ドイツパンの食べ方!ライ麦の特徴や種類とおすすめの人気店も紹介
ドイツといったら、ソーセージやビールが思い浮かびますが、実は最近人気になってきているのがドイツパン。ドイツパンは原料にはライ麦が使われていたりして、健康にも一役買う存在なんですよ。そこで今回は、ドイツパンのおすすめの食べ方、人気店までご紹介します!
目次
種類が豊富なドイツパンについて紹介!
ドイツといったら、アイスバインやソーセージ、それに合うドイツビールなどが浮かびますよね。でも、ドイツの地元の人たちに昔から愛される食材がドイツパン。ほかの国のパンとは一味違う特徴があります。
しかもドイツパンは他の食材との相性が良かったり、アレンジの幅が広かったりと良いことづくめ。今回はそんなドイツパンについてご紹介していきます。東京で本格的なドイツパンを販売しているパン屋さんもご紹介するので、最後までお見逃しなく!
ドイツパンの特徴
ドイツパンとはいったいどんなパンを指すのでしょう?小麦粉で作られている他のパンとは何か違いはあるのでしょうか?まずは、ドイツパンについての基本的なことをご紹介していきます。
なんといっても注目したいのは使われている原料です。さっそくドイツパンに使われている原料、その結果どんな味わいになるのか見ていきましょう。
ライ麦を使用
日頃よく食べるパンは小麦粉が主原料になっていますよね。そのため、ふわふわの食感で、ほんのり甘みのある味わいが特徴。それとは異なり、ドイツパンはライ麦が主原料として使われているのが最大のポイントです。
これはドイツの立地が関係しています。寒い地域では小麦粉よりもライ麦が安定して収穫できるため、ライ麦を主原料としたパンを作るようになったのです。ライ麦が多いので、小麦粉でできた白いパンよりも、茶色味が濃くなります。
また食感も、外側がパリッとして、中はむっちりとした噛み応えがある焼き上がりになります。密度が高いので、少量でも満腹感を感じやすいですよ。
独特の酸味と香りがある
ライ麦を使ったドイツパンの発酵には、イースト菌ではなく、ザワータイクという天然酵母が使われているのが特徴です。ザワータイクには乳酸菌が含まれています。そのため、あの独特の酸味のある香りがするわけです。
このザワータイクもライ麦からできています。ライ麦と水を乳酸発酵させて作ります。ビタミンBやミネラルを豊富に含んだライ麦が、これでもかと使われているドイツパンは、とても健康的なパンと言えますね。
種類が豊富
ドイツがパンの国、といわれていることはご存知でしょうか?それくらい、ドイツにはパンの種類が豊富にあるということです。ドイツではジャガイモが主食になる前から、パンが主食とされてきました。パン文化の歴史が長い分、飽きがこないように色々な種類のパンが作られてきたわけですね。
また、ドイツパンは小麦粉とライ麦の比率を変えることで、食感や香りに変化をつけることができます。その結果、種類豊富なドイツパンが産まれてきたのです。ドイツパンも歴史がある、とても奥が深いパンですね。
ドイツパンの美味しい食べ方
ここまででドイツパンの原料や、ルーツについてご紹介してきました。ここまで種類が豊富なドイツパン。食べ方もいろいろあります。ここからは美味しい食べ方をご紹介していきます。
そのまま食べる
ドイツパンの独特な香りと食感を存分に楽しみたいなら、まずはそのまま食べるのがおすすめです。小麦粉だけでできたパンにはない、香ばしさとずっしりした食感を楽しむことができますよ。
噛みしめるほどに、ライ麦の香りを感じることができるので、何もつけなくても十分楽しめます。少しトーストして、ワインのお供にするのもおすすめです。
スライスして具材と合せる
次におすすめなのが、スライスしてブルスケッタのように他の食材と一緒にいただく方法です。ドイツパンはほかのパンよりもしっかりしているので、土台としても最適ですよ。食感がしっかりしている分、汁気が多いソースなどと合わせるのもおすすめ。
食材の味を邪魔しないのに、香ばしさがプラスされてとても美味しくいただけますよ。ブルスケッタとして使う時はトーストするのがおすすめ。より香ばしさが引き立ちます。
種類に合わせていろんな食べ方を楽しもう!
