ダイソー(100均)のルアー・釣具が釣れる!おすすめの種類や店舗を紹介
最近のダイソーには、ルアーや釣具がたくさん販売されています。今回は、100円なのに意外と使える!と評判のダイソールアーや釣具をたくさんごっ紹介してまいりたいと思います。これから釣りを始める方も長年釣りを楽しんでいる方も必見です!
話題のダイソー商品【ルアー・釣具】を紹介!
皆さんは、ダイソーのルアーや釣具をお使いになった事があるでしょうか?「100均のルアーや釣具なんて…」と思われる方もいらっしゃることと思います。
しかし、実はダイソーで購入できるルアーや釣具は、バス・シーバス・根魚・青魚まで狙うことができる、100均とは思えない優れものばかりなんです。
ダイソールアーは、カラーバリエーションが豊富で、中には普通の釣具屋さんで販売しているのと同じくらいのカラーラインナップのものも。また、基本的なサイズ・重さのルアーを取り扱っていますので、ダイソーに行けばルアー釣りの基本的な釣具が揃ってしまいます。
ダイソーで買えるルアーの種類
ダイソーでは「ミノー、メタルジグ、エギ、ワーム」などのルアーを購入することができます。どれも100均とは思えないハイクオリティなルアーで、「良く釣れる!」と人気を集めています。
ダイソールアーは、長年釣りを楽しんでいる方はもちろん「これから釣りを始める方」や「新しい釣りのスタイルにチャレンジしたい方」にもおすすめ。100均ですので、ロストや根がかりを気にすることなく、色々なことにチャレンジできますよ。
バスやシーバスに「ミノーモンスター」
バス釣り、シーバス釣りで活躍してくれるのがこの「ミノーモンスター」。「青銀(イワシ風カラー)、黒金、赤金、黒銀(シャッド系)、レッドヘッド」の5種類のカラーバリエーションがあります。100均とは思えない豊富さですね。
沈むタイプの「シンキングミノー」は「90mm/8g・110mm/13g・130mm/23g」の3種類のサイズを、浮くタイプの「フローティングミノー」は「90mm/7g・110mm/12g・130mm/13g」の3種類のサイズを取り扱っています。
「そのままでも十分使える!」という評判が多いダイソーのミノーモンスターですが、「トリプルフックの歪み」や「リップ取れ」など強度に若干の不安があるようです。心配な方や大物狙いの方は、接着剤などで補強して使うのがおすすめです。
カラーが豊富「ジグロック」
中心付近に重心があるダイソーのメタルジグのひとつ「ジグロック」。横幅、縦幅共に中心付近が太く作られています。ジグロックは、青魚やシーバス、ヒラメやマゴチなど、釣り方によって様々な魚を狙うことができるルアーです。
カラーは「ブルー/ピンク、グリーン/ゴールド、シルバー」の3種類あり、全てホログラム加工が施されています。このホログラムがキラキラと輝き、色々な魚を呼び寄せているようです。
また、ウェイトのバリエーションは「18g・28g・40g」の3種類。ロストしてしまう事とカラーラインナップも考慮して、それぞれの重さをいくつか購入しておくと安心ですよ。
ストック用に人気「ジグベイト」
「ジグベイト」は、ジグロックより後方バランスで、少し細めのシルエットのメタルジグです。細身のジグである為、ジグロックとの使い分けもしやすく、多種多様な魚を狙うことができるルアーとして人気を集めています。
カラーは「ブルー+シルバー、レッド+シルバー、オレンジ+シルバー」の3種類ですが、重さは「18g・28g・40g」とジグロックと同じウェイトラインナップとなっています。
100均で購入できるルアーですので、「ライトショアジギングをこれから始めよう!」と思っている方や、ロストが多く痛みやすいジグのストックが欲しい方に、おすすめしたいルアーです。
ゴールドカラーが充実「エギスパート」
春と秋に最盛期を迎えるエギング。藻場や磯場にいるアオリイカを狙うと、どうしてもエギのロストが多くなってしまいますよね。そこで活躍するのが、ダイソーの「エギスパート」です。100均だからこそ、ロストしてしまってもダメージが少なくて済みそうです。
カラーは「ピンク/ゴールド、オレンジ/ゴールド、パープル/ゴールド、グリーン/ゴールド、ブラック/シルバー、ダークレッド/マーブル、パープル/パープル」とゴールドをメインに7種類のラインナップとなっています。
サイズは「2.5号、3号、3.5号」の3種類で、基本的なサイズが揃っています。秋イカはまだ新子なので3号が、春は親イカを狙うので3.5号がおすすめです。ロストする事とカラーラインナップを考慮し、いくつかまとめて購入しておくと安心ですよ。
コスパ最強「ピンテール」
「メバル&カサゴ用ワーム」「アジ・メバル用ワーム」として販売されている「ピンテールワーム」。サイズは「4㎝」の1種類のみですが、1袋10本入りなのでコスパがとても良いワームです。
ダイソーで、以前より販売していた青いパッケージの「メバル&カサゴ用」は、「クリアーラメ、ホワイト(蓄光グロー)、オレンジ」の3種類のカラーバリエーションです。
ワームは、1匹釣り上げるごとにロストしてしまったり、千切れてしまいやすいのが難点ですが、100均で購入できる!と思えばあまり気にすることなく使うことができますね。
また、最近販売され始めた白いパッケージの「アジ・メバル用ワーム」は、「ケイムラクリア5本/蓄光グロー(グリーン)5本、パールホワイト5本/ピンク5本」の2種類となっています。
どちらのワームも1袋10本入りなうえ、とてもよく釣れるとの評判ですので、ビギナーの方やロストが気になる方におすすめしたいワームです。
大物を狙うならこれ!「ワーム・グラブ」
ピンテールワームよりも太めのボディに、大き目のカーリーテールが付いた「ワーム・グラブ」。ブラックバスやシーバスなどの大物を狙いたい時に活躍してくれます。
サイズは「10.2㎝(4インチ)」の1種類ですが、カラーは「レッド/ゴールドフレーク、グリーン/ブラックフレーク、クリア/ゴールドフレーク、ブラック/ゴールドフレーク」の4種類のバリエーションがあります。
1袋に4本入っており、いろいろなカラーを楽しめるボリューム感。ボディは、モチモチとした昔ながらのマテリアルで、少し甘い香りがついており、針持ちも比較的よいとの評判です。
初心者におすすめ「ミミズワーム」
釣り餌の定番ともいえるミミズですが、生きたミミズが苦手な方や釣りを始めたばかりの方におすすめしたいのが「ミミズワーム」です。主にブラックバスを狙う時によく使われています。
1袋4本入りで、全長は10㎝。まるで、本物のミミズのようなフォルムをしています。後ろ方が少し曲がっていますので、針につけて動かせば、本物のミミズに見えること間違いなしです。
先にご紹介したワームと同じく、千切れやすいのがワームのデメリットですが、100均で手軽に購入できるため、初心者の方でも気にすることなく使う事ができます。
ダイソーで買える釣具の種類
さて、ここからはダイソーで購入することができる「釣具」をご紹介してまいりたいと思います。釣りをする時には必ず使うアイテムや、便利に使える釣具など「これも100均で買えるんだ!」という釣具が揃っています。
「釣りを始めたばかりで高い釣具を買うのに少し抵抗がある」「100均で買えるならダイソーで買ってみたい!」と思われる方に、おすすめですよ。
釣りの必須アイテム「道糸」
釣りをする際の必須アイテムのひとつ「道糸」。ダイソーで販売されているものは、糸をよじらずに巻き付けた「平行巻き」で、ナイロン糸を使用しています。
ひとまき100メートルで、太さは「2号、3号」が販売されています。100均で購入できる糸ですが、強度も申し分なくよじれる心配もありません。長さがもう少しあれば嬉しいところではありますが、少しだけ使いたい時やストックとして持っておきたい時におすすめです。
手軽に買える「サビキ仕掛け」
アジやサバ、イワシなどを狙いたい時に活躍してくれる「サビキ仕掛け」。ダイソーのサビキ仕掛けは、とても優秀との評判で、作りが雑ということもなく、大きさもしっかりと揃っています。
タイプは「ピンクスキン、ハゲ皮」の2種類あり、針のサイズは「4号・6号・8号」の3種類で、絡まりにくい作りとなっています。コスパも良いので初心者や子供がサビキにチャレンジをする時にもおすすめです。
釣りをする時期や釣りたい魚によって、適切なサイズや種類を選ぶ必要がありますが、高級なサビキと遜色ない連れ具合なので、いくつかまとめて購入しておきたい釣具です。
あると安心「ガン玉セット」
重さの調整や絡まりを防止するために使用されることの多い「ガン玉」。マストアイテム、というわけではありませんが、釣り始めてからの調整がしやすいため、持っておくと安心です。
ダイソーで販売されているものは丸いタイプ。丸くて仕切りのあるケースには、数種類の重さのガン玉が入っていますので、用途によって使い分けることが可能です。
ケース入りで便利「サルカン(スナップ付き」
仕掛けと釣り糸の間につける「サルカン」は、仕掛けが水中でクルクルと回ってしまっても、糸がよじれないようにしてくれる優れものです。
ダイソーで販売しているサルカンは、「2号~7号」の6種類が2個ずつ入っています。それぞれフタが付き6部屋に分かれたケースに、サイズごとに入っているので、取り出しやすくなっています。
投げ釣り仕掛けに「天秤」
投げ釣りをする際に役立つ「天秤」は、回収時に手前の岩などへの根がかりを防いでくれるアイテムです。リング形状で結合された2本のステンレスの針金とプラスチックキャップに入ったオモリで構成されています。
天秤は、投げる時にはオモリが先端の方に来るため空中で絡まりにくくなりますが、回収時には仕掛けを浮き上がらせ、回収をしやすくしてくれます。投げ釣りをする際には、ぜひ使いたいアイテムのひとつです。
夜釣りでおなじみ「ケミホタル」
シーバスやタチウオ、ナイトナマズイカ釣りなどの夜釣りをする際には必ず使う「ケミホタル」。ダイソーのものは、1袋8本入りで、発光時間は約5時間という優れものです。
ケミホタルは、1本ずつ個包装されていますので、少しだけ使いたい時にも便利。使う分だけ取り出して、軽く折り曲げると発光し始めます。
お使いのルアーによっては、ケミホタルのチューブと合わず装着しにくい場合もありますが、非常にコスパがよく発光時間も長いアイテムです。シーズンになると品切れになることも多いので、お求めの方は早めに購入しておくのがおすすめです。
ルアー・釣具の取り扱いがあるダイソーの店舗は?
多くのダイソーには、「釣具コーナー」があります。しかしながら、今回ご紹介したルアーや釣具すべてを、どの店舗でも取り扱っているわけではありません。
店舗によって、取り扱うルアーや釣具の種類や充実度が異なるうえ、中には、そもそも入荷していない店舗もあります。そのため、大型店舗に行ってみたり、事前に電話で問い合わせをしてみるのがおすすめです。
店舗によって取り扱い状況が違う!
お近くのダイソーの規模や地域によって、取り扱う商品が異なります。店舗によって、ルアーの種類やカラーバリエーションが豊富なところもあれば、釣具をメインに取り扱っているところもあります。
「ダイソーの店舗マップ」では、近くの店舗検索やその店舗の規模、営業時間などを知ることができます。大型の店舗には、比較的商品のラインナップが豊富な傾向がありますので、ひとまず足を運んでみるのもおすすめです。
店舗に行く前に確認するのがおすすめ
しかし、「ダイソーに行ってみたけどルアーや釣具があまり無かった!」となってしまうと、残念ですし時間ももったいないですよね。そんな時は、行ってみようと思った店舗に問い合わせをするのがおすすめです。
HP上では商品検索を行うことができません。そのため、行きたいダイソーに直接電話をして、お求めのルアーや釣具があるかどうかを確認しましょう。
もし、そのダイソーに商品が無くても、お求めのルアーや釣具を取り扱っている店舗を教えてくれる場合もありますので、それも併せて聞いてみてください。
ダイソーのルアーや釣具で魚釣りを楽しもう!
ダイソーのルアーや釣具をご紹介してまいりましたが、いかがでしたか?「100均のルアーや釣具で本当に釣れるの?」と思われる方も多くいらっしゃると思います。
ですがミノーモンスターをはじめ、今回ご紹介したルアーは、どれも「良く釣れる!」という評判ばかりです。少しでも気になった方は、ぜひ一度使ってみてください。