業務スーパーのたこぶつがおすすめ!価格やアレンジレシピを紹介

お気に入りに追加

業務スーパーで売られている「たこぶつ」は、いろいろなアレンジができて使いやすい、と人気です。使いやすいだけでなく、お得感もあるので、買って損はないおすすめの商品です。業務スーパーのたこぶつを使って作れるアレンジレシピなど、たこぶつの魅力をご紹介します。

業務スーパーのたこぶつがおすすめ!価格やアレンジレシピを紹介

目次

  1. 業務スーパーのたこぶつでアレンジ料理を楽しもう!
  2. 業務スーパーの「たこぶつ」とは?
  3. 業務スーパーの「たこぶつ」の価格や量
  4. 業務スーパー「たこぶつ」のアレンジ方法
  5. 業務スーパー「たこぶつ」の解凍•保存方法
  6. 業務スーパーのたこぶつでアレンジ料理を楽しもう!

業務スーパーのたこぶつでアレンジ料理を楽しもう!

料理を楽しむ夫婦
089photoshootings

お得な商品がたくさん揃っている業務スーパーですが、日持ちする冷凍食品は特にお得です。今回は、冷凍食品の中から、「たこぶつ」をアレンジ方法と一緒にご紹介していきたいと思います。

冷凍食品に抵抗がある人も、たこぶつは、味を付けたり大きく加工することなく、カットしただけの商品なので、安心して食べることができるでしょう。

今話題の業務スーパーとは?

業務スーパーは最近人気で、SNSなどでも買った商品や、買った食材で作った料理などを紹介したものが話題になることも珍しくありません。では、今話題の業務スーパーとは、どのようなスーパーなのでしょうか。ほかのスーパーとはどのような違いがあるのでしょうか。

業務スーパーというと、飲食店などの業者でないと買い物ができない、と思っている人もいるのではないでしょうか。業者でなくても入店できるので、一般家庭の買い物に利用することができます。

大容量の食品のほか、ほかでは見ることがない珍しい商品や、業務スーパーオリジナルの商品もあり、見ているだけでも楽しいラインナップです。また、大容量の商品が多いので、コスパの良さも人気の秘密ではないでしょうか。安いだけでなく、産地にこだわるなどの、品質の良さも見逃せません。

業務スーパーの「たこぶつ」とは?

タコのイラスト
mohamed_hassan

今回ご紹介する商品は、業務スーパーでおすすめの「たこぶつ」です。たこぶつとは、どのような商品なのでしょうか。

岩だこの冷凍品

業務スーパーの「たこぶつ」とは、岩だこを冷凍した商品です。中国産の岩だこを、程よいサイズにカットして冷凍してあるので、包丁を使うことなく、そのまま調理できるのが便利です。

産地が気になる人もいるかと思いますが、クオリティは問題ないので、安心して食べられます。業務スーパーの冷凍食品のコーナーで販売されているので、ぜひ探してみてください。

カット済みで使いやすい

「たこぶつ」というネーミングのとおり、すでにカットされています。ほとんどの料理には、そのまま使うことができ、とても便利です。

15

味付けされていないからアレンジも簡単

業務スーパーの「たこぶつ」は、カットしてそのまま冷凍されているので、味付けはされていません。味付けされていないので、和食にも洋食にも、イタリアンやエスニックなど、どんな料理にも使うことができます。

業務スーパーのパンがおすすめ!天然酵母パンやイギリスパンなどを紹介

業務スーパーの「たこぶつ」の価格や量

スーパーの店内
Alexas_Fotos

どういう状態の商品なのかがわかると、次に気になるのは、やはり価格はいくらなのかということと、量はどれくらい入っているのか、ということではないでしょうか。では、業務スーパーの「たこぶつ」の、価格や量についてご紹介していきたいと思います。

1袋あたり約1kg入り

業務スーパーの「たこぶつ」は、1袋あたりおよそ1Kgです。たっぷりと入っているので、大人数でのたこ焼きパーティーにもおすすめ。また、少量ずつ使う場合でも、冷凍品なので日持ちもして安心です。

1袋約1500円でコスパ抜群!

業務スーパーの「たこぶつ」のおすすめポイントは、量だけではありません。1袋は約1,500円なのです。金額だけを見ると、何だか少し高いのでは?と思ってしまいそうですが、量は約1kgです。コスパはかなり良く、お得感が感じられる商品ではないでしょうか。

このようなお得な商品があるのも、業務スーパーならではです。

業務スーパー「たこぶつ」のアレンジ方法

キッチン雑貨
waparm

業務スーパーの「たこぶつ」は、カットしてあるのでそのまま使えて便利です。また、味付けはなく、カットしたそのままの状態なので、アレンジに使いやすいのが魅力です。

いろいろな料理に使いやすいたこぶつの、おすすめアレンジ料理をご紹介します。簡単に作れて美味しいので、ぜひ、試してみてください。いろいろなアレンジに使うと、たこぶつの便利さを実感できると思います。

調理をする際に気をつけて欲しいことは、業務スーパーの「たこぶつ」は、茹でたたこを冷凍した商品ではなく、生のたこを冷凍しています。調理をする際は、しっかりと火を通してください。

①ご飯と一緒に炊き込んで「たこご飯」

最初にご紹介するおすすめアレンジ料理は、「たこご飯」です。業務スーパーの「たこぶつ」を使うと簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

米を研いで水切りをするまでは、いつもと同じ準備です。ダシと醤油、酒を合わせて、水加減をしてください。たこに水分が含まれているので、少なめの水加減にするほうが良いでしょう。たこぶつと、千切りにしたショウガを入れて炊きます。

炊き上がったら茶碗に盛ります。好みに合わせて、ミツバやアサツキを散らすと、見た目もステキです。

②お酒のおつまみにぴったり「たこのアヒージョ」

「たこのアヒージョ」も、業務スーパーの「たこぶつ」なら簡単です。たこの旨味と風味がオリーブオイルから全体に染み、たっぷりとたこを味わえます。バケットやワインとの相性もバツグンです。

解凍したたこぶつは、クッキングペーパーでしっかりと水分を取ってください。フライパンにたっぷりとオリーブオイルを注いで、スライスしたニンニクと塩を加えます。たこぶつとマッシュルームをを入れて中火で加熱してください。煮立ってきたら、全体を混ぜて、さらに5分ほど煮たらできあがりです。

ブロッコリーや、エビ・ホタテなども相性がいいので、お好みで加えてみてはいかがでしょうか。

③みんなで楽しめる「たこ焼き」

業務スーパーの「たこぶつ」で、最も多く作られているのではないかと思うほど、人気のアレンジ料理が「たこ焼き」です。たこぶつの大きさも、たこ焼きにピッタリなのです。

解凍してそのまま使っても良いのですが、生のタコが冷凍されている商品なので、ひと手間ですが茹でて使うと、より美味しいたこ焼きができます。

たこ焼き粉に、水とダシと卵を入れて、しっかりと混ぜます。タコ焼き器に油を引き、たこ焼きのベースを流し込んでください。たこぶつとネギ、紅ショウガを入れて焼き、程よく焼けたら、竹串でひっくり返します。

焼き上がったら、ソース・青のり・かつお節をふりかけて、できあがりです。

業務スーパー「たこぶつ」の解凍•保存方法

冷蔵庫
difisher

冷凍した状態で販売されている、業務スーパーの「たこぶつ」を使うには、解凍しなければなりません。料理によっては解凍しないでそのまま使えますが、大抵は解答が必要になります。また、お得なサイズの「たこぶつ」を、一度に使い切ってしまうことはなかなか無いと思います。そこで重要なのが、保存です。

保存は、ジップロックなどに小分けして、冷凍庫に入れておきましょう。作る予定の料理が決まっているなら、その料理に使う量に最初から分けておきましょう。

せっかくのお得な商品も、うまく解凍できなかったりうまく保存できなかったりすると、結果的に使いにくく、コスパの良さを感じられなくなってしまいます。そんなことにならないために、おすすめの解凍や保存の方法を、ご紹介していきたいと思います。

自然解凍して小分けに保存がおすすめ

業務スーパーの「たこぶつ」は、カットした状態でそのまま冷凍されています。なので、袋から出すと、1個の大きな塊の状態です。おすすめの解凍方法は、「冷蔵庫解凍」です。品質や味を落とさずに解凍できます。時間がかかるのが難点なので、急に思い立って使う時には難しい解凍方法です。

自然解凍で良いのでは?と思う人も多いのではないでしょうか。業務スーパーの「たこぶつ」は、茹でた状態ではなく生の状態で冷凍されています。なので、常温で解凍する自然解凍は、あまりおすすめできません。常温で解凍する場合は、経過をチェックし、解凍できたらすぐに調理するか冷蔵庫に入れてください。

業務スーパーのたこぶつでアレンジ料理を楽しもう!

たこ
nubobo

業務スーパーの「たこぶつ」について、アレンジ料理を中心にご紹介しました。ここでご紹介した料理のほかにも、パスタやサラダ、八宝菜やオムレツなど、使える料理は無限大です。ブロッコリーなどと炒めたり、きゅうりなどと酢の物にしたり、ちょっとした小鉢料理にもおすすめです。

使いやすくてコスパも良い、業務スーパーの「たこぶつ」で、いろいろなアレンジ料理を楽しんでください。便利さにハマって、何度もリピートする人も多い、人気の商品なのです。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード