テルマエ・ロマエの映画ロケ地温泉巡り!撮影場所となった温泉・銭湯を紹介

お気に入りに追加

ローマと日本の入浴文化がテーマのコメディ映画テルマエ・ロマエでは日本の温泉や銭湯がロケ地となりました。テルマエ・ロマエの大ヒットに伴い、ロケ地となった温泉・銭湯巡りが人気となっています。そこで今日はテルマエ・ロマエのロケ地として使われた温泉・銭湯を紹介します。

テルマエ・ロマエの映画ロケ地温泉巡り!撮影場所となった温泉・銭湯を紹介

目次

  1. 映画「テルマエ・ロマエ」の撮影場所となった温泉や銭湯を紹介!
  2. テルマエ・ロマエってどんな映画?
  3. テルマエ・ロマエⅠのロケ地となった温泉・銭湯
  4. テルマエ・ロマエⅡのロケ地となった温泉・銭湯
  5. テルマエ・ロマエのローマの雰囲気が味わえるロケ地「七ツ洞公園」
  6. テルマエ・ロマエの銭湯・温泉を巡ってみよう

映画「テルマエ・ロマエ」の撮影場所となった温泉や銭湯を紹介!

銭湯イメージ
Takanori Ishikawa

2012年4月28日公開の「テルマエ・ロマエ」、2014年4月26日(よい風呂の日)公開の「テルマエ・ロマエⅡ」では日本各地の銭湯や温泉地が撮影場所として使用されました。その「テルマエ・ロマエ」「テルマエ・ロマエⅡ」の撮影に使われ話題となった温泉や銭湯を紹介していきます。

テルマエ・ロマエってどんな映画?

シネマのイメージ
imnoom Unsplash

「テルマエ・ロマエ」とはラテン語で「ローマの浴場」という意味で、古代ローマ帝国時代の浴場と現代日本のお風呂をテーマとした映画です。現代の日本にタイムスリップした古代ローマ帝国の浴場設計技師が日本の風呂文化を学んでいく姿を描いたコメディドラマとして大ヒットを記録しました。

映画公開と同時に、撮影に使われた銭湯や温泉を巡ることが人気になり、また、古代ローマ帝国人をすべて日本人俳優が演じることでも話題になりました。

テルマエ・ロマエⅠのロケ地となった温泉・銭湯

テルマエ・ロマエの撮影風景
na0905

まずは2012年に公開された「テルマエ・ロマエ」のロケ所となった温泉・銭湯を紹介していきます。

【東京都】稲荷湯

滝野川稲荷湯の外観
出典: unsplash.com

レトロ感あふれる昔ながらの宮造り銭湯です。昭和5年の建物は2014年12月に改装工事が行われましたが、入り口の三層千鳥破風の屋根や番台、富士のペンキ絵(男湯)はしっかり引き継がれました。

他にも体重計や背の高い扇風機、日めくりカレンダー、マッサージチェアーなど昔ながらの銭湯を象徴する設備もしっかりと並んでおり、テルマエ・ロマエの雰囲気は存分に味わえます。

お湯はかなり熱めですが、改装時にぬる湯の浴槽が増設され、現在はあつ湯・普通・ぬる湯の3つの浴槽があります。

稲荷湯の富士山
na0905

住所

東京都北区滝野川6-27-14 

電話番号

03-3916-0523

営業時間・定休日

営業時間

14:50~01:15

定休日:水曜日

料金

大人460円 子供180円 幼児80円

アクセス

都営三田線「西巣鴨駅」より徒歩6分

JR埼京線「板橋駅」より徒歩6分

公式URL

Facebook

Twitter

15

【栃木県】北温泉旅館

北温泉旅館の外観
i-saint

那須温泉郷の奥で江戸時代より湯治場として親しまれている秘湯です。テルマエ・ロマエの撮影では主人公の実家の旅館として登場し、秘湯ファン以外からも注目を浴びました。話題となった今でも、湯治場としての営業が続いていますが、日帰り入浴も可能です。

天狗の湯
i-saint

 北温泉は天狗によって発見されたという伝説をもつ温泉で、「天狗の湯」という壁に真っ赤で大きな天狗の面が鎮座しているお風呂が人気です。お風呂だけでなく、レトロ感に溢れる年季の入った建物も見どころの一つです。

一番古いものは江戸時代1858年に建てられたもので、150年以上が経過しています。黒塗りの床やミシミシ音がする廊下など、建物散策も楽しんでください。

住所

栃木県那須郡那須町湯本151

電話番号

0287-76-2008

営業時間・定休日

日帰り入浴:8:30~16:30

不定休

料金

日帰り入浴:700円

アクセス

JR東北線「黒磯駅」より関東バス「北湯入口」下車、徒歩40分

東北自動車道「那須IC」より30分

公式URL

http://www.kitaonsen.com/ 

【静岡】大滝温泉 天城荘

大滝温泉天城荘外観
fujitariuji

大滝温泉 天城荘は「七滝温泉郷」という天城の山間にある小さな温泉場にあります。テルマエ・ロマエで主人公シウスがキズを癒すために入浴するシーンの撮影で使われた露店風呂は、大滝を眺めながら源泉かけ流しが楽しめる「滝見の露天風呂」です。

天城荘にはこの露店風呂を含めて合計11ヶ所のお風呂があります。宿泊しなくても時間は限られますが、タオルをレンタルすることもできますので日帰り入浴も楽しめます。

住所

静岡県賀茂郡河津町梨本359 

電話番号

0558-35-7711(代表)

受付時間9:00~21:00

営業時間・定休日

日帰り入浴

11:00~19:00

料金

日帰り入浴料

大人:2,000円

子供:1,500円

幼児:1,000円

アクセス

・バスの場合

伊豆急行線「河津駅」より

東海バス修善寺行「大滝入口」下車徒歩30秒

・車の場合

東名高速「沼津IC」からR414天城峠方面へ走り

「河津七滝」入口より約500メートル

公式URL

https://www.amagisou.jp/ 

テルマエ・ロマエⅡのロケ地となった温泉・銭湯

湯畑イメージ
TANAKA Juuyoh (田中十洋)

続いて、2014年のよい風呂の日に公開された「テルマエ・ロマエⅡ」のロケ地に使われた温泉・銭湯を紹介します。

【神奈川県】箱根小涌園ユネッサン

箱根小涌園ユネッサン神々のエーゲ海
出典: unsplash.com

箱根小涌園ユネッサンは温泉テーマパークです。大きく分けると、水着着用のアミューズメントスパエリアであるユネッサンと、裸で入る温泉エリア湯の森の2つのエリアがあります。テルマエ・ロマエⅡに登場するのは、水着着用のアミューズメントメントエリア「ユネッサン」です。

テルマエ・ロマエⅡでシャボン玉が漂うシーンは「神々のエーゲ海」風呂で「光と音と水の演出」として実際に行われている演出です。また、ルシウスが古代ローマにもどった後に滑り台を作り、子供達が遊ぶシーンがありますが、このシーンの撮影で使われているのが「ロデオマウンテン」風呂です。屋外エリアですが温水なので冬でも楽しめます。

住所

神奈川県足利下郡箱根町二ノ平1297

電話番号

0460-82-4126

受付時間9:00~20:00

営業時間・定休日

ユネッサン(水着エリア)

平日・シーズンオフ

10:00~18:00

土日祝・繁忙期

9:00~19:00

料金

ユネッサン(水着エリア)

大人:2,500円

子供:1,400円

シルバー:1,700円

アクセス

・電車とバスの場合

小田急線「箱根湯本駅」より

箱根登山バスまたは伊豆箱根バス「小涌園」バス停下車

・車の場合

「箱根口IC」より国道1号線を30分

・シャトルバスの場合

箱根登山鉄道「強羅駅」より無料送迎車で10分

公式URL

https://www.yunessun.com/ 

【群馬県】宝川温泉 汪泉閣

宝川温泉の摩訶の湯
出典: unsplash.com

大正時代に湯治場として始まった宝川温泉が、現在の温泉旅館の形になったのは昭和30年になってからです。天下一の露天風呂は海外からの旅行客も多く訪れる場所となりました。

テルマエ・ロマエⅡでは宝川温泉が沢山登場します。中でも印象的なのが、ルシウスと真美が一緒に入浴シーンが撮影された、一番大きい露天風呂「子宝の湯」です。豊かな自然と一体になった川路の露天風呂は清流の音が心地よく、また夜は灯篭やランプが灯り風情のあるお風呂です。

住所

群馬県利根郡みなかみ町藤原1899 

電話番号

0278-75-2611(代表)

0278-75-2614(宝川山荘直通)

営業時間・定休日

日帰り施設「宝川山荘」

9:00~17:00

露天風呂は年中無休

料金

大人(中学生以上):2,000円

小学生:1,000円

未就学児:無料

アクセス

・電車の場合

上越新幹線「上毛高原駅」JR上越線「みなかみ駅」より

路線バス「宝川入口」まで30分

・車の場合

関越自動車道「水上IC」から国道291、県道水上片品線を18km

公式URL

https://www.takaragawa.com/ 

【群馬県】草津温泉 湯畑

草津温泉の湯畑
雷太

草津温泉のシンボルともいえる湯畑は、毎分4,000リットルの源泉の温度を下げ、湯の花を残して各旅館へ送っています。夜の湯畑はライトに照らされ幻想的な雰囲気です。

住所

群馬県吾妻郡草津町草津

電話番号

草津温泉観光協会

0279-88-0800

営業時間・定休日

24時間

定休日なし

料金

無料

アクセス

JR長野原草津口より草津温泉バスターミナル下車、徒歩5分

公式URL

草津温泉観光協会HP

【群馬県】法師温泉 長寿館

法師温泉長寿館冬の外観
veroyama

全館木造のとても趣のある法師温泉 長寿館は温泉好きの間ではとても有名な温泉宿です。テルマエ・ロマエⅡではエンドロールでルシウスと真美がお風呂に浸かっているシーンのロケで使われました。

住所

群馬県利根郡みなかみ町永井650

電話番号

0278-66-0005

営業時間・定休日

立寄り入浴

10:30~14:00

定休日:水曜日、年末年始ほか大掃除の日など

日曜日や連休など混雑時には人数制限あり

料金

立寄り入浴料

1,000円

アクセス

・電車とバスの場合

JR上越新幹線「上毛高原駅」より猿ケ乗り換え

法師温泉行きバスで60分

・車の場合

関越自動車道「月夜野IC」より国道17号線から県道法師線で25km

公式URL

http://www.hoshi-onsen.com/ 

【長野県】片倉館

片倉館外観
rrei320

片倉館は絹製品で一代を築いた片倉財閥によって地元住民のために建てれたレトロ感あふれる建物です。大浴場はとても広々としており、深さが1.1mの底に玉砂利が敷き詰められ、大理石造りの千人風呂も有名です。

テルマエ・ロマエⅡではルシウスがモグラ叩きに興じるシーンの撮影に使われました。

住所

長野県諏訪市湖岸通り4-1-9 

電話番号

0266-52-0604

営業時間・定休日

入浴:10:00~21:00

見学:1日2回(要予約)

定休日:第2・第4火曜日

(祝日の場合は営業)

料金

入浴料金

大人:650円

子供(3才以上小学生まで):450円

見学

大人:500円

子供:300円

アクセス

・電車の場合

JR本線「上諏訪駅」より徒歩8分

・車の場合

中央自動車道「諏訪IC」より7km

公式URL

http://www.katakurakan.or.jp/index.php 

【東京都】大江戸温泉物語

大江戸温泉物語外観
MiNe (sfmine79)

お台場大江戸温泉物語は、日本で最初の温泉テーマパークとしてオープンし話題を集めました。名前の通り、江戸の町を再現した館内はを浴衣を着て楽しめます。メインの温泉は天然温泉で、露天風呂もあります。

テルマエ・ロマエⅡでは真美がサイン会を開いた場所として使用されました。

住所

東京都江東区青海2丁目6-3

電話番号

03-5500-1126(予約)

受付時間:9:00~21:00

営業時間・定休日

窓口受付時間:11:00~翌9:00

大浴場入浴時間:11:00~翌8:00

毎月1回施設メンテナンス日は夜間休館

年中無休

料金

・大人(中学生以上)昼間料金

平日:2,768円

土日祝日:2,988円

特定日:3,098円

・大人(中学生以上)ナイター料金

平日:2,218円

土日祝日:2,438円

特定日:2,548円

・小人(4才~小学生):1,078円

・4歳未満:無料

・深夜追加料金:2,200円

・朝風呂料金

大人:1,580円

小人:1,078円

アクセス

・電車の場合

ゆりかもめ線「テレコムセンター駅」より徒歩2分

・車の場合

首都高速湾岸線「臨海副都心出口」より4分

首都高速11号線台場線「台場出口」より3分

公式URL

https://daiba.ooedoonsen.jp/ 

テルマエ・ロマエのローマの雰囲気が味わえるロケ地「七ツ洞公園」

七ツ洞公園の井戸
出典: unsplash.com

「七ツ洞公園」は、英国法人が設計し、英国の建材を使って作られた本格的な英国式庭園です。英国と古代ローマが結びつきづらいかもしれませんが、18世紀の英国式庭園は、古代ローマの風景を再現することが流行しました。ですので18世紀英国式庭園=古代ローマの風景ということになります。

真美が古代ローマにタイムスリップする井戸や、ケイオニウスが女性と密会した秘密の花苑などの撮影で使用されました。

住所

城県水戸市下国井町2243 

電話番号

029-232-9214

水戸市公園緑地課

営業時間・定休日

8:30~17:15

投棄(11月~2月)

8:30~16:00

定休日:年中無休

料金

無料

アクセス

・電車とバスの場合

JR「水戸駅」北口バスターミナル7番

茨城交通大宮営業所行きバス乗車

「農業試験場入口」より徒歩2分

・車の場合

常盤自動車道「那珂インター」より10分

公式URL

http://www.nanatsudo.net/ 

テルマエ・ロマエの銭湯・温泉を巡ってみよう

温泉イメージ
y_katsuuu

今回紹介した温泉や銭湯は趣のある魅力的な所ばかりですが、テルマエ・ロマエを観直してから風情あるお湯に浸かるのも、また別の視点からお風呂を楽しめるのではないでしょうか。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード