全国の猫神社!東京の有名神社や可愛いお守り・御朱印も紹介

お気に入りに追加

全国には猫を祀る珍しい神社があることをご存じですか?狛犬ならぬ狛猫のいる神社や可愛い招き猫が鎮座する神社など、猫好きであれば行ってみたくなる魅力的な猫神社が存在しています。可愛いお守りや御朱印が手に入る、おすうsめの猫神社を紹介していきます。

全国の猫神社!東京の有名神社や可愛いお守り・御朱印も紹介

目次

  1. 全国にある猫神社について知りたい!
  2. 全国でおすすめの猫神社3選!【東京編】
  3. 全国でおすすめの猫神社3選!【東日本編】
  4. 全国でおすすめの猫神社3選!【西日本編】
  5. 全国の猫神社にある可愛いお守り3選!
  6. 全国の猫神社で人気の御朱印2選!
  7. 猫神社で本物の猫に出会ったら縁起が良い?
  8. 全国にある可愛い猫神社を巡ろう!

全国にある猫神社について知りたい!

苔がたくさん生えた灯篭
Evelyn_Chai

ネズミや蚕から穀物などを守てくれる猫は神様のような存在でした。全国には神様として猫が崇められている神社があります。なかには猫をモチーフにしたお守りや御朱印を受けられる神社もあるのです。

全国にあるおすすめの猫神社や、おすすめのお守りなどを紹介していきます。

全国でおすすめの猫神社3選!【東京編】

金色の招き猫
Ryan Forsythe

まずはじめに東京都にある人気の猫神社を見ていきましょう。招き猫発祥の場所といわれる猫神社もあり、日本人観光客だけでなく海外から訪れる方も多いです。どこも見逃せないスポットとなっています。

①縁結びのご利益がある石なで猫「今戸神社」

浅草駅から徒歩15分の場所にある猫神社「今戸神社」には夫婦の神様が祀られており、恋愛成就・縁結びの神社として知られています。さらに、招き猫発祥の地でもあり、境内には招き猫の像や置物がたくさんあります。

見どころたっぷりの猫神社ですが、なかでも本殿の横に鎮座する2匹の招き猫は必ず見ておきたいポイントです。この招き猫の像を待ち受け画面にすると、願いが叶うという素敵なジンクスがあります。招き猫が描かれた可愛いおみくじや、お守りをゲットしましょう。

住所

東京都台東区今戸1-5-22

電話番号

03-3872-2703

拝観時間・定休日 

9:00~17:00

無休

駐車場の有無

なし

アクセス

浅草駅から徒歩約15分

②猫探しのご利益ならここ「三光稲荷神社」

日本橋にある「三光稲荷神社」は、鳥居の横で立派な狛犬が出迎えてくれる小さな神社です。なかに進むと招き猫が並ぶ棚が置かれた社殿がみえてきます。

この神社では 失せ猫祈願という珍しい御祈願があり、お願いすることで迷子になってしまった飼い猫を探すために訪れる方も多くいます。社殿にある招き猫は、探していた飼い猫が返ってきたお礼として納められたものだそうです。

住所

東京都中央区日本橋堀留町2-1-13

電話番号

なし

拝観時間・定休日 

24時間(御朱印9:00~17:00)

無休

駐車場の有無

なし

アクセス

人形町から徒歩約3分

15

③招き猫がたくさん「豪徳寺」

全国にある猫神社のなかでも、特に知名度のある猫神社が世田谷区にある「豪徳寺」です。招き猫発祥の地のひとつといわれる神社で、一面招き猫が広がる圧巻の景色が楽しめます。境内のあらゆる場所で招き猫を見かけることができ、猫好き歓喜の猫神社です。

奉納されている白い招き猫はもちろん、建物に隠れている招き猫の彫刻を探す楽しみもあります。境内をくまなく散策して、可愛い招き猫を見つけてみましょう。猫のイラストが描かれた絵馬に願い事を書き、御朱印や招き猫を家にお招きしてください。

住所

東京都世田谷区豪徳寺2-24-7

電話番号

03-3426-1437

拝観時間・定休日 

6:00~18:00

駐車場の有無

なし

アクセス

宮の坂駅から徒歩約5分

全国でおすすめの猫神社3選!【東日本編】

たくさんの絵馬が飾られている画像
wake99

次に、東京都以外の東日本にある猫神社を見ていきましょう。東日本にも多くの猫神社が存在していますが、そのなかから千葉県・山形県・栃木県のスポットを厳選しました。愛猫愛犬の健康祈願ができる神社や、可愛い黒い招き猫の置物が有名な猫神社をご覧ください。

①【千葉】黒い招き猫「笠森観音」

千葉県にある「笠森観音」は子授けご利益のあることで知られている寺院ですが、実は猫神社としても人気があります。二天門近くにあるショップ縁起屋古壺で、黒い招き猫の置物が販売されています。

一緒に購入できるカラフルな座布団を黒い招き猫の下に敷いて飾ります。赤い座布団は子授け、ゴールドの座布団は金運といったように、座布団の色によってご利益が変わります。御朱印やお守りとお合わせて、黒い招き猫の置物もチェックしてみましょう。

住所

千葉県長生郡長南町笠森302

電話番号

0475-46-0536

拝観時間・定休日 

8:00~16:00

無休

駐車場の有無

あり

アクセス

芝原駅からバスに乗り笠森で下車

バス停から徒歩5分

②【山形】ペットの健康祈願・供養「猫の宮」

山形県にある「猫の宮」には、昔に村人の災難を助けたとされる猫と犬が祀られています。猫の宮の対には犬の宮がある珍しい神社で、愛猫や愛犬の健康祈願に訪れる方が多いです。

供養に訪れた参拝者によって貼られた、猫や犬の写真でいっぱいの社殿が拝めます。山のなかに鎮座する神秘的な猫神社が楽しめる場所です。冬場は雪が多く、社殿まで行けない場合があるため注意してください。

住所

山形県東置賜郡高畠町大字高安910

電話番号

0238-52-2153

拝観時間・定休日 

24時間

駐車場の有無

あり

アクセス

高畠駅から車で約10分

③【栃木】眠り猫が有名「日光東照宮」

栃木県にある「日光東照宮」は徳川家康が祀られている神社です。見ざる・聞かざる・言わざるの3猿の彫刻があまりにも有名ですが、「日光東照宮」には猫も隠れているのです。

その名は眠り猫といい、東回路の蟇股部分に存在しています。制作された年や作者については不明な点も多いですが、江戸時代初期に誕生したとされる歴史ある猫の彫刻です。眠り猫は眠っているように見せかけて徳川家康を守っていたという説もあります。

「日光東照宮」は御朱印はもちろん、お守りの種類が豊富なのでお土産におすすめです。

住所

栃木県日光市山内2301

電話番号

0288-54-0560

拝観時間・定休日 

8:00~17:00

無休

駐車場の有無

あり

アクセス

東部日光駅からバスに乗車、表参道停留所から徒歩約2分

全国でおすすめの猫神社3選!【西日本編】

たくさんの白い招き猫
chinnian

西日本には歴史的が深く数多くの神社が存在していますが、そのなかから3つの猫神社を紹介していきます。招き猫で溢れる猫神社や看板猫が出迎えてくれる神社など、猫好きさんがチェックしたい猫神社が満載です。

①【京都】猫がたくさんいる神社「梅宮大社」

京都府にある「梅宮大社」は安産・子授けのご利益がある神社です。山の神様であり酒の神様でもある大山祇神が祀られており、境内には酒樽などが奉納されています。

そんな「梅宮大社」には本物の猫がたくさんいる猫神社で有名なスポットです。境内を自由気ままに歩いたり遊んだりしている猫を一目見たいと訪れる方も少なくありません。人懐っこい猫が多く、近くで撫でてあげることもでき、猫好きの理想的な猫神社です。

住所

京都府京都市右京区梅津フケノ川町30

電話番号

075-861-2730

拝観時間・定休日 

9:00~17:00

無休

駐車場の有無

あり

アクセス

京都駅からバスに乗車、梅ノ宮神社前から徒歩約3分

②【徳島】勝負事・願い事の神様「お松大権現」

徳島県にある「お松大権現」は古くから猫神様として親しまれている猫神社です。境内には約1万体の招き猫が奉納されており、猫まみれを楽しめる場所となっています。奉納されている招き猫以外に、古瀬戸焼きで作られた像などもあり、見どころたっぷりの猫神社です。

入口では大きな招き猫の像が出迎えてくれます。また、石畳に猫の肉球が刻印されていたりと、細部までこだわりを持っていることが伝わってきます。猫が描かれた絵馬やお守り、御朱印なども人気です。

住所

徳島県阿南市加茂町不け63

電話番号

0884-25-0556

拝観時間・定休日 

9:00~17:00

無休

駐車場の有無

あり

アクセス

阿南駅からバスで約30分

③【岡山】受付カウンターに白猫がいる「木山神社」

岡山県にある「木山神社」は816年に誕生した歴史ある神社です。商売繁盛・五穀豊穣の神様として、長年地元の方に親しまれてきました。また、御祭神である須佐之男命は開運招福・縁結び・勝負事の神様であり、幅広い加護を参拝者にもたらしてくれます。

そんな「木山神社」では看板猫である2匹の猫が参拝客を出迎えます。クックちゃんとテンちゃんは招き猫として受付カウンターで勤務しているのです。訪れた参拝客を癒してくれる存在です。

お守りや御朱印はもちろん、2匹の猫をモチーフにした可愛い招き猫の形のおみくじで運を確かめてみましょう。

住所

岡山県真庭市木山1265-1

電話番号

0867-52-0701

拝観時間・定休日 

9:00~16:00

無休

駐車場の有無

あり

アクセス

美作落合駅から車で約10分

全国の猫神社にある可愛いお守り3選!

神社で売られているお守り
Kanko*

次に、全国の猫神社で購入したい猫をモチーフにした可愛いお守りを紹介していきます。猫神社では猫にあやかったお守りを販売していることも少なくありません。猫神社を訪れたらぜひチェックしてみてください。

①笠森観音「黒招き猫」

千葉県の笠森観音で購入できる「黒招き猫」は、強力な運をもたらしてくれることで人気のお守りです。購入した方の口コミで、ご利益が凄い!という意見が多く、黒招き猫を目的に笠森観音を訪れる方も多いようです。

黒招き猫は右手を上げているバージョンと、左手を上げているバージョンの2種類存在します。右手は金運、左手は人とのご縁を招くとされ、2匹一緒に飾ることで強いご利益が得られるそうです。

②日光東照宮「眠り猫お守り」

日光東照宮で徳川家康をお守りしている眠り猫をモチーフにした「眠り猫お守り」も人気のお守りです。眠り猫お守りにはいくつか種類があり、自身が求める祈願に合わせて選ぶことができます。

猫が眠っている姿を模した開運招福、リアルな眠り猫が描かれた絵馬守りは学業成就・身体健全。眠り猫に手毬柄の鈴が付いた叶鈴守は心願成就、温度で変色する液晶鍵守は交通安全・除災招福のご利益があります。

③木山神社「クックさん絵馬」

木山神社で購入できる「クックさん絵馬」は、木山神社の看板猫であるクックさんのキュートなイラストが描かれた人気の絵馬です。絵馬に願い事を書いて奉納しても良いですが、家に持ち帰ってもご利益があるそうです。

クックさんのいる社務所にて購入できます。タイミングが良ければ「クックさん絵馬」と本物のクックさんが並んでいる姿を見られます。

全国の猫神社で人気の御朱印2選!

御朱印の画像
ken_c_lo

お守りの次は、全国の猫神社で購入したい人気の御朱印も紹介していきます。神社を参拝した証になる御朱印は近年ブームを巻き起こしており、神社によっては個性的なデザインの御朱印を授けてくれます。猫神社では猫をモチーフにした可愛い御朱印が手に入ります。

①今戸神社「猫の御朱印帳と御朱印」

招き猫発祥の地のひとつである今戸神社では、招き猫をモチーフにした可愛い御朱印帳をお受け取りできます。手帳の表紙に2匹の招き猫が描かれおり、裏表紙には宮司さんがデザインした可愛い福禄寿のイラストが入っています。

基本のカラーは爽やかな水色ですが、ピンク色でハート柄が印刷された限定の御朱印帳もあります。そして、御朱印にも招き猫の印が押されており、猫好きさんが喜ぶ猫づくしとなっています。

②お松大権現「肉球マークが可愛い御朱印」

お松大権現の御朱印も猫神社らしいデザインをしています。丸々とした猫の印と、猫の肉球を模った印が押された可愛い御朱印です。御朱印は拝殿の左側にある社務所でお受け取りできます。

また、お松大権現にもオリジナルの御朱印帳があります。御朱印の印にもなっている丸い猫が表紙に描かれています。カラーは紺色や小豆色など、昔ながらの和な御朱印帳です。

猫神社で本物の猫に出会ったら縁起が良い?

石橋の上に座る2匹の猫
sabamiso

ネズミや養蚕から大切な穀物を守る猫を神様として崇めたことから、猫神社が誕生したとされています。猫神社と呼ばれる由縁は神社によって様々ですが、なかには本物の猫が神社で暮らしていることから猫神社と呼ばれるようになった神社もあります。

猫神社で実際に本物の猫に出会うことで運気がアップするなどのジンクスは確認できませんでした。しかし、神様として扱われている神社で猫に出会えると、幸せな気持ちになること間違い無しです。

全国にある可愛い猫神社を巡ろう!

神社の大木の画像
Kentaro Ohno

全国にある猫神社のなかで、猫好きにおすすめのスポットを厳選して紹介してきました。招き猫の像や本物の猫がいることで、神秘的な空間に癒し要素もプラスされます。そんな癒しの空間猫神社で素敵な時間を過ごしてください。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード