ダイソーのクリップが便利でおすすめ!使い方やおしゃれな人気商品を紹介

お気に入りに追加

100均ダイソーには便利なクリップがたくさん揃っています。用途に応じて様々な工夫を凝らしたクリップがあります。中には思いもつかなかったようなおしゃれな使い方ができるものもあるのです。ダイソーのクリップのおすすめ人気商品をいろいろとまとめてみました。

ダイソーのクリップが便利でおすすめ!使い方やおしゃれな人気商品を紹介

目次

  1. ダイソー(100均)には便利なクリップがたくさん!
  2. ダイソーのおすすめクリップ【文具】
  3. ダイソーのおすすめクリップ【ファッション編】
  4. ダイソーのおすすめクリップ【用途別】
  5. ダイソーのクリップの使い方実例
  6. ダイソーのクリップはいろんなシーンで大活躍!

ダイソー(100均)には便利なクリップがたくさん!

私達は日常、ちょっと物を挟むのにクリップを使用しています。気をつけてみると身の回りにはたくさんの用途の様々な形態のクリップがあるのです。

ダイソーのクリップ売り場へ行ってみたら、今まで見たこともないようなクリップまで揃っていることに驚くかも知れません。これから早速、ダイソーの多種多様なクリップを見ていきましょう。

ダイソー(100均)のカードケース! ハードや透明タイプなどを紹介

ダイソーのおすすめクリップ【文具】

クリップ
ds_30

まずはオフィスや書斎、勉強机などで日常使っている文具関係のクリップについて、ダイソーではどのようなクリップを扱っているのかを紹介します。

おしゃれなドイツ製「Laurel(ローレル)社のクリップ」

100均ダイソーには輸入品のクリップもあります。上の画像のクリップはドイツ製です。Laurel(ローレル)社の製品で、名前は「Plastic Clip(プラスチッククリップ)」となります。

さすがドイツらしくさりげないネーミングですが、実物を見るとびっくりするでしょう。鮮やかなカラフルなプラスチック製のクリップを見ると、オフィスワークも楽しくなるはずです。

見た目だけでなく、しっかり機能性を重視するドイツならではですが、このプラスチッククリップで書類を挟めばしっかりとホールドできます。まさに一石二鳥のクリップでしょう。

可愛いゼムクリップ「ファンシークリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは、ファンシークリップ(キュート)です。ネーミングにわざわざキュートと明示してある通りに、このクリップは従来の楕円形のクリップしか知らない人からすれば驚きの形状をしています。

ダイソーが扱うと、単なる文房具もこんなに楽しくなるのです。ファンシークリップを最初に見たら、一瞬どのように使うか迷うかも知れません。しかしよく見るときちんと留められることに気が付くでしょう。

ダイソーのファンシークリップには、他にも星型やハート型などのかわいい形状のクリップがあります。

使いやすい定番商品「目玉クリップ」

15

100均ダイソーの次のおすすめクリップは、定番とも言える「目玉クリップ」です。クリップを広げる時に指で持つ部分に穴が開いていて、まるで目玉のように見えるので、目玉クリップというネーミングになっています。

従来からオフィスに置いてある目玉クリップは、スチール製の武骨なものが主流ですが、ダイソーでは上の画像のようにカラフルな目玉クリップも用意してあります。オフィスにある書類は、基本的に白と黒のカラーしかない味気ないものです。

そんなオフィスワークに彩りを添えるダイソーの目玉クリップを使ってみましょう。

そのままシュレッダーも可能「紙クリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは、「紙クリップ」です。書類を綴じるのに便利なクリップですが、仕事が済んでいらない書類を廃棄する段になると困ったことがあります。

重要書類の場合はシュレッダーにかけて廃棄するのですが、シュレッダーは金属のクリップがついたままでは使えません。すると勢い、黙々とクリップはずしに専念しなければならなくなります。忙しい時にこのような作業をするのは苦痛でしょう。

しかしながら、このダイソーの紙クリップを使用すれば、気にすることなくそのままシュレッダーが使えます。まさにオフィスワークの泣き所を解消する優れものです。

色で使い分けても便利「デザインダブルクリップ」

100均ダイソーの次なるおすすめクリップは、「デザインダブルクリップ」です。普通ダブルクリップと言えば、ブラックのものが主流で、これもオフィスにある白黒文化の流れです。

しかしながらダイソーのカラフルなデザインダブルクリップは目を引く楽しさがあります。単に色がついているだけではなく、「GOOD」や「CHECK」といったメッセージまでついています。これを使えばオフィスにも潤いが出て来るでしょう。

使いやすくておしゃれ「リーンクリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは、「リーンクリップ」です。このクリップはダブルクリップのように使えるのですが、針金でできているように見えます。ネーミングの「リーン」というのは実はフランス語で、「Ligne」と書くのです。

「Ligne」とは「線」のことで、つまり針金状の形態を示す言葉です。線状だとおしゃれなイメージなのは確かですが、実は本当の目的は他にあります。

普通のダブルクリップで書類を綴じると、見えなくなる部分ができてしまうのですが、このリーンクリップならば死角なしとなるわけです。これもダイソーのアイデア商品と言えます。

インテリアにもおすすめ「木製クリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは、「木製クリップ」です。これは上の画像のように、かわいいキャラクターが描いてある木でできたクリップとなります。堅いオフィスでは無理そうですが、カジュアルな雰囲気で楽しく使えるアイテムです。

定番クリップがセットに「ケース入りクリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは「ケース入りクリップ」です。これは丸型で中が4つに仕切られている透明プラスチックケースです。この中に色々なクリップが詰め合わせになってはいっているので、お得感があります。

ダイソーのおすすめクリップ【ファッション編】

ダイソーのクリップは文房具以外にも様々な用途のものが揃っています。次にファッション関係のダイソーのおすすめクリップを紹介していきましょう。

手持ちの靴をイメチェン「シューズクリップ」

まずは足元のおしゃれから紹介します。100均ダイソーのおすすめは「シューズクリップ」です。可愛い動物の毛皮をクリップで靴に付けてみると、素敵なワンポイントになります。水に濡れても大丈夫な素材になっているので安心です。

簡単おしゃれにヘアアレンジ「バンスクリップ」

ヘアファッションの定番とも言える「バンスクリップ」も100均ダイソーには様々なタイプを取りそろえてあります。

特に長い髪の人はヘアをまとめるのに苦労しているでしょうが、ダイソーのバンスクリップを使えばオシャレにまとめることができます。

跡が付きにくい「前髪クリップ」

100均ダイソーには前髪をまとめるための「前髪クリップ」もあり、おすすめです。上の画像のように高級な質感があり、100均としてはグレードの高いアクセサリーになっています。

この前髪クリップは跡がつきにくいので、安心して長時間使用できます。

ダイソーのおすすめクリップ【用途別】

続いて、文房具やファッションユース以外のところでも役に立つクリップが100均ダイソーにありますので、順番に用途別に紹介しましょう。

しっかりくっつく「マグネットクリップ」

スチール製のボードや冷蔵庫の壁に付けておけるマグネットクリップも100均ダイソーにあります。

上の画像のキティちゃんを始めとして、使って楽しいキャラクターものや、その他にもかわいいマグネットクリップがあります。好みに応じて揃えましょう。

日付が設定できる「袋閉じクリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは「袋閉じクリップ」です。食材を今日使う分だけ袋から取り出して冷蔵庫に収納する際に、袋閉じクリップを何気なく使っていますが、ダイソーの袋閉じクリップにはひと工夫がされています。

とかく冷蔵庫の中には保存日が明確でない食材が混入しがちです。マメな人はいちいち袋に日付を書き入れているのかも知れませんが、忙しい時などにはそこまでかまっていられないでしょう。

そこで、この袋閉じクリップが役に立ちます。見ての通り、左右に「月」と「日」を指定できるメモリがついていますので、これを合わせれば保存した日が簡単に記録できます。賞味期限管理や衛生上も役に立つクリップです。

絡まるコードをスッキリ「コードクリップ」

ダイソーの次のおすすめクリップは「コードクリップ」です。身の回りにはパソコンやオーディオ等の配線が満ちあふれています。それらの線が絡まってしまうと、元通りに戻すのが容易ではありません。見た目にも雑然としています。

このような悩みを持っている人は多いでしょうが、ダイソーのコードクリップを使えば、すっきりとまとめられてコードが絡み合うこともありません。

このコードクリップには色々なタイプがあり、例えばイヤホン用ならばイヤホンコードが絡まってしまって解きほぐすのに苦労するということが無くなります。コードクリップを使って気持ちよく過ごせるようにしましょう。

ひっかけて使う「ハンガークリップ」

100均ダイソーの次のおすすめクリップは「ハンガークリップ」です。このクリップは上部に鉤状のフック部分があり、色々な所に引っ掛けることができます。そして下の部分にはクリップがついていますので、ここに吊り下げるものを挟み込むのです。

上の画像の例では、下の部分はダブルクリップになっているので、物を挟んで吊しておくのに適しています。上の画像ではカーテンアクセサリーとなっており、薄手のカーテンならば吊り下げられるでしょう。

なお、カーテン以外にもハンガークリップは、例えばメモ書した紙片や伝票などを吊り下げて一時保管できます。その他の物でも吊り下げることが可能ですので試してみましょう。

ダイソーのクリップの使い方実例

ダイソーのクリップは元来物を挟むために作られていますが、書類から布、その他コード、ファッション関係などクリップの種類によって色々な用途に対応しています。店頭に行くとさまざまなタイプのクリップがあることに気が付くでしょう。

それではダイソーのクリップを使った意外な例や、参考となる使い方についてこれから紹介しましょう。

目隠しカーテン

ダイソーのクリップの使用例として目隠しカーテンがあります。上の画像のように簡単に目隠しカーテンを作ることができます。カーテンレールやカーテンの生地などは必要ないのです。

まずカーテンを設置する場所に、突っ張り棒を取り付けるのですが、事前にダイソーのハンガークリップを通しておきます。カーテンの重さによって数を調整し、やや重めであればハンガークリップの数を増やします。

次に突っ張り棒を取り付けてから、ハンガークリップでカーテンの生地を吊り下げて完成です。目隠しカーテンはあまり薄い生地だと目隠しにならないので、事前に試しておきます。カーテンのデザインに飽きたら、交換も簡単です。

収納のラベリング

ダイソーのクリップのおすすめの使い方で、収納時のラベリングに使用する方法があります。具体的には上の画像を参考にしてもらうと理解しやすいのですが、ダブルクリップの背の部分にラベルを貼っておいて、必要項目を書き込むのです。

机の中に収納した時に、クリップのラベル部分がよく見える状態になっていれば、次に必要になったときにすぐ取り出せます。上の画像は縦置きに保管した例ですが、棚などに横置きした場合でも、クリップの背が読み取れるようにしておけば便利です。

このクリップラベルの優れた点は、保管しておく袋が新しくなっても、クリップは取り替える必要がないので、ずっと使用できることです。

DIYで可愛くアレンジ

次の100均ダイソーのクリップのおすすめの使用方法は、インテリアデザインにおしゃれに使うことです。上の画像の例では、タペストリーに注目してください。このタペストリーは横棒にクリップハンガーを通して、タペストリーを吊り下げています。

よく見るとただのクリップハンガーではなく、おしゃれなタッセル付きです。勿論タッセルの代わりに他の装飾用デザインを用いても素敵です。

このようなインテリアデザインでも、クリップを使用すれば釘や糸、接着剤などの大げさな道具の助けを借りなくても見栄えのよい結果が出せるのです。

ダイソーのクリップはいろんなシーンで大活躍!

ダイソーのクリップは多種多様なバリエーションがあり、様々な用途に対応できます。そして100均ならではの、たくさん使用してもそれほど財布が困りませんので、自由に使えます。

さらにダイソーにしかない便利なクリップやおしゃれなクリップもあるので、見逃せません。素敵なクリップを探しに他の店に行くのではなく、100均のダイソーに言った方が気に入った物が手に入るのです。

ダイソーのクリップを十分把握して活用すれば、色々なシーンで一枚上手の活躍ができます。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード