トランジットとはどういう意味?飛行機乗り換え・空港用語の注意点を紹介
空港でトランジットという看板がありますが、どんな意味なのでしょうか。国際線で飛行機の乗り換えの際に注意することや、トランジットなど空港用語の注意点などを紹介します。知っておかないと、国際線の乗り継ぎがうまくできないこともあるので、チェックしておきましょう。
トランジットの意味とは?
国際線の飛行機では、良く目にする「トランジット」という単語ですが、トランジットは、英語の「transit」のことで、「通過する」という意味があります。
更に、空港でトランジットという単語を意味しているのは、最終目的地ではなく、飛行機の機材を補給するためにいったん着陸させることも意味しています。
気になる預け荷物について
トランジットの場合は、預け荷物がそのまま最終目的地まで預かってくれる場合と、トランジットの度に、自分で預け荷物を引き取らないといけない場合があります。
特に空港会社が違う時や、トランジット時間が24時間を超えてしまう場合には、トランジットの度に自分で機内に預けた荷物をいったん受け取る必要がある場合があります。利用する空路によって異なるので、飛行機のチェックイン時に相談することができます。
トランジットは入国できる?
トランジット時間が長い場合に、乗り継ぎの国でいったん入国して、観光を楽しむことができるのか分からないことがあります。このような時に入国ができる、できないの判断も、フライトによってケースバイケースとなっています。
また、混雑時の正月やゴールデンウィークなどの時期になると、トランジットの際に出国が出来なくなる国もあります。詳しくは、チケットを発行してもらう際に、訪ねてみることをおすすめします。
トランスファー、ストップオーバーとの違い
飛行機を利用する際に、「トランジット」という単語の他にも、「トランスファー」や「ストップオーバー」という言葉にも目がいく時があります。それぞれの意味をしっかりと理解しておきましょう。
まず「トランスファー」とは、「乗り継ぎ」を意味しています。トランジットと同じ感覚で使われることが多々あります。この場合は、24時間以内に次の飛行機に乗る必要があります。
それに加えて「ストップオーバー」とは、乗り継ぎ空港で24時間いよう滞在することを意味しています。途中の国で滞在時間が違っているだけです。
トランジットおすすめの楽しみ方
トランジットをするとなると、待ち時間も有効活用できます。おすすめのトランジットの楽しみ方をご紹介します。
免税店でショッピング
時間がたっぷりとあるトランジットであれば、ゆっくりと免税店を巡ってみることができます。いままで気に留めなかったブランドの商品や、その地域のお土産などを見て周り、ショッピングが楽しめます。
また、短めのトランジットであれば、気になっているブランドショップだけを除いてみるのもひとつの手です。ディスカウントセールなどをやっているかもしれません。お得に気になる商品をゲットしてください。
空港ラウンジを利用する
クレジットカードやマイルカードを持っている人で、ある程度のグレードの人は、そのクレジットや飛行機会社の空港ラウンジが利用できます。
空港ラウンジの中には、シャワー室があったり、無料で食事が出来たりするので、休憩したい人にはピッタリです。自分のクレジットカードやマイルカードの特典を、出発前に確認してください。
入国して観光する
ちょっとした時間だけであったとしても、途中立ち寄った国に入国し、観光出来るチャンスがあります。ただし、次の飛行機までには戻ってくる必要があるので、滞在時間によって入国して観光するかどうかを決める必要があります。
空港でグルメを楽しむ
空港には、ご当地の有名なグルメ店が入っていることが少なくありません。その地域でしか食べることができない、美味しい料理などがあるので、ゆっくりと食事をしながらトランジットを楽しむこともできます。
トランジットの注意点
のんびりとトランジット時間を過ごしていると、出発時間が過ぎて飛行機乗り遅れるパターンがあることは、多くの人が気にしていることです。しかし、思わぬ落とし穴はまだまだあります。
海外では、飛行機のゲートが変わることもあるので、時間に余裕を持って乗り継ぎゲートに行き、ゆっくりしていたら飛行機のゲートが変更になっていたということもあります。最悪、次の飛行機に乗り遅れる人もいます。気をつけてください。
トランジットを快適に過ごそう!
トランジット時間は、外国ならではの楽しみ方ができる時間です。自分のトランジット時間を考えながら、有意義に時間を過ごしてください。