コストコの海鮮ちらし寿司が美味しい!値段・注文方法も紹介

お気に入りに追加

コストコはアメリカ発祥の会員制大型スーパーマーケットですが、コストコでは海鮮ちらし寿司を販売しており、バリエーションも豊富で人気があります。この記事ではコストコで販売している海鮮ちらし寿司について、種類や値段など詳しくご紹介をします。

コストコの海鮮ちらし寿司が美味しい!値段・注文方法も紹介

目次

  1. コストコの海鮮ちらし寿司が美味しいと評判!
  2. コストコでおすすめのちらし寿司4選!
  3. ちらし寿司以外も!コストコで人気の寿司2選!
  4. コストコのちらし寿司は事前予約できる?注文方法を紹介!
  5. コストコのちらし寿司は冷凍保存できるの?
  6. コストコで美味しいちらし寿司を買って食べよう!

コストコの海鮮ちらし寿司が美味しいと評判!

ちらし寿司
whitefield_d

コストコはアメリカ発祥の会員制スーパーマーケットで、入荷したままのパレットに乗っている商品がそのまま陳列されている倉庫スタイルが特徴です。大家族向けの大きく豪快な商品が多く、休日には多くの家族連れ会員が買い物に訪れます。

そんなコストコでは海鮮ちらし寿司も販売しており、美味しいと評判です。種類もバリエーション豊富で、満足度が高いと言われています。この記事ではコストコの海鮮ちらし寿司について詳しくご紹介をしていきます。

ちらし寿司の値段やカロリーはどれくらい?

お金
nattanan23

まず、コストコの海鮮ちらし寿司はいくらで販売されていて、カロリーはどのくらいなのでしょうか。コストコの海鮮ちらし寿司は複数種類がありますので、ここでは「海鮮漬けちらし寿司」を取り上げてみましょう。

海鮮漬けちらし寿司は1980円(税込)で販売されています。少し高く見えますが、800gという2~3人前のボリューム感があり海鮮もたっぷり乗っているので、値段相応と考えられるでしょう。

カロリー
PublicDomainPictures

カロリーについてはパッケージに記載がなく、コストコに問い合わせても答えてもらえないので非公表となりますが、具材の量などから推測すると1,500kcalはあるものと考えられます。カロリーとしては高い数値になるので、ダイエット中の方が1人でこの量を食べるというのは控えた方が良いでしょう。

コストコでおすすめのちらし寿司4選!

ちらし寿司
ftomiz

コストコの海鮮ちらし寿司にはバリエーションがあり、好みによって選ぶことができます。どれも人気の高い商品ばかりなので、具体的に海鮮ちらし寿司の種類についてご紹介をしていきます。

①たっぷりのサーモンが美味しい「サーモンいくらちらし寿司」

「サーモンいくらちらし寿司」は贅沢な具材と濃厚な味付けが特徴の人気海鮮ちらし寿司で、1個1,480円(税込)で販売されています。アトランティックサーモンのハラスフレークとボイルの大きなホタテ貝が入っており、さらにイクラの醤油づけがたっぷりかかっている様子が豪華さを助長しています。

ハラスフレークは燻製されて、たっぷり脂が乗っています。ハラス自体にスモークの味わいが強く感じられ、さらにいくらの醤油漬けの味で、全体的な味付けは濃い目になっています。そのため、お酒のつまみに数人でシェアをするのもおすすめです。

②サーモン・いくら・イカ・甘えび・鯛・とび子が入った「6種の海鮮ちらし寿司」

15

「6種の海鮮ちらし寿司」はサーモン・いくら・イカ・甘えび・鯛・とび子がたっぷり乗った贅沢な海鮮ちらし寿司で、1個1,880円(税込)で販売されています。見た目にはサーモンといくらが目立ちますが、6種のネタがきちんと入っているのでご安心ください。

酢飯と海鮮ネタがほぼ同量と言っても過言でないほどたっぷり海鮮が乗っています。サーモンは脂がたっぷり乗っており、他の海鮮ネタも新鮮そのものです。2~3人前のボリュームがあるので、パーティーにもぴったりです。

③本まぐろや甘えびが人気「海鮮漬けちらし寿司」

「海鮮漬けちらし寿司」はサーモン・甘えび・本まぐろ・いくら醤油漬けが贅沢に散りばめられたちらし寿司で、1個1,980円(税込)で販売されています。

サーモンが海鮮のメインにはなりますが、本まぐろが入っているのがポイントになります。本まぐろの量としては少なめですが、脂がたっぷり乗った中トロ級の切身で、口の中でとろりと溶ける感覚を楽しめます。

④ひな祭りの時期限定「ファミリーちらし寿司」

「ファミリーちらし寿司」はひな祭りの時期限定で販売されており、毎年趣向を凝らしてバージョンを変えているのが特徴の海鮮ちらし寿司です。1個2,580円(税込)で販売されており、高く感じるかもしれませんが、1辺30㎝もある大型パックに入っているため、値段相応のボリューム感があります。

酢飯の上にはずわいがに・茹で海老・いくらの醤油漬け・おぼろ・錦糸玉子・きゅうりなどがトッピングされており、見た目にもひな祭りらしくとても華やかです。大きなパッケージなので、ひな祭りパーティーのメインにぴったりです。

ちらし寿司以外も!コストコで人気の寿司2選!

寿司
otamajakusi

コストコでは海鮮ちらし寿司以外にもお寿司関係のラインナップがあります。こちらも人気商品となっており、パーティーや大家族にぴったりなのでぜひ参考にしてみてください。

①人気の定番寿司「寿司ファミリー盛48貫」

「寿司ファミリー盛48貫」はコストコでは人気の定番寿司で、パーティーや大人数が集まる会合にぴったりなので、パーティーシーズンはすぐに売り切れてしまうと言われるほど人気があります。

寿司ファミリー盛シリーズは48貫と20貫がありますが、48貫はまぐろ・鯛・ブリ・サーモン・イカ・蒸し海老・ネギトロ巻き・玉子焼きが含まれています。好き嫌いが分かれるようなネタがなく、子供から大人まで美味しく食べられる構成になっています。

寿司ファミリー盛48貫は2,678円(税込)で販売されており、1貫にすると55円程度なので、回転寿司と同じくらいの価格感と言えるでしょう。サビ抜きパッケージもあるので、子供たちのパーティーで出すときにも安心です。

②少人数でも食べやすいサイズ「3種のまぐろとほたて寿司」

コストコの海鮮ちらし寿司や握り寿司は大人数向けを想定してボリューム感のあるものが多い印象ですが、きちんと少人数向けのラインナップもあるのでご安心ください。「3種のまぐろとほたて寿司」は1人前サイズで販売されており、1個1,780円(税込)です。にぎり8貫と巻物10貫の組み合わせで計18貫のセットです。

1~2人前サイズなので1個の値段が高く感じますが、1貫約100円程度で、まぐろも入っていることを考えるとコスパはいい方と考えられるでしょう。海鮮のネタはまぐろ3種(本まぐろ・めばち・きはだ)とほたて・サーモンです。

コストコのさけるチーズ(ストリングチーズ)値段は?味やカロリーも紹介

コストコのちらし寿司は事前予約できる?注文方法を紹介!

予約
geralt

スーパーマーケットで事前予約ができるイメージがなく、店頭販売品を購入するのが当たり前だと思われていますが、実はコストコでは事前予約ができる商品があるのです。ただし商品は限られており、全商品が対象ではないのでご注意ください。

海鮮ちらし寿司では「特大6種の海鮮ちらし」が事前予約に対応しています。特大6種の海鮮ちらしは10~15人前サイズとなっており、大人数のパーティーで必要になるケースがほとんどですが、いざ当日店頭に行って売り切れていたら困りますよね。そのために事前予約ができるシステムになっています。

ちらし寿司の注文方法を詳しくご紹介

order sheet
solbas800

ご紹介した特大6種の海鮮ちらしはオーダーシートに記入するだけで簡単に予約ができます。まずはオーダーシートをコストコ公式ホームページからダウンロードします。オーダーシートの指示に従って、商品の個数や受取日など必要情報を記載し、コストコのデリカ近くの注文箱にオーダーシートを投函します。

特に予約確認の電話はなく、記載した受取日当日コストコへ行けばOKです。受け取りたい48時間前までにオーダーシートを投函する必要があるので注意しましょう。

コストコのちらし寿司は冷凍保存できるの?

氷
Bru-nO

コストコのちらし寿司は量が多いため一度に食べられないという方も多いでしょう。その際、長期保存できる冷凍保存ができるかどうかについてですが、可能ではありますがおすすめはしません。海鮮は一度冷凍したものを解凍して使用しているケースが多く、さらに冷凍・解凍を繰り返すと確実に鮮度は落ちます。

どうしても冷凍保存したい場合は、海鮮と酢飯は別々に保存をした方がいいでしょう。海鮮と酢飯を一緒に冷凍すると、回答する際に海鮮から出る水分で酢飯が生臭くなってしまいます。海鮮以外の具材も分けた方がいいでしょう。冷凍する場合も2週間を目途に食べ切るようにしてください。

コストコで美味しいちらし寿司を買って食べよう!

コストコ
MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

コストコの海鮮ちらし寿司をご紹介してきました。コストコの海鮮ちらし寿司は大人数向けの大きなパッケージが多く、海鮮ネタも酢飯が見えないほどたっぷり乗っているので、とても豪華で見栄えのする商品です。

パーティーや大人数の集まりで喜ばれること間違いなしなので、ぜひコストコに行ったら海鮮ちらし寿司もチェックしてみてください。

関連記事

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

日本

川遊びの必需品や着替え!子供におすすめの持ち物や便利グッズも紹介

夏の時期におすすめな川遊びですが、初めて川遊びに出かける際には、持ち物などに困っている人もいることでしょう。今回は、子供におすすめの川遊びの必需品や着替えなどの持ち物、そして便利グッズをご紹介します。川遊びの必需品なので、着替えを含めてチェックしましょう。

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

日本

キレットとは登山用語!難易度の高い日本の三大キレットも紹介

キレットとは登山用語!?キレットとは何なのか?といったキレットについてはもちろん、難易度が高いといわれている日本の三大キレットとはいったいどこなのか?日本三大キレット登山に挑戦するときにおすすめな山荘などについて詳しくご紹介します。

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本

湯治場・湯治宿(全国)おすすめランキング!一人で宿泊できる温泉宿も紹介

日本には各地に、湯治場・湯治宿があります。この記事では、全国の湯治場・湯治宿おすすめランキングを第12位から紹介しました。一人で宿泊できるお一人様プランがある温泉宿も紹介したので、湯治場・湯治宿に興味がある方はぜひチェックしてみてください。

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

日本

モルゲンロートとは?登山用語の意味や現象がみられるスポットを紹介

モルゲンロートはドイツ語で、数ある登山用語の一つです。これから登山を始めようとする人にとっては、ぜひとも知っておいていただきたいおすすめの用語です。そんなモルゲンロートの意味や語源、モルゲンロートが見られるおすすめの人気スポットをご紹介致します。

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

日本

わさび日本一の名産地は?有名スポットや生産量ランキングも紹介

お寿司やお刺身などに欠かせないわさびですが、日本一の名産地はどこなのでしょうか?わさびの生産量が日本一の地域や観光で行ってみたいわさびの有名スポットについてまとめてみました。美味しいわさびグルメも一緒にご紹介しているので、チェックしてみてください。

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

日本

スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアー!服装も紹介

自然を愛して山へ出かける人は多いでしょう。しかし積雪期にはお休みせざるを得ないと諦めていないでしょうか。スノーシューを使えば雪山でもハイキングやトレッキングが簡単にできます。スノーシューハイキング・トレッキングのおすすめツアーや必要な服装・装備を紹介します。

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本

日本の棚田百選に選ばれた名所ランキング!長野の有名場所・見頃時期も紹介

日本の棚田百選は、その美しい絶景に息をのむほどの名所となっています。今回は日本の棚田百選に選ばれた名所をランキング形式でご紹介します。棚田百選に選ばれた日本国中の名所なので、知れば知るほど棚田の良さが分かってくることでしょう。

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本

すずらん群生地へ行こう!北海道や山梨などのおすすめスポットを紹介

日本にある主なすずらん群生地をご紹介します。北海道や山梨には、可憐な花が咲き誇るすずらんのおすすめスポットがあります。観賞用としてよく見かけるのはドイツスズランと呼ばれる品種です。日本の群生地にあるのは、日本すずらんと言って、観賞用とは異なるものです。

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

日本

どんだけ自己中は高級食パン専門店!メニュー・値段・予約や店舗情報も紹介

食パンブームが続く中、高級食パン専門店「どんだけ自己中」が話題を呼んでいます。店側が自己中と称するほど素材にこだわった高級食パンは、安物の食パンとは比較にならないほどの美味さです。どんだけ自己中のおすすめ高級食パンメニューや店舗情報などをまとめてみました。

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

日本

晴れパン(HARE/PAN)の値段は?生食パンの食べ方・店舗情報も紹介

生食パンの人気が止まりません。家で食べるためだけでなく、ちょっとした手土産にも使われます。ここで取り上げる生食パンは晴れパン(HARE/PAN)です。晴れパン(HARE/PAN)の美味しい食べ方や店舗情報についても紹介します。美味しい晴れパン(HARE/PAN)を食べましょう。

関連するキーワード

日本の人気記事

人気ランキング

話題のキーワード