長野県の地ビール(クラフトビール)!おすすめの人気商品を紹介

お気に入りに追加

山の水に恵まれ冷涼な気候であることからビール造りに最適な環境である長野県は地ビール(クラフトビール)が数多く製造されています。個性際立つビールは長野県内限定販売もありビール好きなら取り寄せてでも飲みたいものばかりです。この記事では長野県の地ビールを紹介します。

長野県の地ビール(クラフトビール)!おすすめの人気商品を紹介

目次

  1. 長野県のおすすめ地ビール(クラフトビール)を紹介!
  2. 長野県のおすすめ地ビール【北信エリア編】
  3. 長野県のおすすめ地ビール【東信エリア編】
  4. 長野県のおすすめ地ビール【中信エリア編】
  5. 長野県のおすすめ地ビール【南信エリア編】
  6. 長野県の美味しい地ビール(クラフトビール)を味わおう!

長野県のおすすめ地ビール(クラフトビール)を紹介!

ビール
tookapic

長野県は、周囲を山々に囲まれ恵まれた自然環境がビール造りに適していることから多くの地ビール(クラフトビール)が製造されているのをご存じでしょうか。この記事では、全国的に有名なビールを多く輩出している長野県のおすすめ地ビール(クラフトビール)を紹介していきます。

地ビールとは?

ビール
PeterKraayvanger

地ビールとは現在ではクラフトビールとも呼ばれ、メディアでも多く取り上げられています。

1994年の酒税法改正により全国で広がった「第一次地ビールブーム」を皮切りに始まった地ビールの歴史は地域の特徴を活かしたビールを製造し販売できることから町おこしとしての側面が強く、2000年までの約5年間で300件以上の醸造所が設立されました。

しかし、価格と品質が合わないという要因から地ビールブームは下火となり、実力がある本物志向の醸造所だけが生き残りました。

2014年頃から国内外で腕を磨いた造り手が地域ごとの特色を出すことで醸造所の数は再び拡大をし、大手ビールメーカーもクラフトビール業界に参入をしましたことから「第二次地ビールブーム」の到来となり味や品質を各段にあげることとなりました。

また、この時に職人が手間をかけて作る工芸品(クラフト)のようなビールということから「クラフトビール」と呼ばれるようにもなりました。

おいしそうなクラフトビール
Caravel-Productions

2018年に酒税法が改正されビールの定義が変わり、副原料として果実やハーブなどを添加しても発泡酒ではなくビールとして認められるようになりました。

副原料が認められたことにより、さまざまな素材をビールの味や香りづけに使えるようになったため、地域の特色を活かしたクラフトビールが多く誕生しました。

現在は「第三次地ビールブーム」が訪れ全国各地では、新たに小規模の醸造所が生まれていることから、今まで味わうことができなかったクラフトビールが飲めるとビール好きが盛り上がりをみせています。

長野県のおすすめ地ビール【北信エリア編】

渋谷おすすめクラフトビール
cuartodeiibra Unsplash

ここからは、長野市や野沢温泉市がある長野県【北信エリア編】のおすすめ地ビールを紹介していきます。

こだわり素材の手作りビール「志賀高原ビール」

長野県【北信エリア編】のおすすめ地ビールは、こだわり素材の手作りビール「志賀高原ビール」です。「志賀高原ビール」は、容量は330ml(瓶)、価格は389円~となっています。

2004年に醸造を開始した「志賀高原ビール」は、ポップの強い香りと苦味があり、度数は5.5%~6.0%と強いアルコール度数となっています。人気のIPAをはじめとしてポーターやペールエールなどを販売する「志賀高原ビール」はクラフトビールの中でも人気の高く多くのファンを魅了しています。

製造元の玉村本店は、200年以上続く老舗酒造で自社の畑でポップ栽培を行い、酒造りの知識も豊富なことから酒米を使ったビールなど個性あふれるビールを醸造しています。

値段

389円(税込)~

内容量

330ml

製造元

玉村本店

公式URL

玉村本店
15

長野県のおすすめ地ビール【東信エリア編】

ビール
Pexels

ここからは、上田市や軽井沢町がある長野県【東信エリア編】のおすすめ地ビールを紹介していきます。

季節限定品が人気「軽井沢高原ビール」

長野県【東信エリア編】のおすすめ地ビール1種類目は、季節限定品が人気「軽井沢高原ビール」です。「軽井沢高原ビール」は内容量350ml(缶)、価格は262円~となっています。

「軽井沢高原ビール」の種類は定番3種類と限定醸造ビールがあります。定番醸造の「ワイルドフォレスト」はしっとりとした風味と香りを持たせた人気のローカルビールです。「ナショナルトラスト」は、黒ビールで甘みとコク、まろやかな苦味とローストの香りが特徴となっています。

定番3種類目の「オーガニック」は、麦芽のコクと香ばしさ、ポップの爽やかな苦味を感じるられるビール本来の素材を味わえることにこだわったビールです。

「軽井沢高原ビール」の「ワイルドフォレスト」「ナショナルトラスト」は収益の一部をボランティア団体に寄付していることから、地元でも多くの人に飲まれているビールでもあります。

値段

350ml

内容量

262円~

製造元

株式会社ヤッホーブルーイング 

公式URL

株式会社ヤッホーブルーイング

料理によく合う「信州OH!LA!HO!BEER」

長野県【東信エリア編】のおすすめ地ビール2種類目は、 料理によく合う「信州OH!LA!HO!BEER」です。「信州OH!LA!HO!BEER」は、内容量350ml(缶)で、価格は328円~となっています。

1996年に誕生した「信州OH!LA!HO!BEER」は、苦味タイプ(ゴールデンエール)や芳醇タイプ(アンバーエール)など複数の種類を展開しています。発売以来国際ビール大賞やジャパン・ビア・グランプリなどに輝き高い評価を得ています。

2010年にはポップの栽培にも取り組み、独自のビールを追求している信州東御市振興公社は、本社にワイン&ビアミュージアムや物産ショップを運営しているのでクラフトビール造りを間近で見学することができます。

値段

328円~

内容量

350ml

製造元

信州東御市振興公社

公式URL

信州東御市振興公社

フルーティで美味しい「軽井沢エール」

長野県【東信エリア編】のおすすめ地ビール3種類目は、フルーティで美味しい「軽井沢エール」です。「軽井沢エール」は、内容量350ml(缶)と330ml(瓶)で、価格は260円~となっています。 

柑橘系の香りが特徴的な「軽井沢エール」は、シトラポップとギャラクシポップを使い爽やかな香りと甘みのあるフルーツの香りが主役のエールです。口当たりが柔らかい「軽井沢エール」は適度な旨味と締まりのある苦味のバランスが良くラガービール好きにもエールビール好きにも好まれます。

また、料理にもよく合う「軽井沢エール」は4℃で呑めば爽快感のあるのど越しが味わえ、10℃で呑めばフルーティーな香りを楽しめますのでいただく食事に合わせて温度を調節して呑むのがおすすめです。

値段

260円~

内容量

缶:350ml

瓶:330ml

製造元

軽井沢ブルワリー株式会社

公式URL

軽井沢ブルワリー株式会社
長野の陶芸体験教室!おすすめスポットで陶器作りを楽しもう

長野県のおすすめ地ビール【中信エリア編】

ビール
Valters Krontals

ここからは、松本市や安曇野市がある長野県【中信エリア編】のおすすめ地ビールを紹介していきます。

旨味が凝縮「穂高ビール」

長野県【中信エリア編】のおすすめは地ビールは、旨味が凝縮された「穂高ビール」です。「穂高ビール」は、内容量330ml(瓶)と500ml(瓶)で、価格は550円~となっています。 

北アルプス南部に位置する安曇野市穂高で製造されている「穂高ビール」は、北アルプスの美味しい水を浸かって伝統製法で作られたクラフトビールです。2種類ある「穂高ビール」は、「アルトビール」と「ケルシュビール」があり2011年のジャパン・アジア・ビアカップで金賞・銀賞のW受賞をしています。

「アルトビール」は食事をより美味しく味わうためのビールで、お肉料理の中でも特に豚肉に合います。「ケルシュビール」は食前酒として親しまれどんな料理にも合うビールとなっています。安曇野産のポップを使ったビールは飲みやすくキメの細かい泡も特徴となっています。

値段

550円~599円

内容量

瓶:330ml/500ml

製造元

株式会社エイワ 

公式URL

株式会社エイワ

長野県のおすすめ地ビール【南信エリア編】

ビールがおいしそうなバー
haru012

ここからは、諏訪市や伊那市がある長野県【南信エリア編】のおすすめ地ビールを紹介していきます。

雪解け水で作った贅沢ビール「南信州ビール」

長野県【南信エリア編】のおすすめ地ビール1種類目は、雪解け水で作った贅沢ビール「南信州ビール」です。「南信州ビール」は、内容量330ml(瓶)、価格は550円~となっています。  

1996年に長野県第一号のクラフトビールメーカーとして誕生した「南信州ビール」は、澄んだ空気と唐松林に囲まれた大自然の中にある醸造所で造られています。定番商品の「ゴールデンエール」は、華やかな香りとすっきりとした口当たりが特徴で香りはマスカットを感じる柑橘系となっています。

クセの少ない「ゴールデンエール」は初めて「南州ビール」を飲むのにもおすすめの種類です。

「南州ビール」は季節限定ビールもあり、1月~2月はポーター、3月~4月いはインディアペールエールなど季節に合わせたビールを飲むことができるので、定番ビールと合わせて季節限定ビールも味わってみて下さい。

値段

550円~

内容量

瓶:330ml

製造元

駒ケ岳醸造所

公式URL

南信州ビール

温泉をブレンド「諏訪浪漫麦酒」

長野県【南信エリア編】のおすすめ地ビール2種類目は、温泉をブレンドした「諏訪浪漫麦酒」です。「諏訪浪漫麦酒」は、内容量350ml(缶)、330ml(瓶)、価格は367円~となっています。   

ビールの中でも珍しい温泉を使用した「諏訪浪漫麦酒」は、醸造所がある諏訪に湧き出るミネラル豊富な「上諏訪温泉」をブレンドしビールに仕込んでいます。温泉独特の香りは発酵ガスと共に空気中に排出され、キレのある味わいのビールを飲むことができます。

醸造している3種類あり「しらかば」は伝統ビールのケルシュ、「りんどい」はアルトビール、「くろゆり」は濃厚な色の黒ビールとなっています。日本酒の知識を活かして醸造されている「諏訪浪漫麦酒」は、上諏訪温泉を訪れたらぜひ飲みたい地ビールです。

値段

367円~

内容量

缶:350ml

瓶:330ml

製造元

麗人酒造株式会社

公式URL

麗人酒造株式会社

長野県の美味しい地ビール(クラフトビール)を味わおう!

ビール
Free-Photos

長野県の地ビール(クラフトビール)を、醸造所がある地域ごとに紹介をしてきました。ビール造りに最適な環境が揃っている長野県では個性豊かな地ビールがたくさんあります。県外では買うことができない限定ビールも多くあるので、長野に行った際にはぜひ、美味しい地ビールと食事を味わってみてください。

関連記事

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

長野県

熊野皇大神社(軽井沢)は長野・群馬の県境のパワースポット!御朱印も紹介

熊野皇大神社をご紹介致します。熊野皇大神社は長野と群馬の県境にまたがるパワースポットとして知られています。境内には、両県の名が刻まれた県境を示す石やご神木のしなの木など、たくさんの見どころにあふれています。さらに、話題の御朱印やお守りが取り揃えられています。

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県

蜂天国は長野県東御市にあるスズメバチの博物館!料金も紹介

長野県にある世界初として話題を集めているユニークな博物館・芸術館の蜂天国について詳しくご紹介します。蜂天国は、長野県東御市にあるスズメバチの博物館で、大きな蜂の巣の展示などがされている珍しい博物館です。蜂天国の入館料金や見どころなどについて詳しくご紹介!

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県

湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村の秘湯!料金・アクセス方法も紹介

長野県にある湯原温泉・猫鼻の湯は小谷村にある秘湯。知る人ぞ知る人気の温泉なんです。そこで今回はそんな猫鼻の湯について詳しく調べてみました。温泉にを利用する際の料金やアクセス方法、周辺にあるおすすめの観光スポットなどをご紹介しています。

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

長野県

千国街道を歩こう!おすすめのコースや歴史を感じられるスポットを紹介

千国街道は、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ、別名塩の道として知られています。かつては、日本海でとれた塩や海産物などを長野県へと運ぶ道としてたくさんの人が利用しました。千国街道沿いには、当時の様子をしのばせる建物や石仏などが残されています。

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

長野県

馬曲温泉・望郷の湯(長野)は眺望抜群の温泉!アクセス・営業時間も紹介

馬曲温泉にある望郷の湯は眺望が良い温泉。老若男女問わずたくさんの人が訪れる人気の温泉です。そこで今回はそんな馬曲温泉の望郷の湯について詳しくまとめてみました。温泉までのアクセス方法や営業時間・定休日など基本情報を詳しくご紹介しています。

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

長野県

天竜峡でランチ!おすすめの食事処や駅近の美味しい人気店を紹介

天竜峡にあるおすすめのランチスポットをご紹介致します。天竜峡は、天竜川の侵食によりつくられた美しい渓谷美が楽しめる長野の人気観光スポットです。ここには、渓谷美のみならず温泉や美味しいランチが楽しめる食事どころがたくさんあります。

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

長野県

双体道祖神の意味や由来は?散策におすすめの観光スポットも紹介

路傍の神様として古くから親しまれている道祖神。単体で祀られていることが多いのですが、地域によっては、対になった「双体道祖神」が祀られています。双体道祖神とはいったい何なのでしょうか。双体道祖神の意味や由来、散策におすすめの観光スポットもご紹介します。

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県

尖石の湯で日帰り温泉!湯治やジュース断食•アクセス方法も紹介

長野県茅野市にある尖石の湯で日帰り入浴はいかがでしょうか。湯治のほか、ジュース断食なども行えるので話題となっています。飲泉もできるので、ぜひいただいてみましょう。尖石の湯には見どころがたくさんあるので、ぜひ足を運んでみましょう。

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県

野沢温泉外湯めぐり!日帰りにおすすめの温泉や料金・営業時間も紹介

長野県の野沢温泉村には外湯と呼ばれる13種類の共同浴場があり、観光客でも料金無料で温泉に入れます。野沢温泉観光の醍醐味である外湯めぐりをすれば、美肌・健康増進効果抜群です。野沢温泉の外湯めぐりでおすすめの浴場や、営業時間・注意事項などをまとめてみました。

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県

白骨温泉(長野)の混浴風呂!松本市・泡の湯など日帰りで楽しめる施設も紹介

長野県松本市にある白骨温泉は乳白色のお湯が特徴的な温泉です。混浴風呂や野天風呂に入れることでも有名な白骨温泉は、カップルや家族で楽しむことができるので同じ空間で癒しの時間を過ごすことができます。この記事では白骨温泉の混浴風呂や日帰りで楽しめる施設を紹介します。

長野県の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード