コストコの木村屋のパンケーキが人気!食べ方・冷凍保存方法も紹介

お気に入りに追加

木村屋総本店は創業明治2(1869)年の老舗パン屋さんで、あんぱんで有名なお店ですね。その木村屋のパンケーキがコストコで販売されていて、大変人気です。ここでは、コストコに売られている人気の木村屋のパンケーキを取り上げます。食べ方や保存方法など参考にして下さい。

コストコの木村屋のパンケーキが人気!食べ方・冷凍保存方法も紹介

目次

  1. コストコで人気の木村屋のパンケーキを紹介!
  2. コストコの木村屋のパンケーキの種類3選!
  3. コストコの木村屋のパンケーキのおすすめ食べ方は?
  4. コストコの木村屋のパンケーキは冷凍保存がおすすめ!
  5. コストコの木村屋のパンケーキのおすすめポイント3選!
  6. コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン5選!
  7. コストコで美味しい木村屋のパンケーキを買ってみよう!

コストコで人気の木村屋のパンケーキを紹介!

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段
Tabeajaichhalt

木村屋総本店は、1日約30万個の袋パンを製造する製パンメーカーです。その事業構成は、デパートなどで伝統的なあんぱんを中心に販売している直営店事業と、袋パンを製造・販売しているスーパー・コンビニ向け事業に分かれていて、スーパー・コンビニ向け事業が売上全体の80%を占めています。

全体の80%の売り上げを占めるスーパー・コンビニ向け事業の中に、コストコで販売されているパンやパンケーキの売り上げが含まれています。ここでは、コストコで人気の木村屋のパンケーキについて紹介します。

コストコの木村屋のパンケーキの種類3選!

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコで販売されている、木村屋のパンケーキは、全部で3種類あります。どんなものがあるのか見てみましょう。 

和風のパンケーキ「つぶあん&マーガリン」

コストコで販売されている木村屋のパンケーキの1つ目は、「つぶあん&マーガリン」です。

コストコで売られている木村屋のパンケーキはどれも直径およそ10cmくらいの小ぶりなパンケーキです。「つぶあん&マーガリン」は、そのパンケーキ2枚で、つぶあんとマーガリンが挟んであり、それが12個セットになって売られています。1個当たりのカロリーは212kcalです。

挟んであるつぶあんとマーガリンは、中心につぶあんが詰まっていて、その周囲を柔らかめのマーガリンが囲んでいる感じで挟まれています。あんぱんで有名な木村屋だけあって、つぶあんは、程よい甘みのある上品な感じです。その甘みのあるつぶあんと塩気のあるマーガリンとがパンケーキと一緒になって絶妙な味わいになります。 

価格は、443円(税込み478円)です。

人気の味はこれ「メープル&マーガリン」

コストコで販売されている木村屋のパンケーキの2つ目は、「メープル&マーガリン」です。一般的にコストコのパンケーキと言うと、こちらの「メープル&マーガリン」が人気です。

「つぶあん&マーガリン」同様、ふわふわに仕上がった直径10cmくらいの生地2枚で、メープルとマーガリンが挟まれています。半分に割ると、メープルがしたたり落ちるくらいたっぷり入っています。そのため、少しくどさが気になりますが、食べてみたら、マーガリンとのバランスが大変良く、パクパク食べてしまえます。

2枚1組で、全部で12個入って価格は 443円(税込み478円)、1つたったの37円です。1つ当たりのカロリーは、201kcalです。

自由にトッピングできる「プレーン」

コストコで販売されている木村屋のパンケーキの3つ目は、「プレーン」です。

「プレーン」は、「つぶあん&マーガリン」と「メープル&マーガリン」に使われているパンケーキが2枚ずつくっついているけど中に何か挟まれている訳ではなく、12組全部で24枚入っています。1枚当たりのカロリーは、75Kcalです。 

何もサンドされていない、シンプルなパンケーキだからこそ、アレンジがしやすく便利に使えます。自分であんこやメープル・マーガリンを用意すれば、「つぶあん&マーガリン」や「メープル&マーガリン」が作れてしまいますね。

また、プレートにこのプレーンのパンケーキをのせて、生クリームやアイスクリーム・フルーツなどをプラスすれば、手作りで豪華なデザートプレートが出来上がります。そして、この生地自体はそれほど甘くないので、ご飯系のアレンジにして、子供の朝ごはんにするのもありです。 

価格は、369円(税込み399円)と3つの中では、一番安く購入できます。 

15

コストコの木村屋のパンケーキのおすすめ食べ方は?

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコで人気の木村屋のパンケーキは、もちろんそのまま食べても美味しいですが、少し手を加えると更に美味しく食べられます。

特に、温めて食べると美味しさが増すのが木村屋のパンケーキです。電子レンジやオーブントースターで程よく温めて食べてみて下さい。そのまま食べていた時より更に美味しさが感じられるでしょう。    

コストコの木村屋のパンケーキは冷凍保存がおすすめ!

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

木村屋のパンケーキは、一般のパンケーキに比べると幾分小ぶりで美味しいのでパクパク食べられると紹介しましたが、賞味期限が購入した日を含めて3日となっているので、さすがに1度に入っている分を全部食べるのは難しいですね。

そこで大切になるのが保存方法です。保存しておいても美味しく頂ける方法を見ていきましょう。

ラップに包んで保存袋に入れる

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段
stevepb

木村屋のパンケーキ木村屋のパンケーキのふわふわ感をより残すために、保存する前にひと手間かけましょう。1つ1つをラップでくるむことをおすすめします。そして更にフリーザーバッグに入れてから保存できればより良いですね。

ひと手間で、より長く美味しさやふわふわ感がキープできるので、その手間をかける価値はありますよ。

そうやって冷凍保存することで、パンケーキは冷凍した日からおよそ1か月は美味しく食べることができます。コストコでたくさん購入してきて、長期保存する場合は1つずつラップをして冷凍保存がおすすめです。 

冷凍したパンケーキの解凍方法は?

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

冷凍保存した木村屋のパンケーキは、電子レンジを使って解凍しましょう。500Wの電子レンジでおよそ40秒が美味しく解凍するポイントです。もちろん電子レンジによって違ってくるので、500Wで40秒を目安に、自分の電子レンジでいろいろ試してみて、ちょうどよいタイミングをつかんでおきましょう。

その時に役に立つのが、保存する時に、ラップをしておいたことです。電子レンジに入れる時もそのラップをしたまま電子レンジに入れるのです。ラップが程よく生地の水分をキープしてくれるので、ラップを外すと、ふんわりとそしてしっとりしたパンケーキが完成します。

ただ、それの状態が生地に水分が多く含まれていると感じる人は、電子レンジで解凍してから、少しオーブントースターで焼くことをおすすめします。気になる生地の水分が適度に飛んで好みの食感になります。 

コストコのオリオンバラエティラムネは人気駄菓子!値段・味も紹介

コストコの木村屋のパンケーキのおすすめポイント3選!

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコで人気の木村屋のパンケーキですが、人気が出る理由があります。木村屋のパンケーキをおすすめするポイントを3つ紹介します。

甘さがちょうど良い

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコの木村屋のパンケーキのおすすめポイント1つ目は、「甘さがちょうど良い」と言うことです。

甘いものが好きな人だけでなく、普段は甘いものをあまり買わない人にも、木村屋のパンケーキは人気があります。その理由に、木村屋のパンケーキの甘さのバランスが大変優れているからだと言えるでしょう。

木村屋のパンケーキの生地自体の甘さは、ほんのりと感じる程度のレベルです。そこにマーガリンの塩味が加わって、パンケーキ1枚1枚のほんのりした甘さが引き立ちます。しかし当然ながらその引き立つ甘さがくどくありません。

それに挟まれる粒感がしっかり感じられるつぶあんや、優しい甘さのメープルが、生地と絶妙にマッチしているのも木村屋のパンケーキの人気の秘訣です。

しっとり生地が人気

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコの木村屋のパンケーキのおすすめポイント2つ目は、「しっとり生地が人気」と言うことです。 

先に紹介したコストコで売られている木村屋のパンケーキの生地は、3種類とも全て同じものが使われています。直径10cmほどの手のひらサイズで、ふわふわとした弾力がある上に、食べてみると、しっとりしていてもっちりした食感が感じられます。その上甘さ控えめな、シンプルな生地です。しっとりもちもち感のお陰でサイズ以上のボリュームです。

木村屋のパンケーキがおすすめなのは、そんな生地の質感の素晴らしさです。ふわふわの弾力でしっとりもっちりした食感は、1度食べると止まらなくなるほどです。

温めても冷えても美味しい

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコの木村屋のパンケーキのおすすめポイント3つ目は、「温めても冷えても美味しい」ところです。

普通パンケーキは、焼き立てを美味しいとされています。特にパンケーキ専門店では、焼き立てを売りにしていて、冷めないうちに食べることが美味しいとされています。

ところが、木村屋のパンケーキは、当然ながら焼いた後パッケージに詰められて、常温で販売されています。そのそのまま常温で食べても美味しいのはもちろん、冷やしても、温めても、どの食べ方をしても美味しいパンケーキなのです。

木村屋のパンケーキの生地のもっちりしてしっとりした質感は、冷やしても温めても変わらないのが大きな特徴です。冷やして食べるとマーガリンがしっかり固形になり、とろけ出てきやすいメープルも硬めになるので、食べやすいでしょう。温めたらマーガリンがじゅんわりと生地にしみこんで、こちらもまた美味しいです。

コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン5選!

