抹茶フォンデュが人気!宇治抹茶を使った京都・東京のおすすめ店を紹介!

お気に入りに追加

最近人気の抹茶フォンデュを食べませんか?スイーツだからといって、侮ってはいけません。宇治抹茶を使った、本格的で美味しい抹茶フォンデュが食べられます。京都と東京でおすすめのお店や、自宅でも楽しめる抹茶フォンデュの作り方も一緒にご紹介します。

抹茶フォンデュが人気!宇治抹茶を使った京都・東京のおすすめ店を紹介!

目次

  1. 人気の抹茶フォンデュが食べられるお店がある!
  2. 抹茶フォンデュのおすすめ店4選【京都編】
  3. 抹茶フォンデュのおすすめ店2選【東京編】
  4. 抹茶フォンデュを食べに行く時の注意点
  5. 抹茶フォンデュは自宅でも楽しめる!
  6. 京都で、東京で、自宅で、抹茶フォンデュを味わおう!

人気の抹茶フォンデュが食べられるお店がある!

京都の街並み
Sean-Su

抹茶フォンデュを食べたことはありますか?SNSで話題になっているので、見たことがある人も多いと思います。美味しい抹茶フォンデュを食べられるお店をご紹介していきたいと思います。

抹茶フォンデュとは?

チーズフォンデュ
Efraimstochter

そもそも、抹茶フォンデュとはどういうものなのでしょうか。チーズフォンデュやチョコフォンデュが抹茶になった、といえば、抹茶フォンデュを食べたことがない人も想像できると思います。

抹茶フォンデュとは、和スイーツのひとつです。抹茶チョコレートソースにフルーツやパウンドケーキ、お団子などをディップして食べます。

抹茶好きの間で話題になり人気急上昇

抹茶
出典: www.photo-ac.com

抹茶フォンデュは、抹茶好きの人たちの間でSNSなどを通して話題になり、あっという間に広まりました。インスタ映えすることもあり、人気は急上昇。宇治抹茶を使った、こだわりの抹茶フォンデュが食べられるということも、人気に火が付いた理由かもしれません。

まだ食べていない人は、お勧めの美味しいお店をご紹介するので、ぜひ足を運んでみてください。

抹茶フォンデュのおすすめ店4選【京都編】

抹茶と干菓子
出典: www.photo-ac.com

宇治抹茶といえば京都なので、まずは京都で抹茶フォンデュがおすすめのお店をご紹介していきましょう。美味しいだけでなく、見た目もステキです。

行列必須の人気店「ジュヴァンセル 祇園店」

「ジュヴァンセル 祇園店」は、4店舗あるジュヴァンセルの中で、唯一抹茶フォンデュを食べることができるお店です。昔ながらの風情溢れる祇園で、新しいタイプの和スイーツを食べましょう。

食べ終わったら、抹茶ソースに温かいミルクを入れてもらえるので、ソースが抹茶ラテに変化します。

15

住所

京都府京都市東山区清井町482 京ばんビル2F

電話番号

075-551-1511

営業時間・定休日

10:00~18:00

定休日:不定休

平均予算

1,000~2,000円

(祇園フォンデュ:1,540円)

駐車場の有無

アクセス

京阪本線 祇園四条駅から徒歩10分

阪急京都線 河原町駅から徒歩15分

公式URL

ジュヴァンセル 祇園店

本格的な抹茶の味わいが楽しめる「錦一葉」

「 錦一葉(にしきいちは)」は、京の台所として知られる錦市場商店街にあります。お店の奥には坪庭があり、坪庭を眺めながら美味しい和スイーツを味わえるのがステキです。

宇治抹茶を使った本格的なスイーツが揃っていますが、看板メニューが錦一葉フォンデュ。和の雰囲気がたっぷりな木箱に、色鮮やかな季節のフルーツが詰まっています。

住所

京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛治屋町210

電話番号

075-253-1118

営業時間・定休日

10:00~18:00

定休日:不定休

平均予算

1,000~2,000円

(錦一葉フォンデュ:1,620円)

駐車場の有無

アクセス

阪急京都線 河原町駅から徒歩3分

市営地下鉄烏丸線 四条駅から徒歩5分

公式URL

錦一葉

食事からデザートまでメニューが豊富「茶房 櫟」

「茶房 櫟(くぬぎ)」は、抹茶の産地として有名な宇治にある、和スイーツと茶そばのお店です。1階のお座敷には大きな窓があり、宇治川が眺められます。

人気の抹茶フォンデュはチョコレートベースではなく、白あんがベースになっています。白あんベースは珍しいので、ぜひ他のお店と食べ比べてみてください。また、ほうじ茶フォンデュもおすすめです。

住所

京都府宇治市宇治又振66-4

電話番号

0774-22-7140

営業時間・定休日

11:30~16:30

定休日:火曜日

平均予算

スイーツ:~1,000円

食事:1,000~2,000円

(抹茶フォンデュ:900円)

駐車場の有無

有(1台)

アクセス

京阪宇治線 宇治駅から徒歩5分

JR奈良線 宇治駅から徒歩12分

公式URL

茶房 櫟

明治43年創業「開晴亭」

「開晴亭」は京都・北山にある、京フレンチのレストランです。和とフレンチの融合を、肩ひじ張らずに楽しめるのが魅力。落ち着いた店内は、女子会やデートにもおすすめです。美味しい抹茶フォンデュで、ステキな時間を過ごしてください。

一見、抹茶フォンデュとは関係なさそうなお店だと思うかも知れませんが、デザートタイムに予約することができます。

住所

京都府京都市左京区下鴨前萩町5-8

電話番号

075-706-6966

営業時間・定休日

11:30~15:00 / 17:00~22:00

定休日:火曜日

平均予算

昼:2,000~3,000円

夜:4,000~5,000円

駐車場の有無

有(近隣のコインパーキングを利用、90分無料)

アクセス

京都市営地下鉄烏丸線 北山駅から徒歩1分

公式URL

開晴亭

抹茶フォンデュのおすすめ店2選【東京編】

路地に停まった車
naitwo2

抹茶フォンデュがおすすめのお店があるのは、京都だけではありません。もちろん東京にも人気のお店があるので、ご紹介していきましょう。

ゆったりくつろげる空間が人気「茶鍋カフェ」

渋谷マークシティにある「茶鍋カフェ」は、神楽坂茶寮が展開している、新しいスタイルで楽しめる和スイーツのお店です。解放感のある明るい店内は、ゆったりと過ごすことができます。

宇治抹茶とホワイトチョコレートのソースに、いちごや白玉などをディップします。濃厚でまろやかなソースが美味しいと評判です。見た目もおしゃれでインスタ映えするので、ステキな写真を撮ってください。

住所

東京都渋谷区道玄坂1-12-5 渋谷マークシティ

電話番号

03-3496-0990

営業時間・定休日

10:00~21:00

定休日:不定休

平均予算

1,000~2,000円

(京抹茶のチョコレートフォンデュ:1,020円)

駐車場の有無

有(渋谷マークシティの駐車場)

アクセス

各線 渋谷駅直結

公式URL

茶鍋カフェ

夜遅くまで営業している「神楽坂茶寮」

「神楽坂茶寮」は、風情溢れる街並みで知られる神楽坂の裏路地にあります。古民家をリノベーションした和カフェで、落ち着いた大人の雰囲気が人気です。テラス席もあり、美味しいスイーツを、風情ある街並みを眺めながら楽しめます。

京抹茶のチョコレートフォンデュは、フォンデュを味わった後にバニラアイスにかけて食べるのが、神楽坂茶寮のスタイルです。 また、ドリンクとセットにすることもできます。

住所

東京都新宿区神楽坂5-9

電話番号

03-3266-0880

営業時間・定休日

月~金 11:30~23:00

土   11:00~23:00

日・祝 11:00~22:00

定休日:不定休

平均予算

1,000~2,000円

(京抹茶のチョコレートフォンデュ:1,020円)

駐車場の有無

アクセス

JR総武線 飯田橋駅から徒歩4分

都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩4分

東京メトロ東西線 飯田橋駅・神楽坂駅から徒歩5分

公式URL

神楽坂茶寮

抹茶フォンデュを食べに行く時の注意点

行列
Dick Thomas Johnson

抹茶フォンデュはSNSで話題になることもあり、人気のお店は行列ができることも珍しくありません。予約ができるお店は予約をしたり、予約ができないお店は開店直後に訪れるなど、対策を考えましょう。

抹茶フォンデュは自宅でも楽しめる!

キッチンで料理をする夫婦
089photoshootings

カフェで人気の抹茶フォンデュですが、実は自宅で作ることもできます。お店が遠くてなかなか行けない人や、自宅でのんびりと食べたいという人も、ぜひ、作ってみてください。

自宅で簡単に抹茶フォンデュを作ろう

テーブルの上のカトラリー
Engin_Akyurt

抹茶フォンデュの作り方は、とても簡単です。まず、チョコレートを刻んで湯煎します。生クリームを加えてしっかりと混ぜると出来上がり。フォンデュ鍋に移して、抹茶フォンデュを楽しみましょう。

フォンデュ鍋がない、という人も多いと思います。無理にフォンデュ鍋を使わなくても、ほかの鍋や器を使っても問題ありません。でも、ひとつ持っておけば抹茶フォンデュに限らず、チョコレートフォンデュやチーズフォンデュも楽しめるので、購入するのもおすすめです。

抹茶フォンデュのおすすめ具材

いちご
coniferconifer

具材は、特に決まりはないので、何でも好きなものを使ってください。いちご・白玉・生麩・マシュマロなどがおすすめです。

工夫次第でおしゃれで美味しい抹茶フォンデュが楽しめるので、いろいろな具材を試してみてください。

京都で、東京で、自宅で、抹茶フォンデュを味わおう!

抹茶と、抹茶の粉
dungthuyvunguyen

話題の抹茶フォンデュを食べましょう。京都と東京で人気のお店や、自宅で楽しめる作り方をご紹介しました。いろいろなお店で味わった後で、自分だけのオリジナル抹茶フォンデュを自宅で作ってはいかがでしょうか。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード