コンビニのおつまみおすすめランキング!日本酒やビールに合うおつまみを紹介

お気に入りに追加

日本酒やビールなど、家でちょっと飲みたくなったとき便利なのがコンビニです。コンビニには家飲みや宴会にぴったりなおすすめのおつまみもたくさんあります。コンビニでおすすめのおつまみを、コンビニチェーンごとにご紹介。おつまみに合うお酒の種類も参考にしてください。

コンビニのおつまみおすすめランキング!日本酒やビールに合うおつまみを紹介

目次

  1. コンビニで日本酒やビールに合うおすすめのおつまみを紹介!
  2. コンビニのおつまみおすすめランキングTOP5【セブンイレブン編】
  3. コンビニのおつまみおすすめランキングTOP5【ローソン編】
  4. コンビニのおつまみおすすめランキングTOP5【ファミマ編】
  5. コンビニでおすすめのお酒
  6. コンビニおつまみでお酒を楽しもう

コンビニで日本酒やビールに合うおすすめのおつまみを紹介!

菓子
milst1

何かと便利なコンビニ。ないものはないと言っても過言ではないくらいです。お弁当や飲み物、最近ではスイーツなども充実していますが、実はビールやチューハイ、日本酒やワインなど、お酒の種類も豊富です。

お酒があればおつまみが欲しくなるのも当然です。ポテトチップスやポップコーンなどのジャンクスナックや、ナッツなどの乾きものも手軽でいいですが、コンビニにはもっと素敵なおすすめのおつまみがあります。

酒
elevatebeer Unsplash

美味しいおつまみがあれば、お酒はもっとおいしくなります。たかがコンビニおつまみと侮ってはいけません。これからご紹介するのは、毎晩の晩酌が欠かせないお酒好きにも、たまに軽く飲みたい大人にも、ぜひ知ってもらいたいおすすめおつまみばかりです。

コンビニチェーンごとにおすすめのおつまみをご紹介していきます。おすすめおつまみに合うお酒の種類も合わせてご紹介していきますので、飲みたいお酒に合わせてコンビニを使い分けてみてください。

コンビニのおつまみおすすめランキングTOP5【セブンイレブン編】

コンビニ
TheBetterDay

まずは、コンビニ業界最大手の、セブンイレブンのおすすめおつまみベスト5のご紹介です。セブンにあるおすすめおつまみは、全てセブンのプライベートブランド「セブンプレミアム」の商品です。

第5位.風味と食感が楽しめる「ぎんなん」

ぎんなん
matsuyuki

独特の風味があるぎんなんは、おつまみによく合いますが、自分で一から料理するのはなかなか面倒です。殻にひびを入れてレンジでチンすれば簡単に美味しいおつまみが作れますが、それすらも面倒臭いということもよくあります。

そもそも新鮮で美味しいぎんなんは、旬以外には手に入りません。そこでおすすめしたいのが、「石垣の焼き塩で味付けたぎんなん」です。

揚げてあるので、スナック感覚でぼりぼり食べられます。ぎんなん似合うのは何といっても日本酒ですが、塩がきいていてサクサクしているので、ビールにもよく合います。

第4位.カニの風味が広がる「したらば」

カニ
missbossy

次におすすめするのは、カニの風味がたまらない「したらば」です。タラバガニをイメージしたボリュームのあるビジュアルは、まるで本物のカニ肉のよう。ほぐれやすく弾力のあるタラバガニの食感まで忠実に再現しています。

セブンの「したらば」は、スーパーで売っている、安っぽいカニカマとは比べ物になりません。そのままでももちろん十分美味しいですが、カニ酢につけて食べるのもおすすめです。まるで本物のカニを食べているような錯覚に陥ります。

合わせるなら断トツで日本酒ですが、ビールやチューハイにもよく合います。姉妹品の「明太マヨしたらばチーズ入り」もおすすめです。ただし、本物志向なだけに、残念ながらワインには合いません。

第3位.噛めば噛むほど味が広がる「鮭とば」

15
鮭
Cock-Robin

日本酒好きにはたまらない人気おつまみ「鮭とば」。「鮭とば」さえあれば、いくらでもお酒が飲めてしまうくらい、おつまみにぴったりの一品です。ただ、「鮭とば」は、酒屋でも常備しているとは限らない珍味。それがセブンにあるのですから嬉しい驚きです。

セブンの「鮭とば」は、柔らかめに乾燥させて皮を剥ぎ、指でつまみやすいサイズにカットしてあるので、食べやすいのが特徴です。使っているのは、北海道産の鮭なので味は抜群です。

「鮭とば」と合わせるなら、まずは日本酒。焼酎もおすすめです。じっくりと乾燥させ、旨味が凝縮した鮭の身を、少しずつ噛みしめながら、熱燗を一杯。寒い冬にはこれ以上はないくらいのご馳走です。

第2位.少しのピリ辛がクセになる「焼きほたて貝ひも」

ほたて
meineresterampe

次にご紹介する「焼きほたて貝ひも」も、お酒好きにはたまらない珍味の一つ。国産の貝ひもを香ばしく焼き上げ、ほんのりとピリ辛に仕上げてあるので、お酒がグイグイすすみます。噛めば噛むほどほたての旨味が口中に広がり、手が止まらなくなってしまいます。

お酒のおつまみはハイカロリーなものも多いですが、セブンの「焼きほたて貝ひも」は、一袋たったの64kcalなので、安心して食べられるのも嬉しいところです。あわせるお酒は日本酒がおすすめですが、ピリ辛なので、ビールやチューハイにもよく合います。

第1位.ヘルシーでダイエット中におすすめ!「枝豆」

枝豆
Kanko*

お酒のおつまみの定番中の定番「枝豆」が、セブンのおすすめおつまみ堂々の第1位。「何だ結局定番か」とがっかりするのはまだ早いです。セブンの「枝豆」は、輸入天日塩と沖縄の海水から作られたシママースを使用しているので、とにかく塩が美味しい。枝豆の甘味をしっかりと引き出しています。

絶妙な茹で加減のセブンの「枝豆」は、ふっくらと実が大きく、食べ応えも十分です。枝豆は栄養価も高く、おつまみでは不足しがちなビタミンも豊富。美容効果も高いので、ダイエットを気にする女性にもおすすめです。

枝豆とビールはベストマッチですが、日本酒やワイン、チューハイにもよく合います。

コンビニのおつまみおすすめランキングTOP5【ローソン編】

コンビニ
Yuya Tamai

長年セブンに次ぐコンビニ業界第2位の店舗数を誇ってきたローソン。ホットスナックが充実していることでも人気を集めています。そんなローソンでおすすめのおつまみは、ボリューミーなお肉系がほとんど。

おつまみといえどもしっかりと美味しいものを食べたいときには、ローソンがおすすめです。

第5位.おかずとしてもおすすめ!「げんこつメンチ・コロッケ」

コロッケ
Jun Seita

コンビニ業界に衝撃を与えたローソンのホットスナック「げんこつメンチ・コロッケ」。その名の通り、子どもの拳ほどもあるゴロンと大きなメンチカツやコロッケは見た目もボリュームも迫力満点。

コンビニのお惣菜ながら、立派に夕飯のおかずになるボリュームとクオリティは、おつまみとしても秀逸です。ビールやチューハイはもちろん、渋めの赤ワインにもぴったりです。

第4位.脂身の口どけが程よい「プレミアム ハモンセラーノ」

生ハム
MarkusHendrich

コンビニで生ハムが買えるということがまず驚きですが、ローソンの「プレミアムハモンセラーノ」は、スペイン産のブランド豚の雌のもも肉のみを使用し、10か月かけて熟成させた本格派。

ほどよい塩気とねっとりとした舌触り、口の中でとろける脂身の濃厚な旨味が絶妙です。そのまま食べてもいいですが、野菜やフルーツを巻いたり、チーズと合わせるのもおすすめです。クラッカーにのせたり、グリッシーニに巻いても美味しいです。

一番合うのはやっぱりワインですが、ビールやハイボール、チューハイにもよく合います。意外かもしれませんが、日本酒と合わせるのも悪くないです。スパークリングタイプの日本酒との相性は抜群です。

第3位.チーズ好きにおすすめ!「チーズ鱈」

チーズ
Tabitha Mort Pexels

スルメやナッツと並んでよくおつまみに出されるチーズ鱈。誰が考えついたのか、お酒に本当によく合います。ローソンでおすすめの「チーズ鱈」は、おつまみを中心に製造する食品メーカー「なとり」の商品です。

「チーズ鱈」は、シンプルでオーソドックスなタイプから、工夫を凝らしたオリジナルのものまで複数の種類を展開しています。どれもおつまみにぴったりですが、とくにおすすめは「ポルチーニ&白トリュフ味」。高級食材のポルチーニ茸と白トリュフの芳醇な香りがたまらない、贅沢な一品です。

普通の「チーズ鱈」には、ビールや日本酒がおすすめですが、「ポルチーニ&白トリュフ味」には、白ワインがぴったり。スパークリングワインもおすすめです。

第2位.シンプルで美味しい「焼鳥 もも塩」

焼鳥
jetalone

ローソンのおすすめおつまみ第2位は、レジ横で購買意欲をそそるホットスナックの中から、「焼鳥」シリーズの「もも塩」です。ローソンの「焼鳥」は、大きめで食べ応えがあるため、1本でも十分満足できます。

塩味のほかにたれもあり、こちらもビールや日本酒などのおつまみにぴったりです。あっさりとしたシンプルな塩味は、ビールや日本酒だけでなく、ワインにもよく合います。とくにおすすめは辛口の白ワインです。

アレンジもしやすいので、コンビニおつまみに一工夫加えてオリジナルおつまみを作るこだわり派にもおすすめです。

第1位.ローソンの定番商品「からあげクン」

からあげクン
kalleboo

ローソンでおすすめのおつまみ第1位は、発売開始以来34年に渡って愛され続けている、ローソンの看板商品「からあげクン」です。そもそも、唐揚げがお酒に合わないわけがありません。

手でつまんで食べられる一口サイズの「からあげクン」は、おやつにも小腹がすいたときの軽食にもぴったり。味のバリエーションも豊富で、限定商品やコラボ企画などもあり、食べ飽きることがありません。

お酒のおつまみに揚げ物はカロリーが気になる、と敬遠する人もいますが、「からあげクン」の原材料は鶏の胸肉なので、思ったほどカロリーは高くないので安心です。味、ボリュームともに満足できる「からあげクン」は、ビールに最高。ワインやハイボールにもおすすめです。

コンビニのおつまみおすすめランキングTOP5【ファミマ編】

コンビニ
StockSnap

最後にご紹介するのは、独自路線でコアなファンのハートをつかむファミリーマートです。2016年にコンビニチェーンのサークルKと統合合併したため、店舗数が大幅に増え、ローソンを抜き、業界第2位に踊り出ました。

ファミマでおすすめのおつまみは、居酒屋感覚のひと手間かかった商品が中心です。アレンジもしやすいので、料理好きにもおすすめのラインナップになっています。

第5位.ほくほく食感がたまらない「ポテトサラダ」

ポテサラ
alanagkelly

「お母さん食堂」のブランドで、手軽に食べられる家庭料理シリーズを展開しているファミマ。お母さんの手作りのようなぬくもりが感じられると、好評のシリーズで、おつまみにぴったりの商品もたくさんあります。「ポテトサラダ」もおすすめのおつまみの一つです。

ポテトサラダは、じゃが芋をきれいにつぶした滑らかタイプとじゃが芋の粒が残ったほっくりタイプで好みが分かれますが、ファミマの「ポテトサラダ」は、ほっくりタイプ。北海道産の上質なじゃが芋のホクホク感がおつまみにぴったりです。

合うお酒は、ビールやハイボール。クラッカーにのせて白ワインに合わせるのもおすすめです。じゃが芋感が強いので、日本酒にもよく合い、ちょっと醤油をたらせばさらにぴったりです。

第4位.スティック状で食べやすい「タンスティック チーズ」

スモーク
Ivan Radic

ファミマでおすすめのおつまみ、第4位は、ちょっと珍しいファミマ限定商品の「タンスティックチーズ」です。コリコリとした食感のスモークタンにコクのあるチーズを合わせ、食べやすいスティック状にした、おつまみのために作られたような一品です。

肉系おつまみでありながらカロリーは89kcalと、安心の低カロリー。鼻に抜ける桜チップの香りが、お酒好きにはたまりません。そのまま豪快にかぶりつくも良し、スライスしてサラダのトッピングにするも良し、ピザやパスタの具にもおすすめです。

ちょっと温めるとさらに香りが立ち、チーズが溶けて美味しいです。ビールに日本酒、ワイン、ハイボール、チューハイと、お酒ならなんにでも合う万能選手ですが、とくにおすすめはウィスキー。大人の時間にぴったりなおつまみです。

第3位.桜チップで薫製された「うずらたまご」

うずら
adactio

続いての第3位も、桜チップで燻製にした一品です。卵の燻製は、お酒によく合う人気のおつまみですが、家庭で作るとなると時間も道具も必要で、ハードルが高いです。卵の燻製で一杯やりたければ、お店に行くしかないと諦めていた人も多いのではないでしょうか。

そんな人に朗報です。ファミマには、うずらのたまごを燻製にした商品があります。味付けされたうずらのたまごを、桜のチップで燻製にしてあり、甘辛い味と豊かな薫香がお酒にぴったり。ピックで刺して一口で食べられるのも手間がかからず嬉しいです。

ビールや日本酒、焼酎にぴったりですが、ざっと砕いて、ファミマのおすすめおつまみ第5位のポテトサラダに混ぜるのもおすすめです。

第2位.食感が楽しめる「やげん軟骨焼き」

黒胡椒
wnk1029

コリコリとした食感で低カロリーのやげん軟骨は、焼鳥屋でも人気メニューの一つです。コンビニで扱われるのは珍しい部位ですが、ファミマにはあります。その名も「やげん軟骨焼き」。黒胡椒がきいたピリッとした味は、お酒のおつまみにぴったりです。

軟骨の周りには肉もしっかりとついているのでボリュームもあります。合うお酒は、ビール、日本酒、焼酎です。日本酒は、辛口の冷酒もいいですが、芳醇な燗酒もおすすめです。

第1位.種類が豊富!「サラダチキン」

サラダチキン
zuzyusa

ファミマのおすすめおつまみ第1位は、ヒット商品の「サラダチキン」です。鶏むね肉を、ふっくらジューシーに蒸しあげた「サラダチキン」は、高たんぱく低カロリーの優等生で、ダイエットが気になる人や、筋肉をつけたい人にも大人気のです。

ついついカロリーオーバーになりがちなおつまみですが、「サラダチキン」ならその心配も少なくてすみます。味のバリエーションが豊富で、食べ飽きないのも人気の秘密の一つ。そのまま食べたり野菜に混ぜたりと、アレンジの幅が広いのも嬉しいです。

ビールはもちろん、日本酒、焼酎、ワイン、チューハイ、ハイボール、ウィスキーと、どんなお酒とも相性がいいのもおすすめの理由の一つです。

コンビニでおすすめのお酒

酒
craigmelville Unsplash

コンビニではいろいろな種類のお酒も売っています。王道のビールや日本酒、ワインにチューハイ、カクテル、ウィスキーと、ないものはないくらいです。ただ、大手メーカーのビールや、有名どころの日本酒、ウィスキーなどは、ドラッグストアやスーパーに比べてかなり割高です。

コンビニでお酒を買うなら、オリジナルブランドのチューハイがお買い得。メーカー品に比べて半額近いものもあります。コンビニによってそれぞれ特徴があるので、好みの物を探してみてください。

コンビニおつまみでお酒を楽しもう

酒
bridgesward

コンビニには、そのまますぐに食べられるもの、手を加えても美味しいもの、アレンジしやすいものなど、いろいろな種類のおつまみが所狭しと並べられています。商品開発のスピードが速く、日々進化を続けるコンビニは、美味しいおつまみの宝庫です。行ってみない手はありません。

お酒もおつまみも手軽に手に入るコンビニは都会のオアシス。もしかしたら天国かも。期間限定、コンビニ限定のおつまみもあるので、ぜひチェックしてみてください。一人でも、誰かと一緒でも、手軽で便利でしかも美味しいコンビニのおつまみで、お酒を楽しみましょう。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード