碓氷峠見晴台はハイキングにおすすめ!紅葉や車・バスの行き方も紹介

お気に入りに追加

軽井沢を代表する観光名所、碓氷峠見晴台は、かつての交通の難所、旧碓氷峠にある絶景スポット。旧軽井沢銀座、通称旧軽銀座から続く道は、ハイキングにもおすすめです。人気の観光名所、碓氷峠見晴台の魅力を大公開。紅葉の時期やアクセス方法、おすすめの休憩スポットもご紹介。

碓氷峠見晴台はハイキングにおすすめ!紅葉や車・バスの行き方も紹介

目次

  1. ハイキングにおすすめの碓氷峠見晴台について紹介!
  2. 碓氷峠見晴台とはどんな場所?
  3. 碓氷峠見晴台の見どころ4選!
  4. 碓氷峠見晴台へのアクセス・行き方について
  5. 碓氷峠見晴台の基本情報
  6. ハイキングにおすすめの碓氷峠見晴台へ行こう

ハイキングにおすすめの碓氷峠見晴台について紹介!

hiking
Free-Photos

旧軽井沢銀座通り、通称旧軽銀座通りの先にある二手橋を渡るハイキングコースの先には、絶景が待つ展望台、碓氷峠見晴台が。軽井沢きってのビュースポット、碓氷峠見晴台からは、四季折々、大自然の魅力あふれる南アルプスや八ヶ岳、浅間山が、パノラマで見渡せます。

旧軽井沢から続く遊歩道は、森林浴をしつつ、絶景を楽しめる絶好のハイキングコース。碓氷峠見晴台を目指すハイキングコースについて、詳しくご紹介します。

碓氷峠見晴台とはどんな場所?

question
Sophieja23

長野県と群馬県の県境にある碓氷峠見晴台。旧碓氷峠見晴台とも呼ばれます。美しい景色や夕焼けで有名な碓氷峠見晴台とは、いったいどんなところなのでしょうか。日本人のみならず、海外からの観光客も虜にする、碓氷峠見晴台の魅力についてご紹介します。

旧碓氷峠の絶景が広がるスポット

Usui Pass
kwkd

江戸時代、交通の要となる五街道の一つとして整備された中山道。碓氷峠を通るルートが、その本道とされていました。碓氷峠は、中山道きっての難所として知られ、「馬も越せない」と言われる険しい山道を多くの旅人が苦労しながら辿っていました。

明治期に新道が整備され、大正期には、トラックも通れるようになり、碓氷峠は、正規の交通ルートとしての役目を終え、旧碓氷峠と呼ばれるようになりました。

かつては旅人を苦しめた旧碓氷峠ですが、旧軽井沢を訪れる著名人や、外国人避暑客の間で、絶好のビュースポット、サンセットスポットとして有名になり、浅間山、剣ヶ峰、妙義山などの山々を望む碓氷峠の絶景は、全国的に人気を集めるようになりました。

ハイキングスポットとして人気

hiking
Free-Photos

碓氷峠見晴台、またの名を旧碓氷峠見晴台は、旧軽井沢から旧碓氷峠を辿るハイキングコースのゴールにあります。標高約1200mの見晴らし台からは、晴れた日には遠く南アルプスや八ヶ岳まで一望でき、眼前に広がる雄大な山々は、神秘的な美しさで見る者を圧倒します。

このように、かつては難所として恐れられた旧碓氷峠ですが、現在は、多くの観光客が訪れる人気のハイキングコースになっています。

碓氷峠見晴台の見どころ4選!

hiking
Lars_Nissen

美しい自然と絶景に囲まれた碓氷峠。見どころは、それこそ数え上げればきりがありませんが、ここではとくに厳選して、碓氷峠見晴台周辺のおすすめスポットを4か所ご紹介します。

15

秋の時期に見頃を迎える「紅葉」

四季折々に美しい自然の姿を見せる旧碓氷峠。新緑が芽吹き、花々が咲き乱れる春も、樹々を抜けて爽やかな風が吹く夏も、静謐な美しさを湛えた冬も、それぞれに見ごたえがありますが、碓氷峠見晴台に初めて行くなら、ぜひおすすめしたいのは、秋です。

燃えるような紅葉に染まった浅間山、剣ヶ峰、妙義連峰は、神々しいほどの美しさで、言葉も出ないほどです。

記念撮影におすすめ「長野と群馬の県境」

長野県と群馬県の県境にある碓氷峠見晴台。県境を示す木製の看板は、人気のフォトスポットです。看板の後ろに、奥の山が写り込むように撮影するのがおすすめです。ここからは、運がよければ雲海も見ることができます。

美しいサンセットが眺められる「夕暮れの絶景」

かつて外国人避暑客に、「サンセットポイント」と称えられた美しい日暮れの光景は、碓氷峠見晴台で一番のおすすめです。雄大な山にゆっくりと沈む夕日を眺めていると、時が経つのを忘れてしまいます。

休憩にピッタリ「しげの屋」

旧軽井沢から碓氷峠見晴台までのハイキングコースは、整備されているとはいえ勾配も険しく、歩ききるころにはへとへとになっているかもしれません。そんなときにおすすめなのが、創業300年以上を誇る老舗の甘味処「元祖力餅しげの屋」です。

中山道を行く旅人も食べたという「力餅」は、お店の名物で、ハイキングで疲れた体へのエネルギー補給におすすめです。甘味だけでなく、晴れた日には絶景が望めるテラスも、おすすめの一つです。

住所

長野県北佐久郡軽井沢町大字峠町2

電話番号

0267-42-2402

営業時間・定休日

営業期間4月下旬~11月下旬

営業時間9:00~16:00(閉店時間は時期により異なる)

期間中不定休(年末年始は営業)

平均予算

500円~

アクセス

JR北陸新幹線「軽井沢」駅からタクシーで15分

駐車場の有無

あり

公式URL

https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20000432/

しげの屋は軽井沢の峠の茶屋!おすすめメニューやアクセスを紹介

碓氷峠見晴台へのアクセス・行き方について

map
Free-Photos

日本人なら、日本に足を踏み入れたなら、一度は見ておきたい碓氷峠見晴台からの絶景。江戸時代からは比べものにならないくらい便利になっていますから、機会を作ってぜひ訪れてほしいものです。

碓氷峠見晴台へは、アクセス方法もいろいろありますから、体力に自信がない人や、アウトドアが苦手な人でも大丈夫です。碓氷峠見晴台へのアクセス方法はこちらです。

バスでの行き方

bus
Ana_J

名にし負う絶景は見たいけれど体力に自信がない、時間がない、山道は苦手、そんな人にはバスでのアクセスがおすすめです。4月下旬〜11月下旬まで、碓氷峠見晴台から旧軽井沢銀座、万平ホテル、東急ハーヴェストクラブを赤くて可愛いシーズンバスが運行しています。

料金は、大人片道500円、小学生以下300円で、往復割引もあります。所要時間は15分で1日の便数も9便〜11便あるのでスケジュールの詰まった観光客にもおすすめです。

問い合わせ先は、0267-42-0353(軽井沢交通バス)。路線や運行状況は変更になることもあるので、軽井沢赤バスのホームページを参照してください。

車での行き方

car
pixel2013

碓氷峠見晴台へは、車で行くこともできます。旧軽井沢からは10分から15分の距離ですが、観光シーズンや週末には渋滞するので、覚悟が必要です。

旧軽井沢銀座通りは、ゴールデンウィーク期間、7月15日~9月10日まで、それと5月~11月中の土日は、午前11時~午後6時までは歩行者優先道路となり車での交通が規制されます。観光マップなどでう回路の確認をしてください。

ハイキング(徒歩)での行き方

hiking
maxmann

美しい碓氷峠を、時間をかけて堪能したい、自然の息吹を肌で感じたい、足腰には自信があるという人には、旧軽井沢から碓氷峠見晴台まで、約4kmに渡って整備されている、旧碓氷峠遊歩道コースがおすすめ。所要時間は、片道約1時間です。

澄みきった空気と爽やかな緑に包まれた散歩道は、癒し効果も抜群。森林浴を楽しみながらのハイキングは、おしゃれな街歩きとはひと味違った軽井沢の魅力を満喫できます。往復はきついという人は、帰りはバスを使うのもおすすめです。

旧碓氷峠遊歩道コースは、途中勾配が急なところもありますが、旧軽井沢を出てすぐに所にある二手橋、迫力満点のつり橋、「日本三大熊野」のひとつで、開運や縁結びのご利益があるといわれている人気のパワースポット熊野皇大神社など、見どころも満載です。

碓氷峠見晴台の基本情報

Pass
splashabout Unsplash

碓氷峠見晴台からの絶景を見に行きたい人のために、碓氷峠見晴台の基本情報をお知らせします。遊歩道も見晴台も、料金は無料で散策はいつでも自由です。

遊歩道とは言っても、ちょっとした登山にはなるので、滑りにくい靴、長袖長ズボン、帽子、タオル、飲み物、必要ならスティックなど、最低限の装備はして行きましょう。

夕暮れの見晴らしはぜひ目にしておきたいところですが、ハイキングコースは足場も良くないので、暗くならないうちに引き返しましょう。

住所

長野県北佐久郡軽井沢町峠町

駐車場の有無

なし(近隣に有料駐車場あり)

碓氷峠見晴台

ハイキングにおすすめの碓氷峠見晴台へ行こう

hiking
Pexels

活火山として知られる浅間山や、ひそりと佇む剣ヶ峰、日本三大奇景のひとつに数えられる妙義山、「テーブルマウンテン」の異名を持つ離山など、雄大な自然に囲まれた大パノラマが楽しめる碓氷峠見晴台。

晴れた日には、南アルプスの山々や、八ヶ岳まで見ることができ、運がよければ雲海も見ることができる絶好のビュースポットです。

森林浴を楽しみながらのハイキングでも、おしゃれな観光バスに乗っても行くことができ、老若男女を問わず、誰でも絶景を堪能できます。綺麗な景色を眺めたくなったら、ぜひ碓氷峠見晴台を訪れてみてください。きっと癒されます。

関連記事

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

長野県

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

熊野皇大神社をご紹介致します。熊野皇大神社は長野と群馬の県境にまたがるパワースポットとして知られています。境内には、両県の名が刻まれた県境を示す石やご神木のしなの木など、たくさんの見どころにあふれています。さらに、話題の御朱印やお守りが取り揃えられています。

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県にある世界初として話題を集めているユニークな博物館・芸術館の蜂天国について詳しくご紹介します。蜂天国は、長野県東御市にあるスズメバチの博物館で、大きな蜂の巣の展示などがされている珍しい博物館です。蜂天国の入館料金や見どころなどについて詳しくご紹介!

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県にある湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村にある秘湯。知る人ぞ知る人気の温泉なんです。そこで今回はそんな猫鼻の湯について詳しく調べてみました。温泉にを利用する際の料金やアクセス方法、周辺にあるおすすめの観光スポットなどをご紹介しています。

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

長野県

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

千国街道は、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ、別名塩の道として知られています。かつては、日本海でとれた塩や海産物などを長野県へと運ぶ道としてたくさんの人が利用しました。千国街道沿いには、当時の様子をしのばせる建物や石仏などが残されています。

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

長野県

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

馬曲温泉にある望郷の湯は眺望が良い温泉。老若男女問わずたくさんの人が訪れる人気の温泉です。そこで今回はそんな馬曲温泉の望郷の湯について詳しくまとめてみました。温泉までのアクセス方法や営業時間・定休日など基本情報を詳しくご紹介しています。

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

長野県

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

天竜峡にあるおすすめのランチスポットをご紹介致します。天竜峡は、天竜川の侵食によりつくられた美しい渓谷美が楽しめる長野の人気観光スポットです。ここには、渓谷美のみならず温泉や美味しいランチが楽しめる食事どころがたくさんあります。

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

長野県

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

路傍の神様として古くから親しまれている道祖神。単体で祀られていることが多いのですが、地域によっては、対になった「双体道祖神」が祀られています。双体道祖神とはいったい何なのでしょうか。双体道祖神の意味や由来、散策におすすめの観光スポットもご紹介します。

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県茅野市にある尖石の湯で日帰り入浴はいかがでしょうか。湯治のほか、ジュース断食なども行えるので話題となっています。飲泉もできるので、ぜひいただいてみましょう。尖石の湯には見どころがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみましょう。

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県の野沢温泉村には外湯と呼ばれる13種類の共同浴場があり、観光客でも料金無料で温泉に入れます。野沢温泉観光の醍醐味である外湯めぐりをすれば、美肌・健康増進効果抜群です。野沢温泉の外湯めぐりでおすすめの浴場や、営業時間・注意事項などをまとめてみました。

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県松本市にある白骨温泉は乳白色のお湯が特徴的な温泉です。混浴風呂や野天風呂に入れることでも有名な白骨温泉は、カップルや家族で楽しむことができるので同じ空間で癒しの時間を過ごすことができます。この記事では白骨温泉の混浴風呂や日帰りで楽しめる施設を紹介します。

長野県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード