業務スーパーのティラミス!本場イタリアの大人スイーツを紹介
業務スーパーのティラミスは本場イタリアの味!お手頃価格なのに本格的な味わいが楽しめると人気の商品です。そこで今回はそんな業務スーパーのティラミスについて詳しく調べてみました。商品の特徴や味わい・内容量などの情報をご紹介しています。
目次
業務スーパーで人気のティラミスについて紹介!
業務スーパーのティラミスは本格的な味わいが楽しめると人気の商品。安い価格なので手軽に購入できるのも魅力です。そこで今回はそんな業務スーパーのティラミスについて詳しく調べてみました。
業務スーパーのティラミスとは?
ではさっそくですが、業務スーパーのティラミスとはどのような商品なのか見ていきましょう。ケーキ屋さんやコンビニでも購入できるティラミス。そんな中でなぜ業務スーパーの商品が人気なのか調べてみました。
本場イタリアから直輸入
業務スーパーで販売されているティラミスはなんとイタリアから直輸入している商品。流通ルートを持っている業務スーパーならでは商品だと言えるでしょう。
濃厚なマスカルポーネチーズを使用して作られているので食べ応えもバッチリ。満足感を得られるスイーツです。
アルコール入りの大人スイーツ
そしてこのティラミスの大きな特徴がアルコール入りだというところ。マルサラワインを使用しているため、口に入れると豊かな香りが口いっぱいに広がります。しっかりとアルコールの味を感じますので、お酒に弱い方や子供は食べるのを控えたほうがいいでしょう。
ティラミスは冷凍ではなくチルド!
冷凍の商品が多い業務スーパーですが、こちらのティラミスはチルド(冷蔵)の商品です。冷凍の商品を比較すると賞味期限は短くなりますので、保存期間には注意しましょう。
業務スーパーのティラミスの味や内容量は?
業務スーパーのティラミスは、しっとりとしたスポンジケーキに、コーヒー、マスカルポーネ、ココアが重なってできています。チーズやスポンジのまろやかな甘さと、コーヒーやココアのほんのりとした苦みがクセになる美味しさです。
内容量としては80g入りの2セット。1つあたり210kcalになっています。
業務スーパーのティラミス以外におすすめの大人スイーツ2選!
では続いては、業務スーパーのティラミス以外におすすめの大人スイーツをご紹介しましょう。業務スーパーにはティラミス以外にもおすすめのスイーツがいっぱい!その中でも選りすぐりのスイーツを2つご紹介したいと思います。
業務スーパーの人気商品「リッチチーズケーキ」
まず最初にご紹介するのは「リッチチーズケーキ」です。こちらは業務スーパーのスイーツの中でも特に人気のある商品。冷凍の商品で解凍して食べるチーズケーキになります。
低価格でたっぷり入っている上に味も抜群。しっかりと解凍すればふわふわ食感のチーズケーキに。半解凍で食べればアイスのような美味しさを楽しむことができる一品です。
同じイタリア産のスイーツ「チョコレートトリュフ」
続いてご紹介するのは「チョコレートトリュフ」です。こちらはティラミスと同じイタリアから直輸入しているスイーツ。なめらかな口どけとほろ苦いカカオの風味が絶妙な本格的スイーツです。
このチョコレートトリュフもティラミスと同じように2つセットになっている商品ですので、自分用のスイーツにはもちろん、家族や恋人・友人とのシェアにもおすすめです。
業務スーパーのティラミスを食べてみよう!
今回は業務スーパーで購入できる本格的なティラミスについてご紹介しました。イタリアから直輸入しているこのティラミス。マルサラワインを使用することで豊かな香りを感じることができる大人な味に仕上がっています。
マスカルポーネチーズとスポンジは甘いですが、コーヒーとココアパウダーで苦味をプラスしているのでくど過ぎないのも嬉しいポイント。最後まで美味しく食べられるスイーツですので、見かけたら是非購入してみましょう。