コストコの海ぶどうがおすすめ!販売時期や食べ方・保存方法も紹介
海ぶどうはグリーンキャビアとも呼ばれる沖縄では有名な海の珍味です。海ぶどうは沖縄に行かなくてもコストコで手に入るのをご存知でしょうか。この記事ではコストコの海ぶどうについて詳しくご紹介します。食べ方や保存方法などをチェックして美味しく海ぶどうを食べましょう。
目次
コストコでおすすめの海ぶどうについて紹介!
海ぶどうは正式名称を「クビレズタ」と言い、沖縄のような暖かい海に生息する海藻の一つです。日本で自然の海ぶどうは宮古島の一部にしか生息しておらず、沖縄県で普段目にしているのは養殖がほとんどです。日本国内では沖縄県が養殖生産量1位となっているため、沖縄旅行で目にする機会が多いでしょう。
緑色のプチプチが蔦のように連なっている見た目が特徴的で、口の中ではじけるプチプチ感と程よい塩味が心地よく、グリーンキャビアと言われるほど美味しくファンが多いです。沖縄でないと海ぶどうは手に入らないイメージがありますが、コストコで海ぶどうが販売されており、手軽に手に入るのをご存知でしょうか。
この記事ではコストコの海ぶどうについて詳しくご紹介をしていきます。海ぶどうファンは必見なので、コストコへ行く前にチェックしてみてください。
コストコで買える海ぶどうとは?
コストコで買える海ぶどうはどのような商品なのでしょうか。ここではコストコで買える海ぶどうについて詳しくご紹介をしていきます。コストコらしいビッグサイズで販売されているのでチェックしてみてください。
海ぶどうの値段や内容量について
コストコの海産物コーナーで海ぶどうは販売されています。四角く深めのパッケージにたっぷり入っており、値段は約300g入って1,600円程度です。沖縄物産館や沖縄のお土産店などでは100g1,000円を超える値段で販売されていることもあり、それと比較するとかなりコスパが良いと言えるでしょう。
海ぶどうは一度食べると止まらないと言う方が多いため、大容量で販売されているのはとても嬉しいポイントです。
海ぶどうに含まれる栄養について
海ぶどうは非常に栄養価が高い海藻として知られています。マグネシウム・鉄分・カルシウム・ヨウ素が主な栄養素で、ミネラルも豊富に含まれています。これらの栄養素は肌トラブルや疲労を防ぐ効果があります。さらに美肌に欠かせないヒアルロン酸も含まれているので、女性には特に嬉しいポイントです。
コストコの海ぶどうの入荷時期・期間はいつ頃?
コストコは繊細な海藻で、温度の変化を敏感に察知し、15℃~28℃程度の範囲でないと育たないと言われています。暖かい海で海ぶどうは育ちますが、暑すぎても寒すぎてもだめなので、適温となる時期にしか取れません。そのため、コストコでは一年中販売しているわけではないので注意しておきましょう。
日本では4月~6月くらいが海ぶどうの採れる時期で、コストコでもこの時期しか販売されていません。コストコで海ぶどうを手に入れたいという方は、この時期にコストコで探してみるようにしましょう。
コストコの海ぶどうのおすすめ食べ方4選!
コストコの海ぶどうはそのままでも自然な塩味で十分美味しくお酒のつまみにぴったりですが、他にもおすすめの食べ方があります。ここからはコストコの海ぶどうのおすすめの食べ方をご紹介します。
①パスタへのトッピングに
パスタとの組み合わせは意外ですが、実はパスタと海ぶどうの相性はとても良く、美味しくておすすめの食べ方です。パスタは好みのもので問題ありませんが、明太子パスタなど和風系パスタの方が合うでしょう。
出来上がったパスタの上にたっぷり海ぶどうを乗せて一緒に食べます。美味しいパスタが食感も楽しめるパスタへ変身し、二重の美味しさを楽しめるでしょう。
②醤油に付けて食べる
最もオーソドックスな食べ方ですが、醤油に付けて食べるのがシンプルでおすすめです。そのままでも自然な塩味が付いていますが、醤油をつけるとより味わいにアクセントが付きます。
醤油は海ぶどうの上にかけるのではなく、海ぶどうを少しずつ醤油に付けて食べるようにしましょう。醤油を海ぶどうにかけてしまうと、海ぶどうのプチプチがしぼんでしまいます。
醤油の代わりにポン酢やドレッシングにしても同様に美味しいと言われています。醤油以外では柑橘系の調味料との相性が良いので、食べ比べをしながら食べるのもおすすめです。
③手作りの海ぶどう丼
海ぶどう丼は沖縄のレストランや食堂でもご当地メニュー化されていることが多く、海ぶどうのおすすめの食べ方の一つです。ご飯の上にたっぷり海ぶどうだけを乗せて食べるのもいいですし、マグロなどの魚介類や長芋・オクラなどと合わせて乗せても美味しく豪華に食べられます。
海ぶどうを乗せた上に卵黄を落として醤油をかけるのも美味しいと評判が高く、さらに豪華になるのでおすすめです。豪快に海ぶどうを使うため、ビッグサイズで販売しているコストコの海ぶどうがぴったりです。
④海ぶどうの軍艦巻きに
海ぶどう軍艦は居酒屋や寿司店のメニューで最近増えつつある人気の食べ方です。自宅でもコストコの海ぶどうとご飯・ノリのみで簡単に作れるのでホームパーティーなどでも喜ばれ、高級感もあります。
作り方は適量のご飯をノリで巻いて、その上にたっぷり海ぶどうを乗せるだけで出来上がりです。醤油につけてお寿司のようにして食べると良いでしょう。海ぶどうだけではなく軍艦巻きに合う具材と合わせても豪華に美味しく食べられます。好みでアレンジを加え、食卓を彩ってみましょう。
コストコの海ぶどうのおすすめ保存方法は?
コストコの海ぶどうは生ものなので長く鮮度は保てません。そのため、保存方法が重要になってくるので、ここではコストコの海ぶどうのおすすめ保存方法をご紹介します。コストコの海ぶどうのパッケージにもきちんと注意書きがされているので見てみましょう。少しでも長く美味しい状態を保つためにぜひ実践してみてください。
海ぶどうは常温で保存する
海ぶどうは基本的に常温で保存します。海ぶどうは15℃~28℃程度が適温と言われており、この適温の範囲の時期しか採れないことからもわかります。冷蔵してしまうとこの適温の範囲を保てず、プチプチ感がなくなり一気に鮮度が落ちる原因となるので絶対に冷蔵庫には入れないでください。
コストコの海ぶどうが販売されている時期で特に5月~6月になると暑い日はこの温度の範囲を超えることがありますが、クーラーを使用しクーラーの最も当たる場所に置くなど極力適温の範囲に近い環境を作るよう心掛けてください。
日の当たらない場所に置く
常温での保存に加えて注意したいのが直射日光を当ててはいけないということです。植物を育てる感覚で直射日光を当てるとよく育つと思われがちですが、直射日光を当ててしまうと乾燥してしまい、プチプチ感もなくなり一気に鮮度が落ちてしまいます。
室内の棚の中など直射日光の当たらない暗い場所に置くようにしてください。鮮度に影響がないように思われがちですが、こうしたちょっとした工夫が少しでも長く美味しさを保つ有効な手段です。
海ぶどうの消費期限は?
海ぶどうは消費期限がとても短いことで知られています。そのため全国的に流通することが困難で、販売される場所や地域が限定的なのです。コストコの海ぶどうの消費期限は加工日から4日間と記載されています。すぐに食べ切れるのか献立を考えながら購入するのがおすすめです。
時間が経つとともにどんどんプチプチ感がなくなっていき、しおれた植物のような見た目になっていきます。海ぶどうの特徴が全て失われてしまうので、買ってすぐに食べるように心がけてください。
コストコで海ぶどうを買おう!
コストコの海ぶどうについてご紹介をしてきました。コストコの海ぶどうは一年中販売されているわけではないので、見かけた時にはぜひ買いたい一品です。繊細な海ぶどうなので、保存方法に十分注意をして、海ぶどうの良さが失われない状態で食べられるようにご注意ください。
そのまま食べてもアレンジしても美味しい海ぶどうで、コストコであればコスパ抜群の大容量で手に入るので、ぜひコストコに行ったらチェックしてみましょう。