ダイソー(100均)のアロマオイル一覧!使い方や危険性も紹介
たった100円で手軽にリラックス&リフレッシュすることができるダイソーのアロマオイルは、大人気の商品。100均のダイソーでは、アロマオイルをはじめ、アロマ関連商品が豊富に揃います。ここでは、ダイソーのアロマオイル使い方やラインナップをご紹介しましょう。
目次
ダイソーのアロマオイルについて紹介!
香りを嗅ぐだけでリラックスやリフレッシュ気分を味わうことのできるアロマオイル。専門店に行かなければ買うことができないと思われがちですが、なんと、100均のダイソーでも手に入れることができるんです。
ここでは、100均のダイソーで購入することのできるアロマオイルやアロマディフューザー、アロマミストなどについてご紹介します。
ダイソーのアロマ商品で期待できる効果とは
100均のダイソーで販売されているアロマ商品は、アロマオイルからミストまで豊富な種類が揃います。100均のダイソーのアロマ商品を使うことで期待できる効能や効果についてご紹介します。
気分をリフレッシュさせてくれる効果
アロマの香りは脳に刺激を与え、気分をリフレッシュさせてくれる効果があるといわれます。例えば、疲れて頭が働かないと感じる時や、なんとなく気分が重い時などは、アロマの出番。
香りの効果で、落ち込んだ気分を和らげ、気持ちを前向きにサポートしてくれます。
健康や美容効果
アロマの香りによっては、自律神経のバランスを整えるために働きかけたり、血行をよくして代謝を上げたりするものもあります。
疲れやストレスで自律神経のバランスを崩すと、肌荒れやむくみなどの不快な症状が起きやすくなり、美容に悪影響。また、血行が悪いと冷えや便秘を起こしやすくなり、健康にもよくありません。
アロマの香りを利用すれば、普段運動や食事制限、丁寧な美肌ケアができないという人にも、手軽にセルフメンテナンスをすることができます。
ダイソーのアロマオイル一覧と使い方
100均のダイソーには、いろいろな種類のアロマオイルが販売されています。ここでは、ダイソーで買うことのできるアロマオイルについてご紹介します。
ミント系(ペパーミント)
清涼感のあるペパーミントの香りは、部屋の空気を正常化してくれるような爽やかさのある香り。疲れやストレスで頭が重い日に嗅ぐと、とたんにすっきりとした気持ちになることができます。
フローラル系(ラベンダー・ローズ・フローラル)
ラベンダーやローズ、フローラル系は、甘い香りが特徴です。家具だけで優しい気持ちになり、幸せを感じられる香りだとも例えられます。
ラベンダーは安眠の香りといわれ、寝室に最適。優雅な気分になれるローズやフローラルは、クローゼット用の芳香剤としてもおすすめです。
シトラス系(レモングラス・グレープフルーツ・スウィートオレンジ)
香りの爽やかなシトラス系のアロマオイルは、レモングラス、グレープフルーツ、スウィートオレンジの3種類あります。爽快な気分を味わいたい時に最適です。
ダイソーのアロマボディーオイル一覧と使い方
ダイソーのアロマボディーオイルは「マッサージオイル」という名前で販売されています。
マッサージオイルの使い方は、清潔な肌に直接すり込むようにして塗るだけ。たっぷりと手に取り、肌を摩擦しないようにやさしくなでながら行いましょう。
手首や足首のむくみが気になるは、心臓の方に向かってマッサージすると、すっきりとしたボディシルエットに。合わせて保湿もできるので、一石二鳥の時短美容が叶います。
ここでは、ダイソーにあるマッサージオイルについて、種類や香りの特徴などと合わせてご紹介します。
リフレッシュ効果のある「レモングラス」
疲れを感じている時や元気がない時に最適なアロマ。レモングラスの香りが脳に刺激を与え、リフレッシュさせてくれます。
レモングラスオイルには殺菌効果があり、空間を清浄したい時にもおすすめ。花粉や黄砂が多く飛ぶ日や梅雨時期など、家の中を締め切ったままにしがちな季節にも、いい気分転換になるでしょう。
リラックス効果のある「ラベンダー」
ラベンダーの香りは、神経を落ち着かせ、リラックスさせてくれる効果があります。お風呂上りや寝る前など、ゆっくり体を休ませたい時に使うのがおすすめ。
ほんのり甘い香りで、優しい気分になることができます。
ダイエット効果も!「ユズ&ジンジャー」
柑橘系の香りのゆずは、香りを嗅ぐだけで代謝がアップするという嬉しい効果があります。同じ柑橘系のグレープフルーツにも同じような効果があり、体を目覚めさせてくれます。
ですから、朝の支度をしながらアロマオイルでボディケアをするのがおすすめ。ジンジャーのほんのりスパイシーな香りと柚子の甘さ、清涼感が合わさって、爽快な一日を過ごすことができるでしょう。
女性におすすめ!「ローズ」
優雅でふくよかな甘さのある香りといえば、ローズ。気持ちを華やかにし、幸せな気分で満たしてくれます。
ホルモンバランスが1か月で大きく変化する女性は、自律神経のバランスが崩れやすく体調や気分も揺らぎがち。その不安定さを解消に近づけてくれるのが、ローズの香りです。いつでもハッピーな気分で過ごしていたいという女性にピッタリです。
すっきりしたいなら「ユーカリミント」
清涼感のある香りが特徴のユーカリは。ミントの香りと合わさることでより爽やかさが増します。
鼻詰まりをすっきりさせてくれる効果があると言われているので、花粉症や風邪気味でのどや鼻の調子が悪い時にもおすすめ。
リフレッシュしたい時に香りを嗅ぐと、さっぱりとした気分にさせてくれます。
ダイソーのプレシャスアロマディフューザー一覧と使い方
ダイソーのアロマオイルで芳香浴を楽しむなら、ぜひ一緒にアロマディフューザーも揃えましょう。
100均のダイソーで販売されているアロマディフューザーは2種類あります。それぞれの値段や特徴についてご紹介します。
プレシャスアロマディフューザーの種類
ダイソーのアロマディフューザーには、コンセント式のものと置き型のものの2種類あります。
コンセントタイプのものは、700円。100均にありながら700円とは少々高い気もしますが、一般的にアロマディフューザーは2,000円程度が相場なので、格安だといえるでしょう。
置き型のアロマディフューザーは、300円。どこにでも置くことができるので重宝します。
プレシャスアロマディフューザーのおすすめの使い方
ダイソーにあるアロマディフューザーの使い方について、タイプ別にご紹介します。
コンセントタイプのもの
コンセント式のものは、リビングや寝室など、いい香りをいつも漂わせていたい場所におすすめ。過ごす時間の長いリビングや、仕事場などに最適でしょう。
また、スイッチを押せば、すぐにいい香りが部屋中に拡散するので、スピーディーに香りを充満させたい時にもおすすめ。
ミスト状になって出てくるので、乾燥が気になる季節にも。好みでアロマオイルを変えられるので、気分に合わせて好きな香りを楽しむことができます。
置き型のもの
置き型のものは、オイルの入った小瓶に木のスティックを差し、そのスティックから香る香り楽しむものです。電源がいらないのでどこにでも設置でき、まんべんなくいい香りが広がります。
おすすめの設置場所は、玄関やお手洗い、洗面所など、比較的狭いスペース。比較的小さなスペースの中に置く方がいい香りを堪能することができます。
クローゼット用の芳香剤としてもピッタリ。服にもアロマの香りがほんのりうつり、お出かけの時の気分を高めてくれるでしょう。
ダイソーのアロマミスト一覧と使い方
ダイソーのアロマミストは、アロマの香りを気軽に楽しむことができるアイテムです。100均のダイソーにあるアロマミストについてご紹介します。
アロマミストの種類
ダイソーのアロマミストには、ラベンダー、ユーカリ、ベルガモットなどの種類があります。内容量は30ml。約170プッシュ使うことができる量です。
ブルーのおしゃれな容器は、お部屋に飾っておいてもかわいいデザイン。気になるところにシュッと吹きかけることで、気軽に芳香浴を楽しむことができます。
アロマミストのおすすめの使い方
- 30cm~40cm離し、3~4プッシュする
ダイソーのアロマミストは、香りの気になるところに向けて30cm~40cm離し、3~4プッシュするだけ。もちろん、香りの濃度はお好み次第なので、プッシュ数が少なくても多くても、好きなように加減してください。
ベッドリネンに
寝室は、1日のおよそ3分の1の時間を過ごす場所。寝ている間、人はコップ1杯分の汗をかくと言われますが、枕やベッドカバーなどのリネンには、汗や皮脂が蓄積しています。
寝室のリネン類は、そうしょっちゅう洗うことができないので、次回の洗濯までの気休めにアロマスプレーをシュッと振りかけましょう。
部屋中にさわやかな香りが広がり、汗や皮脂の嫌なニオイを和らげてくれます。
ルームフレグランスとして
来客前や、インターホンが鳴ってあわてて扉を開けなければいけない時などに便利。ほんの一瞬で玄関をいい香りで包んでくれます。
また、リビングやキッチンなど、ニオイの気になるところに数プッシュすれば、すぐに障うアカナ香りが広がるでしょう。瞬く間に部屋の空気をリフレッシュし、気分爽快にしてくれます。
ダイソーのアロマオイルを使う時の注意点
アロマオイルは、植物由来のオイルなので体に優しく、使用することで重篤な副作用を起こすことはほぼないといわれています。
誰にとっても安全に使うことができるといわれていますが、使わない方がいい人もいます。ここでは、アロマオイルを使う時の注意点についてご紹介します。
花粉症などアレルギーのある人は要注意
植物などにアレルギーを持っている人は、十分に気を付けて使用しなければいけません。花粉症のある人も要注意。
香りを嗅いだ時にのどや目が痛かったり、肌につけた時に真っ赤に晴れたりする場合は、すぐに使用を中止しましょう。
妊婦のアロマオイル使用は慎重に
人生でもっともデリケートな時期である妊娠中は、アロマオイルの香りや成分が悪影響を引き起こすことがあります。
たとえば、ジンジャーは、妊娠中に使わない方がいいアロマ。また、ユーカリにも子宮収縮を引き起こす作用があるとされ、避けたほうがいいといわれています。
ただし、芳香浴の仕方や香りの濃度によっては、使っても大丈夫だという医師もいるため、心配な人は産婦人科で直接相談してみましょう。
その他、妊娠中は強い力でのマッサージは厳禁です。むくみやすい時期ですが、ボディケアをするならソフトな力で行うようにしましょう。
小さなお子様は使わないことがベター
大人に比べて皮膚が薄く、免疫も不十分な幼い子どもには、アロマオイルを使わない方がいいでしょう。皮膚の赤みや目の腫れなど、予測のできないトラブルを起こす可能性があります。
特にアレルギーなどの症状がなくても、アロマオイルが引き金になることがあるので十分に注意しましょう。
赤ちゃんには刺激の強い香りのものもあるので、できるだけ赤ちゃんのそばでは使わないようにするなど、気を付けて使用するのがおすすめです。
ダイソー以外の100均でおすすめのアロマオイル
アロマ商品は、ダイソー以外の100均でも販売されています。ここでは、セリアとキャンドゥのアロマ商品についてご紹介します。
セリアでおすすめのアロマオイル
セリアで販売されているアロマオイル。このほかにも、ルームミストやジェルボールなど、様々なアロマアイテムが揃います。
商品の入れ替えが早く、人気商品はすぐに完売してしまうので、気に入ったアロマオイルを見つけた時にはぜひお早めに。
キャンドゥでおすすめのアロマオイル
セリアのアロマディフューザーは、ホワイトムスクとフルーティーフローラルの2種類。置き型なので、あらゆるところに置くことができる便利なアイテムです。
茶色のボトルのおしゃれなデザインは、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
ダイソー(100均)のアロマオイルで心も体もリラックスしよう
ダイソーには、アロマオイルやアロマディフューザー、マッサージオイルなどあらゆる商品があります。
家でゆっくり過ごす「おうち時間」を満喫するためにも、香りは欠かせないもの。いい香りがあれば、リラックスもリフレッシュも叶います。
100円というリーズナブルさから、気軽に挑戦することができるのは、ダイソーならではのメリット。ぜひダイソーのアロマオイルを日常に取り入れてみてください。