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段
nanik0re

それでは最後に、コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパンの紹介です。5つ紹介します。

木村屋の看板商品「あんぱん」

コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン1つ目は、木村屋の看板商品「あんぱん」です。木村屋と言えば「あんぱん」。そのあんぱんがコストコでも買えます。

木村屋の「あんぱん」の生地は、少しもちっとした歯ごたえがあります。パン酵母に加え、酒饅頭の製法でよく使われる酒種を使ってパンを膨らませているための特徴です。

そんな生地の中にたっぷり入っている餡はこしあんで、とっても上品な味の餡です。甘みはしっかりとあるのに後に引かない甘みなのに少し驚くことでしょう。

パンの中央にはへこみがあって桜花塩漬けが入っています。これも木村屋が始めたことです。

辛さ控えめで食べやすい「ミニカレーパン」

コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン2つ目は、「ミニカレーパン」です。

「ミニカレーパン」その名の通り、大きさはおよそ6cmほどで、少し小さめの程よいサイズ感です。ただ、厚みはしっかりあるので、大きさに惑わされてはいけません。

大きさが少し小さめなだけで、普通のカレーパンと変わらず、衣がついて油で揚げてあります。中の具材は辛すぎない仕上がりなので、子どもも安心して食べられる、子どもにも人気の味わいです。

また、辛さを抑えつつも程よいスパイスの風味を楽しむことができるため、子どもから大人まで幅広い年代に人気の商品です。 

おやつにピッタリ「ミニむしケーキ」

コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン3つ目は、「ミニむしケーキ」です。「ミニむしケーキ」には2種類あって「チェダーシチーズ」と「チョコ」です。

「チェダーチーズ」は名前の通り、一般的には珍しいチェダーチーズを使った蒸しケーキです。普通蒸しケーキと言うと淡い黄色のものを想像しますが、これはチェダーチーズの色が全面的に出ていて少しオレンジ色っぽく見えます。一口食べるとチェダーチーズの薫りが口の中いっぱいに広がります。

「チョコ」は、ビターな感じではなく、苦みもありません。かと言って、甘ったるさもなく上品な味わいです。また、安い蒸しケーキにありがちなパサつく感じもまったくありません。 ミニサイズなので、ついパクパクと食べ進めてしまいそうです。

優しい甘さの「木村屋自慢のクリームパン」

コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン4つ目は、「木村屋自慢のクリームパン」です。

「木村屋自慢のクリームパン」は名前の通り、木村屋が自信を持って提供するクリームパンです。卵とバターの風味豊かな、ふんわりブリオッシュ風生地に、なめらかでコクのあるカスタードクリームを包みました。カスタードクリームは、卵の風味と砂糖の甘みをやさしくまとめた感じで、子どもから大人みんなが好む味です。

ブリオッシュ風というパンも、パンそのものにも甘味があり、ふわふわで柔らかい生地です。

温めても美味しい「くるみ&チーズ」

コストコのパンケーキ以外で人気の木村屋のパン5つ目は、「くるみ&チーズ」です。

「くるみ&チーズ」は、 粗挽きの全粒粉であるグラハム配合のくるみパンで、クリームチーズ風味のチーズクリームを包んであります。生地には細かく刻まれたくるみが入っていて、大きめのくるみがひと粒のせられています。

くるみが入っているので香ばしくモチモチした生地に甘みがほとんどないチーズクリーム。この組み合わせがいい食感と風味を伝えてくれて、全体的にちょうどよい味わいになります。

そのままでももちろん美味しいですが、少しトーストしてみると更に風味が増しますよ。

コストコで美味しい木村屋のパンケーキを買ってみよう!

コストコ 木村屋 パンケーキ 人気 食べ方 冷凍 保存 値段

コストコで人気の木村屋のパンケーキ。まだ購入したことのない方は、是非1度手に取ってみて下さい。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード