日本三大稲荷とは?有名な伏見稲荷以外はどこなのか候補地を紹介
日本で最も有名な稲荷神社といえば、京都市伏見区にある伏見稲荷神社です。日本には、日本三大稲荷と呼ばれる有名な稲荷神社がありますが、有名な伏見稲荷以外の日本三大稲荷とは明確に決まっていません。そこで、その候補地として挙げられている全国の稲荷神社をご紹介します。
日本三大稲荷について紹介!
「日本三大稲荷」とはよく言いますが、実際に日本三大稲荷とはどこの稲荷神社なのか、実は知っている人はそう多くありません。
そこでこの記事では、日本三大稲荷について考えていきましょう。
そもそも、稲荷神社って何?
日本には数多くの神社がありますが、その中でも最も多いのが「お稲荷さん」と呼ばれる稲荷神社。
全国にある稲荷神社は、伏見稲荷大社が分身となり祀られたことに由来するものがほとんどだそうです。
さて、お稲荷さんは、五穀豊穣にご利益のある農業の神様として信仰されてきました。
時代が進むにつれ、五穀豊穣だけでなく、商売繁昌や家内安全、交通安全、芸能上達などさまざまなことにご利益があるといわれるようになり、今に至ります。
日本三大稲荷とは?
まずは、多くの人の素朴な疑問「日本三大稲荷とは?」について考えていきます。
総本山の伏見稲荷以外は決まっていない?
全国の稲荷神社の総本山が、京都市伏見区にある「伏見稲荷大社」です。
日本で最も多くの人が訪れる稲荷神社で、特に初詣の時の人出は大変なもの。初詣を終えたあと、賽銭箱を開けてお賽銭を数える様子は、全国ニュースにもなるほどです。
さて、実は日本三大稲荷とは、伏見稲荷大社以外は明確に決まっていません。
ですから、「日本三大稲荷とは?」と聞いた時、伏見稲荷大社以外は、人によって違う回答が返ってくるのです。
全国には、伏見稲荷と並ぶ日本三大稲荷候補とされる稲荷神社が数多くあります。
日本三大稲荷として有名な候補地
それではこれよりは、伏見稲荷大社を並ぶ日本三大稲荷として有名な候補地を挙げていきましょう。3つの稲荷神社をご紹介します。
茨城の「笠間稲荷神社」
最も有力な日本三大稲荷候補としてあげられるのが、茨城県にある「笠間稲荷神社」です。
西暦651年に創建された歴史のあるお稲荷さんで、本殿は国の重要文化財に指定されています。菊祭りや流鏑馬が有名です。
名称 | 笠間稲荷神社 |
---|---|
住所 | 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1−番地 |
電話番号 | 0296-73-0001 |
拝観時間 | 24時間 |
料金 | 拝観無料 |
アクセス | ■JR 常磐線友部駅→JR 水戸線笠間駅下車、徒歩約20分 またはタクシーで約5分 ■かさま観光周遊バス(毎日運行※月曜運休) 笠間稲荷神社前下車 |
駐車場の有無 | あり
|
公式URL |
岡山の「最上稲荷」
日本三大稲荷候補として有力な岡山の「最上稲荷山妙教寺 (さいじょういなりさん みょうきょうじ)」は、日蓮宗の寺院。
神仏習合が特別に許された歴史があり、お寺でありながら鳥居があります。今から1200余年前に創建された、由緒のあるお寺です。
名称 | 最上稲荷山妙教寺 |
---|---|
住所 | 〒701-1331 岡山県岡山市北区高松稲荷712 |
電話番号 | 086-287-3700(代) |
参拝時間 | 日の出から日没 |
料金 | 無料 |
アクセス | 車 各方面から岡山自動車道・岡山総社ICより約5km、車で10分 国道180号線を岡山方面へ大鳥居を目標に 電車 JR岡山駅から ・ 運動公園口(西口)より約15km。タクシーで20分 ・ JR桃太郎線(吉備線)で備中高松駅下車、タクシーで5分 |
駐車場の有無 | あり
|
公式URL |
佐賀の「祐徳稲荷神社」
佐賀の「祐徳稲荷神社」は、17世紀ころに創建された神社。商売繁昌、家運繁栄、大漁満足、交通安全などのご利益があるとされている日本三大稲荷候補です。
総漆塗極彩色の御本殿、御神楽殿、樓門などは見ごたえがあります。
名称 | 祐徳稲荷神社 |
---|---|
住所 | 〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝乙1855 |
電話番号 | 095-462-2151 |
拝観時間 | 24時間 |
料金 | 拝観無料 |
アクセス | 車 長崎自動車道 武雄北方ICまたは嬉野ICより鹿島方面へ30~40分 電車 JR長崎本線 特急 佐賀駅~肥前鹿島駅(約20分) タクシー(バス) 肥前鹿島駅~祐徳稲荷神社(約10分) |
駐車場の有無 | あり
|
公式URL |
まだまだある?日本三大稲荷の候補地
日本三大稲荷の候補地は、先にご紹介した3つの有名なスポットのほかにもまだあるといわれています。
全国にある日本三大稲荷の候補地として、先ほどご紹介した以外に名の挙がる稲荷神社を3つご紹介します。
愛知県の「豊川稲荷」
愛知県の「豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)」は、曹洞宗の寺院。境内の広さは約31,151坪を誇り、 豊川稲荷大本殿をはじめとした多くの見どころがあります。
日本三大稲荷の有力候補としてよく名の挙がる有名なスポットです。
名称 | 豊川稲荷(豊川閣妙厳寺) |
---|---|
住所 | 〒442-0033 愛知県豊川市豊川町1 |
電話番号 | 0533-85-2030 |
参拝時間 | 日の出から日没 |
料金 | 無料 |
アクセス | 【電車利用】 JR東海道新幹線・東海道本線「豊橋駅」下車、 JR飯田線に乗り換え「豊川駅」下車、徒歩5分 【車利用】 東名高速道路「豊川IC」より10分 |
駐車場の有無 | あり
|
公式URL |
岐阜の「千代保稲荷」
岐阜の「千代保稲荷」は、商売繁盛、家内安全などにご利益があると言われているお稲荷さん。
平安時代に創建されたとされ、 古伝により、御札や御守の授与、朱印帳の記帳などはしていないとのこと。心静かにお参りしましょう。
名称 | 千代保稲荷神社 |
---|---|
住所 | 〒503-0312 岐阜県海津市平田町三郷1980 |
電話番号 |
0584-66-2613 |
拝観時間 | 日の出から日没 |
料金 | 無料 |
アクセス | (1)岐阜羽島駅からバスで20分 お千代保稲荷下車から徒歩で1分 (2)岐阜羽島ICから車で15分 (3)大垣ICから車で15分 |
駐車場の有無 | なし ※近隣の駐車場を利用 |
公式URL |
大阪府の「瓢箪山稲荷」
3つ目が、大阪府にある「瓢箪山稲荷(ひょうたんやまいなり)」です。
豊臣秀吉が大阪城を造る際に祀ったことに始まったといわれ、秀吉も信仰していた神社。本殿の裏手には「瓢箪山古墳」という双円墳があります。
名称 | 瓢箪山稲荷 |
---|---|
住所 | 〒579-8051 大阪府東大阪市瓢箪山町8−1 |
電話番号 | 072-981-2153 |
拝観時間 | 24時間 |
料金 | 拝観無料 |
アクセス | 近鉄瓢箪山駅下車、南へ約150メートル |
駐車場の有無 | なし ※近隣の有料駐車場を利用 |
公式URL |
日本三大稲荷以外にも!関東三代稲荷とは?
- 笠間稲荷神社(茨城)
- 白笹稲荷神社(神奈川)
- 王子稲荷神社(東京)
- 装束稲荷神社(東京)
日本三大稲荷は全国の稲荷神社を対象としたものですが、実は関東には、「関東三代稲荷」といった地域限定のものがあります。
といっても、ピックアップしたのは4つの稲荷神社。
実はこれら4つの稲荷神社はすべて関東三大稲荷の候補地です。つまり、関東三大稲荷も確定していないというのが現状。
装束稲荷神社(東京)は、王子稲荷神社(東京)の摂社なので、このふたつが三大稲荷にリストアップされたりされなかったり・・・ということが多いようです。
日本三大稲荷をお参りしよう
日本三大稲荷についてお分かりいただけましたか。
日本三大稲荷は、総本山の伏見稲荷大社以外に定まったものがなく、残りの2つは候補地として全国の稲荷神社がリストアップされている不確定状態。
また同じように、関東三大稲荷も明確なものはありません。
ですから、これからも三大稲荷についての議論は続いていくことでしょう。
今後の議論の行く末をぜひ見守ってください。