551蓬莱の店舗は東京にない?豚まん・肉まんを食べる方法を紹介

お気に入りに追加

関西で大人気の551蓬莱の豚まん。東京では見かけることがありませんが、お土産などでもらったことがある人もいるのではないでしょうか?一度食べると忘れられない美味しい肉まん。あの551蓬莱の豚まんを東京でも購入できないか調べてみました。

551蓬莱の店舗は東京にない?豚まん・肉まんを食べる方法を紹介

目次

  1. 551蓬莱の豚まんは東京で買えるの?
  2. 551蓬莱の豚まんが東京で売っている?
  3. 551蓬莱の豚まんが東京で購入・食べる方法
  4. 551蓬莱の豚まんの美味しい食べ方
  5. 551蓬莱の豚まんが売っている場所
  6. 東京でも551蓬莱の豚まんは食べられる

551蓬莱の豚まんは東京で買えるの?

あ
GusbellSStudio

関西圏で有名な551蓬莱。大阪土産でもらったり食べたことがあるという人も多いのではないでしょうか?一度食べると忘れられない美味しさの豚まん。しかし東京ではあまり見かけることがありません。

そこで今回は551蓬莱の豚まんが東京で購入できるのか調べてみました。551蓬莱の豚まんを食べる方法や実際に購入できる場所をご紹介していますので、購入したい人は参考にしてみてください。

551蓬莱の豚まんってどんな食べ物?

まずは551蓬莱の豚まんがどのような商品なのかご紹介しましょう。551蓬莱といえば思い浮かぶ定番商品の豚まん。不動の人気商品で1日に約17万個も販売されています。

そんな551蓬莱の豚まんの中身は玉ねぎと豚肉。モチモチの皮に包まれた具はジューシーでボリュームも満点。噛むと肉汁がジュワッと溢れてきます。

全ての豚まんは店頭で作られており、1個1個が全て手で包まれています。手間暇かけて作られた豚まんは、一度食べると病みつきになること間違いなしの美味しさです。

551蓬莱の豚まんが東京で売っている?

一度食べれば病みつきになる551蓬莱の豚まんですが、残念ながら東京では販売されていません。しかし「東京のスーパーなどで売っているのをみたことがある!」という声が聞こえてきます。

しかしその東京で見かけた商品は実は「551蓬莱」の商品ではないのです。一体どういうことなのでしょうか?

551蓬莱と蓬莱本館の違い

実は蓬莱には関西圏でしか購入できない「551蓬莱」と、東京を含め全国展開している「蓬莱本館」があります。なのでスーパーや冷凍食品などで見かけたことがある豚まんは「蓬莱本館」の商品になります。

これらの会社は元々は同じ会社だったのですが、商品の質の向上を目指すために分社化されました。実際に同じ豚まんでも使用されている材料が違うので、少し味が異なっています。

551蓬莱の方は皮自体にも甘みがあり濃厚な味付けが特徴です。一方の蓬莱本館はうすめの皮にあっさりとした味付けが特徴。どちらも美味しいのですが、贅沢な豚まんを味わいたい時には551蓬莱の商品がオススメです。

551蓬莱の豚まんが東京で購入・食べる方法

あ
MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

残念ながら東京には551蓬莱の店舗がなく、いつでも豚まんを購入できるというわけではありません。しかし、いろいろな方法を使えば東京でも豚まんを買うことはできます。そこでここでは東京で551蓬莱の豚まんを購入する方法についてまとめました。

15

通信販売

あ
Skitterphoto

まずは通信販売を利用する方法です。

551蓬莱では電話・FAX・ネットでの注文を受け付けています。電話とFAXの場合は9:00〜19:00までの受付で、入金確認後翌日発送してくれます。ネット通販の場合には午前9時までの受付分に関して当日発送してくれます。

支払い方法は代引き・振込・クレジットカードがありますので、お好きな方法で支払いましょう。自宅用だけではなくお歳暮などの贈答用にも利用できるので、お世話になっている人に贈るのもオススメです。

百貨店の催事

あ
picaidol

次に551蓬莱の豚まんを購入する方法は「百貨店の催事」です。551蓬莱では様々な地域の人に商品を提供できるよう、定期的に催事に出店しています。1週間単位で催事チームが派遣され、実際に催事場で豚まんを蒸しあげて販売しています。

出来立て熱々の豚まんを東京で食べられるのはこの機会だけ。催事の情報は公式ホームページの「催事情報」に掲載されていますので、近くの百貨店に出店している時がチャンスです。

551蓬莱の豚まんの美味しい食べ方

551蓬莱の豚まんには2種類の温め方があります。1つはセイロや蒸し器で蒸し上げる方法。もう一つは電子レンジで温める方法です。

蒸し器の場合は、重ならないよう余裕を持ってセイロや蒸し器に豚まんを並べます。1個から5個あたりの蒸し時間は10分から15分。電子レンジよりもふっくらとした仕上がりになるので、出来立ての美味しさを味わいたい場合にはこちらの方法がオススメです。

電子レンジの場合は、まずお皿に少量の水を入れ、割り箸をお皿におきます。そしてその割り箸の上に凍ったままの豚まんを乗せましょう。そして豚まんの上には軽く湿らせたキッチンペーパーを乗せ、さらにラップをかけます。

この状態にセットできたら1個あたり約2分間、500wのレンジで温めたら完成。何もせずに電子レンジにかけた時よりも、ふんわりとした豚まんになります。温めすぎると皮が硬くなりますので、時々庫内の様子を見ながら加熱してあげましょう。

551蓬莱の豚まんが売っている場所

では続いては、東京以外で551蓬莱の豚まんが購入できる場所をご紹介します。住所や電話番号も掲載していますので、購入前に事前にチェックしておきましょう。

大阪

あ
SANGYEON

まずは大阪にある店舗です。551蓬莱といえば大阪のイメージがあるように、多くの店舗が大阪に集中しています。チルドの商品が販売されているお店は限られていますが、通常の商品は幅広く取り扱いがあるので、近隣の店舗をチェックしておきましょう。

店名

住所

営業時間・定休日

電話番号

本店

大阪府大阪市中央区難波3丁目6−3

10:00〜22:00/第3火曜

06-6641-0551

大阪高島屋店

大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号

10:00〜20:00/不定休

06-6634-2321

エキマルシェ新大阪店

大阪府大阪市淀川区宮原1丁目1

9:00〜21:30/無休

06-6304-0551

新幹線新大阪駅店

大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1

JR東海新大阪駅 新幹線コンコース

8:00〜21:00/無休

06-6307-6566

大阪空港店

大阪府豊中市螢池西町3丁目555

6:30〜21:00/無休

06-6868-9551

大阪以外

あ
Pexels

続いては大阪以外の店舗のご紹介です。大阪にしか551蓬莱の店舗がないと思っている人も多いようですが、実際には兵庫県や奈良県、京都府などの関西圏には数店出店しています。

新幹線のコンコース内や高速道路のSAなど便利な場所に出店されている店舗もあります。関西圏にお出かけした際には購入できる可能性がありますので、目的地の近隣に551蓬莱の店舗がないか確認しておきましょう。

店名

住所

営業時間・定休日

電話番号

奈良近鉄店

奈良市西大寺東町2-4-1

10:00〜20:00/不定休

0742-30-2779

橿原近鉄店

橿原市北八木町3-65-11

10:00〜19:30/不定休

0744-29-5511

西宮阪急店

兵庫県西宮市高松町14−1 西宮阪急百貨店1階

10:00~20:00/不定休

0798-62-7351

JR三ノ宮駅店

兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目10−1

〈日〜木〉
10:00〜21:00


〈金・土〉
10:00〜21:30

無休

078-334-0551

JR京都駅店

京都府京都市下京区東塩小路町901

9:30〜21:00/無休

075-671-1551

京都大丸店

京都府京都市下京区立売西町79番地

10:00〜20:00/不定休

075-212-2100

大津SA(上り)店

滋賀県大津市朝日が丘2丁目8−1

10:00〜20:00/無休

077-572-5510

東京でも551蓬莱の豚まんは食べられる

今回は551蓬莱の豚まんについてご紹介しました。東京で見かけたことがあると思っていた豚まんは、実は551蓬莱の商品ではなく、蓬莱本館の商品でした。本物の551蓬莱の豚まんを食べるには、通信販売を利用するか百貨店の催事を利用するのは一番簡単です。

豚まんを購入することができた場合は、ご紹介した方法でぜひ温めてみてください。一手間を加えることによって格段に美味しく豚まんを食べることができます。

また、大阪などの関西圏の551蓬莱の店舗情報もまとめてありますので、店頭での出来立ての豚まんを食べてみたい・近くに寄った時に買って帰りたいという人はぜひ参考にしてみてください。東京でも551蓬莱の美味しい豚まんを楽しみましょう。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード