ダイソー(100均)のネイルチップ・付け爪!おすすめや付け方を紹介
100均ダイソーにはネイルチップや付け爪がたくさんあります。この記事では、ダイソーのネイルチップ・付け爪の選び方やおすすめ、付け方について紹介しました。ダイソーのネイルチップを自分好みにアレンジする方法についても紹介しています。
目次
100均ダイソーのネイルチップ・付け爪について紹介!
100均ダイソーでは、ネイルチップや付け爪がたくさん販売されています。この記事では、ダイソーのネイルチップ・付け爪の選び方やおすすめのネイルチップ、付け爪の付け方について紹介しました。
ダイソーでおすすめのネイルチップと関連グッズ
ここからは、100均ダイソーでおすすめのネイルチップと関連グッズについて詳しく紹介していきます。100均ダイソーでネイルチップを購入したい方は、ぜひチェックしてみてください。
付けやすい「ネイルチップ オーバル クリア」
最初に紹介するダイソーのネイルチップは、付けやすい「ネイルチップ オーバル クリア」です。100均ダイソーの「ネイルチップ オーバル クリア」は120枚も入っています。
他の100均ショップでも同じような商品は販売されているのですが、120枚も入っているのはダイソーだけということで、ダイソーで購入することに決めているという方は多いです。
また、ダイソーの「ネイルチップ オーバル クリア」は、ネイルチップのうらについている接着テープもとても頑丈なので、剥がれてしまうという心配がなくとてもおすすめです。
「ネイルチップ オーバル クリア」は綺麗なカーブに作られていて、自分の爪にもそってつけやすくなっています。
ただ、もし自然な仕上がりになかなか見えない場合は、この記事で後ほど紹介する「自分の好みの爪の長さ・形に調整しよう!」というところをチェックしてみてください。
爪が小さい人におすすめ!「ネイルチップ 小さい爪用」
2つ目に紹介する100均ダイソーのネイルチップは、爪が小さい人におすすめの付け爪「ネイルチップ 小さい爪用」です。爪のサイズは人それぞれなので、爪が小さいという方は「ネイルチップ 小さい爪用」を購入することをおすすめします。
「ネイルチップ 小さい爪用」は普通のサイズのネイルチップよりも小さく作られていて、10サイズも入っているので、自分の爪にあったサイズのネイルチップをしっかりと選ぶことができます。
「ネイルチップ 小さい爪用」には2色あり、色がついていないクリアタイプと、ホワイトのタイプがあります。TPOや好みに合わせて使い分けてみてください。
ピタッとくっつく「ネイル接着両面テープ」
3つ目に紹介する100均ダイソーのネイル関連商品は、ピタッとくっつく「ネイル接着両面テープ」です。
「ネイル接着両面テープ」は付け爪に一度貼ったらピタッと綺麗にくっついてくれます。接着力が強いので、洗い物やシャンプーをしても取れることはありません。逆に、まったく剥がれずに接着力がすごいので、付けたその日のうちに取るというのはかなり難しいでしょう。
そのため、1日で「ネイル接着両面テープ」を剥がしてしまいたいという方には、あまりおすすめはできません。2日くらい普通に手を洗ったりお風呂に入ったりしても、なかなか剥がれたりしないので、接着力を求めている方にはとてもおすすめできます。
「ネイル接着両面テープ」の粘着力をさらにアップさせたいという方は、ネイルチップをつける前にしっかりと手や爪を洗ったり、化粧水で爪を綺麗にしておくことをおすすめします。
もし、「ネイル接着両面テープ」が少し大きいという場合は、切った状態で使用するようにしましょう。
ワンポイントに!「ネイルジュエリーパーツ」
4つ目に紹介するダイソーのネイル関連商品は、ワンポイントにおすすめの「ネイルジュエリーパーツ」です。ダイソーの「ネイルジュエリーパーツ」は、サニージュエリースタッズ・デコレーションネイルパーツ・イルジュエリーシールシェルネックレス・フルーツネイルシール・ウォーターネイルシール・3Dネイルシールがあります。
サニージュエリースタッズは、厚みがなく薄いネイルパーツで取れにくいものです。ダイソーのワンポイント商品の中でも大人気で、1つ付けるだけでもネイルがかなり目立つようになるのでとてもおすすめです。
フラットパーツ・シェルモチーフ・タツノオトシゴモチーフなど色々なデザインのパーツがあるので、ぜひお気に入りのパーツでネイルをデザインしてみてください。
デコレーションネイルパーツは、全部で6種類あります。種類について説明すると、星型・ハート型・クラッシュホロ・ブルーオーシャン・ブリオンビーズ・スパークルデコ・シェルとなっています。
これら6種類のデザインが1つのケースに入っているので、色々なデザインのネイルを楽しむことができます。スケルトン素材のパーツもあるので、ぜひ一度購入して確かめてみてください。
イルジュエリーシールシェルネックレスは、可愛いストーンがネックレスのようにチェーン状になっているもので、夏にネイルをアレンジする際に使いたいという方が多いです。青やゴールドのストーンもついているので、ぜひ使用してみてください。
フルーツネイルシールは、パイナップル・リンゴ・バナナなどのフルーツをモチーフとしているネイルパーツです。夏にぴったりのネイルパーツで、シンプルなネイルの上にフルーツネイルシールをつけるだけで、とても可愛らしいネイルになるのでおすすめです。
プールや海、バーベキューに行く時にフルーツネイルシールを活用しているという方もいます。
ウォーターネイルシールは、水に濡らして使うネイルのパーツで、他のネイルシールやネイルパーツと比べて厚みがまったくありません。そのため、衣服に引っかかることもなく使用感がとてもいいと評判です。
ただ、ウォーターネイルシールは柔らかくて薄いので、初めて取り扱う場合には苦戦するかもしれません。慣れてしまえば簡単で、シンプルな花柄からドット・ボーダーなどがあるのでお気に入りの柄を選んでみてください。
ダイソーの3Dネイルシールは、立体的・3Dに見せるネイルデザインのことで、厚みのあるデザインのお花やスタッズなどのネイルパーツをネイルに貼って楽しめます。
ぜひ、「ネイルジュエリーパーツ」でオリジナルデザインのネイルを作ってみてください。
ダイソーのネイルチップの選び方
ここからは、ダイソーのネイルチップの選び方を紹介していきます。なかなか購入したネイルチップが自分の爪に合わないという方は、ぜひネイルチップの選び方をしっかりチェックしてみてください。
自分の爪にあったサイズを選ぼう!
まず、大前提としてネイルチップは「自分の爪にあったサイズ」を必ず選ぶようにしてください。爪のサイズは人それぞれなので、どのネイルチップのサイズでもぴったり合うというわけではありません。
自分の爪にあったサイズのネイルチップを知る方法ですが、自分の爪に合いそうなサイズのネイルチップを自分の爪にギュッと押しあててみてください。その時に、ぴったり合うサイズのネイルチップが、あなたの爪にあっているサイズのものです。
少しでも違和感がある場合は、そのネイルチップの前後の大きさのネイルチップを選んで、また爪にぎゅっと押しあててみましょう。
自分の好みの爪の長さ・形に調整しよう!
自分の爪にあったサイズのネイルチップが分かったのであれば、今度は自分の好みの爪の長さ・形に調整していきましょう。
ネイルチップのサイズの調整方法ですが、ヤスリで削っていく方法と、はさみで長さを切りそろえていく方法があります。ネイルチップをある程度の長さに切ってから、ヤスリで綺麗に削って行く方法もおすすめです。
ネイルチップをスクエア型にしたいのであれば、ネイルチップの形をある程度整えてから、爪の先の両角を削ってスクエア型にしていきましょう。このとき、角を削り過ぎてしまうとラウンド型になるので、注意してください。
ダイソーのネイルチップの付け方
ダイソーのネイルチップ・付け爪の付け方について説明していきます。ネイルチップに接着テープがある場合は、そのまま使うと良いでしょう。
接着テープやネイルテープがついていない場合は、100均ダイソーで販売されているネイルテープをネイルチップの裏に貼ってください。テープが大きくネイルチップよりはみ出してしまう場合は、はさみで切って調整しましょう。ネイルテープをピンセットなどを使って剥がして爪に貼ってください。
また、ネイルグルーでネイルチップをつけるという方法もあります。ネイルグルーの使い方について説明していきます。まず、自爪セーブコートを自爪に塗ってください。その後で、自爪セーブコートをネイルチップの裏全体に塗って、自爪とネイルチップ裏に塗った自爪セーブコートが乾くまで20分ほど待ちます。
ネイルチップ裏の自爪が重なる部分にネイルグルーを塗ったら、ネイルグルーが乾いてしまう前に爪に装着しましょう。これで、ネイルチップをつけることができました。
ダイソーのネイルチップを自分好みにアレンジ!
ここからは、ダイソーのネイルチップを自分好みにアレンジする方法について詳しく紹介していきます。
大人っぽい「レオパードネイル」
大人っぽい「レオパードネイル」は、最近流行りのネイルです。ダイソーにはスタンプネイルがいくつも販売されているので、このスタンプネイルで「レオパードネイル」に仕上げることができます。
おすすめはピンクのスタンプ台で、スタンプ面が固いのでずれることがありません。
ぜひ、「レオパードネイル」にしてみてください。
上品な「大理石ネイル」
上品な「大理石ネイル」もおすすめです。大理石柄のウォーターネイルシールやパーツをつけることで、とてもおしゃれな大理石ネイルになります。
ぜひ、大理石ネイルでおしゃれに磨きをかけてください。
エレガントな「べっ甲模様ネイル」
エレガントな「べっ甲模様ネイル」は、あなたを知的に見せてくれます。べっ甲の褐色は、シロップイエロー#33とシロップピンク#32の2色を重ねることで、綺麗な色を作ることができます。
ぜひ、「べっ甲模様ネイル」にしておしゃれを楽しんでください。
シールを使って「花柄ネイル」
シールを使って作る「花柄ネイル」もおすすめです。ダイソーには、3Dネイルアートシールにも花柄ネイルがありますし、水彩画風ネイルアートシールにも花柄があります。
ぜひ、おしゃれな花柄のネイルを楽しんでください。
ダイソーのネイルチップで自爪を長くできる?
ダイソーのネイルチップ・付け爪で自爪を長くできるかどうかですが、ネイルチップで自爪を長くすることは実際は難しいです。それどころか、ネイルチップなどを使用したことで自爪がボロボロになってしまうこともあるので注意が必要です。
自爪を長くする方法
自爪を長くする方法ですが、爪を徹底的にケアすることが必要です。ささくれが起きているということは、手荒れをしているのかもしれません。爪のあたりを優しくマッサージしたり、ハンドクリームを爪のあたりに塗り込んだりして、乾燥を防ぎましょう。
そうすることで、自爪がしっかりと長くなっていきます。
ダイソーのネイルチップの外し方
両面タイプのダイソーのネイルチップの外し方ですが、ぬるま湯の中に指をつけてシールをやわらかくしてから剥がすようにしましょう。その後、チップの先端を指で軽く押して、根元にできた隙間にウッドスティックを差し込んでください。
差し込んだウッドスティックをゆっくりとあげて、ネイルチップ・付け爪を自爪から外していきます。ネイルグルーを使用した場合にネイルチップを取り外す場合には、42度くらいのお湯にネイルチップがついた手を3分ほど浸して、横から剥がしてください。この時、ゆっくりと剥がして行くというのがポイントです。
また、自爪セーブコートを塗っていない部分にネイルグルーを塗ってしまってネイルチップをつけてしまった場合は、お湯で取り外すことができないので十分に注意しましょう。
ネイルチップを外した後は、爪が痛まないようにハンドクリームや爪のケア用品でしっかりと爪をケアしてあげましょう。
ダイソーのネイルチップを活用しておしゃれに磨きをかけよう!
ダイソー(100均)のネイルチップ・付け爪や、おすすめや付け方を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ぜひ、ダイソーのネイルチップ・付け爪を活用しておしゃれに磨きをかけてください。