先ほども触れたように、ドイツパンは種類が豊富。それぞれの種類によって食感や香りも違うので、美味しい食べ方も異なってきます。ライ麦が多めでしっかりめの食感のものはブルスケッタにおすすめ。
クロワッサンのような軽い食感のものは、サンドイッチとしてたっぷりの具材といただくのが美味しい食べ方でおすすめですよ。種類に合わせて、合わせる食材を変えると、よりドイツパンを楽しむことができますよ!
代表的なドイツパンの種類①
1000種類を超えるともいわれるドイツパンですが、基本的な種類だけでも知っておきたいですよね。ここからは、種類豊富なドイツパンの中でも代表的なものをご紹介します。
朝食の定番「ブロートヒェン」
ドイツの朝食では必ずと言っていいほど出てくるのが、ブロートヒェンです。小麦粉の比率が高めなので、初めてドイツパンを食べるという方でも親しみやすい味わいですよ。
大きさは小腹を満たすのにちょうどいいプチパンサイズで、朝食でいただく際には、ハムやチーズ、野菜などと合わせていただくのにぴったりです。
長期保存も可能「プンパニッケル」
ドイツパンの個性を感じたいなら、おすすめなのがプンパニッケルです。雑穀の食感を直に感じるような、しっかりとした歯ごたえが特徴です。また、ほかのドイツパンに比べて酸味が強いです。
ライ麦の割合が高く、とてもむっちりしています。長期保存も可能ですよ。少しだけでも満足感があるので、ダイエッターに人気です。
新食感の人気パン「ラウゲンエッケ」
最近ドイツでも人気になっているのがラウゲンエッケです。見た目はプレッツェルのような色合いですが、中身はクロワッサンのようなサクサクした食感です。
クロワッサンよりも歯ごたえがある印象。そのため、ラウゲンエッケを使ってサンドイッチを作るのもおすすめです。新しい食感のクロワッサンサンドに出会えますよ。
代表的なドイツパンの種類②
ほんのり甘みがある「シュトゥーテン」
日本の食パン感覚でいただけるのが、こちらのシュトゥーテン。形も四角で食パンに近いですよね。小麦粉の割合が高く、また、発酵の際にはイースト菌が使われているので、食感・味わい共に日本のパンに近いです。
バターミルクや、ベリーやナッツが入れられていることが多く、ほんのり甘いのが特徴です。朝食や、ちょっと小腹が空いたおやつの時間におすすめです。
コクのある味わい「シュヴァルツヴェルダーブロート」
名前が特徴的なシュヴァルツヴェルダーブロート。黒い森を意味する名前です。こちらのドイツパンは、小麦粉が主体で、発酵にはザワータイクが使われています。ほかのドイツパンには無い独特の香りがしますよ。
またコクが強いのも特徴です。そのまま食べても十分美味しいと感じていただけるはずです。バターなどと合わせてシンプルにいただきたいですね。
ドイツ版デニッシュ「モーンシュネッケ」
甘い香りがする美味しいデニッシュがこちら。モーンシュネッケです。ほかのデニッシュと違うのは、ケシの実が使われていること。ほかでは味わったことが無い香ばしい味わいが楽しめます。
プチプチした食感も面白いですよ。スパイスが加えられているものもあります。シナモンロールのような感覚で、おやつの時間にいただきましょう。
美味しいドイツパンが買える人気店
ここまでで、種類が豊富で美味しいドイツパンの魅力が分かっていただけたかと思います。でも自分で作るのは難しそう、と思いますよね。実は都内にも本格的なドイツパンを扱っているお店があります。
ここからは、朝早くに行かないとお目当てのパンが売り切れてしまうような人気店をご紹介します。イートインコーナーで焼き立てをいただけるお店もあるので要チェックですよ!
本格ドイツパンの専門店「ドイツパンの店タンネ」
プレッツェルなど本格的なドイツパンを販売しているドイツパンの店 タンネ。ドイツパン好きには有名なパン屋さんです。ドイツ人のパンマイスターにも認められた、本場もお墨付きのお味です。
そのまま食べても美味しいですが、店内ではドイツパンを使った調理パンも販売されています。ほかでは食べたことがない美味しいパンに出会えるはずです。野菜やハムをたっぷり挟んだサンドイッチは絶品です。
店内にはイートインコーナーもあるので、出来立てをいただくこともできますよ。豊富なメニューから、ドイツパンの美味しい食べ方のアイデアももらえます。
住所 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-1-5 |
---|---|
電話番号 | 0336670426 |
営業時間・定休日 | 月ミニ営業 火~金曜 8:00~16:00 土曜 8:30~12:30 日、祝日定休 |
アクセス | 東京メトロ水天宮前駅から徒歩約5分。 5番出口を出て、新大橋通り(50号線)を直進。 信号のある2つ目の信号を左折し、一つ目のブロックの右手にある。 |
平均予算 | ~1000円 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL |
こだわり素材のドイツパン「マールツァイト」
文京区のグルメブランド100選にも選ばれているのが、こちらのマールツァイト。こちらのお店では、こだわりのミルク酵母を使ったドイツパンをいただくことができます。添加物が入っていないので、健康志向の方でも安心していただけます。
ライ麦カンパーニュなど、他の食材との相性が良いドイツパンがたくさんあります。最近はやりの家飲みにも活用できる、ワインのおつまみにぴったりのパンも見つけることができますよ。
玄米入りパンや、ジンジャーパンなど、マールツァイトオリジナルのパンもたくさんあるので、毎日通っても飽きがこないお店です。色々な種類を試してみたいですね。
住所 | 〒112-0012 東京都文京区大塚3-15-7 |
---|---|
電話番号 | 0359769886 |
営業時間・定休日 | 11:00~19:00 木、日、祝日定休 |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から徒歩約8分。 1番出口を出て、そのまま道なりに春日通りを北西へ直進。 大塚一丁目信号の交差点を斜め右方向に入る。 少し歩いた左手にある。 |
平均予算 | ~1000円 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL |
吉祥寺の老舗店「ベッカライカフェ リンデ」
1997年創業のドイツパン専門店がこちら、ベッカライカフェ リンデ。鮮やかなブルーとイエローの外観が目を引きますね。小さな店内には、これでもかというくらいのドイツパンが山盛りに陳列されています。
それぞれライ麦の配合が異なる、食感も香りも異なるドイツパンが種類豊富に準備されています。人気商品は、少し早起きしていかないと売り切れてしまうことも!
2階にはドイツの山小屋のような落ち着いた雰囲気のイートインコーナーがあるので、焼き立てパンをその場でいただけますよ。コーヒーもオーダーして、できたてドイツパンと一緒にいただきましょう。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 |
---|---|
電話番号 | 0422231412 |
営業時間・定休日 | 10:00~19:00 年中無休(年末年始を除く) |
アクセス | 総武線吉祥寺駅から徒歩約3分。 吉祥寺大通りを北に直進。 光専寺に向かって左折し、一つ目の路地を右折。 少し歩いた左手にある。 |
平均予算 | ~1000円 |
駐車場の有無 | 無し |
公式URL |
ドイツパンを美味しく食べよう!
今回は魅力的なドイツパンについてご紹介してきましたが、いかがでしたか?ライ麦の比率や酵母など、とても奥が深いですよね。種類も豊富で、美味しいドイツパンについてもっと知りたくなったのではないでしょうか?
本格的な美味しいドイツパンが買えるお店もご紹介したので、ぜひ訪れてみてくださいね。ドイツパンの食べ方なども、自分好みのものを研究して、美味しい食べ方を見つけてくださいね!