コストコの焼き鳥「さくらどり焼鳥用もも肉串」の焼き方や保存方法を紹介
コストコで大人気、焼き鳥用の「さくらどり焼鳥用もも肉串」をご存知ですか?普段の食事や酒の肴、パーティやバーベキューにもおすすめのコストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」。価格や容量のほか、焼き鳥の美味しい焼き方や上手な保存方法もご紹介します。
目次
コストコを利用して焼き鳥を安く楽しもう!
普段の食事や酒の肴、パーティやバーベキューでも大人気の焼き鳥。小腹が減ったときのおやつにもぴったりです。子どもから大人まで焼き鳥好きは多いらしく、スーパーやコンビニでも売っています。
焼き鳥の値段はピンからキリまで。高級焼き鳥専門店なら1本数百円、スーパーやコンビニの焼き鳥は、1本120円前後ですが、焼き鳥はもともと庶民的な食べ物。寿司や焼肉のように、お腹いっぱい食べるにはお財布も覚悟が必要というわけではありません。
それでも、少しでも安く食べられるならそれに越したことはありません。スーパーやコンビニで買うより安くて、しかも美味しいとくれば言うことなしです。良いものが安いコストコなら、美味しい焼き鳥をどこよりも安く手に入れることができます。
焼き鳥好き必読。超お買い得なコストコの焼き鳥用「さくらどり焼鳥用もも肉串」について詳しくご紹介します。
コストコとは?
コストコの焼き鳥用「さくらどり焼鳥用もも肉串」の解説をする前に、まだコストコに行ったことがない人のために、コストコについて簡単に説明しておきます。
食品から雑貨•家具までなんでも揃う!
コストコは、アメリカ生まれの会員制大型スーパーで、高品質な商品が低価格で手に入ることで有名です。コストコの商品はどれもが大容量なので、まとめ買いやシェアにぴったりです。
倉庫のような店舗の中には、食品から日用品、雑貨、おもちゃ、家電や自転車、テントや家具、衣料品、クリスマスやハロウィンのイベントグッズなど、ありとあらゆるものが揃っています。
年会費が必要で、入店には顔写真が入ったメンバーズカードを提示する必要がありますが、会員一人につき大人二人まで同伴できるので、コストコ会員にならなくても買い物することは可能です。
SNSで話題の人気商品は要チェック
コストコには、コストコファン、コストコマニアを自認するコストコ通がたくさんいます。定期的に、コストコで購入した商品をSNSに投稿する人も多く、話題になった商品はあっという間に売り切れてしまいます。
「コストコ おすすめ」で検索すれば、たくさんの記事がヒットしますから、複数の投稿がある人気商品は要チェックです。
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」とは?
コストコにはたくさんの人気商品、ヒット商品がありますが、「さくらどり焼鳥用もも肉串」もその一つ。食べ応え十分、リーズナブルで美味しいコストコの焼き鳥、「さくらどり焼鳥用もも肉串」について詳しくご紹介します。
もも肉を一口サイズにカットした焼き鳥
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、コストコの人気商品「さくらどり」のもも肉を使用。四角くカットしたさくらどりもも肉を串に刺し、冷凍してあります。宅配便か?と思うほどの大きな箱に凍った焼き鳥用もも肉串がぎっしり入っている様は壮観です。
1本あたり約30gなので食べ応えも十分。安い焼き鳥は脂身だらけだったり皮がやたらと多かったりして肉を食べている気がしない場合がありますが、コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」はそんな心配はありません。
1箱30本入でコスパも良い!
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、コストコの人気商品「さくらどり」のもも肉を使用。四角くカットしたさくらどりもも肉を串に刺し、冷凍してあります。宅配便か?と思うほどの大きな箱に、30本の焼き鳥用のもも肉串が入っています。
値段は流動的ですが、1800円前後。900g入りなので100gあたり200円、1本あたりだと約60円です。美味しいと評判のさくらどりを使用した焼き鳥がこの値段というのは驚異的です。
国産鶏で安心品質
外国産の食品が何もかも危険かというと、そうではありませんが、やはり信頼性が高いのは日本産です。冷凍の焼き鳥は、外国産の安いブロイラーを使用している物もありますが、コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、国産のさくらどりを使用しているので美味しく、しかも安心です。
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」の焼き方
安心安全で高品質、しかも低価格といいことずくめのコストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」。カチカチの冷凍食品ですから、もちろんこのままでは食べられません。せっかくの美味しい「さくらどり焼鳥用もも肉串」も、焼き方で失敗してしまっては元も子もありません。
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」の上手な解凍方法や焼き方をご紹介します。参考にしてみてください。
自然解凍してから焼くのがおすすめ
冷凍肉は、解凍してから調理するのが基本です。「さくらどり焼鳥用もも肉串」も、解凍してから焼きますが、解凍方法は、ドリップが出にくい冷蔵庫内での自然解凍がおすすめです。
室温での解凍は、ドリップが出ることももちろんですが、衛生面で問題があるので避けましょう。
時間がないときは電子レンジが便利ですが、電子レンジでの解凍は失敗しがちです。微解凍、半解凍キーを使い、微解凍、半解凍してから冷蔵庫に入れて自然解凍すると時間が短縮できます。
フライパンでも炭火でも美味しく焼ける!
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、すでに肉が串にささっているので、解凍したら後は焼くだけです。焼き鳥は炭火で焼くのが一番。もし焼き鳥グリルや七輪があるなら、ぜひ炭火で焼いてください。
ですが、家庭ではなかなかそうもいきません。魚焼きグリルや焼き網を使うのもおすすめですが、後片付けが面倒です。そこで、フライパンでの美味しい焼き方をご紹介します。といっても、熱したフライパンに薄く油を敷き、解凍したもも肉串を並べて中火で焼くだけです。
美味しく焼くコツは、フライパンに接した面にしっかりと焼き色がつくまでもも肉串を動かさないこと。頻繁に触ると、旨味が流れ出してしまいます。途中で余分な脂をキッチンペーパーで拭き取り、皮がカリッとするまで焼きます。
味付けはお好みで
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、肉自体の旨味が濃いさくらどりを使用しているので、塩だけでも美味しいです。市販の焼き鳥のたれを絡めたり、カレーパウダーやチリペッパーを振ったり、お好みで味付けしてみてください。
コストコで大人気の調味料「グルメのタレ」もおすすめです。
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」の保存方法
大容量の「さくらどり焼鳥用もも肉串」。冷凍なので、長期保存が可能です。しかし、保存方法を間違うと、悲惨なことになってしまいます。「さくらどり焼鳥用もも肉串」を最後まで美味しくいただくための、上手な保存方法をご紹介します。
箱のままだと保存が大変
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、大人が両手で抱えるほどの大きさの箱に入っています。そのままだと業務用のフリーザーでもない限り保存は大変です。
一般的な家庭用冷蔵庫の冷凍庫だと、「さくらどり焼鳥用もも肉串」を入れただけで他には何も入らなくなってしまいます。小さめの冷蔵庫だと、そもそも箱が入らない可能性もあります。
しかも、箱のままだと、使い勝手も悪いうえ、箱を開ける度に微解凍と冷凍が繰り返され、品質管理や衛生面でもよくないのでおすすめできません。
フリーザーバッグに入れて冷凍保存がおすすめ
コストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、バラバラに凍らせてあるので、初めのうちは1本ずつ取り出すことができます。しかし、これをそのまま冷凍庫に入れてしまうと、冷凍庫や箱を開閉するたびに、もも肉が微解凍、冷凍を繰り返し、やがて数本ずつの塊になってしまいます。
そうなると非常に使いにくいですし、品質も劣化します。もし、一度に食べきれない場合は、1回に使う分ずつ小分けにしてフリーザーバックに入れ、冷凍しておくのがおすすめです。
数本ずつフリーザーバックに入れて空気を抜き、平らにして冷凍庫に入れるだけなのでほとんど手間もかかりません。これをするのとしないのとでは、後々の苦労は雲泥の差です。一度に食べきれない「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、ぜひ小分け冷凍を心がけてください。
コストコの焼き鳥「さくらどり焼鳥」を楽しもう
コストコの人気商品「さくらどりもも肉」は、2.4kgで2400円前後です。100gあたり約100円ですから、それに比べれば「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、割高です。
でも、肉をカットする手間、串に刺す手間、すでに冷凍されている便利さを考えれば、コストコの焼き鳥用「さくらどり焼鳥用もも肉串」は、お買い得といえるのではないでしょうか。
急な来客や飲み会にも便利なコストコの「さくらどり焼鳥用もも肉串」、ぜひ手に取ってみてください。