてから二つ折りにし、印を付けた箇所の端から1cmの部分を縫います。両端を塗ったら表に返し、脇の部分に折り目を付けたらアイロンで型を付けましょう。裏返してマチを整え、底の部分を縫えば完成です。

100均の小さいエコバッグならランチバッグもおすすめ!

エコバッグ
zunsanzunsan

100均の小さいエコバッグであれば、ランチバッグとして使うのもおすすめです。オシャレで可愛いランチバッグも人気があり、使いやすく感じられるでしょう。

保冷機能を搭載すればいつでも新鮮な温度で食べられるので便利です。散歩や仕事の休憩時など、シチュエーションに応じて最適なランチバッグとして使うようにしましょう。

エコバッグのアレンジ方法を紹介!

エコバッグ
MYOMY do goods

ここでは番外編として、エコバッグのアレンジ方法を紹介していきます。エコバッグはそのままでも使えますが、人によっては不便と感じる場合があるかもしれません。

そこで自分でマチを作るなど、アレンジを加えてみてはいかがでしょうか?アレンジ方法は結構簡単なので、誰でも魅力的なデザインにできます。

アイロンシートで自分が好きなデザインに変更!

アイロンシート
Allegory Malaprop (Schadenfreude)

自分が好きなデザインのエコバッグが見つからなかった場合におすすめのアレンジ方法です。無印の100均エコバッグにアイロンシートを貼り付ければ、好みのデザインにアレンジできます。

更にリボンやビーズを付けたりすれば、より自由なアレンジが可能となります。自分好みのデザインへと近付けつつ、エコバッグを更に魅力的な見た目にしてみましょう。

お気に入りの100均エコバッグを見つけよう!

エコバッグ
Norisa1

100均のエコバッグにも様々な種類があり、お店によってサイズやタイプが異なるのが印象的です。また大半が折りたたみ可能なので、バッグに収納して必要な時に取り出す事ができます。

昨今のレジ袋有料化に合わせ、エコバッグの需要や人気は今後も増していく事でしょう。100均ショップに是非足を運び、お気に入りのエコバッグを見つけて下さい。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード