ラッコがいる水族館・動物園!日本で絶滅危惧種のラッコに会いにいこう

お気に入りに追加

水にまったり浮いているラッコは見ているだけで癒されますが、日本国内では年々飼育頭数が減っていて、現在は水族館や動物園で8頭のみが飼育されています。この記事では、ラッコを見ることができる水族館・動物園全6施設を一気にご紹介します。

ラッコがいる水族館・動物園!日本で絶滅危惧種のラッコに会いにいこう

目次

  1. ラッコがいる日本の水族館・動物園を紹介!
  2. ラッコがいる水族館
  3. ラッコがいる動物園
  4. ラッコは絶滅危惧種?
  5. 日本国内のラッコ飼育個体数8個体のみ
  6. 貴重なラッコに会いに行こう!

ラッコがいる日本の水族館・動物園を紹介!

racco
272447

キョトンとした顔や、手で貝を割るしぐさがかわいいラッコ。実は日本国内では8頭しか飼育されていない、貴重な動物です。この記事では、ラッコが見られる水族館や動物園を一挙にご紹介します。

コアラのいる動物園は?抱っこはできる?日本で会える動物園を紹介

あわせて読みたい

コアラのいる動物園は?抱っこはできる?日本で会える動物園を紹介

日本にもコアラのいる動物園が全国にあります。この記事では、関東エリア、中部・関西エリア、九州エリアのコアラのいる動物園を紹介しました。また、コアラを抱っこすることはできるのかなどについても紹介したので、ぜひチェックしてみてください。

ラッコがいる水族館

sea
Kentaro Ohno

まずは日本国内でラッコを飼育している4つの水族館をご紹介します。いずれも西日本で、石川県、三重県、兵庫県、福岡県の4箇所です。北から順に見ていきましょう!

石川県の「のとじま水族館」

notojima
BONGURI

石川県の七尾市にあるのとじま水族館には、メスのラッコのラスカがいます。1999年にアラスカからやってきたラスカは今年で推定24歳。人間の年齢では90歳のおばあちゃんです。

しかしラッコのお食事タイムのショーはまだまだ現役。お腹の上で貝を上手に割るかわいい姿を見せてくれます。

石川県七尾市の沖にある能登島では、こちらの水族館のほか、ガラス工芸体験や日本海の海の幸などの魅力がたくさんです。

住所

〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40

電話番号

0767-84-1271

営業時間・定休日

3月20日~11月30:午前9時~午後5時

12月1日~ 3月19日:午前9時~午後4時30分

料金

一般(高校生以上)1890円

中学生以下 (3歳以上)510円

アクセス

  1. 能越自動車道和倉IC出口から、和倉温泉経由で約15分
  2. JR和倉温泉駅で下車、バスで約30分

駐車場の有無

公式URL

https://www.notoaqua.jp/

三重県の「鳥羽水族館」

toba
jinkemoole

三重県鳥羽市にある鳥羽水族館にもラッコがいます。日本で初めて、1984年にラッコの赤ちゃんが誕生するなど、ラッコの飼育実績が高く評価されている水族館です。現在飼育されているのは15歳のメスのメイで、この個体も鳥羽水族館で生まれた生粋の鳥羽っこです。前足で顔を整える姿がキュートな、白いふわふわのラッコです。

メイの得意技は「イカミミジャンプ」で、毎日のお食事タイムのとき、展示ガラスに飼育員さんが貼り付けたイカの耳を、勢いよくジャンプして取ってくれます。

三重県鳥羽市には、ほかに真珠の養殖場や海の幸がおいしい旅館などがあるので、ぜひ一緒に訪れてみてください。

15

住所

〒517-8517三重県鳥羽市鳥羽3-3-6

電話番号

0599-25-2555

営業時間・定休日

9:00~17:00

無休

料金

大人:2500円

小・中学生:1300円

3歳以上:600円

アクセス

JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分

伊勢二見鳥羽ライン鳥羽ICから車で5分

駐車場の有無

公式URL

https://www.aquarium.co.jp/index.php

兵庫県の「須磨海浜水族園」

suma
jinkemoole

神戸市立須磨海浜水族園では、2頭のつがいのラッコを見ることができます。21歳になるオスのラッキーと、奥さんで20歳になるメスの明日花です。「スマスイ」ではラッコ館が本館とは別に作られており、ラッコの姿をゆったりと眺められるのも魅力。ぷかぷか浮かんだり、お昼寝したりしている様子はとてもラブリーです。

お食事の時間には飼育員さんの解説を聴きながら、ごはんを食べる仲良し夫婦の姿を見ることができます。

水族園の周囲は「須磨海浜公園」として整備され、源氏物語にも登場する風情豊かな須磨浦の風景や、海釣り体験を楽しめます。

住所

〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5

電話番号

078-735-5652

営業時間・定休日

9:00〜17:00

無休

料金

大人:1300円

15〜17歳:800円

小・中学生:500円

アクセス

  • JR「須磨海浜公園」駅から徒歩5分
  • 山陽電鉄「月見山」駅から徒歩10分
  • 阪神高速3号神戸線若宮IC東出口降りてすぐ

駐車場の有無

公式URL

https://kobe-sumasui.jp/

福岡県の「マリンワールド海の中道」

nakamichi
yamataka

福岡県福岡市にある「マリンワールド海の中道」でも、2頭のラッコが飼育されています。7歳のメスのマナと、12歳のオスのリロの2頭です。

マナはこのマリンワールドで生まれ、お母さんのマリンが上手く育てられなかったため、飼育員さんが人工保育で育てた貴重な例です。また、日本国内のラッコの中で一番若い個体でもあります。館内のカフェでは2匹の顔をモデルにしたかわいいラッコまんも販売されているので、休憩にぜひどうぞ。

周辺の「海ノ中道海浜公園」にはネモフィラ畑やキャンプ場、アスレチックなどがあり、一日中楽しめるスポットです。

住所

〒811-0321福岡市東区大字西戸崎18-28

電話番号

092-603-0400

営業時間・定休日

3月~11月 9:30~17:30

12月~2月 10:00~17:00

ゴールデンウィーク 9:30~21:00

夏休み 9:00~21:00

クリスマス 10:00~21:00

料金

大人・高校生 2350円

小中学生 1100円

3歳〜小学生未満 600円

アクセス

JR海ノ中道駅から徒歩5分

都市高速香椎浜ICから車で15分

駐車場の有無

公式URL

https://marine-world.jp/

ラッコがいる動物園

zoo
schucke

ラッコといえば水族館にいるイメージですが、実は動物園でも飼育されています。和歌山県のアドベンチャーワールドでは、その立地を生かして海の生き物と陸の生き物両方の展示が行われています。

和歌山県の「アドベンチャーワールド」

adventure
nakashi

和歌山県の白浜町にあるアドベンチャーワールドは、パンダの繁殖で大きな実績を挙げていることで有名な動物園ですが、海に面した和歌山らしく、実は海の生き物も数多く飼育しています。

アドベンチャーワールドのラッコは2008年生まれのメスのキラで、1日2回のお食事タイムでは間近にご飯を食べる姿を見学することができます。

白浜には他に、日本一古い温泉ともいわれる白浜温泉、真っ白な砂浜が美しい白良浜など観光スポットがたくさんです。ぜひ温泉とともに泊まりがけで訪れたいスポットです。

住所

〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399

電話番号

0570-06-4481

営業時間・定休日

3〜11月 9:30〜17:00

12月~2月 10:00~17:00

料金

18歳以上 4800円

65歳以上 4300円

中高生 3800円

幼児・小学生 2800円

アクセス

近畿自動車道紀勢線南紀白浜インターチェンジから車で約10分

JR白浜駅バスで約10分

駐車場の有無

公式URL

https://www.aws-s.com/

ラッコは絶滅危惧種?

zetsumetsu
bryanhanson1956

なぜ日本で飼育されているラッコの数が減ったか、疑問に思われた方も多いのではないでしょうか。実は、ラッコは1977年に国際自然保護連合(IUCN)によって「絶滅危惧種」に指定されるほど数が減ってしまっているのです。

ラッコのふわふわで水を通さないほど密集した毛は、とても手触りが良く、18世紀以降高級毛皮として乱獲されました。また、タンカー事故などによって海が汚染され、毛皮の防水機能が低下し、溺れてしまう個体も続出しました。気候変動などの影響により餌の数が減った結果、餓死してしまうケースもあります。

これらの結果ラッコの数は激減し、その影響でラッコの輸入もできなくなりました。そのため、国内でラッコを増やす方法は今いる個体の繁殖しかなくなってしまいました。

日本国内のラッコ飼育個体数8個体のみ

8
sab_k

絶滅危惧種に指定される前は国内に120頭あまりが飼育されていましたが、なかなか繁殖が上手くいかないこともあり、現在の飼育頭数は8頭にまで減ってしまいました。

この記事でご紹介した8頭のラッコたちの長生きを祈ると共に、今後の研究によって繁殖方法が確立し、国内の飼育頭数が増えていくことを願いましょう。

貴重なラッコに会いに行こう!

matome
"KIUKO"

ふわふわの体毛や手を器用に使った仕草がかわいいラッコも、国内では8頭しかいなくなってしまいました。

飼育している施設は西日本に集中していますが、どの施設も周辺の観光スポットが充実していて、1〜2泊のショートトリップにぴったりの好立地です。

ぜひかわいいラッコに会いに行ってみてください。

沖縄・ちゅら海水族館の人気お土産ランキング!ぬいぐるみやお菓子を紹介!

あわせて読みたい

沖縄・ちゅら海水族館の人気お土産ランキング!ぬいぐるみやお菓子を紹介!

沖縄の観光地として人気の高いちゅら海水族館では、ここでしか買えない限定のお土産も見どころのひとつです。どれを買おうか目移りしてしまいそうなお土産の中から、とくにおすすめのお土産をまとめました。魅力的なお土産をチェックして、ちゅら海水族館を何倍も楽しみましょう。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

関連するキーワード

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード